1: カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/04/02(日) 03:50:38.32 ID:CAP_USER9
日本代表FW宇佐美は出番なし「バイエルンのサッカーの素晴らしさを感じた」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170402-00000080-sph-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170402-00000080-sph-socc
以下は「【サッカー】宇佐美貴史さん、古巣を賞賛「バイエルンのサッカーの素晴らしさっていうのを見てて感じました」©2ch.net 」から
2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 04:01:31.30 ID:yy0l5wmD0
流石日本人唯一のcl決勝ベンチ入りメンバーの宇佐美さん
4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 04:15:41.58 ID:O2bSXqW60
言ってる場合か
試合に出られない所か下手したらチーム降格するぞ・・・
試合に出られない所か下手したらチーム降格するぞ・・・
5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 04:19:46.32 ID:qP5zBa1M0
レンタルで古巣って
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 04:20:09.72 ID:rxBPjYff0
口ばっかりw
7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 04:21:55.75 ID:NPzCtlQSO
出番ないね。
もう帰ってくるのかな
もう帰ってくるのかな
10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 04:23:39.18 ID:xlcY/sYM0
また確かに古巣だけどさぁ
70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 10:21:12.95 ID:F2O+3X1G0
>>10
なんだろな、この違和感
なんだろな、この違和感
12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 04:24:55.64 ID:Rg0g4viz0
悔しくないのかよ
13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 04:26:48.75 ID:BIVrI1H80
宇佐美の場合、他に移籍すれば、まだ何とかやれるんじゃ?感が、
全く感じられないのが、見ててキツイな。
結局、ずっと指摘され続けてた守備のサボり癖が、足引っ張ってる。
全く感じられないのが、見ててキツイな。
結局、ずっと指摘され続けてた守備のサボり癖が、足引っ張ってる。
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 04:28:53.93 ID:sRZofET60
何をやってるんだろうこの子?
結局5年前のホッフェンハイム時代と同じ時を過ごしてるだけじゃない。違いはふてくされてるか否かだけ。
もう25だろ今年?悠長なことしてられないことすらわかってないな呑気な奴だ。
20の頃と同じ感覚で伸びしろを信じる愚かさ。
その時と状況に応じた選択がピッチ内外で実行できないね本当に。
色々ズレすぎだよ
結局5年前のホッフェンハイム時代と同じ時を過ごしてるだけじゃない。違いはふてくされてるか否かだけ。
もう25だろ今年?悠長なことしてられないことすらわかってないな呑気な奴だ。
20の頃と同じ感覚で伸びしろを信じる愚かさ。
その時と状況に応じた選択がピッチ内外で実行できないね本当に。
色々ズレすぎだよ
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 04:38:14.24 ID:ScMHuBdV0
宇佐美のドリブルやシュートってドイツでは通用してるのか
守備しないとかスタミナないとかよりもそっちが気になる
代表では決定力ないよな、いいミドルを蹴る時もあるけど
守備しないとかスタミナないとかよりもそっちが気になる
代表では決定力ないよな、いいミドルを蹴る時もあるけど
16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 04:39:38.49 ID:9ec+CMyX0
元バイエルンてだけで飯食えるな
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 05:12:46.97 ID:SdLI07bn0
諦めたんだろうね
23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 05:13:38.97 ID:1wRtjl5T0
5点取られたチームにたいしての嫌味だな
24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 05:24:06.25 ID:nYu+8uhj0
チームは降格圏内になってるからなw
宇佐美からしたらどうでもいいんだろけどw
宇佐美からしたらどうでもいいんだろけどw
26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 05:25:06.74 ID:Ldi99UZY0
>宇佐美貴史さん
なんか引退した人みたいな扱いになってんのなw
なんか引退した人みたいな扱いになってんのなw
27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 05:34:29.41 ID:31S64AZz0
チャンス自体はすげえあるんだよな
宇佐美と同じポジの絶対的エースのカイウビーが速攻で故障長期離脱して
シュミットやチ・ドンウォンも左ばっかりやるわけにもいかず
左サイドは慢性的に人手不足
なので監督はSBのマックスやスタフィリディスをコンバートさせて使ってる
そしてそいつらにすら負けてるのが宇佐美
ポジションすらない本田がいるから目立たないだけで、はっきりいって状況は絶望的
宇佐美と同じポジの絶対的エースのカイウビーが速攻で故障長期離脱して
シュミットやチ・ドンウォンも左ばっかりやるわけにもいかず
左サイドは慢性的に人手不足
なので監督はSBのマックスやスタフィリディスをコンバートさせて使ってる
そしてそいつらにすら負けてるのが宇佐美
ポジションすらない本田がいるから目立たないだけで、はっきりいって状況は絶望的
29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 06:04:42.30 ID:Ldi99UZY0
宇佐美自身が移籍前に、自分のスタイルとアウクスブルクは全然合ってないって言ってるんだよな
それを行く前から分かってて、なんでそんなクラブに移籍したのか
他の海外クラブからオファーはなかったのか
それを行く前から分かってて、なんでそんなクラブに移籍したのか
他の海外クラブからオファーはなかったのか
32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 06:43:56.50 ID:jRwTk8jA0
大迫は戦ってドローにしたんだよ感想言っている場合か
33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 06:44:46.25 ID:e9bc4aA/0
こんだけボコボコにされたら流石に次はメンバー、布陣弄るんじゃね
復帰したフィンボガソンも出るかな、次に向けて頑張れ
復帰したフィンボガソンも出るかな、次に向けて頑張れ
35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 06:49:52.30 ID:Ldi99UZY0
スイスから始めた久保や、ドイツ2部から始めた大迫のように
試合に出られるクラブに行けばよかったのにな
試合に出られるクラブに行けばよかったのにな
36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 06:52:32.17 ID:JLBV4bin0
宇佐美って一応バイエルンからレンタル延長打診されてたんだろ?
何で蹴っちゃったんだろうね
そこで運命が分かれた
何で蹴っちゃったんだろうね
そこで運命が分かれた
37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 07:07:07.78 ID:Ldi99UZY0
>>36
そこは宇佐美なりに高い意識を持って、所属チームだけ立派でも、試合に出れなきゃしょうがない、
試合に出れるチームへ、ということでホッフェンハイムに行った
ホッフェンハイムでもあんまり出れなかったけどw
そこは宇佐美なりに高い意識を持って、所属チームだけ立派でも、試合に出れなきゃしょうがない、
試合に出れるチームへ、ということでホッフェンハイムに行った
ホッフェンハイムでもあんまり出れなかったけどw
40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 07:28:57.88 ID:WrONQ5ju0
>>37
とは言っても20才で20試合に出てたから普通に有望株だよ、そこから心折れてガンバに帰った事が間違い
とは言っても20才で20試合に出てたから普通に有望株だよ、そこから心折れてガンバに帰った事が間違い
41: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 07:30:49.65 ID:d/+5hvLt0
一応期待はされてたんだよな。
ずっとベンチ入りはしてたし。
バイエンのベンチって今のミランみたいに無駄な枠があるわけでもないし。
でもテクニックだけじゃ騙して入団できても対応は別ってバレちゃった
ずっとベンチ入りはしてたし。
バイエンのベンチって今のミランみたいに無駄な枠があるわけでもないし。
でもテクニックだけじゃ騙して入団できても対応は別ってバレちゃった
42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 07:33:44.77 ID:WrONQ5ju0
J2帰ってきた直後はカラダもがっしりしててパワフルだった
ドイツであの方向性で伸びてたら違ったのに、せめて人並みの頭があればなぁ
ドイツであの方向性で伸びてたら違ったのに、せめて人並みの頭があればなぁ
43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 07:41:53.05 ID:aiOziGMr0
アウクスブルクは、ここまで残留してたほうが不思議なクラブなのに
51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 08:33:31.32 ID:LcppQqVK0
ボールを足元で受けてからプレーを開始する
ライン割るか微妙なボールは諦める
球際で競らない
ボールが奪われたり良い形でパスがもらえないと点を仰いでその場でフリーズ
そんな選手通用するかよ
ライン割るか微妙なボールは諦める
球際で競らない
ボールが奪われたり良い形でパスがもらえないと点を仰いでその場でフリーズ
そんな選手通用するかよ
53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 08:41:06.27 ID:3Nim7GzW0
キーパーノイアーじゃなかったのに6-0て
54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 08:43:48.28 ID:x6U/WIia0
少しだけでも原口見習えばいいのに
バルサのネイマールですら宇佐美より守備するよ
バルサのネイマールですら宇佐美より守備するよ
56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 09:00:35.86 ID:LDkC+g0p0
ただの観客やないか
60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 09:28:23.07 ID:pHQFPIGa0
タイトルの「宇佐美貴史さん」って書くと、もはやサッカー選手では無く、一般人みたいな印象
63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 09:40:59.38 ID:fOyrr9YB0
斉藤ゆうちゃん化してきた
65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 09:57:48.00 ID:JU9LyUyf0
どこへ移籍しても宇佐美の寝室には欧州CLの準優勝メダルが大事に飾ってある
66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 10:00:54.45 ID:ytZ2XeGp0
夏にセレッソ電撃移籍、大阪ダービーでたこ焼きが飛び交う
67: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 10:01:39.54 ID:lp9Ptquu0
バイエルン宇佐美として芸人デビューするらしい
68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 10:08:47.41 ID:UO19jXdf0
バイエルンのサッカーが素晴らしいんじゃなくて、バイエルンの選手が素晴らしいんだよな
そこを勘違いするなって感じ
そこを勘違いするなって感じ
69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 10:11:45.28 ID:V3DcsKgd0
ぶっちゃけ、バイエルン以外は、Jリーグと同じレベルなんだよなあ ブンデスリーガ
浅野はこんなゴミリーグで結果を残せないんじゃアーセナルは呼び戻さないぞ
宇佐美はプレースタイルが古すぎてほぼ戦力外 あきらめてガンバに戻ってこい
浅野はこんなゴミリーグで結果を残せないんじゃアーセナルは呼び戻さないぞ
宇佐美はプレースタイルが古すぎてほぼ戦力外 あきらめてガンバに戻ってこい
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 10:36:49.78 ID:TvxPYAU30
アウクスブルクは動けるディフェンダーを全部出すという小学生みたいな戦術をとって、何とか大量失点を避けようと試みたが、
ボール奪っても全くキープ出来ず前半のボール支配率はたったの22%。
しかし後半攻撃的な選手に入れ替えると支配率はやや上がったが倍の4失点と傷口を広げた。
レバンドフスキのヒールシュートや、ロッベンのラボーナ、極め付けはミュラーのサボりと完全に遊ばれてた。
これでアウクスブルクは降格圏入り。
ボール奪っても全くキープ出来ず前半のボール支配率はたったの22%。
しかし後半攻撃的な選手に入れ替えると支配率はやや上がったが倍の4失点と傷口を広げた。
レバンドフスキのヒールシュートや、ロッベンのラボーナ、極め付けはミュラーのサボりと完全に遊ばれてた。
これでアウクスブルクは降格圏入り。
75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 12:03:17.86 ID:3vPwDUEk0
残り時間20分で4-0
普通だったらこのまま終わらせてもらえるところ更に2ゴールせざるをえなかったバイエルンさんも大変だ
普通だったらこのまま終わらせてもらえるところ更に2ゴールせざるをえなかったバイエルンさんも大変だ
80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 12:56:58.24 ID:z73k5FZv0
またクビ切るのか
前監督がフロントと揉めて変わったのが今の監督だから基本的にフロントの方針に沿ってやってんじゃないの
前監督がフロントと揉めて変わったのが今の監督だから基本的にフロントの方針に沿ってやってんじゃないの
84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 13:11:09.29 ID:PCCbmybk0
そもそも日本人で欧州のトップレベルのリーグで活躍した選手なんて極わずかだからな
宇佐美も諦めて帰ってくればいいのに
宇佐美も諦めて帰ってくればいいのに
85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 13:11:28.67 ID:z73k5FZv0
前監督が揉めた理由は新加入選手の起用法
だから監督変わった冬休み後から宇佐美は先発になるんじゃないかと予想されていた
にもかかわらず今の状態
だから監督変わった冬休み後から宇佐美は先発になるんじゃないかと予想されていた
にもかかわらず今の状態
86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 13:14:41.85 ID:YkXOzM310
本当に実力あれば
監督関係なく使うやろ
監督関係なく使うやろ
87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 13:17:36.09 ID:z73k5FZv0
宇佐美くらい出場機会自体がないっていうともう槙野あたりと一緒なんだよね
山口ですら懲罰的な交代されながらも別にベンチマンではなかった
ほかの代表レベルの海外組は活躍といかないまでもずっとベンチってことはない
まあ最初のベンチ外よりはちょっとマシになってるけど
山口ですら懲罰的な交代されながらも別にベンチマンではなかった
ほかの代表レベルの海外組は活躍といかないまでもずっとベンチってことはない
まあ最初のベンチ外よりはちょっとマシになってるけど
89: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 13:33:01.85 ID:/VTQ9LWS0
もう海外は無理だな
原口みたいに変われる選手もいれば変われない選手もいる。宇佐美は後者の方
だから、国内で遠藤みたいに年重ねるごとに、いぶし銀な選手になれるかっていうと無理だろう
年齢とともに家長コース辿るだろうな
原口みたいに変われる選手もいれば変われない選手もいる。宇佐美は後者の方
だから、国内で遠藤みたいに年重ねるごとに、いぶし銀な選手になれるかっていうと無理だろう
年齢とともに家長コース辿るだろうな
95: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 15:30:03.56 ID:z7Tljvaw0
監督変わってチャンス貰ったんだけどそこで何も出来なかったからなぁ
ただやっぱり宇佐美はサイドじゃなく中央の選手だから一度FWで使ってくれるといいんだけどな
そこで駄目ならあきらめもつく
ただやっぱり宇佐美はサイドじゃなく中央の選手だから一度FWで使ってくれるといいんだけどな
そこで駄目ならあきらめもつく
97: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 20:42:06.44 ID:XbgHP3a50
バイエルンの初めの練習試合
ボールを取られても取り返しに行かないから
監督に切れられてたな
若いのに取りに行けよゴラァと
ボールを取られても取り返しに行かないから
監督に切れられてたな
若いのに取りに行けよゴラァと
99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/02(日) 23:33:22.49 ID:2mh5vw7P0
名波は中田と比べるとイタリアでパッとしなかったけど、それでも日本サッカー界の名選手として誰もが認めてるわけじゃん
宇佐美はもう日本に帰ってきてガンバのレジェンド目指した方がいいと思う
宇佐美はもう日本に帰ってきてガンバのレジェンド目指した方がいいと思う
この記事へのコメント
いかにバイエルン相手とはいえあそこまで何もできないチームはちょっとないんじゃないかってくらい
こんなチームのしかもベンチにいるだけなんて時間の無駄でしかない
次はインゴル戦だし、そこで何も出来なければ諦めがつくから。
馬鹿なの?やる気ないの?宗教なの?家訓なの?遺言なの?
浦和の原口大嫌いだったけど、何かのTVで見たら随分精神やフィジカル、献身性が成長してるじゃん、見習えよ。
「あーカイエンのりてえ」
とか言い出しそうやな
やきうのあいつくらい勘違いしてそう
まぁ同じくらいのチームはあるけど
絶望的なほどに
しっかり守備も出来るようになってきてるし、あとは攻撃で持ち前の実力発揮できれば必ず道は開ける
あいつと違ってカイエンくらい余裕で買えるぞ。
野球で言うならメジャー挑戦で微妙レベルだからな。
あいつはj2で試合出れないレベルだろ
あのリベリに目をかけられるって相当やでホンマもったいない
本田のメンタルと頭の宇佐美が見たい
アウグスの宇佐美はチームの戦術的に守備もしっかりするようになっているので、いまだに守備がどうこう言ってるのは試合を見ていないにわか
最近の宇佐美を煽るならポジショニングの下手さや動き出しやら攻撃の部分
宇佐美は確かにガンバ時代に比べるとマークに着くようになったし、カバーもするようになった。守備意識は高くなったけど、だからと言ってブンデスレベルの守備ができてるかと言うと違う。具体的に言うとフィジカルコンタクトとボールを取りきるプレーができてないから、守備の強度の弱さは見ててすぐ分かる。他の人のコメにある原口は変われたけど、宇佐美が変われてないってのはこの部分だよ。もちろん、いい時の香川のように決定的な仕事ができれば、現状の強度でも使ってもらえるだろうけど、今の所それもできてないしね。