サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年01月13日 08:40

1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/01/12(木) 13:21:35.11 ID:CAP_USER9
サウサンプトンでプレーする日本代表DF吉田麻也が、強力なリヴァプール攻撃陣をシャットアウトし、現地で高評価を受けている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00000029-goal-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170112-00000029-goal-000-view.jpg

【スコア】
サウサンプトン 1-0 リヴァプール

【得点者】
1-0 20分 ネイサン・レドモンド(サウサンプトン)

https://goo.gl/zyuCtT

吉田フル出場のサウサンプトン、リーグ杯決勝進出へ前進…リヴァプール撃破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170112-00540588-soccerk-socc

以下は「【サッカー】<サウサンプトンDF吉田麻也>強力リヴァプール攻撃陣をシャットアウトし英紙で高評価!「ほとんどミスを犯さず」©2ch.net 」から



3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:23:06.72 ID:hAkP8iPs0
今シーズンの吉田は安定してる



4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:23:11.08 ID:JZDlTA6U0
どうした吉田の中の人変わったか



6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:24:11.28 ID:5IvBO3Fv0
>>4
DF、GKは経験積むほどよくなっていく



62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:02:44.55 ID:ha/ZT04m0
>>4
この前はPK献上やら全失点に絡んでた
ただ昨季より序列は上がってる



72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:07:29.10 ID:Ic7qJMQv0
>>62
どんなにいい選手でも10試合20試合とすれば1試合くらいは悪い内容になることだってある、今季の吉田は本当に安定してる



7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:24:33.33 ID:l0BtVC4C0
危険なショートパスをしないなら、それを吉田とは呼べない



8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:24:55.91 ID:zotyftoc0
今年は無双状態



9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:24:59.20 ID:8kaYsHmF0
プレミアに定着してるし代表でもミスしてるのはほとんど槙野、森重
イメージで何時迄も叩かれるのはかわいそう



12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:27:03.04 ID:vPFfvUv30
会社にサッカー好きな美人同僚がいます
吉田持ち上げれば通ぶれますか?



13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:27:30.99 ID:O+UlPK0Y0
クロップさんに感謝しないとな



14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:27:32.96 ID:RRVQfSKh0
マヤヤの時代



17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:29:09.25 ID:bXNAg1F90
センターバックはフィルターのボランチと相方のセンターバック次第だからな
この吉田を代表で求めてはいけない



18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:29:54.44 ID:z/b+rE/h0
忘れた頃に致命的なところでやらかすよ



21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:33:05.45 ID:egjXeF2C0
さすがマヤ
リバポを赤子扱いだな



23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:33:32.61 ID:MwtJo+1A0
さすが日本代表のCBや
槙野に耳垢飲ませてやれ



29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:38:38.25 ID:A5EPGkbk0
吉田さんは日本最高の電柱FWだし



38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:48:42.74 ID:VxZn2XZ00
海外の反応サイトばっかみてると吉田が凄いDFだと錯覚する



39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:48:58.79 ID:Ic7qJMQv0
過去のイメージだけで語るのはやめるべきだよ。最終予選でも長谷部や森重のほうがよっぽど守備的な面で決定的なミスをしてる。
ついでにイラク戦の山口の得点が生まれたの誰のおかげだよ。



40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:49:07.83 ID:sS8ueFo90
リバプールはもう電池切れか
もうチェルシー優勝決まったな



42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:50:05.03 ID:GncYjn560
吉田さんはロンドン五輪でも頼もしかったからな
きっとイギリス国内専用機なのだろう



44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:52:32.73 ID:eV0I+uZQ0
プレミアで堂々とプレー機会を掴んでる選手を批判するなんてさぞかし日本の他のCB達はレベルが高いんだろうな



46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:53:27.68 ID:ZCL9+Yls0
他のディフェンス陣がレベル高いから吉田の負担が少ないの?って勘繰ってしまうよ



59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:00:57.47 ID:himcnBgj0
>>46
それはあるよ
日本だと体を張れるDFが吉田だから、押し込まれるとボロが出る
代表の吉田を叩いてる奴は、それ以外の選手の動きを見ていない



50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:56:02.17 ID:oawARfoq0
この調子だとカタールでも吉田のお世話になりそうだな



56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:59:42.26 ID:bXNAg1F90
>>50
センターバックやキーパーなら35までやれるし問題ない



52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:56:16.53 ID:+Oag5Jfm0
代表に来たばかりの吉田さんを見たとき、
すぐ落とされると思ったけど、
よくぞここまで頑張ったもんだ。すごい。



54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:58:13.24 ID:ju162UpF0
吉田の今までの課題は継続と安定性だった
今季の吉田は悪いプレーをする頻度がかなり減ったしそれも1試合や2試合じゃなく今季ずっと良いプレーを続けてる



57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 13:59:51.40 ID:LW1zXyEo0
すげえな
アジアの壁襲名しても誰も文句言わんだろ



61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:02:33.19 ID:RxR1GKfi0
今シーズンの吉田はすげーいいパフォーマンスしてるな。
オランダ代表、ポルトガル代表のセンターバックに引けを取らないプレーしてるわ。



63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:03:00.48 ID:QTL3epae0
吉田はCBとして別格だな
レジェンド



69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:06:25.98 ID:JbwYsR8q0
そんな試合見てないけど今季は1試合1やらかしではないらしいな
岡田は昌子に対して「久々に世界に通用するCBが現れた」って遠回しに吉田ディスってたけど、
岡田が見ているだろう性根の部分が年食ってきてどうなってるのか



70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:06:50.18 ID:QVUMd9sm0
なんだかんだアジア歴代最強の実績を持ったDFなんだよなあ



75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:09:22.24 ID:yZjaG90v0
サッカーはミスの競技って名言があるからな。ミスないのは素晴らしい



77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:10:26.38 ID:Kn99ShFX0
>>75
だな
CBが安定してミスがなくなったなら大きな成長だわ



78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:10:28.35 ID:tDEQ8HEq0
海外の反応だと誰一人吉田叩いてないのに
試合見てない日本人だけが叩いてる



79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:12:13.87 ID:lowQRLXx0
日本代表の場合、サイドバックがまともにバックスとして作用してねえもん
吉田がCBだから目立つだけで、誰がやってもあれで守れってのが無理



80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:12:18.67 ID:lyRB+VOI0
セルヒオラモスですら鹿島相手に危うく退場なんてやらかしをすることだってある、ミスをしない選手なんていない
日本人が減点方式で選手を評価するのは悪い癖だよ、だから前線の選手でもバックパサーが多くなる



82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:13:01.24 ID:Cu4iQxHC0
代表だと「自分たちのサッカー」と称してラインが上がったりサイドがスカスカだったりしてたからな。
CBには酷な環境だわ。



92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:16:58.74 ID:Oh0LE12q0
吉田の守備が安定してきて
フィードも素晴らしい状態が続くなら頼もしい
相方は昌子が良いと思うんだよな
これでサイドバックが長友ウッチーなら中々良さそう



100: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:21:14.60 ID:XHk/yttr0
W杯が近づいてきて
DF陣も競争あるからね
やっぱり競争は大事



101: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:21:26.33 ID:o+3jnf4P0
日本史上最高のCB、吉田麻也



102: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:21:38.78 ID:DbqaCuc40
左サイドが上がり気味でその後ろを狙われるから森重が左に絞る
当然吉田もバランスとって少し左に流れる
そこで右サイドから攻められて右SBがかわされたときに
「何で吉田いねえんだよ!」って大騒ぎして吉田を叩くのが芸スポだからな



116: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:30:54.49 ID:Oh0LE12q0
>>102
そこは右にボールが流れてきたら直ぐにスライドしないとダメだからね
つまり左にボールがあればそりゃ左に絞るけどそこからのサイドチェンジを最も意識しなければいけないのは右サイドバックでボールホルダーを意識しつつ自分の裏を取られない様に外にも意識を向ける
右のセンターバックはサイドチェンジされたら素早く逆サイドにスライドして右サイドバックのカバーの位置に移動これ基本
これが遅れるとピンチになる



105: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:23:20.91 ID:XQeRCCEo0
日本代表でやらかしてたのはSBが安定しないせいもあるからな



119: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:34:32.00 ID:H4n7ga2g0
吉田は最近入ったわけじゃないからなあw
こいつのミスも散々見られてるわけで
まあ何にしろキャリアの終盤で先発できる機会がめぐってくるのは嬉しい



120: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:35:58.56 ID:sJ/dKGD20
コンフェデの頃の吉田はどこへ行ってしまったんだ



122: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:39:58.59 ID:ILSu52BR0
吉田はCBの時はそんなにやらかさないからな



123: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/12(木) 14:40:04.63 ID:f86e2/D00
フォンテがいなくなるらしいしリーグの出番増えるかな?



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年01月13日 09:11 id:9t5Uppj40
    この試合はボラでロメウがしっかりコース限定してくれたのもデカかったね
    代表だと前を山口後ろを長谷部でボラ組んで相方のCBに昌子使えば守備堅そう
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年01月13日 09:42 id:owyyOycY0
    78;のコメント馬鹿かな?
    外国の奴は日本人と違ってそもそも吉田なんかに注目してねえからな
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年01月13日 09:47 id:wVS0FOi80
    代表の場合はサイドバックを上げて攻撃に人数かけるっていう戦術上どうしてもCBの負担が大きくなるし、サッカーを理解できてない人には失点がすべてCBの責任に見えちゃうから仕方ない
    2010年のW杯の戦術に今の吉田が入るなら当時より鉄壁だよ
    終盤の負け状態でパワープレイする時もハーフナーよりCB控え入れて吉田上げる方がいいんじゃねえかってくらい前線での位置取りがうまい
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年01月13日 09:47 id:6ZPtz6Dr0
    ※2
    いや現地の一部のセインツサポがいいプレーしても叩いてるし、相手のリヴァプールサポは吉田のこと凄い褒めてたし注目されてるよ
    何も知らない馬鹿はお前な
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年01月13日 09:50 id:wVS0FOi80
    ※2
    イングランドの掲示板とか見てこいよハゲ
    英語わからねえなら海外の反応でも見てろ
    少なくともイングランドじゃ結構注目されてるDFなんだわ
  6. 6 ふざけた👹さん 2017年01月13日 09:56 id:teqe8VCT0
    今のリヴァプールを無失点に抑えるのは素直に凄い
  7. 7 ふざけた名無しさん 2017年01月13日 09:57 id:2P.uLwSd0
    >>69
    まあ吉田の下に少し間があると思ってた可能性もあるけどな。
    実際はロンドン世代に近い年齢だからロシアがピークなんだけど。
    昔からいるから香川や吉田の年齢把握してないんじゃないかな。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2017年01月13日 09:59 id:2P.uLwSd0
    >>123
    フォンテがいても出だしてるから凄いんやで。
    まあ最終予選吉田いなかったら既に負けてる可能性十分あるからな。
    いなくなってから凄さに気づくだろう。プレミアでアジア人が通用する時代なんて当分こない。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2017年01月13日 10:27 id:NGa4quiq0
    吉田がやらかして失点したシーンを言える奴は少ない。
    コンフェデイタリア戦のクリアミスとスターリングに掻っ攫われたくらいだろう。
  10. 10 ふざけた名無しさん 2017年01月13日 11:18 id:DLeRcEc70
    FWは加点方式で評価されるのにDFは減点方式で評価されるから辛いよね。この調子でがむばって!
  11. 11 ふざけた名無しさん 2017年01月13日 12:20 id:N7CaMsc90
    代表だとディフェンスリーダーもやらないと行けないからな。守備ラインや統率、そして全体のカバーはかなり負担がかかる
    クラブだとそこまで負担かかってない
  12. 12 ふざけた名無しさん 2017年01月13日 13:53 id:tNW6rn1a0
    アジアの壁云々で思ったのですが現在欧州で活躍中のアジアンCBって存在してるのかね?オージーでいるのかな?
  13. 13 ふざけた名無しさん 2017年01月13日 17:36 id:zWptNlpD0
    みんなの言う吉田のやらかしって半数以上はその前に誰かがやらかした尻拭いに奔走して一歩及ばずってシーンが多い
    けど不思議と全部吉田にヘイトが集まるもんで実力以上に過小評価されてきた選手だよ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る