1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:22:03.85 ID:CAP_USER9
前節、内田篤人が所属するシャルケを本拠地に迎えたバイエルン・ミュンヘンは、1-1の引き分けに終わり、2位ライプツィヒとの勝ち点差を1つ広げることに成功した。そんな中、ブンデスリーガ公式サイトは、ドイツへやって来て4年半が経過し、今季リーグ戦16試合に出場しているバイエルン所属ハビエル・マルティネスとの独占インタビューを行った。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00550717-soccerk-socc&p=2
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00550717-soccerk-socc&p=2
以下は「【サッカー】ハビ・マルティネス「今やブンデスこそ世界でベストなリーグかもしれない」 [無断転載禁止]©2ch.net 」から
3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:23:14.31 ID:pvCQrjc70
自分が所属してるからこんなこと言ってるだけだろ
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:25:39.18 ID:0/t2GZNa0
ブンデスはたまに見るけど、カメラの位置が良くないような気がする
7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:25:52.56 ID:YZTHFd+z0
まずそれはないから
レベル落ちてるだろ
長谷部程度が持ち上げられてんだぞ(笑)
ライプツィヒとかいう昇格クラブが下位に差をつけて来季CLに出られそうだしな
レベル落ちてるだろ
長谷部程度が持ち上げられてんだぞ(笑)
ライプツィヒとかいう昇格クラブが下位に差をつけて来季CLに出られそうだしな
24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 20:34:41.68 ID:OfLO+mVS0
>>7
地方の貧乏クラブが優勝したプレミアリーグは
どうすればええんや…
地方の貧乏クラブが優勝したプレミアリーグは
どうすればええんや…
10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:28:35.89 ID:ywiOayjy0
見る側からしたら健全性とかどーでもいいんだよなあ
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:30:07.22 ID:SeIHLxFF0
世界的プレーヤーはフリー移籍くらいでしか来れないんじゃない
ブンデス自体が高騰する移籍マネーゲームに否定的で
規制しようとか言ってるぐらいだし
ブンデス自体が高騰する移籍マネーゲームに否定的で
規制しようとか言ってるぐらいだし
13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:41:08.67 ID:F2d2A2Ey0
組織、健全性とか考えるとブンデスが最強かもしれないが、単純な強さっていう観点だとスペインやイングランドより間違いなく下
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:41:14.30 ID:Jma9T01J0
間違いない
ライプツィヒ対ドルトムントの試合とロンドンダービーのレベルの違いがやばかった
ライプツィヒ対ドルトムントの試合とロンドンダービーのレベルの違いがやばかった
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:45:38.49 ID:cf7U+FfN0
プレミアはいい選手は多いが強いってイメージないな
ポイント通りリーガ一強
ポイント通りリーガ一強
16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:46:06.08 ID:7fBkdUTL0
スペインリーグを知ってるスペイン代表の言葉
17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:46:50.59 ID:+WeZ41qJ0
100%それはない
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:48:19.79 ID:R00+sBhk0
実力より人気基準だろ
人気ならブンデスは3位確定
人気ならブンデスは3位確定
19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:48:29.46 ID:lpWpxGjY0
自分が所属してるから夢みたいだけやろ
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:50:20.97 ID:aqlF7HzZ0
やりやすいヌルさのサッカーだよね
審判と各監督が上手いって事だよ
良く八百がバレるけどね
審判と各監督が上手いって事だよ
良く八百がバレるけどね
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 19:54:24.41 ID:UO/uKbaR0
バイエルンのためのリーグ
26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 20:35:57.91 ID:SJrAtuq20
バイエルンにいればそう感じるだろうな
28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 20:38:13.78 ID:njxxB1s+0
試合の面白さと強さはリーガだけどファンの民度や経営状態が酷い
プレミアは試合が酷い
ブンデスは標準的で地味
プレミアは試合が酷い
ブンデスは標準的で地味
30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 20:53:46.27 ID:tD2R1iQnO
まあ最高のリーグだわな
32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 21:03:56.11 ID:tcsW1SgD0
1番良いリーグなのは間違いない
34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 21:09:39.32 ID:vKJgG2zw0
清武の件があって、そもそもリーガは構造的におかしいだろうと言う感じしかしない
ガンソも同じ状況に追い込まれてるんだろ?いつ中国とかに売り飛ばされてもおかしくない状況にさ
ガンソも同じ状況に追い込まれてるんだろ?いつ中国とかに売り飛ばされてもおかしくない状況にさ
40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 22:07:02.41 ID:WILpIMUQ0
プレミアってなんであんなに金あるんだろうな
42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/09(木) 23:08:01.08 ID:eVd0jOtK0
四大で一番つまらんのじゃない?
エンタメのプレミア
実力のリーガ
ブンデスより面白いセリエ
ブンデスには何の取り柄もない
エンタメのプレミア
実力のリーガ
ブンデスより面白いセリエ
ブンデスには何の取り柄もない
44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 02:15:08.01 ID:JPAGcmir0
>>42
セリエにポジティブな要素がないことだけは伝わったわ
実力、収入、観客動員全部で4番手ってアーセナルみたいな安定感があって地味に凄いよね
かつて三大リーグに入っていただけのことはある
セリエにポジティブな要素がないことだけは伝わったわ
実力、収入、観客動員全部で4番手ってアーセナルみたいな安定感があって地味に凄いよね
かつて三大リーグに入っていただけのことはある
63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 03:26:26.45 ID:pqJe0lfp0
>>42
4大とか言ってるのが笑うね
セリエは没落して今やトップ3なのにさ
4大とか言ってるのが笑うね
セリエは没落して今やトップ3なのにさ
49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 02:42:01.38 ID:B7Vga8Ey0
確かにお客さんの入りどこも凄いよなぁ
50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 02:48:48.89 ID:HJVY9FE20
ずっとインテル観てきてるけど、
ミスばかりする低水準のドヘタが長年居座れるようなクラブであり、リーグだからね
結果と実状でみてトップリーグの括りに入れないって事くらいファンの俺でも分かってる
試合はブンデスとかプレミアはどこのクラブでもハズレが無くて面白い
ミスばかりする低水準のドヘタが長年居座れるようなクラブであり、リーグだからね
結果と実状でみてトップリーグの括りに入れないって事くらいファンの俺でも分かってる
試合はブンデスとかプレミアはどこのクラブでもハズレが無くて面白い
55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 03:04:02.94 ID:GAe6csKY0
プレミアって勝てないとすぐ手を抜いてるとか言うよなw 日程がきついとかw
56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 03:08:44.83 ID:6oA8D9fg0
ブンデスはスター少ないのと
バイエルンドルトムント以外安定した強さ人気ないのがなぁ
優勝はバイエルンだし
バイエルンドルトムント以外安定した強さ人気ないのがなぁ
優勝はバイエルンだし
60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 03:20:06.41 ID:2pB/NkzJ0
レッドブル次第
61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 03:20:22.18 ID:WOi3oSNMO
Jリーガーが唯一通用するリーグだしそれは無いだろ。
清武もブンデスならまだまだ余裕でやれたはず
清武もブンデスならまだまだ余裕でやれたはず
66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 03:39:08.01 ID:em5Pyzx70
ブンデスは日程緩々、リーグよりもCLEL優先だからUEFAポイントは高いよな
あと清武、乾はリーガのほうが遥かにレベルが高い、香川はブンデスはjと変わらないと言ってるな
あと清武、乾はリーガのほうが遥かにレベルが高い、香川はブンデスはjと変わらないと言ってるな
73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 03:48:33.80 ID:K4QifxwA0
>>66
シャルケなんかまんまサブ主体でELを戦ってたじゃん
長期の怪我明けの内田の初戦がELだぞ
本気ならこんなことはしないわ
シャルケなんかまんまサブ主体でELを戦ってたじゃん
長期の怪我明けの内田の初戦がELだぞ
本気ならこんなことはしないわ
95: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 07:00:01.07 ID:gAkQ0J470
>>66
CLベスト4にいくチームでも監督解任されるんだからリーグ優先だよ
CLベスト4にいくチームでも監督解任されるんだからリーグ優先だよ
69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 03:45:18.66 ID:HKGcpu+30
ブンデスはクリスマスシーズンから冬が厳しくなって厳冬期のウインターブレイクが有るのがいいと思う。
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 03:46:33.10 ID:cLba4HMw0
ブンデスは清武が降格クラブでは何とかやれたレベル
77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 04:00:37.81 ID:wqnI77xT0
セリエはようやく自国選手育て始めたから少し辛抱しよう
78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 04:01:15.28 ID:L49klx8M0
ブンデスは安いってのもあるけどな
Jが800円にしてもブンデス程入るかはわからんが
Jが800円にしてもブンデス程入るかはわからんが
79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 04:01:36.58 ID:WOi3oSNMO
日本ではブンデスは、Jリーガーが唯一通用するリーグと認識されてる
85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 04:27:06.77 ID:RCom2MCF0
英プレミアや独ブンデスはどこもよく観客が埋まってるよな
その他は酷いぞ
その他は酷いぞ
86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 04:30:05.86 ID:MsqvRH3X0
>>85
2部まで客入るのはその2国だけだな
下手な1部リーグより客入ってる
2部まで客入るのはその2国だけだな
下手な1部リーグより客入ってる
87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 04:31:35.92 ID:maIU2MuW0
リーグ全体で見るとスタジアムはブンデス1番じゃね
下位、2部も良いスタばっか
下位、2部も良いスタばっか
88: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 04:32:43.12 ID:NeQeKEF+0
スペイン分裂してEU離脱がプレミアに影響するならブンデスがトップになれるかもね
89: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 04:34:34.14 ID:3ypVRoOZ0
ま、サッカーのこと抜きにしても単純に生活面でも過ごしやすいからな。ドイツ。
ミュンヘンで福利厚生しっかりしてるバイエルンだと一層感じるだろう。
特にハビマルみたいな性格の人は。ビルバオじゃ浮いてたみたいだし
ミュンヘンで福利厚生しっかりしてるバイエルンだと一層感じるだろう。
特にハビマルみたいな性格の人は。ビルバオじゃ浮いてたみたいだし
90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 04:41:59.70 ID:QhMnmSE60
実力のリーガ、エンターテイメントのプレミア、地味なブンデス
96: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 07:10:48.83 ID:yCYTaYTJ0
トーレスもチェルシーにいた時はセリエだけは行ってはいけないとかディスってたけど、
ミラン行ったらセリエが最高のリーグだって言ってたし外人の発言は信用できんな
ミラン行ったらセリエが最高のリーグだって言ってたし外人の発言は信用できんな
97: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 07:15:19.35 ID:5yWdJblw0
運営は良いと思うけど肝心の優勝争いがなあ
98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 10:18:03.71 ID:oWJF/Cuh0
ブンデスリーガやないバイエルンだけや
100: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 12:06:02.64 ID:mzxr7Sf50
ライプツィヒ以外、外国人オーナーがいないのが凄い
各クラブの会長みんなドイツ人だし
各クラブの会長みんなドイツ人だし
101: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/10(金) 12:15:09.21 ID:vE+cirnU0
ブンデスは何処もお客さんいっぱいだからなあ
そういうのプレミア好きがチケット安いからだwと煽ってくるんだけどね、笑
そういうのプレミア好きがチケット安いからだwと煽ってくるんだけどね、笑
この記事へのコメント
ブンデスは3番目くらいでしょ
日本人が出てはじめて見ようかどうしようかと考えるレベル
(内容はイマイチだけど、お金で人が集まるから)人気のプレミア、
(堕ちたブランドだけど)雰囲気があるセリエA
(バイエルン一強だけど、全体的に健全運営という)地力があるブンデス
セリエは全盛期の頃から小汚くて雰囲気最悪だったけどな
あの汚さと観客のヤジこそが雰囲気だっていうなら、もうご自由にって感じだけど
民度の低さなら圧倒的にリーガなんだが?
バイエルン以外は正直微妙やけどな
バイエルンサポのSeven Nation Armyほんと嫌い
下位クラブなんて甲府の試合でも見た方がマシなくらいつまらない
ライプチヒとホッフェンの試合はかなり面白かった
先進的戦術を楽しめるブンデス
激しさと単純さを楽しめるプレミア
テクニックと不条理を楽しめるリーガ
劇団すぐ痛がると異常な熱狂を楽しめるセリエ
セリエAは三大と比べると確かにクオリティは低いけど、面白い試合が多い
プレミアはどのチームにも有名な選手がいるから、ニワカの自分でもワクワクする
んで、リーガは最強。他のリーグとレベルが違う