サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年11月26日 22:00

1: Egg ★@無断転載は禁止 c2ch.net 2016/11/26(土) 07:44:17.38 ID:CAP_USER9
【スコア】 エイバル3-1ベティス

【得点者】
[エ]19分 ペドロ・レオン
[エ]23分 セルジ
[ベ]84分 ルベン
[エ]90分+キケ


GOAL.com
http://www.goal.com/jp/match/%E3%A8%E3%A4%E3%90%E3%AB-vs-%E3%99%E3%86%E3%A3%E3%B9/2283026?ICID=LS

リーガ・エスパニョーラ第13節1日目が25日に行われ、MF乾貴士の所属するエイバルがベティスをホームに迎え、3-1の勝利を収めた。5試合連続でスターティングメンバーに名を連ねた乾は、前半23分に今季初アシストを記録している。

左サイドハーフの位置に入った乾は前半17分、右サイドのFWセルジ・エンリクからパスを呼び込むと、PA外でDFクリスティアーノ・ピッチーニのファウルを誘う。決定機を阻止したとしてピッチーニを退場に追いやると、このプレーで得たFKをMFペドロ・レオンが鮮やかに沈めてエイバルが先制に成功する。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161126-01633705-gekisaka-socc

写真
no title

以下は「【サッカー】<“キレキレ”乾貴士に大きな拍手!>5戦連続先発で相手を退場に追いやり、今季初アシスト!/リーガ・エスパニョーラ第13節c2ch.net 」から



2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:45:21.81 ID:WtVbger70
ハリルさん見てますかー



3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:45:30.42 ID:jhQKrRya0
清武は競争激しくて出られない
乾はスタメン



213: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 09:51:08.99 ID:SxQIRtzd0
>>3
まぁチームの強さもスタメン争いの選手のレベルも違うから



4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:47:00.81 ID:RWXB3VnK0
大迫も乾もここしかないようなタイミングで跳ねたな
CFは大迫、サイドは原口乾で決まりだわ



5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:48:21.16 ID:KyzlwBtZ0
大迫
乾清武原口

これでええやん



6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:49:07.39 ID:mI6CiZ/aO
たっぱさえもう少しあれば代表確定なのにな
リーガでスタメンで出続けるのは凄いと思うよ



7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:49:31.61 ID:IdgoIwh+0
乾がドリブル出来るのなんてわかりきってるよ
問題は球際いくようになってるかどうかだな



8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:49:55.04 ID:W5jn/h0l0
やっぱ前に進む選手が通用するんだな



9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:50:52.56 ID:Xcq+DAuO0
前から思ってたけど乾ってなんで代表招集されないの?
何年か前一度出場したけどいい動きだったような記憶があるんだが



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:51:41.18 ID:MD1wUGQw0



14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:53:03.75 ID:WoJ4EvAr0
俺がこの試合で特に注目したのは攻撃よりむしろ守備だな
以前に比べて体を張って止める場面が多かったし、実際それが相手のチャンスを潰す結果に繋がっていた



17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:54:46.35 ID:y/zbH1v40
ハリル「海外に行け」
なお最強リーグで試合に出続けても代表には呼ばれない模様



19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:55:22.96 ID:/meZ5qyQ0
リーガで試合に出てるだけで凄いわ

まあ、清武もセビージャみたいな強豪じゃなければもっとやれたとは思うが



24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:56:12.06 ID:HFsSbZQb0
呼ぶべきだけど、呼んだら調子落としそう



27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:57:32.04 ID:0dZ5/SAF0
チャント守備やる乾とか胸熱やな



29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 07:58:26.80 ID:HGXf7I4a0
乾原口のサイド面白そう
真ん中はセットプレー考えると清武かな



34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:01:50.64 ID:WoJ4EvAr0
エイバルは日本代表より確実に強い
その中で先発で出てんだからそれだけでも大したもんなんだけどな



40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:04:01.44 ID:jAQ2aKY30
どんなにがんばっても代表で定位置とることはないんだろうな。
チームと連携する力、代表のバランスの中で個の力を発揮する力がいまひとつなようにみえる。
プレーも雑というか大味というか。よくいえばプレースタイルの違いなのかもしれないけど。



43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:06:16.90 ID:fkzO8TbO0
ブンデス2部で浅野以上、ブンデスで宇佐美以上、当然J限定の斎藤以上なのに呼ばれない乾



45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:08:15.49 ID:7tzLRE950
世界一のリーグでスタメン張ってる唯一の選手を代表に呼ばない国があるらしい



47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:10:30.48 ID:lAAgzxJK0
パスが良かった
判断もパススピードも精度も
恐らくスペインで試合に出るにはあれが最低基準なんだろうね

正確なトラップと体の向き
ダイレクトプレーの正確さ
それが最低限あった上で何かしらの特徴が必要
ドリブルだけの乾じゃなかった

チャンピオンズリーグでは香川も良かったし
岡崎も得点した

この2人が復調して
大迫 原口 清武 乾 武藤
あたりと絡むと面白い

問題はボランチなんだよ
ここに人がいない



52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:12:09.04 ID:0FTSoDhJ0
ただ乾も三十路なのが代表にとってネックだな



53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:13:00.22 ID:Zw6Didti0
カットインシュート、裏を上がってきたSBへのパス、縦への仕掛け
バランスよく使ってレッド誘発と1Aもあり助っ人らしい頼もしさだった
最期の1vs1を決めてたらMOMだったけどそこは安定の乾さん



54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:13:43.98 ID:lAAgzxJK0
パスも守備も悪くない
スペインで鍛えられたのかな
ドリブルだけの選手じゃなくなったから
かなり代表でもやれると思うけど

代表に呼ばれて調子を落として欲しくないのもある



57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:15:09.44 ID:aQKCrt3j0
大迫原口同様クラブで活躍してる奴は呼んどけ



66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:19:06.93 ID:LzTeehIL0
レッド誘発のとこはよく走ってたし、守備も無難にやれてる
アシストもいいクロス上げてたな



68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:19:12.09 ID:MpN+c/vj0
代表なんて行くだけ損だよ
清武もクラブに専念すべき



73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:24:08.73 ID:aKSy9lCg0
乾もカットインからファーへの巻いたシュートを1年に1回くらいは決めてるんだよね



79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:25:02.77 ID:9QB6VIv10
斎藤選ぶなら、先に乾だろうけどなんか気に入らないんだろうな。
好みの問題なんだろう、と乾オタだけど割り切ってる。とにかく乾はこのまま頑張ってて欲しい。



81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:25:48.43 ID:hW4iE0UO0
乾は安定感がなー
良いと思ったら次の試合完全に消えたり
気分が乗らないと適当なプレー連発したり



82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:26:13.07 ID:LzTeehIL0
このまま代表に呼ばれなくてもスペインで一番成功した日本人にはなれるかもな



98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:31:31.21 ID:q6F+XuGN0
乾は香川・清武の蔭になって日本代表では恵まれないな、セレッソ組では一番良かったんだけどな。



110: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:38:20.22 ID:fkzO8TbO0
乾って代表19試合しか出てないのか。冷遇されてるな
ザック時代は香川岡崎、ハリルは宇佐美本田、日本はサイドアタッカーを軽視してるね
原口も適応するまで時間がかかった



126: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:45:28.55 ID:ogiIg8db0
乾、原口、まぁ宇佐美斎藤と右利き左サイドは居るけど左利きの右サイドは居らんの?
いつまでも△ではアカンやろ
TJ期待してたんだけど



139: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:53:50.87 ID:1v1w8Fy50
本田のところに乾いれとけばJ2時代の黄金コンビ復活よ
乾なら香川の邪魔になる事はしない
清武は戦力外だから呼ぶな!



143: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 08:57:44.25 ID:4RhUIEAC0
日本で一二のテクニックを誇る乾でリーガのこのクラブなんだから
清武はやっぱり移籍せんとあかんわな



146: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 09:02:15.49 ID:APXWuMMR0
カットインからのクロスとシュートは十分警戒されてるけどその分縦の突破が決まるし
コンディションも連携も良いからわかってても止められない状態だな
一瞬のキレの鋭さは今リーガでもトップクラスだよ



152: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 09:06:09.42 ID:X+ChRfmK0
香川も岡崎もCL大活躍だからなあ
ハリル悩むね



163: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 09:17:06.80 ID:XwcBgeDd0
スペインのツイッターのトレンドに「Inui」が上位に来たらしいな
日本ではほとんど話題にならないのにスペインでトレンドって乾すごいな



180: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 09:29:47.04 ID:aX2Ia2t+0
次の代表3月だしな
そこまでキープできたら凄いけど



193: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 09:37:26.78 ID:mBw2g1KY0
ムラっけ強すぎてな
切れてる時は凄いプレーするんだけど



218: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 09:57:12.41 ID:PqJoCCKh0
今日の乾の活躍は間違いないけど、
退場&先制点で相手が攻めなきゃならないからスペースが生まれる展開だったんだよね
スペースを必要とする乾にはもっとも活躍できる展開だった



223: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 10:09:02.93 ID:dgVt3eUz0
代表のこのポジションは層が厚すぎるよなぁ



234: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 10:31:05.03 ID:rVANYcU90
リーガで普通に試合出れて普通に活躍して賞賛されてるのって冷静に考えてすごくね?
今まで成功者がほとんどいなかったから頑張ってほしいわ



242: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 10:40:10.13 ID:e0xU6BJJ0
代表に呼ばれないから活躍してるってのはあるんだろうね

協会の商売が大事なのはわかるけど
欧州での代表戦が無さすぎて選手が可哀想だわな



246: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 10:49:38.83 ID:Q5BeHr2c0
代表に呼ばれる為にサッカーやってる訳じゃないんまからこれぐらい乗ってる時は呼ばれない方が良いのかもね



247: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 10:50:51.09 ID:jQlBd5Qc0
なんかちょっと前までベンチ生活で出場機会失ってた気がするけど
いつの間にかここしばらく安定して試合に出続けてるんだな
信頼得られたか
乾の語学力とかどんな感じなんだろう



249: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 10:52:22.70 ID:jQlBd5Qc0
代表は呼ばなくていいよ
このままクラブで好調をキープしてもらいたい
代表のせいでおかしくなるのはイヤだ



352: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/26(土) 12:56:05.51 ID:RWXB3VnK0
ちょうどCFを探してたときに大迫が出てきた
中央に大迫清武がハマって右サイドだけ穴があいたときに乾が出てきた

つっても二人ともずっと地道に頑張ってきたから今の活躍があるんだよね



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年11月26日 23:05 id:3pjCelDgO
    左サイドはその時乗ってる選手でいいわ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年11月26日 23:26 id:DMzWdIjI0
    アギーレは呼んでたからやっぱ見る目あるのかな?
    田口とか坂井呼んでたのは失笑ものだったけど
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年11月27日 00:28 id:AUkenrqW0
    こうやって褒められててもいざ代表じゃ輝け無いパターン何度も見た
    戦術にフィットしないんだろうか
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年11月27日 05:54 id:nmOI4jMS0
    スペインでデユエルも鍛えられ、守備もある程度やってるようだし、サブでもいけるタイプ。代表でサイドに求められてるfwのプレーだけじゃなく、純粋なトップ下のセンスまである。呼ばない意味が分からない。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年11月27日 17:08 id:0w8Fu2.tO
    ※2
    なんらおかしくないだろ
    アギーレは名前や実績、所属クラブで選手を判断せずその時調子がいい選手を選んでただけ
    2ちゃんでは普段、代表は調子がいい選手を呼べ!とか騒ぐ癖に結局呼んだら呼んだでイチャモンつけるんだからバカらしいは
    だからこそルーキーの武藤を代表に抜擢したり出来たんだよ
    アギーレみたいな監督を批判するから結局試合にすら出てない選手を過去の実績や所属クラブで判断していつまでも呼ぶ事になるんだよ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年11月27日 21:13 id:DaYKX6GV0
    強豪相手とかアウェイの試合になったらサブじゃね?
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る