サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年11月05日 22:30

1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:09:36.81 ID:CAP_USER9
3日をもってレギュラーシーズンが終了した2016シーズンのJ1。

これからインターナショナルマッチウィークを挟んでチャンピオンシップが行われ、鹿島アントラーズ、川崎フロンターレ、浦和レッズによって今季の王者が決定する。

そんななか、レギュラーシーズンの34試合全てでフル出場を果たしたタフな選手をご紹介しよう。

今季は10人の選手が3060分間でプレーしている。

曽ヶ端 準(GK)
生年月日:1979/08/02 (37歳)
所属クラブ:鹿島アントラーズ
34試合 / 3060分出場 / 0得点

西川 周作(GK)
生年月日:1986/06/18 (30歳)
所属クラブ:浦和レッズ
34試合 / 3060分出場 / 0得点

阿部 勇樹(MF)
生年月日:1981/09/06 (35歳)
所属クラブ:浦和レッズ
34試合 / 3060分出場 / 1得点

秋元 陽太(GK)
生年月日:1987/07/11 (29歳)
所属クラブ:FC東京
34試合 / 3060分出場 / 0得点

中澤 佑二(DF)
生年月日:1978/02/25 (38歳)
所属クラブ:横浜F・マリノス
34試合 / 3060分出場 / 3得点

三竿 雄斗(DF)
生年月日:1991/04/16 (25歳)
所属クラブ:湘南ベルマーレ
34試合 / 3060分出場 / 2得点

東口 順昭(GK)
生年月日:1986/05/12 (30歳)
所属クラブ:ガンバ大阪
34試合 / 3060分出場 / 0得点

高橋 峻希(DF)
生年月日:1990/05/04 (26歳)
所属クラブ:ヴィッセル神戸
34試合 / 3060分出場 / 1得点

キム・スンギュ(GK)
生年月日:1990/09/30 (26歳)
所属クラブ:ヴィッセル神戸
34試合 / 3060分出場 / 0得点

林 卓人(GK)
生年月日:1982/08/09 (34歳)
所属クラブ:サンフレッチェ広島
34試合 / 3060分出場 / 0得点
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://qoly.jp/2016/11/04/2016-j1-fulltime-record-kwm-1

以下は「【サッカー】今季のJ1、「全試合フル出場」を果たしたのはこの10人!唯一のMFは? [無断転載禁止]c2ch.net 」から



6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:11:35.51 ID:btXUOvD/0
阿部ちゃんまだいけるやん
首位クラブのフル出場て



7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:12:39.51 ID:nqVeXZY90
高橋もかなりすごいような
サイドバックだよな?



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:14:56.13 ID:/NjX/VBc0
>>7
DFの3人は体力とか監督からの信頼感以上に累積貰ってないのがすごい
1ステージ3枚だっけか



12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:15:52.31 ID:ati29tt00
中澤も凄いな
38歳だぞ



18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:19:15.09 ID:7rj9Zc100
>>12
DFで累積出停無いってのもスゲーよな



13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:16:16.35 ID:HS/RHCVo0
鉄人阿部
しかもパフォーマンスが落ちない



15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:16:54.07 ID:qknRvPLr0
中澤3年連続フル出場だっけ
拍手しか出来ないな



19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:20:00.54 ID:P/sfUNOi0
>>15
DFで累積くらってないっていうのも素晴らしい
もっと讃えられるべきやな



20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:20:05.05 ID:8GopgXHU0
阿部の3年連続はほんと化け物



22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:20:51.33 ID:A3MpcYPz0
J1チャンピオンになった浦和への挑戦者決定戦の川崎×鹿島の勝ち点差が13て本当に馬鹿なレギュレーション



64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 20:25:24.60 ID:2BtImezp0
>>22
2ndの鹿島がクソだったのは間違いないが、2ステージ制だったからこそ、テコ入れをあんまりしなかったと思う。CSを見据えてたというか。1ステージ制ならもっと監督交代なり大胆な補強なりしてたんじゃないか。それでも年間優勝は無理だけど、もうちょっと詰めてたと思う



86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 22:02:58.95 ID:GM/EdXsd0
>>22
浦和は年間勝ち点1位になっただけでまだチャンピオンにはなっていないよ
まあレギュレーションに問題あるのは確かだが、それは最初から分かったうえでのシーズンなんだからしゃあない



23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:21:04.84 ID:RkuCfg6P0
凡ミスからの失点が今シーズン10点ぐらいある曽ヶ端に全試合フル出場を許す櫛引…



31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:23:23.06 ID:ftvYp7uU0
>>23
ナビスコのグループリーグでズタボロだったからww



24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:21:22.69 ID:msKdzdPd0
この高齢化はまじで何とかしないとまずい



25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:21:53.07 ID:tHkJo4Vh0
高橋峻希サイドバックなのにスゲーな!!!

浦和はなんで放出したんだ?馬鹿なのか?



42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:33:20.99 ID:U3wVqKzB0
>>25
右足しか使えないんだな…



26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:21:58.54 ID:/Pj0bM3S0
昔テレビの中澤特集を見た時にそのストイックさに感心した



27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:22:11.89 ID:bORqlWZz0
中澤すごすぎる
スピードで一度でもぶっちぎられたら劣化したと言われる存在なだけあるわ



28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:22:35.68 ID:ftvYp7uU0
中澤の相棒として名前を挙げてきた栗原が中澤より先に世代交代させられてる事実



29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:22:37.75 ID:GuRSfSyG0
三竿はボランチ出場も増えたけどな



32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:23:26.13 ID:TGq8TWe70
中澤は一度はバイエルンからもオファーあったくらいだしな



34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:24:43.70 ID:RibBOBT/0
阿部ちゃん悪質なファールほとんどしないからなぁ
かと言って別に手抜きしてるわけじゃないし



36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:25:00.34 ID:JLvM/rYI0
結局、日本のピークってアテネ世代だったんだよな
大久保も第一線だし



38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:26:12.99 ID:A3MpcYPz0
阿部はガンバの遠藤に蹴られて肋骨折られてたのにタフ過ぎる



40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:26:30.82 ID:ftvYp7uU0
今シーズンの曽ヶ端さんのハイライト
(リーグ戦の試合中です)

no title



41: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:27:07.83 ID:n6IdyaXD0
>>40
これホント反則だからやめろ



47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:36:53.78 ID:tHkJo4Vh0
>>40
めちゃ良い笑顔じゃんwww



53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:46:59.93 ID:ZnZXWKrj0
>>40
まぁ試合中でも笑うことはあるやろと思ったらボールでワロタ



55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:53:00.44 ID:NvnJJkva0
>>40
曽ヶ端「(ボールを見送りながら)どこ打ってんだこいつ」ニヤニヤ

ゴール!!!!

曽ヶ端「ええ・・・・」



65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 20:33:48.84 ID:bgzSmPCb0
>>40
アゴさん最高
50までやろうw



46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:36:40.10 ID:TnlgXyCM0
阿部ちゃん500試合すごいな、さすが元祖高校生Jリーガー



48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:38:38.29 ID:Sy+rfvh90
阿部ちゃんも高橋峻希もジェフが育てた



57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:56:45.89 ID:tHkJo4Vh0
>>48
貢献してくれた選手をあっさり放出する千葉さん・・・



50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:39:06.57 ID:bh3pcilU0
櫛引とは何だったのか



51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:39:23.76 ID:mjupg2iE0
レスターでも愛されてた阿部ちゃん



52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:44:06.24 ID:ZnZXWKrj0
つまりこれ櫛引はひとつも出てないってことかよ



56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:54:46.96 ID:LDetpFWe0
年寄りが多いのは、パフォーマンスが安定しているってよりも、使わないって上の人間も言いづらいってことだろうな
良いことだけではないような気がするな



58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 19:00:00.33 ID:2t/PSZSB0
阿部ちゃんも高橋も浦和ユースだし



61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 19:25:15.37 ID:1KTiQVhF0
中澤が驚異的すぎる



66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 20:40:09.15 ID:4c7PemuP0
これからは、アニキ中澤と呼ばないとな



68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 20:44:02.11 ID:ItdRsSaL0
マリノスは中澤、俊輔が引退したら名古屋みたいに落ちそうだな。



70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 20:46:38.75 ID:EIMB669w0
まだ衰える前の阿部と中澤がそろってた2010年そら守備強いわな



74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 20:54:05.42 ID:F+I0GY9G0
高校生で泣きながら残留争いしてた阿部ももう35歳か



77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 21:00:24.25 ID:FvCCjaxG0
昨日、NHKでレッズ×マリノスがやってたから
久々にJリーグを90分見たけど
中澤が尽くレッズを止めてて1番目立ってたわ
基本的にレッズが攻勢で最後に中澤が弾くって展開だったな
中澤に敬意を持つと同時に、台頭しない若い選手が情けないと感じたね。



99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 23:02:46.81 ID:cKEMppYn0
>>77
2010年W杯で世界のベストCBコンビに中澤釣男を推すマニアックな海外記者もいたぐらいだからな
日本であのレベルのCBが二人揃うなんてもしかしたら永遠にない



82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 21:45:21.93 ID:d24TZrK60
中澤給料半減だと。

フルで出た選手にこれでは、
もう、Jリーグは終わりだな。

プロリーグとして構造的に破たんしてる



92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/04(金) 22:38:06.33 ID:meKi35cX0
阿部がいると安定感が違う
浦和の大黒柱っすな



104: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/05(土) 07:00:56.61 ID:akDkxlMy0
逆にね
35歳とか38歳になると、キャリアが20年近くあるわけだから
Jリーグを知り尽くしたベテランだから
20代前半の選手なんて、手の内全部読めちゃうんだろうねぇ



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年11月05日 23:12 id:lBHPJMRo0
    鳥栖林は?
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年11月05日 23:15 id:8YUdKjWY0
    阿部が浦和ユース!?
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年11月05日 23:21 id:Az1GTA7c0
    もし櫛引が全試合フル出場してたら降格してた可能性が高い
    それくらいナビスコのグループステージの櫛引出場試合はひどかった
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年11月05日 23:40 id:hsBb.7gV0
    櫛引の駄目具合がよく分かるな
    オリンピックからの流れであのンガハタからポジション奪えない辺り終わってる
  5. 5 名無しさん 2016年11月05日 23:45 id:6g.WbVbr0
    ※2
    浦和サポのネタだから許してやれよw
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 00:23 id:wOChkNM50
    阿部はクリーンにボールを奪うよねー
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 01:47 id:j7s.TcFT0
    改めて問おう、なぜオリンピック本番で櫛引出したんや。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 01:59 id:cH0.3zSJ0
    え?阿部も3年連続で全試合フル出場なん?中澤じゃなくて?
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 02:10 id:2Hnhi7go0
    全試合フル出場して年俸半減だからな~ww そりゃ怒るわww
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 02:46 id:6sIUBsaD0
    阿部ちゃんは浦和の誇り
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 04:42 id:9uDu9puG0
    高橋はジェフでは燻ってた印象なのにすげーな
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 07:06 id:QSVB5Q7t0
    第2GKって何年も公式戦出番ないことも珍しくないし一番つらいポジションだと思うわ
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 07:19 id:7UR..0Jd0
    これで半額提示されたらキレるわな中澤
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 08:13 id:VjpcubF20
    櫛引は他のJ1に行ったらレギュラーだから
    J1レベル2枚揃えてる鹿島は凄いよ
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 10:25 id:2cJHvQf60
    阿部は浦和ユース

    こういう事、煽りになるってわからずに無自覚に言うから嫌われるんだよな、浦和のサポーター。
  16. 16 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 10:27 id:50yAox9p0
    Jリーグに全試合フル出場してもなんの意味もないことが証明された
  17. 17 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 10:59 id:NbRnLcKz0
    阿部、中澤はほんまに鉄人。W杯の守備は鉄壁だった
  18. 18 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 12:07 id:tN4Dltn90
    しかし清水はなんで櫛引を鹿島にレンタルしたんだろ?
    J1でベンチ座っているより、J2で試合出たほうがいいだろうに。
  19. 19 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 12:30 id:ipM861Dv0
    高橋峻希の攻撃守備の運動量は半端ないからな!
    浦和の育成の方々にはマジ感謝!
  20. 20 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 14:13 id:ynQCBHCg0
    鹿島の失速の原因はカイオ強奪された事が一番だけど、ソガのポロリも一因担ってるからな
  21. 21 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 15:13 id:Z8HOoBuw0
    中澤すげぇ。もう38歳なんやな。
  22. 22 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 16:32 id:0YpBTImu0
    曽ヶ端の場合はミスじゃないのも含めて過度に凡ミスを強調されてるだけで
    データでみても櫛引じゃ代わりにならん程度には普通にわりと良いキーパーなんだけどね
    とはいえ劣化し続けてるし今後も衰えるだけだから鹿島は放出して代わりを補強した方がいいとは思う
    あとこの中だとレッズ阿倍が凄いね
    若いときから一流であり続けてる選手だ
  23. 23 ふざけた名無しさん 2016年11月06日 23:38 id:YZgXfS8wO
    三竿がほとんど触れられてなくてワロタ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る