1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:44:20.85 ID:CAP_USER9
横浜愛は変わらないとはいえ、クラブを離れる決意は固まっているという。
今年の夏も欧州移籍が噂されたが、結局は動かなかった。興味を示すクラブがなかったわけではない。しかし「違約金の発生」や「国際舞台でのアピール不足」がネックとなり、具体的な話に発展しなかったのかもしれない。
ただ、移籍への障壁となっていた上記2点は、多少なりとも緩和されたはず。今年は複数年契約の最終年であり、延長しなければ〝ゼロ円?で移籍できる。また、試合には絡めなかったものの、10月のワールドカップ予選に招集され、 日本代表の肩書を得ているのも好材料のひとつだろう。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161101-00020194-sdigestw-socc
今年の夏も欧州移籍が噂されたが、結局は動かなかった。興味を示すクラブがなかったわけではない。しかし「違約金の発生」や「国際舞台でのアピール不足」がネックとなり、具体的な話に発展しなかったのかもしれない。
ただ、移籍への障壁となっていた上記2点は、多少なりとも緩和されたはず。今年は複数年契約の最終年であり、延長しなければ〝ゼロ円?で移籍できる。また、試合には絡めなかったものの、10月のワールドカップ予選に招集され、 日本代表の肩書を得ているのも好材料のひとつだろう。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161101-00020194-sdigestw-socc
以下は「【サッカー】"移籍金ゼロ"の齋藤学に川崎からオファー?本人は欧州行きを強く希望か [無断転載禁止]c2ch.net 」から
2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:46:31.01 ID:ttF2i5Vz0
まだ次のステップってほどじゃないだろ
3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:46:35.54 ID:AaEKLbdl0
あの時ヴォルフスブルクいっとけば良かったのに
5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:47:27.90 ID:2Wx69Pv/O
あー川崎移籍いいんじゃね?
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:48:57.93 ID:iQbdPcsQ0
ハマメッシが次は何になんの
8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:50:44.96 ID:einBdDux0
このタイプは海外やめた方が賢明
9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:51:55.32 ID:sytONRUS0
語学大切、ラテン国家は塩漬けになる可能性あり
10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:52:20.10 ID:ttF2i5Vz0
横浜に残る以外の選択肢はない
例えベンチ要員になったとしても
例えベンチ要員になったとしても
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:52:45.61 ID:vRpEBvqV0
延長にサインしなかったってことはアレなんだろうな
12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:52:52.49 ID:/5HnuMyt0
鞠で完全に攻撃の核に成長したし二桁ゴール
海外へ行くには良いタイミングだとは思うが果たしてオファーがあるのかどうか
海外へ行くには良いタイミングだとは思うが果たしてオファーがあるのかどうか
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 17:55:01.65 ID:6h6GEwPj0
海外行け。川崎行っても代表へのアピールにはならないぞ
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:01:00.81 ID:sZQXK/PQO
現状維持なら残留、代表定着を目指すならリスク覚悟で移籍って感じなのかな
23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:01:08.13 ID:sL/XN0t20
0円で斉藤獲得できるのかよw
24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:01:38.17 ID:0K87Jr0N0
Jリーグの中でもドメスティックな選手よね
Jリーグのレベルの高さを証明してほしい
Jリーグのレベルの高さを証明してほしい
25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:03:51.38 ID:ZhPjwV6Q0
ドイツ以外はやめとけ
26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:04:16.34 ID:W8QvRb1H0
宇佐美なんかよりいい選手だよな
28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:07:07.28 ID:0K0R/RzP0
日本ですら童顔に見えるぐらいなのに、ヨーロッパじゃ子供扱いだろうな
酒は絶対に買えないw
酒は絶対に買えないw
31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:09:08.63 ID:U2VEHWCF0
齋藤学はもう26歳だから早く欧州にいったほうがいいよ
今移籍しないと欧州移籍は厳しくなる
今移籍しないと欧州移籍は厳しくなる
32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:12:22.08 ID:1Oqu9dyk0
あのままの感じで海外に挑戦して欲しいわー
プレースタイルを変えずにどこまでやれるか見てみたい
プレースタイルを変えずにどこまでやれるか見てみたい
33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:17:27.96 ID:oa7+VDKz0
「Jリーグで活躍していないのに海外なんて通用するはずがない!」って意見が根強い一方で
「既に20代半ばのJ選手なんて海外で通用するはずがない!」って意見もある
いつ頃、海外に行くのがベストなんだ?
高校卒業して20代半ばなんて直ぐじゃない?
大学出ならJリーグいる期間なんて僅かでしょ?
「既に20代半ばのJ選手なんて海外で通用するはずがない!」って意見もある
いつ頃、海外に行くのがベストなんだ?
高校卒業して20代半ばなんて直ぐじゃない?
大学出ならJリーグいる期間なんて僅かでしょ?
34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:19:52.62 ID:+4IpeV780
学は欧州というかドイツなら無双出来るよ
守備面で心配がないわけじゃないが
守備面で心配がないわけじゃないが
36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:22:03.10 ID:2EZf/1Oz0
川崎がいい
欧州で成功した日本人ドリブラーはいない
欧州で成功した日本人ドリブラーはいない
38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:23:35.49 ID:+dFjZGLj0
ブンデスならいけて残留目標のクラブ
守備できないと宇佐美になる
原口は守備できたから
攻撃で目立ってなくても起用されてた
守備できないと宇佐美になる
原口は守備できたから
攻撃で目立ってなくても起用されてた
45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:31:59.70 ID:XZlCOHlS0
川崎行ったら国内最大の因縁移籍になるかな
没落気味の名門から同県の新興勢力へ
没落気味の名門から同県の新興勢力へ
46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:34:21.42 ID:w9iRx3ma0
欧州行くなら遅いぐらい
もう26だし
もう26だし
47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:34:55.39 ID:CjS7sNSX0
欧州移籍か残留の2択だろ
53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:41:42.03 ID:Il/6uZFf0
このタイプはダメだろ?
Jリーグのパスコース消す緩い守備なら、自由にドリブル出来るけど・・・
Jリーグのパスコース消す緩い守備なら、自由にドリブル出来るけど・・・
56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:47:31.83 ID:jJ3LHXso0
時々スーパープレーをしてそこだけ見るとこいつとんでもないなと思うが
シーズン終わってみるとそれほど大した結果は残していない選手
シーズン終わってみるとそれほど大した結果は残していない選手
76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:09:40.33 ID:/kL5jhXW0
>>56
そうはいうけどサイドの選手で10点取っているのはりっぱだぜ。
マリノスの1トップはしょぼいんだから。
そうはいうけどサイドの選手で10点取っているのはりっぱだぜ。
マリノスの1トップはしょぼいんだから。
61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:53:32.93 ID:8NO6wdAi0
学の兄が川崎ユースだったので、本人は絶対に川崎だけは嫌だとマリノスユースに入ったんだよね
62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:54:08.86 ID:o2/uc6Xa0
欧州に住めるだけでも勝ち組だし移籍したほうがいい
こんな世界の果て扱いの日本に住んでたら腐るぞ
こんな世界の果て扱いの日本に住んでたら腐るぞ
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 18:55:15.12 ID:VRGnem0Q0
ブンデスリーガで点取り屋の為に守備で走り回る斎藤の姿が
71: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:04:42.03 ID:4JxiIkAQ0
顔で損してるよな
イケメンだったらもっとマスコミが持て囃してたはず
イケメンだったらもっとマスコミが持て囃してたはず
73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:06:50.92 ID:ekx5hHh60
宇佐美は論外として原口のライバルになるだろう
出国すれば即海外組として代表で好待遇やぞ
出国すれば即海外組として代表で好待遇やぞ
77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:13:08.01 ID:kdhDjArF0
何が何でも海外がいいってわけじゃないし山口蛍・宇佐美見れば国内残留が現時点では妥当
78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:13:19.96 ID:1x25muPA0
エヒメッシは欧州行けばマスコット的な人気が出そう、あの顔でドリブルはエグいし
79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:13:37.98 ID:ehFA69N30
リーチの長い相手にどれだけやれるかみてみたいな
本人も一回くらい海外でやってみたいんじゃないか。
つってもドイツの下位とかいくと干される可能性はかなり高いと思うけど
本人も一回くらい海外でやってみたいんじゃないか。
つってもドイツの下位とかいくと干される可能性はかなり高いと思うけど
80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:13:51.44 ID:0TioQy+i0
宇佐美が24歳でもう遅いとか言われてたのに
26歳の斉藤君をどこが獲ってくれんの?
26歳の斉藤君をどこが獲ってくれんの?
84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:17:16.59 ID:CJtwyvSi0
金崎とか宇佐美ですら無理なのにブンデス余裕とか鞠サポアホだな
85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:17:53.42 ID:9ZCtlu/M0
26歳ならで移籍金ゼロなら今が海外挑戦の最大のチャンスだろうな
ドイツあたりならそこそこやれると思うけど、海外移籍は語学力含めて適応力も必要とされるからな
そこらへんどうなのか
ドイツあたりならそこそこやれると思うけど、海外移籍は語学力含めて適応力も必要とされるからな
そこらへんどうなのか
90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:21:07.71 ID:bE4FT67K0
マリノスでやってもマンネリだしね
93: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:23:15.73 ID:/qCzpeM40
いくならこれが最後のチャンス
たとえ失敗してもやらずに後悔するよりやって後悔と考えるか
たとえ失敗してもやらずに後悔するよりやって後悔と考えるか
98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:24:47.42 ID:8NYnTbW10
ゼロ円移籍じゃなきゃ声が掛からないなら行かなくていいよ
つーか、タダで加入させた選手って全く使わなくても監督が批判されないからね
お金掛かってればGMにつつかれるけどな
移籍金はきっちり払わせた方がチャンスは巡ってくるんだよ
つーか、タダで加入させた選手って全く使わなくても監督が批判されないからね
お金掛かってればGMにつつかれるけどな
移籍金はきっちり払わせた方がチャンスは巡ってくるんだよ
99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:25:04.62 ID:VVh8hQsH0
もう遅いだろ
ヨーロッパ移籍するなら23までにしないと
24越えたら遠藤のように日本一を目指すべき
ヨーロッパ移籍するなら23までにしないと
24越えたら遠藤のように日本一を目指すべき
106: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:31:59.51 ID:YOMW8Nrk0
欧州行ったら自分と同じくらいのスピードで体が二回りもでかいやつがぶつかってくるんだぞ
通用するわけがない
通用するわけがない
108: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:33:04.78 ID:2MyOK3kW0
ブンデス行っても意味ないから
ブンデス行くつもりなら止めて川崎の方がいいね
ACL取ってクラブW杯で目立ったほうが面白い
ブンデス行くつもりなら止めて川崎の方がいいね
ACL取ってクラブW杯で目立ったほうが面白い
109: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:37:08.77 ID:lezDbQvG0
海外行く気あればブンデス2部でも行ってるだろう
Jから移籍するならブンデス2部が一番だし
年取りすぎてもう手遅れだな
Jから移籍するならブンデス2部が一番だし
年取りすぎてもう手遅れだな
112: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 19:47:53.32 ID:bE4FT67K0
代表のこともあってどっちにしろ
海外でやらないといけなくなったかな
海外でやらないといけなくなったかな
123: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 20:16:00.53 ID:OA2bdw6x0
お前ら普段Jリーグ見られないから結果のことしか言わないけど
糞みたいな中盤しかいない鞠で10点取ってるってすごい事だぞw
糞みたいな中盤しかいない鞠で10点取ってるってすごい事だぞw
129: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 20:30:06.50 ID:9C/aq2Ix0
半年の違約金すら高い=そこまで必要な人材じゃないということ
マリノスと契約切れるのも延長オファーの内容が満足できるものじゃないんだろうな
それが今のエヒメッシの評価
マリノスと契約切れるのも延長オファーの内容が満足できるものじゃないんだろうな
それが今のエヒメッシの評価
この記事へのコメント
小さすぎるし軽すぎる
何で国内で頑張ろう、タイトル取ろうと思わないのか。
海外なんて逝っても劣化するだけ
ブンデスなら乾くらいやれるだろ
無理なんて決めつけるもんじゃないよ。
通用しなけりゃ帰って来ればいいよ
とりあえず蛍パイセンのように行ってみろ
日本の2列目は足りてるようで、足りてないのかなと個人的には思う
ただ海外希望するなら言葉だけは必至で覚えろ。
先達のチビガリが海外行ってどうなったか見れば
自分が海外行ったらどうなるか大体分かるだろ。
やめておけ。
オファーが来たら頑張ってほしい
それでも調子悪いと言われてたのに
同じくらいの成績で絶好調と言われるところに格の違いがあらわれてるよ
大前みたいな感じにならなきゃいいが
移籍金払ってでも欲しい選手にならなきゃただの観光旅行で終わるだけ
こういう輩は、川又みたいに干すのが吉
小宮山、田中、山瀬