サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年01月15日 19:00

1: Pescatora ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/01/15(日) 09:34:51.68 ID:CAP_USER9
J1磐田が14日、静岡・磐田市内の練習グラウンドで始動。横浜Mから完全移籍した元日本代表MF中村俊輔(38)に注目が集まった。(サンケイスポーツ)
(*゚∀゚)っ続きはリンク先からhttp://www.sankei.com/sports/news/170115/spo1701150006-n1.html

以下は「【サッカー】俊輔効果か…ジュビロ磐田、ユニホームめっちゃ売れ! 横浜Mから“鞍替え”多数©2ch.net 」から



2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 09:36:40.31 ID:Q3/THTmM0
代わりにマリノスが人気落ちまくりだな



3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 09:37:49.20 ID:xGMA06mA0
ジュビロの俊輔なんて数年だろうからレアだよ



9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 09:41:25.52 ID:A+EQVhS10
>>3
他サポで鞠には興味無い自分も、磐田の俊輔ユニは欲しい



6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 09:40:00.31 ID:2OYobroJ0
J2に落ちてないのが鹿島だけになるのか



7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 09:40:10.67 ID:Mcvys/CL0
中村出るなら見に行きたい
鹿島戦が楽しみ



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 09:42:39.99 ID:JEtpoiiU0
おっさん人気でいいの?
Jリーグは



14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 09:45:30.20 ID:MYaKaEoZ0
俊輔本人がマリノスを見限ったからね
ファンが移動するのも不思議じゃない



22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 09:56:57.05 ID:lsRn1VwH0
選手ありきだからな
ブランドがあるのはせいぜいレッズくらいかな



23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 09:57:15.00 ID:yqpOFN+l0
マリノスファンというより中村ファンがいるのは分かるけどな



28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 09:58:45.53 ID:mr+OZPpu0
マリノスなんて中村ありきなのに切るなんてアホ



32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:00:38.06 ID:N8T8a0ZA0
なんか俊輔もカズみたいに50歳までやってそう



34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:01:27.51 ID:Qq8v6KqF0
井上真央や戸田恵梨香も茸ファン
茸って何気に凄いんだぜ



35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:02:56.33 ID:DXj9VUD/0
俊さんの磐田初練習はめったに降らない雪が大雪に
まさに嵐を呼ぶ男だぜ



36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:03:42.96 ID:+1xCVqaZ0
なんつーかプレミア感あるもんな。キラカードみたいな、色違いポケモンみたいな。



38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:04:28.51 ID:tzkUK6TW0
ユニ代で元が取れそうだな。磐田は商売上手だ。



40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:06:47.23 ID:RhVV5Mj70
クリロナがFC東京来たら俺でもファンクラブ乗り換える
ファンペルシでも乗り換える



42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:08:26.00 ID:KYCD/3Cm0
地元メディア「中村選手の入団会見の注目度凄かったですね」
名波「すげえ数のマスコミが来てたね。俺の監督就任会見より全然多かった。そこはムカつく(笑)」

なんか俊さん名波と楽しくやれそうやねw



50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:13:51.44 ID:H9zSaZI+0
>>42
名波のこういう所すき



57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:21:56.29 ID:54VoMFSx0
>>50
周りを楽しませよう、驚かせよう、そういうことで自分の色を出せたらって人だからねえ
俊さんの良き理解者になるんじゃないかな 俊さん大暴れしたりして



43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:09:45.50 ID:3OtBjS5v0
静岡では移籍決定がローカルニュースでトップ扱いだった
インタビューとか増えるだろうし楽しみ



194: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 16:06:21.43 ID:uK/13/3E0
>>43
清水があの状態だから余計にインパクトあったね。



47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:11:07.38 ID:z9oOdizr0
地元のクラブとプラスで応援する感じだから乗り換えるわけではないかと



64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:25:15.85 ID:Y6ZLmjzj0
俊輔、ジュビロのユニ似合ってました



65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:25:57.86 ID:3jKw+i/00
鞠は特に選手ヲタが多そう



68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:28:41.70 ID:QL6JOBbh0
俊さんはビックリマンでいうとブラックゼウスくらいに人気あるからなあ
そりゃファンもついていくわ



69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:29:12.12 ID:STyWoAFm0
スターを作りにくい世の中で
Jリーグ最後の大スターともいわれる俊輔
手放したマリノスはバカとしかいいようがない
俊輔がカズのように老害化したのならわかるがそうじゃない



70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:29:23.10 ID:JkAflpUd0
そんで俊輔やめたらどうすんだろそういう連中



139: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 11:56:16.06 ID:OpGbS6mg0
>>70
磐田愛に目覚めて少しでもサポとして残ってくれたら磐田的には狙い通りじゃね



81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:36:12.10 ID:STyWoAFm0
俊輔=マリノス
このプレミア感を自らぶっ壊したマリノス
ばっかじゃねえの
これからどうすんだこいつら
俊輔クラスの大スターは作ろうと思っても作れんぞ
天の時、地の利、人の和 これらがすべてうまくかみ合って
なおかつそういう人材がいたときだけ生まれる
そうつまり、マリノスは金には代えがたいものを自らの判断で手放した
バカ以外の言葉が浮かばんレベル



84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:39:51.96 ID:ji19MP5l0
代表を退いた選手が余生を送るリーグ
年金と揶揄されるが、それでもいいと思う
中村俊輔を応援する



98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:50:58.07 ID:fuz0j3M30
俊さんの武器はテクニックやセットプレーだからあんまり年齢は影響しない
スピードやパワーが売りの選手は劣化しちゃうけど。



99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 10:51:47.72 ID:rU8b7C0P0
ユニは間違いなく、Jの中の個人選手で一番売れるんじゃね?



106: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 11:14:53.34 ID:ditaVgb10
他サポだけどジュビロマリノス戦楽しみすぎる



108: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 11:16:14.14 ID:myDohnYV0
個人サポはそんなもんだろ
勿論磐田からいなくなったらまた他にうつるだけ



114: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 11:24:10.72 ID:d7azqDYG0
浦和といい横浜といいフロントがわざと人気落とそうとしてるんじゃないかってくらい無能だよな



122: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 11:34:19.58 ID:+9bwoZOl0
本来ジュビロに来る選手じゃないからなあ・・・
マリノスは昔から下手だよなあwww



129: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 11:45:40.01 ID:Jp3QtCnh0
横浜と磐田は
年間順位と観客動員数とユニ売り上げで勝負な



137: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 11:51:47.96 ID:qGP1MO350
俊輔のファンって結構いるだろうしな



146: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 12:29:50.34 ID:HWN00IRN0
理解できない、俺にとって前田は特別な選手だが
前田が移籍したからってFCのファンになろうとは
全く考えなかった、時間があれば出ていった選手の
クラブの試合は優先的に見ているけど



149: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 12:44:01.70 ID:gJhQAkHN0
チームでなく個人ファンってのが日本のサッカー文化の未熟さだな
アイドルファンとかわらん、サッカーが好きなわけではない



153: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 13:20:56.93 ID:R20pavhS0
俊さん効果もあるだろうけど今回の新ユニいいな



154: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 13:22:16.41 ID:BdehUYCz0
応援してるクラブと別に好きな選手がいるのは普通でしょ
マリノスには他サポからそう思われる選手がいなくなるだけ

つまらない試合と俊輔、斉藤放出で愛想をつかすマリサポもいるかもしれないけど



165: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 13:39:50.78 ID:6vFR9phv0
ワクワクするプレーする選手を見たいというのは当たり前の話
クラブ愛云々とは別
クラブ愛からささたら考えられんとか言ってる奴こそサッカーが分かってない



190: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 15:58:44.04 ID:ZKE7zXkG0
俊さんはまだJ1でバリバリやれる実力あるからな
練習環境が良くなってすこしでも稼働率上がれば万々歳



196: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 16:15:11.51 ID:1IOvUzbq0
この前テレ朝の深夜番組で
名波と小林の対談見てたら
もしかして名波はいい監督なんじゃないと思ったわ



199: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 16:18:39.04 ID:36wwdC8B0
もうこうなったらカズみたいにアラフィフぐらいまで磐田で頑張っちゃえ



202: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/01/15(日) 16:59:38.70 ID:pNctHZPh0
実際集客も効果あるだろうな
サイドチェンジだけでも金払って観たい選手



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年01月15日 19:38 id:Hc02Mni90
    マジで未だにマリノスが手放したって言ってる奴はちゃんと調べた方がいいよ。
    しっかり慰留しようとした、前社長直々に動いて、それでも俊輔自ら移籍を選んだ。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年01月15日 19:40 id:NsJmQGqA0
    ワイ湘南サポ、平塚開催の試合にやって来る鞠サポの8割は10番ユニだった
    駅まで徒歩で帰ろうとすると鞠10番ユニ集団に囲まれるレベル

    あれを手放すのはアホだわ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年01月15日 19:57 id:9ILTgTl.0
    俊さんが移籍を選ばなければならなかった原因を作ったシティがアホ。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年01月15日 20:08 id:2B5r3KB10
    キテるねオッサン
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年01月15日 20:19 id:9KLNqYZP0
    ジュビロには松井もいることを忘れては困る。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2017年01月15日 20:53 id:v99NYQSf0
    あまりにも繰り返すからもう全然試合見に行ってないけど俊輔が移籍してきたらそらユニ買うし試合も見に行くようになるわ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2017年01月15日 21:11 id:4s3SNFiL0
    おれは栃木サポだがいつまでもクリスティアーノファンだぜ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2017年01月15日 21:40 id:t.3vnEZO0
    結局、クラブハウスも作らないま
  9. 9 ふざけた名無しさん 2017年01月15日 22:05 id:tOtaL0eW0
    >>146
    広島サポだけどこれは分かるなー、寿人が超特別な選手でここ10年ずっと寿人ユニ買ってたけど、名古屋のユニ買ったりしようとかは一切思わない
  10. 10 ふざけた名無しさん 2017年01月15日 22:36 id:AYDbnUx80
    個サポの移動よりも地元民の新規購入の方が遥かに多いぞ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2017年01月15日 22:52 id:EhVPJy2t0
    マリノスは2部降格待ったなし
  12. 12 ふざけた名無しさん 2017年01月15日 23:31 id:5Y6zGksD0
    11>根拠は?
  13. 13 ふざけた名無しさん 2017年01月16日 08:35 id:9HhAztl20
    1>確かに俊輔自らが移籍を決意してマリノス側は何とか留めようとしてたけどさ、元々は俊輔が移籍を決めるきっかけを作ったのはマリノスにあるんだし、結局は手放したみたいなもんだろ
  14. 14 ふざけた名無しさん 2017年01月16日 11:00 id:.YcytXCr0
    ※12
    実際2ndは学とエノテツの確変でやっとこさ7位だったんだし、これで学抜けたら普通にやべーんじゃないの?
  15. 15 ふざけた名無しさん 2017年01月16日 15:31 id:qyv85JX60
    14>>実力的には遜色ない飯倉がいるし、学がいないガンバ戦は充分互角だったよ。
    マルティノスも前田直輝も天皇杯からだいぶ変わってるしね、セカンドとはまた違う仕上がりだよ。
  16. 16 ふざけた名無しさん 2017年01月16日 18:17 id:.YcytXCr0
    ※15
    学いないガンバ戦ていつだっけ?
    リーグ戦の最後と天皇杯は普通に出て点決めてたと思うが
  17. 17 ふざけた名無しさん 2017年01月16日 19:28 id:Zs.UF5gU0
    16>>ナビスコ杯2試合とも。
  18. 18 ふざけた名無しさん 2017年01月16日 20:02 id:.YcytXCr0
    シーズン途中のカップ戦のガンバと互角だとまずいんじゃ…
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る