サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年02月09日 19:00

1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 12:50:20.43 ID:CAP_USER9
テニスで過去14度のグランドスラムを制覇したラファエル・ナダルが、将来的にレアル・マドリーの会長になりたいと発言し、欧州メディアで話題を集めている。スペインの『エル・ムンド』が報じた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170208-00010005-goal-socc

以下は「【サッカー】テニス界の英雄ナダルがサッカー界への転身を示唆「レアル・マドリーの会長になりたい」 [無断転載禁止]©2ch.net 」から



5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 12:52:22.97 ID:eROMf4bP0
バルセロナの選手だった叔父の応援にレアルのユニフォームで言ったレアル信者



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:03:24.93 ID:GIYbmNSv0
>>5
テニス界の英雄とはいえよく襲われなかったもんだw



13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:04:57.26 ID:eROMf4bP0
>>11
小さい子どもの頃だよ



37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:56:28.31 ID:jpsxPWQl0
>>11
フィーゴ(レアル時代)のユニ着てたら殺されてたな



8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 12:56:30.93 ID:FUKWNcxc0
やっぱりメジャースポーツは仲良いな



10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 12:59:43.84 ID:m25IU64k0
メンディエタと似てるところがあるからバレンシア立て直してほしい



12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:04:29.18 ID:eROMf4bP0
メッシとクリロナ
フェデラーとナダル
カリーとレブロン

天才と最強という括りで似てる気がする



17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:07:10.95 ID:g8nNZyAM0
叔父も凄い選手だったらしいけどナダルもサッカー凄いうまいらしいな



19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:13:18.53 ID:i9UgoEQI0
>>17
ミゲル・アンヘル・ナダル
バルサでは、中盤や両ウィングバックと守備の要として公式戦に300試合以上出場し、リーグ優勝5回, コパ・デル・レイ2回, UEFAチャンピオンズリーグ制覇に貢献とクラブの黄金期を支えた。



21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:18:12.04 ID:T/aLywH80
>>19
スペインの環境と身内にこんな凄いサッカー選手いたのに
ラファエルはよくテニスを選んだよな



25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:23:49.46 ID:mYjt533V0
>>21
サッカーは競争が激しいから可能性あるスポーツに転向したらしい



76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 23:00:34.78 ID:43kWwSFM0
>>21
ナダルはテニスとサッカーを両方やっていた。
テニスでは、一年代上の選手と競って全国トップレベルにあったが、サッカーでは同世代の選手と競って地区代表レベル止まりだった。
ナダルは、どう考えてもテニスの方が向いているのでテニス一本に絞った。

あくまで適性の問題であり、テニスとサッカーの優劣の問題ではないことを念のため言っておく。



89: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 09:17:49.36 ID:iT4iJXDs0
>>21

前読んだ話ではサッカーとテニス両方掛け持ちしてたのが
サッカーのコーチにバレて試合に出さず干されてしまったらしい
でどっちか選ぶ段階になってテニスを選んだという話だ



86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 08:39:47.61 ID:ky6wDKu60
>>19
レアルのイエロに対してバルサのナダルだったからねえ、なついねえ

ただバルサ会長って歴代元選手枠だった気がするけど



24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:22:28.37 ID:oQet3fdP0
>>17
サッカーで叔父を超えるのは難しいと感じたんじゃない?

まあ、レアル・マドリードって総合スポーツクラブでサッカーだけじゃないでしょ
テニスも当然含まれるわけで、ナダルが会長を目指しても不思議じゃない。一番サポーターが多いのはやはりサッカーだろうけどね



18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:10:27.85 ID:prtUqyhT0
欧州人の頭にはほんとサッカーしかないのかよw



66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 22:09:59.39 ID:wKkYnP0b0
>>18
マレーも引退後はフットボールで仕事したいって言ってたな



22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:20:11.04 ID:X5UrkJOv0
テニスのトップ選手はほぼサッカー好き



26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:29:49.86 ID:41Wzy+fI0
やっべっぞ!



27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:31:00.77 ID:xXSnX7Qx0
ジダンと話が合いそうだ



30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:44:58.10 ID:oWHqtkHb0
 
調子こいてんじゃねーぞ、この天才野郎が!



31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:46:44.28 ID:/WN3DjhN0
既にマジョルカ持ってるだろ
何個も持ってもしょうがないだろ



36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:55:56.56 ID:LUxWuErp0
>>31
マジョルカの株は数年前に売って今はバスケのナッシュがオーナーなんじゃね



32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:46:46.16 ID:Y72vVgl/0
選手じゃなくて会長かよ



33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:50:03.99 ID:lPkRf06R0
ペレスに引導渡してやってくれ



35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 13:52:23.84 ID:6he1ibhI0
ナダルってまだ30歳だったのか・・・

正直びっくりだわ
最近活躍が光ってるよな



41: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 14:13:38.78 ID:Atlyers30
ラファエル・ナダルもロジャー・フェデラーもジョコビッチもアンディ・マレーも全員、大のサカヲタ

テニスでトップクラスになるような選手は何故か異常にサカヲタだらけ

やっぱ本物を知るものは本物に寄って来るってことだよ

ウサイン・ボルトも大のサカヲタだしな



46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 14:45:02.26 ID:+ZKIna0w0
ナダルって頭がぶっ飛んだやつの代名詞か?



47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 14:57:32.71 ID:PHdIDigk0
金は猛烈に持ってるからなwww
クラブの権利の一部を売ってもらえればなれんことはないよ
本物の一流アスリートだし別に悪くないだろ。
ただし巨額の資産を監査管理できる財務のプロブレーンが必要だけどね
後ろ暗い汚い部分もあるはずだから。



54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 15:32:25.19 ID:UQ5n+6eD0
テニスを23くらいで区切りつけてサッカーやればよかったのに



59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 17:30:45.21 ID:jwo5BxMh0
いや、あんた故郷はマヨルカだろ?



60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 17:32:33.10 ID:jwo5BxMh0
故郷マヨルカにも立派な一部のクラブがあるのに



63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 21:35:01.48 ID:8qYgz4Gr0
サッカーもテニスも欧州が本場だからどっちも好きな人が多いってだけだろ
デルポもアルゼンチンだし
錦織もサッカーが好きなのは偶然か、といっても今や日本でも一番人気のスポーツはサッカーだし。



69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 22:21:59.93 ID:H3bmAn5n0
本当になったら面白いな



70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 22:24:50.18 ID:iwV/JD8g0
のび太みたいなこといってんなw



72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 22:31:05.86 ID:YAU+Uaee0
マジョルカの会長じゃいかんのか



73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 22:34:30.03 ID:utO9n0pb0
スポンサーのイベントで冗談で言っただけなのにこんな記事になるんかw



77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 23:18:40.32 ID:cnHum8ZW0
それこそ二刀流



79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 00:17:29.02 ID:QFt9NLHh0
バルサの目立たないDFだったナダルが叔父さんかw

やっぱり欧州だと、才能は、テニスよりサッカーに集まってるなぁ



84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 01:26:03.45 ID:kmm90PBT0
>>79
いや少し前サッカー選手より国の英雄としてナダル選んでたぞスペイン



87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 09:02:27.72 ID:THTKljWk0
>>85
アルゼンチンでもデルポトロが年間スポーツ大賞みたいなのもらってたけどな



81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 00:45:17.09 ID:W1yJ8vXB0
レアルの大一番の時は
テニスの大会欠場してまで見に行くほどガチだからな



90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 09:34:08.40 ID:uvspmfgV0
見捨てたマジョルカ2部Bに降格しそうだけど



94: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 11:30:52.56 ID:rHK3PHJy0
ナダルが地元のクラブのマヨルカをサポートしてない件に関して勝手に推測して弁護するなら、
ナダルはマヨルカ島でも東部の町の出身なので島の西部の大都市のパルマとは
多分コミュニティが違う

宮崎の人間が九州のソフトバンクじゃなくて巨人のファンやってる感じかも



98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:15:41.42 ID:EJ6VnPKV0
金持ってればなれるの?



99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 13:26:51.42 ID:QNx0vZoI0
>>98
確かクラブファンクラブの投票じゃなかった



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年02月09日 21:35 id:xONUiGy.0

    さかあげやめい
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年02月10日 01:11 id:CzBvcy3L0
    フェデラーもちょっと前にバーゼルの試合で目撃されてたよな
    逆にサッカー選手の多くも全豪決勝後にツイートしてたり、世界的に人気なトップスポーツは他のスポーツ選手からも人気がある
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年02月10日 08:04 id:2qr9gav00
    ナダルがそんな事を嬉しいなぁ
    マドリディスタとしてはいつでも大歓迎
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る