サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年02月09日 21:30

1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/02/09(木) 12:11:12.35 ID:CAP_USER9
それは「変えていい」ものか、それとも「変えてはまずい」ものか――。

オフサイド・ルールのことだ。先月、FIFA(国際サッカー連盟)の技術委員を務めるマルコ・ファンバステン氏(元オランダ代表)の『オフサイド廃止案』が複数のメディアで報じられ、物議を醸している。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170209-00827400-number-socc&p=1

以下は「【サッカー】<オフサイド廃止案>奇抜すぎ?本気でそのサッカーを想像してみた!これまでとは全く違うスポーツへの第一歩に©2ch.net 」から



6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:16:31.73 ID:yiwEag550
痛いンゴは無視しようず
時計を止めなけりゃ演技やめるでしょw



81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:18:48.54 ID:BWZFAF/M0
>>6
30秒寝転がってたら担架で勝手に出されるようにすればいいな
入るのは許可制で



7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:16:40.78 ID:cRP7joC60
マリーシア(笑)とか言って劇団ひまわりより下手くそな痛い痛い芝居なんとかしろ



9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:18:21.78 ID:cmjV0ROY0
昔に戻るだけだろ



10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:19:24.31 ID:VevN9I3p0
ゴールキーパに張り付いて何もできないようにしとけ



12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:20:09.31 ID:WGgORcCo0
球をボーンと前に蹴るだけのお仕事が激増する



14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:20:54.04 ID:UDSBHiX50
取り敢えず裏に走ってスルーパスを受けるってシーンはほぼ見なくなるだろうな



15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:21:49.22 ID:VFna1s8P0
オフサイド無くしたら点入りやすいと思う?
俺はそう思わないな



16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:22:16.38 ID:TveDr2Oi0
2m超えの大男がゴール前に鎮座して放り込み



20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:22:53.63 ID:02hA3XNG0
昔オフサイドなくてつまらんサッカーになったからこうなったんや



26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:29:36.66 ID:yOH9YcPz0
時間帯によってワンゴールの点数変えるとか

シュートの位置によって点数変えるとか
(ペナ外は2点、ハーフライン外は5点とか)
にしてみたら?



28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:32:06.38 ID:MfsVkozz0
オフサイドなかったら縦パスを繰り返すだけの単調な試合になりそう
点が入りにくいから点差がひらかず緊張感があると思うんだが…
あくまで個人的な見解



30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:32:19.99 ID:z7tmU+eN0
案の良し悪し以前に
ファンバステンってちょっとバカなんじゃ…



31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:33:56.47 ID:Wa7QgcZB0
2mのプロレスラー連れて来てゴール前で電柱させる戦術になるな
ひたすらレスラー目掛けてボールを放り込み続ける糞サッカー



32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:35:02.77 ID:YyDR5uRh0
フットサルやれば?
無いし



34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:36:12.14 ID:yOH9YcPz0
シュートの種類によって点数変えたら良いよ

オウン0.5点
ヘディング1点
キック2点
ピップ3点
ペニス100点
とか



36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:39:45.91 ID:DXb5R/mM0
ハンドボールぐらいの大きさボールにすれば、
シュートスピード上がって、パスも繋がりやすくならね?



38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:41:05.16 ID:kjs4cJdf0
オフサイドなくすだけじゃなくて
ペナルティーエリアのサイズ調整して、そこに居続けちゃいけないルールとか添えるとか



39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:41:26.98 ID:EaUlUEYe0
ゴール前からゴール前への放り込み合戦になるのは目に見えている



75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:11:47.42 ID:xOi1KX1F0
>>39
それへの対策でゴール前のディフェンスもガッチガチになって、まるで動きのないスポーツになりそう



43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:43:53.12 ID:w4d42myT0
オフサイド無くさないまでも
もう少し基準を緩くできんのか?

やっとボール抜けたと思ったら笛とあ萎える



48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:45:50.20 ID:QQrXN16n0
オフサイドよりも先に、
エリアペナルティの変更とか、
一時退場システムや選手変更の改善とか、
周辺部の改善する方が先



49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:46:10.57 ID:5l3A6EZN0
ゴール小さくしてキーパー廃止



50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:46:17.78 ID:chbP05GBO
互いにゴール前でロングボール待つだけ

息詰まる展開だね



52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:48:15.26 ID:9SGoyPvU0
オフ無くしてもそれように対策されるだけであまり変わらんだろう。
それより後半のダレを無くすため交代枠11人にするのはどうだろう



54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:48:49.28 ID:MfsVkozz0
あからさまな時間稼ぎを規制してほしい



56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:49:03.39 ID:LDVokEZ80
点数入らなくてつまらん云々の話なら
オフサイド廃止するよりゴールの枠を
大きくした方がいいよ。



58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:50:13.57 ID:xjaeNrLi0
オフサイド廃止はノックアウトの延長のみってのはだめか?



59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:51:15.74 ID:w4d42myT0
人数減らしたらどうか

パスもポンポン回るだろ



65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:53:50.49 ID:5xgXtS7b0
オフサイド無くしたら大人数で守って少数を前線で張らせての縦ポン増えるだろうな
ロングボール無双になる
そこに創造性が果たしてあるのかどうか



66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 12:55:22.50 ID:yOH9YcPz0
ゴールキーパーを廃止にすればいいだけ



73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:07:40.69 ID:yOH9YcPz0
ゴールの場所によって点数変えたら
良いんやない

あるいは時間が進むにつれて
どんどんゴールの横幅が拡がってくようにするとか



74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:10:58.89 ID:teXu0ZNC0
ファンバステンが監督になって、ちゃんと戦術も考えて実際どうなるか試合してみたらいいのに



80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:18:34.40 ID:/XWxCyy30
幼き頃からサッカーの技術磨いてきた若き才能がプロレスラーにFWの座を譲る世の中になるのか…



83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:20:43.12 ID:Je2RbyjJ0
無いけりゃ無いでそれようの戦術が確立されるのになぜ今の戦術で語るのか



84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:24:18.16 ID:VlE9S6DO0
>>83
そもそも「オフサイドルールが無くても基本的な戦術は変わらない」というのがファン・バステンの主張。



92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:37:08.85 ID:BguDBMLH0
足の早い奴らは前衛において、そいつらはひたすらプレッシング
でかいやつらが後衛で守備時CB、攻撃時上がってCF
こんな感じかと。



95: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:39:39.34 ID:pcTyeOlM0
ゴールキーパー廃止すればいいじゃん。



96: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:40:57.78 ID:Hs2czzD40
ゴール前で待ってるだけの糞サッカーになります



101: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:53:00.90 ID:77e+py3+0
フェンス的なもので囲ってボールアウト無くそう



102: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:54:35.22 ID:wlmf56+C0
実現したらフィジカル弱者スペインのクラブが軒並み逝きそうだな
またプレミア覇権時代が来るか



103: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:56:13.38 ID:Qq8BZ9920
ファン・バステンが廃止したいのは悪質なファールだろ。

悪質なファールの蓄積で踵ボロボロで若くして引退した自分みたいなのを無くしたいんだと思う。

だが、オフサイド無くしても解決はしないと思う。

アタッカーを激しくチェックするの、当たり前だし。



106: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 14:04:09.20 ID:Wbfh36Kp0
オフサイドなしで、ゴールエリア内でパスを受けるの禁止とゴールエリア内のパス出し禁止
でバランスとれるんじゃね?



111: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 14:17:44.19 ID:huVMLjGb0
縦ポンばかりになりそうだね



112: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 14:18:07.55 ID:Y7Av33Fm0
ゴールを増やしたいのなら、オフサイド廃止よりも
自陣のペナルティエリア内にフィールドプレーヤーが入れないルールにした方がいいかも



114: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 14:20:03.87 ID:6lf9CNeD0
スローインについて、遠くに飛ばせすぎないように今の投げ方にしたんだろうけど、現代はすでに今の投げ方でも40mぐらい飛ばせる選手いるから、開き直って投げ方自由にしたら面白いと思う。
そうしたら、バスケみたいなトリッキーな投げ方や、野球みたいな遠投、足下にボールを渡したい時はボーリングのような投げ方が出来きるし、リスタートも早くなるから、サッカーがより魅力的なスポーツになると思う。



118: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 14:28:41.18 ID:VlE9S6DO0
>>114
それよりもセルフパスと同時にスローインも時間制限付きでキックインに変えれば良いと思う。
この二つで試合全体がかなりスピーディになるはず。



120: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 14:34:13.31 ID:+1JXnA7C0
ビデオ判定は大賛成だが
オフサイド廃止はつまらないだろ・・・
放り込みゲーになるな

正確なクロス出せる、ベッカムやクロースみたいな選手と
クリロナみたいに身体能力高くてヘディング強い選手が圧倒的になるだけやん
メッシやネイマールみたいなタイプのFWが完全に死ぬ



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年02月09日 22:21 id:Ocb7kzEA0
    イメージとしてはアメフトだな。
    でも、絶対にアメフトよりも面白くないな。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年02月10日 05:28 id:qT3tV.B60
    バスケみたいにゴール前は何秒までにするとか?
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年02月10日 07:36 id:iKRoM2fk0
    バスケと同じルールになりそうだなw
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年02月10日 08:30 id:MBbcVHdD0
    もうバスケしろよ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年02月10日 13:01 id:8d.vhHP50
    これファンバステンが言ってるのがなあ
    自己中心的というか、そりゃお前の才能にこのルールなら無双してたからってそりゃねーだろと
  6. 6 ふざけた名無しさん 2017年02月10日 13:06 id:.p9OoDZG0
    クラウチみたいな選手がメッシとかクリロナレベルのスターになる時代が来るのか・・・
  7. 7 ふざけた名無しさん 2017年02月10日 17:10 id:Pl0U4WjO0
    こんなことをしたら日本は100%負ける

    体格的に無理だわ(笑)
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る