1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/12/19(月) 14:19:36.83 ID:CAP_USER9
マンチェスター・ユナイテッドに所属するスウェーデン代表のFWズラタン・イブラヒモビッチが年棒約5600万ポンド(約82 億円)に上る中国スーパーリーグからのオファーを拒否していたようだ。イギリス紙『デイリー・メール』が伝えた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000008-goal-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000008-goal-socc
2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:20:14.60 ID:XPJ95l9o0
2年間我慢すれば160億もらえるのにー
117: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 15:15:58.65 ID:dgTVv3Vv0
>>2
2年も中国にいたらそれ以上に自分の価値が下がると判断したんだろ
2年も中国にいたらそれ以上に自分の価値が下がると判断したんだろ
170: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/20(火) 14:49:46.69 ID:jFdOlzd10
>>2
イブラレベルならスポンサー収入でそれくらいもらえるから、都落ちしてまで欲しいきんがくではない
イブラレベルならスポンサー収入でそれくらいもらえるから、都落ちしてまで欲しいきんがくではない
4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:21:07.94 ID:WEzg5XNP0
やっぱ南米人にしか札束攻勢は通じないか
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:22:11.15 ID:NBfr43/R0
俺だったら移籍だけしてずっとバカンスしてるのに意識高いな
7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:22:25.65 ID:/8/R6/bQ0
3年後後悔しても知らんぞ
9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:22:39.63 ID:DaccSFAf0
ヒモでもビッチでもなかったでござる
10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:22:50.52 ID:p1kzSWcZ0
中国人さ、自国の選手まず育てろよ。ワールドカップ何年逃してるんだよ。
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:23:18.19 ID:TSrFRogI0
金はもういらないだろこいつは
PSG時代でも年俸60億くらいだろ
PSG時代でも年俸60億くらいだろ
12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:23:28.32 ID:jepGRVFP0
中国なんかいったらこれまでの実績にケチがつくしね
あっマンUでもうケチついとるか...
あっマンUでもうケチついとるか...
13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:23:47.40 ID:cVqGKoGJ0
全盛期は過ぎた
(リーグ16試合11ゴール)
(リーグ16試合11ゴール)
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:24:23.44 ID:LVfn3CgU0
本当に払ってくれるかどうか、中国のチームは疑わしいからなw
というか、いくら金をもらってもPM2.5の中で全力疾走をくり返して
肺がおかしくなってしまったら選手生命そのものが終わってしまうから
中国でのプレーを避けるのは当然だ
というか、いくら金をもらってもPM2.5の中で全力疾走をくり返して
肺がおかしくなってしまったら選手生命そのものが終わってしまうから
中国でのプレーを避けるのは当然だ
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:25:10.77 ID:UKKE3WTq0
たぶん美学があるんだろう。
21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:25:19.51 ID:yHZjGHq70
払われるかどうかも怪しいもんな
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:25:44.59 ID:72ma+vuG0
まだ現役バリバリは金よりリーグやクラブの格取るわな
31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:27:41.49 ID:8NkMu5T80
金より健康な身体でいたいもんな
32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:28:26.86 ID:xUnTd7T40
漢気!
33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:28:29.45 ID:29Ji1t5B0
中国リーグ行った時点でサッカーキャリアは終わりだからな
34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:29:24.85 ID:mzy20lRU0
年俸言い値を断った槙野の方が凄い
43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:33:36.54 ID:LJS0CmKL0
既に50億ぐらい持ってるだろうから欲しいものは大概買えるからそれが倍になろうが
キャリアの最後を汚してまで行きたいとは思わないんだろうな
人間ある程度まで行くと金より名誉の方が大切になるからな
メッシやクリロナも将来オファーされても行かなそう
キャリアの最後を汚してまで行きたいとは思わないんだろうな
人間ある程度まで行くと金より名誉の方が大切になるからな
メッシやクリロナも将来オファーされても行かなそう
44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:33:51.41 ID:KaQdTRrt0
クリロナとかは広告塔としての契約や引退後のキャリアと天秤かけて中国でプレイしても損失の方が大きいだろうけど
イブラくらいならこれで契約した方がいいんじゃないの
イブラくらいならこれで契約した方がいいんじゃないの
47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:34:51.69 ID:0OcS7eOD0
健康被害を心配しなきゃならないところで生活し、練習し、
試合をしなきゃいけないその意味を考慮したら、金額ではないよな
まず環境改善から取り組まないと、
本当の意味で中国にスポーツは根付かないんじゃないかな
試合をしなきゃいけないその意味を考慮したら、金額ではないよな
まず環境改善から取り組まないと、
本当の意味で中国にスポーツは根付かないんじゃないかな
62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:41:27.24 ID:5O9DqjZY0
で、中国プロリーグのレベルはどんなもんなの?
73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:48:41.55 ID:LJS0CmKL0
>>62
トルコやロシアやウクライナリーグあたりよりちょっと下ぐらいなんじゃないだろうか
自国選手が足引っ張りまくってるからな
トルコやロシアやウクライナリーグあたりよりちょっと下ぐらいなんじゃないだろうか
自国選手が足引っ張りまくってるからな
63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:42:19.85 ID:37v0cnbh0
イブラは意外と良識人なとこあるからこういうのには釣られなさそう
68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:46:36.11 ID:ijPu++cO0
>>63
良識というか本人なりの美学とかプライドがあるんだろう。
自伝でもそんなこと書いてなかったっけ
良識というか本人なりの美学とかプライドがあるんだろう。
自伝でもそんなこと書いてなかったっけ
71: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:48:15.24 ID:aBNhxKpc0
ドログバ「中国に行くのは金の為じゃない(キリッ」
給料未払いで5ヶ月で逃げ出したドログバwww
給料未払いで5ヶ月で逃げ出したドログバwww
74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:49:54.67 ID:Tt+C/um20
Jリーグ発足当時は日本も同じ様な事をしてた?ストイコビッチとか。海外で笑われてたんやろかのぉ…
85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:53:18.50 ID:/znnkBl00
>>74
リネカーは金だがピクシーは事情が違うだろ
リネカーは金だがピクシーは事情が違うだろ
77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:51:38.59 ID:f8n9UmJ60
もうイブラは十分稼いだから南米系の貧乏と比べるのはフェアじゃない
82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:53:06.85 ID:gwxSODNo0
結局この人は行くチームで王様になっちまうよな
94: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 14:55:34.84 ID:7yFRJt3dO
ちゃんと払われるかわからないから断るのが正しい。
109: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 15:02:34.05 ID:1x2iH9P60
いまだにプレミアで点とりまくれるし味方もイカせるし化けもんだわ
110: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 15:04:36.04 ID:tAIOmJ2X0
浦和の某選手の方が評価が上じゃん。
言い値だぞ。
言い値だぞ。
111: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 15:05:39.89 ID:+zvAiudN0
イブラにもプライドがある
114: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 15:13:56.24 ID:1Jx9lRWo0
中国マネー使ってもスーパースターを集められずwww
131: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 15:44:03.26 ID:XoeW7TdF0
中国って契約社会じゃないからなw
133: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 15:57:09.26 ID:zyk1cDl40
水、食べ物、空気で空気が難しい
外でガスマスクってわけにもいかんだろうしな
外でガスマスクってわけにもいかんだろうしな
136: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:12:28.64 ID:ku7vtI/l0
クリロナ・メッシ・ビッチのフォワード3トップがみたい。
137: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:13:50.16 ID:31krt0MN0
イブラさんは東欧系と言え欧州白人だからな
プライド高いから中国はないだろう
プライド高いから中国はないだろう
138: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:15:42.85 ID:g5IgZJvl0
プレミアでも無双しだしてきたな
序盤慣れてなかったけど
序盤慣れてなかったけど
140: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:17:50.45 ID:iyf5phot0
ドログバ とか見て色々マズイ予感があったんだろう
まあそれが正解だと思う
まあそれが正解だと思う
144: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:28:28.60 ID:+E36c7PD0
でも自分の応援してるチームにイブラ来たら嫌だな。長く居る分けないのに依存してしまうだろうから、いなくなった後がこわい。
146: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 16:31:32.68 ID:9A82yLk50
イブラはもう大ベテランという歳だけど全盛期が凄すぎて物足りたくなく感じちゃうなぁ
もうビッグクラブの主役は無理だわなぁ
もうビッグクラブの主役は無理だわなぁ
151: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 18:07:39.61 ID:WuF5IIDk0
ドログバとアネルカは行ってすぐに未払いが原因で契約解除してたような
157: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 21:48:42.10 ID:OHH3eC5b0
未払いばっかりなら中東みたいに寄り付かなくなるだろ
実際1試合勝ったら100万円ボーナスとかアホみたいなことやってるから南米人は中国に行きたがる
俺も行きたい
実際1試合勝ったら100万円ボーナスとかアホみたいなことやってるから南米人は中国に行きたがる
俺も行きたい
161: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/12/19(月) 23:28:25.05 ID:VPYdFVeF0
先払いなら行くよ
この記事へのコメント
来季のユニに期待だな
100万円ボーナス
…Jリーグかな?
ルーツは東欧
素行からして東欧のアンダーカースト