サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年12月20日 21:30

1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:02:58.32 ID:CAP_USER9
<クラブW杯:鹿島2-4Rマドリード>◇決勝◇18日◇日産ス

 J1王者で開催国代表の鹿島が、アジア勢で初めて進んだクラブW杯決勝。欧州代表Rマドリード(スペイン)相手にMF柴崎岳(24)が2得点を奪うなど、一時勝ち越すサプライズ。2-2で突入した延長戦で2失点して力尽きて準優勝だったものの、公式戦36戦無敗だった「白い巨人」を最後まで驚かせた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先からhttp://www.nikkansports.com/soccer/news/1753741.html

以下は「【サッカー】レアル脅かした鹿島に世界衝撃「とてつもない恐怖」 [無断転載禁止]©2ch.net 」から



3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:05:21.44 ID:clwSCmff0
点を取れる柴崎が居た事がレアルの誤算。



4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:05:52.87 ID:evACF5kH0
PKなかったら勝ちだもんな



7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:08:34.90 ID:AJUHRTG+0
鹿島だって高校生と公式試合して負けそうになったら
青ざめるだろ



9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:08:57.97 ID:+eDSQsQ30
インチキPKゲットするまでビビってたなw



14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:11:37.99 ID:8ruw8Hgt0
これでレアルに勝っていた衝撃はこんなもんじゃなかったんだよな
ラグビーW杯の日本代表対南アフリカ戦みたいに世紀のアップセット言われてたんだよな

何より敗れた場合レアルのほうが衝撃大きかっただろう
鹿島は今後30年世界のサッカー界に永遠に名を残すチャンスを失ったレベルの出来事



46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:29:00.04 ID:Jc/PwZA+0
>>14
後半終了間際のシュート外したの遠藤だっけ?
誰かあんま自信ないけど多分あの場面が一生夢に出てくるんだろうなw



16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:12:27.43 ID:sNpfAABI0
ホームアドバンテージがあったにしろ審判に助けられたレアルとガチで勝負出来たんだから
今年のアントラーズは神ってたな アゴとかガクとかマサコとか

世界と戦う術を日本代表に身を以て教えた 上の三人とムウは代表復帰だな



33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:21:04.56 ID:nxJvZKqv0
もう鹿島だけJリーグから切り離してリーガに特別枠で入れて1年間くらい戦わせられたらって思っちゃったよ
とにかくJリーグのレベルももっと上げるにはギャラと人材獲得が不可欠 だからこそJリーグの放映権料が大事になってくる



34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:21:24.99 ID:4fPkNLCt0
鹿島と同等の力を持つJリーグのチームは何チームかある。
「後半はレアルを本気にさせた」ということだけでも
驚愕の事件。



42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:26:36.51 ID:FXh8fsjq0
日本代表でなく、いちクラブチームがこういう事をやったというのが大きいよな



43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:27:20.38 ID:Iz0CWXza0
鹿島は勝てなくて当然だけど、レアルは開催国枠のアジアのチームなんかには勝って当然と思われてる
なかなかリードできない時のプレッシャーは半端なかったと思うよ
負けた時のことを考えてゾッとしただろう
延長でリードして勝ちが見えてようやくプレッシャー無くなったように見えた



44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:27:33.89 ID:JFZtHvWm0
体調万全でないてどういうこと?
それを言ったらどのクラブだってそうだろが



50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:30:13.50 ID:AJUHRTG+0
おまえらだって
会社で新卒で入ってきた新人に負けそうになったら
やばい表情になっちゃうだろ



51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:30:37.15 ID:lSJ4SYc80
鹿島を2タテした仙台
その仙台を2タテした名古屋はJ2降格

このカオスっぷりがJの魅力



55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:33:01.46 ID:W6MVi7nr0
ファブリシオの就活シュートよかった



56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:33:50.32 ID:N5+/5RtHO
世界のソガハタ人気すぎやわ~



58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:34:19.43 ID:HzGH8NSY0
>とてつもない恐怖

やめてくれもう恥ずかしいからwwwwwwwwwwwww



59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:36:17.39 ID:4mnZ0Miz0
セルヒオが退場してたらもっと面白かっただろうな
あの審判なんか言われたんかね?



61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:38:43.43 ID:GRVxNaSU0
レアルはPK貰ってるしカレー券2枚目回避してようやく2-2だからなw
口では重要な大会言ってくれてるが本音ではやりたくないだろうww



62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:40:03.48 ID:VIXZOCdn0
曽ヶ端は準決勝もすごかったもんな
若かったら声かかるレベル



63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:40:32.77 ID:8FtdMaiy0
まあレアルはとてつもないが、結局はロナウド頼みのチームと言わざるをえない。この試合も。べんぜまもすごいがね。



65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:43:41.69 ID:lSJ4SYc80
>>63
ベンゼマもチートだよな

ウイングも出来てスルーパスも出せるって



66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:44:10.97 ID:P/BOExG80
曽ヶ端と言えば世界においては自殺点のイメージだったろうがw



68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:44:17.21 ID:4fPkNLCt0
マルセロが背走しながら、飛んできた長いパスを受ける場面があったが
背走というのは不安定な状態。あのときボールウオッチャーにならず、
マルセロに先回りして、パスをカットする気迫を見せてほしかった。
欲を言えば それだけ。



70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:48:44.78 ID:ZuaQCbhJ0
ロナウドは日給換算で1日2000万円だからな。



74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 17:00:04.70 ID:zuR1Nqro0
舐めプ→柴崎確変で2失点→顔面硬直→PK獲得→安堵→2枚目イエロー→顔面硬直→イエロー出ず→安堵→



75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 17:02:23.27 ID:UyBdOwiG0
プロレスと同じで外人すごいってお約束が壊れるとロマンがなくなる気がしてつまらんな



77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 17:13:16.43 ID:Y4ZktF2V0
ラモスもジダンも退場させりゃいいのに
ジダン鹿島ベンチとこまで来て顔真っ赤で指揮してたんだろ?(笑)



78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 17:18:53.36 ID:ojYGzAqU0
ロスタイムの遠藤のシュートミスがなければ
鹿島優勝だったかもしれないからな
あそこにいたのが遠藤じゃなければ。・゜・(ノД`)・゜・。



80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 17:54:51.11 ID:arHNgS320
鹿島はどんな相手でも必ず勝ちに行く

それは強い相手じゃなくても弱い相手でも。
全く手を抜かない。それが鹿島のプロ根性

レアルが手を抜いたと考えるなら レアルは鹿島以下のメンタルしかないといってるだけ

逆にレアルに失礼



81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 17:58:31.84 ID:Q9MiR0Wj0
もし後半の最後に遠藤くんが三点目決めてたら
もし鈴木のヘッドが枠に入ってたら国民栄誉賞ものだったのにな



82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 18:06:45.96 ID:OQmFhsOP0
遠藤のアレを決められる選手なんてそうそういないだろ。
そんな簡単な場面だったか、もう一度確認してきた方が良いと思う。



83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 18:07:17.26 ID:mHU44+/60
ポゼッション苦手なレアルにポゼッションされてたからそんな良くもなかったと思うがな



84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 18:07:42.17 ID:dtWr7epO0
観光のついでに遥か遠い日本まで来て、軽くフットボールで遊んで帰るか。くらいに思ってたら、ちょっとだけ本気になっちゃった。て感じか?



86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 18:15:03.98 ID:3Uj+7Ule0
まあ鹿島が南米行って南米に勝てるか?
レアルは13時間も移動に時間かけたとか鹿島の4連戦はキツいとか
色々と不平等ですが楽しかった



92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 20:59:05.97 ID:hPIdbWKw0
とりあえずアトレチコに勝ったのがフロックではないというのはある程度 証明できたのではないか



94: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 21:06:38.45 ID:EH4/iFSr0
鹿島の守備、個人技がレアル相手に全くひけをとってなかったのが凄い。



96: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 21:14:02.69 ID:gFIbqnHl0
PK戦まで持ち込めば鹿島勝利の可能性はある
と思ってたけどCR7のPKの弾道見ると、絶対無理だとわかった



100: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 21:21:19.20 ID:AISvZoZ2O
大会が終わってしまいますた
鹿島ロスです(´;ω;`)



116: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/20(火) 06:15:47.60 ID:UaLvW4Bg0
>>100
今週末カシマスタジアムで行われる天皇杯へどうぞ
昨年の世界3位広島と今年の世界2位鹿島とのビッグマッチですぜ 



105: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 23:36:56.18 ID:6ayS0fFC0
準決勝戦も最高だったし、ホント鹿島最高だったよ!



106: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 23:55:23.28 ID:0LSZf4mt0
金崎のフィジカルもっと鍛えてほしいな
動きはいいけど、すぐ倒れる



108: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/20(火) 00:29:53.12 ID:LachCKme0
レアルが同点に追いついて完全に本気モードになって
試合を決めにかかってるのを何とか凌いだうえに逆に決定機作ってたからな

ガンバや浦和と大きく違うのはそこであって
本気モードでも耐えきったのが素晴らしかった



110: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/20(火) 00:40:06.83 ID:ccTBw8zl0
記録上は引き分けなんだよね?
FIFAの公式戦だぜ
スゴイわ



112: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/20(火) 00:45:23.99 ID:o4jLnN/1O
負けたら何の意味もない
善戦とか惜敗とか怖がらせたとかどうでもええわ



113: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/20(火) 02:26:53.31 ID:aMcXHO+30
後半ラストのチャンスで鹿島がゴール決めれなかったのが残念



120: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/20(火) 10:00:19.18 ID:imZQlnE/0
何とかヨーロッパのクラブ公式戦にJのクラブも混ざれないものか、楽天カップ新設とかでもいいんだが



125: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/20(火) 10:23:16.93 ID:FLgjOd6n0
欧州からの移動、時差っていうやつよくいるけどマドリードからチャーター機で極楽移動して
時差も試合開始時刻はマドリードの正午くらい
こんなもん中南米との時差に比べたらないのと一緒
コンディションはベストに近かったがモチベーションが低かっただけだと思うよ



128: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/20(火) 10:28:33.47 ID:tzWRJhmN0
いやぁ2日経ってもあの興奮忘れられないよ あのレアルに2点だからね 2点 リーガでもレアル相手に2点なんて難関なのに
日本のチームがやってしまったからね 今でも夢見たいだと思ってるよ



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年12月20日 21:59 id:ksBay5hu0
    日本代表の様な個人レベルが高い選手の集まりより、まさしく組織力の重要性が分かる内容だった!今の鹿島と日本代表が戦ったら鹿島が勝つね🎵
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年12月20日 22:43 id:Dk6mudAq0
    レアルとか所詮、
    クリロナ頼み。
    鹿島相手に途中まで2-1とリード許す。
    PKゲットしてなくて、
    レッド出てたら鹿島勝ってたやろな。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年12月20日 23:04 id:HrtKB0cf0
    4日5日で時差をコントロールできると思うか?

    過密日程であっても試合を通してコンディション上げてきた鹿島と、ろくに自由行動も許されずホテルに引きこもりだったレアルのコンディションの差は明らかだった。
    だから本命と言われる欧州が不覚をとることもあるし今回も例外じゃなかった。

  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年12月20日 23:11 id:sH4FrahR0
    もう変な番狂わせ起きないよう昔みたく南米vsヨーロッパに戻した方がいいと思います。なんならホームアンドアウエーでやればいい。もう人死に出るような事にはならないと思うけどね
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年12月20日 23:25 id:jMED7nd40
    もっかい見たいわ、録画しときゃよかった・・・
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年12月21日 02:12 id:j8n927cp0
    遠藤の利き足が右足だったらさらに二点くらい入ってそうな展開ではあったな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年12月21日 02:53 id:bEE8Bv760
    鹿島がどうのこうの夢見てるとこ悪いんだけどさ、完全に舐められてたよ。
    1点目はともかく2点目、クリアの方向もおかしいし、ジャパニーズにここからミドルはないって言う意識からの位置取り、プレッシャーの掛け方。
    まさに窮鼠猫を噛む、といった試合展開。
    猫だって理解すれば万が一はない。

    ベイルだって居なかったしもし居たら、日本人の一番苦手なヨーイドンされて5点くらい取られてるよ。
  8. 8 ふざけたちょーさん 2016年12月21日 04:00 id:rP0EML3c0
    PKにはみんなの協力がいるのの。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年12月21日 06:14 id:bnWQsYCK0
    後半残り10分はジダン含むレアル側、審判でさえ錯乱してたからな
    追い詰めてたなー
    感動した
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年12月21日 10:25 id:uv9ftjkQ0
    ベイルがいればなんて話はおかしいだろ。
    いなかったのが現状なんだから。
    常にベストメンバーでやるのがサッカーじょねぇょ。
    その時組めるメンバーでやるもんなんだから。
    いちいち言うなアホが。
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年12月21日 12:05 id:c9P0wF430
    シーズンあけのチームと、リーグ、カップまっただなかプラス時差があってもナメプされてた前半がなければ対等と言えるけどね。PKで同点はひいたが勝負の駆け引きも学ぶべきってことだよ
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年12月21日 13:37 id:1RevzWso0
    >窮鼠猫を噛む

    舐めてた鼠に二回噛まれた窮虎って感じかと
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年12月21日 19:18 id:GECxMvcN0
    レアルってシーズン明けなの?
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年12月21日 20:13 id:KZmCsfwa0
    ※13
    針でかいがあえて釣られる、シーズンオフはアントラーズやろ(まだ天皇杯有るけど)
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る