サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年04月07日 22:31

1: 仙台焼肉 ★@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:13:56.25 ID:CAP_USER9
 FIFA(国際サッカー連盟)は6日、最新のFIFAランキングを発表した。

 日本は前回発表の順位から7つ上げて44位となり、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督就任後最高位となった。ただ、アジア3番手は変わらず。アジア最高は前回と変わらずイラン(5ランクアップ)、2番手は韓国(3ランクダウン)となっている。アジア4番手のオーストラリア、5番手のサウジアラビアは5つずつ順位を上げた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170406-00573023-soccerk-socc

以下は「【サッカー】FIFAランク発表、日本はハリル就任後最高の44位浮上…首位はブラジル [無断転載禁止]©2ch.net 」から



5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:16:35.51 ID:TGpd9uYY0
イランはさすがだな。
でもアジア所属で大陸係数がある限り、この辺りが順位的な限界だろうな。



6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:16:58.02 ID:hTODLkQC0
アジア同士で戦った所でそんな順位あがらないだろ



13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:23:58.93 ID:alH4xlUl0
欧州遠征またやれよ
やっぱり欧州の上位国、中堅国とやるのは見てて楽しい



112: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 19:02:45.96 ID:72sl5ULr0
>>13
FIFAが代表戦のルール改悪したせいで他の大陸と試合組みにくくなったんだよ



115: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 19:03:17.08 ID:JX6W9wfQ0
>>13
いまの日本サッカー協会ってパイプがないから強豪国との親善試合が組めない



14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:24:11.48 ID:UUpU/YqV0
ELOで21位だからまあ妥当な線だな。目標は常時15位以内ぐらいか。



18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:26:18.88 ID:+tlbBope0
弱いの団体の和を乱す選手とそれを
止めない指導者が悪い



21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:27:40.72 ID:34f00k9p0
FIFAランクは同じ地域内でないと意味がないよな
国際試合の進行状況で変動しすぎ



25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:29:54.34 ID:FSBLqCf40
妥当な線だね
20位以内に入りたかったらW杯で準決勝までいくか、ユーロでトーナメントにでないと
ユーロにでれない日本はW杯までランキングはこのままだ



29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:31:11.67 ID:v5qF4SIr0
今の方式だとアジアは30位前後が限界

それ知らないやつが煽ってくるんだろうが



30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:31:31.42 ID:kkOblKZ60
タイ戦見た後だと日本は強く見えたが・・・
こんなもんなのか



208: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 21:07:03.82 ID:Msa/pmVA0
>>30
日本は30位から50位の間くらいとざっくり捉えておけばいいよ
強豪国でもないが、弱小国でもない



32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:32:49.68 ID:UUpU/YqV0
むしろFIFAランクは50位ぐらいで見くびってもらってたほうがW杯本番はやりやすい



35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:34:26.63 ID:7h6H4XM80
安定のベルギーはなんなの



40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:36:12.69 ID:R4TK0IJo0
ランキングだけみるとアジア雑魚すぎるだろ



42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:36:33.88 ID:TGpd9uYY0
ブラジルは係数の高いW杯予選、しかも南米で8連勝中。上がって当たり前。



52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:39:21.23 ID:Vdi5hI6M0
例えば2013コンフェデで日本は3戦全敗したのよ
コンフェデは公式戦ね
そういうのでもアジアのサッカーの弱さが証明されてる訳



54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:41:17.78 ID:nR0aIdjp0
ベルギースイスのなんともいえない欧州予選グループで稼いでる感半端ない
どっちもタレントはいるけど本番はパッとしないで気付いたら敗退してんだよな



58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:42:06.03 ID:megBaJ/90
アフリカみたいに2年ごとにアジアカップをやればポイントも稼げるんだけどね
ランキングは上げたいのにこういうことには反対するんだよなアジアだと結構勝っても頭打ちになるからこれくらいやらないと



59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:42:26.16 ID:7aWQUxfR0
オランダの落ちっぷりがヤバいな



63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:43:18.98 ID:JukLRLJN0
イランとホーム&アウェーで試合したいな。キリンはマッチメイクしろよ



69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:47:54.48 ID:3QsVFbh+0
ベルギーはタレント溢れすぎてるから強いだろうランキング



71: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:48:25.08 ID:KQSx3t7u0
なんでこんなに弱いの?



72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:48:44.03 ID:5NRgQlJK0
よその国と「親善試合」して順位が上がって勘違いしてW杯惨敗ってのあれだが、
低いままってのもあまり…だなw
今回のチームは、あまり親善試合しないのね



74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:49:14.92 ID:R4TK0IJo0
イランって体つきがアジアじゃないよね



79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:50:51.18 ID:tHKLRTaD0
似たような順位同士の試合ばっかだからあまり関係ないわなこれ



81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:51:40.79 ID:mBRsQm/00
4強ポイント比較
    合計 直近1 直近2 直近3 直近4
イラン 820 470.21 160.99 101.06 87.86
韓国 700 404.98 158.08 *93.74 43.55
日本 685 407.86 133.22 100.79 42.72
豪州 661 354.20 176.91 *81.65 48.12

アジアカップは直近3年のとこにはいってるはずだけど
決勝戦った豪州韓国よりベスト8のイラン日本のほうが高いっていう



83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:52:25.36 ID:c2OKMOwu0
日本はすぐ勘違いするからな
南アフリカワールドカップ前のときの雰囲気が一番いい



89: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:54:06.90 ID:qTtglPDP0
なんでドゥンガでgdgdしてればよかったのに
ブラジルは監督代えて成功しちゃうんだよ



92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:54:48.53 ID:9UJmWyvU0
アジアの日本がW杯で全勝しても、ランク1位になれないFIFAランク
参考程度にしかならん



96: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:57:06.43 ID:W8HEgMz10
チッチ就任後のブラジル
9試合 9勝 25得点2失点

有能すぎる



104: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:59:49.95 ID:jdGh+U+e0
>>96
無駄にサイドバック上がらなくなったのが大きいな。あとカゼミーロ。パウリーニョ復活。
しかしドイツとやらんとな。ホントの課題は見えてこない。



99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 18:58:22.17 ID:xOTwQUwX0
協会幹部をクビにすればもっと上に行けるだろ



116: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 19:03:20.29 ID:3QsVFbh+0
南米と欧州の強豪以外は大して力の差はない



142: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 19:17:07.01 ID:5Y/yc6uP0
FIFA関連の大会の組み合わせは全てFIFAランキングを参考に決めて行くわけだからどうでもいいってことはない



146: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 19:19:19.20 ID:lTL1s76g0
イランって、そんなポイントを稼げるような大会とかに出てる?
アジアの中で勝ちまくってもそんなにポイント稼げないやろうに



147: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 19:20:18.05 ID:s9t90F7C0
お前ら2010W杯で日本は世界9位になったんだぞ



151: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 19:21:50.29 ID:5mETZ38x0
正直なでしこ見てるほうが夢あるわ。強いしたくましい



161: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 19:33:44.84 ID:ItgHCoYZ0
W杯予選くらしか大きくポイント稼げるとこないんだから全勝しろよ
雑魚に引き分けたりしすぎなんだよ



169: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 19:42:22.66 ID:oZX8OcnI0
強い国はプレミアとかリーガのレギュラークラスがいっぱいるんだろ。
日本なんかJリーガーとかいる時点でそりゃ無理よ



172: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 19:44:32.04 ID:ioywT3bb0
全体的に動きながらのボールの扱いが雑すぎる
流動的な高速パスサッカーを体得しない限り日本代表に未来はない



186: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 20:08:54.36 ID:ftMiHrdv0
相変わらず謎のランク



190: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 20:13:19.74 ID:3ZVgq+iW0
トップ5のうち4カ国が南米とかやべーな。



200: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 20:33:23.94 ID:m8erD3s/0
アジア8枠とか笑うわ



203: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 20:55:46.32 ID:VpJK4Acm0
アジアはランキング上がりにくいシステムだからあんま意味ない



204: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 21:00:03.19 ID:1GqUXQzW0
>>203
係数違うからな
同一地域の国同士ならまあまあ正確かなってくらい

アジアカップでUAEに勝ってりゃイランの次は日本だったんじゃなかろうか
久しぶりにイランとのガチ試合が見てえな オージー韓国はもういいや



209: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 21:15:21.82 ID:4T3BgWrF0
イランは前回のアジアカップ予選のポイントが消えるまでアジア1位は変わらないでしょ



218: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/06(木) 21:53:52.14 ID:En47An240
ランキング上げるのって簡単だけどね
ヨーロッパのそこそこの国と戦いまくればすぐ上がる
ポーランドとかポーランドとか



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年04月07日 23:28 id:sufoqDr40
    分かってる人はFIFAランキングなんてどーでもいーと思ってるよ。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年04月08日 00:58 id:GnAxWwIH0
    あんな試合してランク上がったからドヤと言われてもね。 無能で文句しか言わないクズ監督をクビに出来ないのかね?とだけ思うわ。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年04月08日 01:53 id:64jhi7770
    7-1からここまで来たかあ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年04月08日 03:15 id:ztSVwZ0h0
    仮に現日本代表が世界最強国だとしても、FIFAランクでW杯シード権を取れるような順位には、ならないだろうよ。日本はFIFAランクを気にしなくても良いと思う。

    アジア諸国はランクを大幅に上げれる大会が無い。コンフェデで優勝したとしてもFIFAランク8位以内には入れないんじゃないのかな?
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る