1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:27:49.10 ID:CAP_USER9
FC東京U-18に所属するFW久保建英がオフを利用し、古巣であるバルセロナ下部組織の練習に参加したようだ。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170114-01635882-gekisaka-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170114-01635882-gekisaka-socc
以下は「【サッカー】「タケは戻りたがっている」久保建英が古巣バルサの練習に参加 スペイン紙 [無断転載禁止]©2ch.net 」から
118: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:43:10.79 ID:KFCOBCVg0
>>1
そりゃそうだろ。周りが下手すぎるよ日本では。判断もビジョンも全然違うし。
そりゃそうだろ。周りが下手すぎるよ日本では。判断もビジョンも全然違うし。
8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:32:11.78 ID:Ts4Z4lKt0
18歳になれば戻れるんだっけ?
でも成長したら同世代と差が無くなってそうだな
でも成長したら同世代と差が無くなってそうだな
10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:32:55.48 ID:TMzCEGqh0
レベルが低すぎてウンザリしてるんだろうな
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:34:10.61 ID:EYoozG3U0
今スペインに行ったらスペイン国籍を取りそうな気がする
17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:35:06.16 ID:EMLF7eot0
マスコミに潰される前に早く戻してあげて
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:36:24.98 ID:g29w4h1k0
本当にスペインで練習させてあげたいわ
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:38:22.59 ID:5dyvzPs+0
日本でプレーすると平凡な選手なのに、
バルサの練習に参加したらスーパープレー見せるのかww
バルサの練習に参加したらスーパープレー見せるのかww
23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:39:47.14 ID:t+pyUv8+0
全然大したことない平川のほうが上
27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:42:02.12 ID:EbH6iZ8X0
日本ではどんなスーパープレイみせてるの?
若いようでもうリミットは数年もないだろ
若いようでもうリミットは数年もないだろ
28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:44:24.10 ID:FwouiHhR0
まだまだ戻れんよな、ピピとの差は開く一方
30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:48:02.86 ID:Ef2Wrhv70
早よ戻したれや
32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:48:48.08 ID:KlahyzYm0
18になった頃に身長かスピードがないとバルサに戻ることすらできなそう
周りが成長すると今のテクニックも通用しなくなるからね
周りが成長すると今のテクニックも通用しなくなるからね
39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:52:20.60 ID:5JjEjdJk0
>>32
少なくともリーガでやるなら一つ一つのプレースピードが早くないと延々に試合でれない
清武でも他の味方連中と比べると動きがとろくみえた
そんでこっちはJ3未満レベルじゃあな
少なくともリーガでやるなら一つ一つのプレースピードが早くないと延々に試合でれない
清武でも他の味方連中と比べると動きがとろくみえた
そんでこっちはJ3未満レベルじゃあな
35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:49:34.04 ID:4oIllqNg0
バルサで言ったらボージャンなんて久保とは比べ物にならないくらい天才だったのにギリギリ中堅クラブ止まり。バルサに行く前に体を作れよ
36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:49:57.46 ID:Y8B364Ff0
スペインに帰化されないように、日本以外で代表に出られないように囲い込む協会が無様だ。
育てられもしないのに。
育てられもしないのに。
37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 21:50:51.89 ID:Vw0WP0xN0
戻れる契約とかないの?
57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:11:23.18 ID:0wXASPZ40
東京で何かの足跡くらい残してほしいね
58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:12:14.63 ID:NzNWlyRc0
久保君はまだ中学3年生だよな。
あと3年FC東京とか長すぎだろ。
あと3年FC東京とか長すぎだろ。
61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:16:55.39 ID:1xDzl3VR0
>>58
久保君は6月4日生まれだから
あと2年半だな
2年半でJ1のレギュラーにならなきゃいけないんだぜ
なかなかタイトなスケジュールだと思うが
久保君は6月4日生まれだから
あと2年半だな
2年半でJ1のレギュラーにならなきゃいけないんだぜ
なかなかタイトなスケジュールだと思うが
69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:21:12.40 ID:L5MBpTLE0
>>61
宇佐美、中田、俊輔とかは18歳で普通にJ1のレギュラー取ってたからバルサを目指すんだったら
こんなの軽くクリアしてもらわないと無理なんだが
宇佐美、中田、俊輔とかは18歳で普通にJ1のレギュラー取ってたからバルサを目指すんだったら
こんなの軽くクリアしてもらわないと無理なんだが
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:18:29.15 ID:xT8G/sic0
どうにか大成してほしいな
67: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:20:06.80 ID:7j3UTF3U0
じゃあどこのクラブユースならいいのか?と考えたって
国内にはどこも浮かばないんだけどな
結局、実家から通える下部組織の中じゃ
ナンバーワンのFC東京にお世話になるのが妥当
国内にはどこも浮かばないんだけどな
結局、実家から通える下部組織の中じゃ
ナンバーワンのFC東京にお世話になるのが妥当
88: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:53:08.13 ID:AlNguUtF0
>>67
数年前までだったらヴェルディへ行ってた可能性もあっただろうけどな。
あそこでならJ2とはいえ今の時点でトップチームでレギュラー獲ることもできたのに…
数年前までだったらヴェルディへ行ってた可能性もあっただろうけどな。
あそこでならJ2とはいえ今の時点でトップチームでレギュラー獲ることもできたのに…
68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:20:36.52 ID:mNh45gOz0
断言する
日本にいる限り久保はうまくならないよ
なぜなら同じレベルでサッカー捉えてるやつが周りにいない
日本にいる限り久保はうまくならないよ
なぜなら同じレベルでサッカー捉えてるやつが周りにいない
94: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:02:28.93 ID:KUxsDX9+0
>>68
年上だけど平川の方がいい選手に見えるんだがそういうもんかね
年上だけど平川の方がいい選手に見えるんだがそういうもんかね
73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:26:03.56 ID:5xk07P2V0
よりによってFC東京だもんな
FC東京とマスコミと一緒になってはしゃいで客寄せパンダにしやがって
トップも結果も出せないくせにマスコミにチヤホヤされてぬるま湯体質でどうしようもない環境
こんな所で成長できるはずがない
FC東京とマスコミと一緒になってはしゃいで客寄せパンダにしやがって
トップも結果も出せないくせにマスコミにチヤホヤされてぬるま湯体質でどうしようもない環境
こんな所で成長できるはずがない
78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:35:32.11 ID:NCN9tF0N0
皆が考えてた以上に順調じゃね
79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:36:44.03 ID:rqW6dUFF0
外人と骨密度の差で通用しなくなるから大人になってからどうかやな
82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:43:07.10 ID:PqwWcb0d0
むしろバルサがこれから曲がり角迎えると思う。
85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:45:02.95 ID:cxRDt6k60
瓦斯が利用しようとしまくっててウンザリしてるんだろ
87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:51:56.46 ID:UopyVqd00
今のバルサ下部って戻る価値あるのかね
バルサBなんて4部落ちしかけてたじゃん
何かの雑誌にバルサ下部の優秀な選手はバンバン引き抜かれてるって書いてあったぞ
最近は失敗作ばっかりだしもう昔のバルサ育成は幻なんじゃねえの
バルサBなんて4部落ちしかけてたじゃん
何かの雑誌にバルサ下部の優秀な選手はバンバン引き抜かれてるって書いてあったぞ
最近は失敗作ばっかりだしもう昔のバルサ育成は幻なんじゃねえの
90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:55:56.52 ID:pJa1+C8p0
とりあえず、この前のJ3では微妙だった
とはいえ、若いから殻を破ればすぐにトッププロだろうしな
とはいえ、若いから殻を破ればすぐにトッププロだろうしな
91: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 22:58:13.84 ID:B81dsarP0
中井君とは翼くんと岬くんみたいな関係になって日本サッカーをもりあげてほしいな
96: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:06:35.12 ID:dyqMz0gX0
スピードが足りない気がするんだよな。J3レベルでも無双してから次はJ1って感じか
100: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:14:18.75 ID:JX4WC7E40
仮にサッカー選手になれなくともスペイン語人口は考えたら就職先は引く手あまただな。ネイティブ並みに喋れるらしいから。
105: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:23:35.60 ID:nGTS2wrU0
そりゃ戻りたいだろけど、最近はバルサの下部組織もパッとしないからなぁ
シャビ→イニエスタ→ブスケツと、確変してただけの可能性が
普通に試合出れるとこのが良さそう
シャビ→イニエスタ→ブスケツと、確変してただけの可能性が
普通に試合出れるとこのが良さそう
108: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:28:44.86 ID:VLYXWQ3Y0
>>105
最近のバルサって下部組織出身のトップの奴いないよね
アダマとかミハリロビッチも放出されたし
最近のバルサって下部組織出身のトップの奴いないよね
アダマとかミハリロビッチも放出されたし
116: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:40:19.31 ID:XZRFPi2r0
バルサじゃなくてもどこかほかのビッグクラブに行ったほうがいいのでは。
バイエルンとかグアルディオラがいるチームの下部組織とか。
バイエルンとかグアルディオラがいるチームの下部組織とか。
122: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:45:09.61 ID:KFCOBCVg0
先ず、久保に良いタイミングで縦パス入れるやつが日本では皆無だな。
129: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:59:45.91 ID:ZvMefx9i0
マスゴミがうるさいだろうから早く戻った方が良いよ
130: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/14(土) 23:59:48.00 ID:JcvGtnlI0
瓦斯にいてもスターシステムに載せられて微妙になってくだけだな
戻れる年齢の頃にはどうなってることやら
戻れる年齢の頃にはどうなってることやら
133: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 00:01:00.90 ID:nyGwXBZ30
本人もかなりストイックだから
このまま順調にいけば日本最高のエースとして育つと思う
ただ怖いのが怪我だな
このまま順調にいけば日本最高のエースとして育つと思う
ただ怖いのが怪我だな
135: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 00:03:35.27 ID:6SoG+5HU0
むしろ戻ったら多分潰れる
151: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 00:30:24.26 ID:PsxHQQot0
しばらく試合に出れなくてもバルサで練習すべきだな
156: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 01:24:38.90 ID:h1kSK0kx0
戻れるまであと二年か
157: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 01:26:36.14 ID:HxJADd780
オフの間はバルサに戻ってあれこれと習うのは良いことじゃね
168: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 04:59:31.94 ID:46LouLAeO
久保が大成しなかったら日本のせいにされそうなので私達も戻って欲しいと思っています
この記事へのコメント
幼少期に海外クラブで育ってプロはこれまでにないから難しいな。
定期的に向こうとも交流してるのが頼みの綱かな。
スターシステム利用して早くJ1で試合出た方がレベルの高い環境でやれる
マスコミは騒いでるだけでスペインメディアと大差ない。おまいらは批判ばっかで足引っ張ってる。
サッカーもしたことないキモおっさんたちは久保久保で、周りのこととかディスりすぎ
これから、上手く行けばいいけど
FC東京と東京ヴェルディはユースの選手多いし環境も悪くはないと思うけどなぁ
バルサで騒がれてた二人も数年で消えたしどうなるかわからんとは思うし静かに見てるのが吉だと思う