サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年04月18日 08:10

1: 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 07:53:12.64 ID:CAP_USER9
誰もが驚いた、柏レイソルU-18のエースストライカーの青森山田高校への転入。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170416-00827871-number-socc
Number Web 4/16(日) 7:01配信

以下は「【サッカー】柏ユースから青森山田(高3)へ電撃移籍!代表でも活躍する17歳がなぜ……。 [無断転載禁止]©2ch.net 」から



209: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:57:22.97 ID:GqvK7McB0
>>1
昨年のプレミアの試合でこの選手のプレーを直に見た感想だと、
素人目でもトップに上げてやらせるには何か足りない部分があるように感じられたから、
レイソル関係者の判断は間違ってないように思うよ。

それは青森山田に移籍したからといっても、
レイソルだけでなく他のJチームからの評価もあまり変わらないと思うけどね。



16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 07:58:57.30 ID:PFjy8jVf0
決意と言うなら高校進学時点で船橋とか山田選ぶべきで
高3の1年だけ山田高校に通ったんでプロ入りで有利とか
変なの

まあ、最初から高3なら先輩にいびられることもないし
ユースでは主力だったそうなら高校サッカー部でも最初から
主力だろうから、全く部で苦労することもないか



19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:01:19.34 ID:oe4BUP/y0
今年あった移籍の中で一番驚いたわ



25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:02:46.97 ID:zgjmmDI50
これやっちまったらお仕舞だろ
選手権に出たい高校が金出して助っ人として獲得する事例がこれからも起きるぞ



26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:02:53.91 ID:W5hKHKlA0
まぁ二年までユースのいい環境で過ごして三年は高校サッカー選手権で知名度アップしつつ大活躍が最高のいいとこ取りだろうな
春から山田なら雪練習もないしな
そう言われるのも覚悟ならええやろ



27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:03:36.71 ID:vLHtsMDx0
柏いるより、選べるクラブの選択肢増えるからな



30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:05:07.78 ID:zgjmmDI50
選手権に出て宣伝したい高校が親に金出すとかありそう



33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:07:01.63 ID:nuPAB+Ur0
てか市船行きたかったのか



39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:11:14.35 ID:8eILE9u60
青森山田で二年間頑張ってた奴が一人レギュラーから弾き出されたわけか
まぁ部員数アホみたいにいる実力社会だから覚悟はしてるか



43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:12:30.81 ID:zgjmmDI50
これ美味しいところ取りだよな
上級生はいないし真冬が終わった4月前から加入
辛い練習も1月までとして1年弱だろ
きたねえよ



44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:13:49.77 ID:buTRmS170
青森山田も宣伝になりゃなんでもありの筋肉脳学校ww



45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:14:17.58 ID:Saleuslm0
だいたいこの時期になるとトップチームに昇格できるかどうかわかるからな。選手権に出て他チームにアピールしたいだけだろ。



47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:14:48.93 ID:Uk6iA0aG0
ユースからプロになれなかったけど能力が高い子を大学に売って見返りにその大学の有望な選手を優先的にもらう
こういうことは日常茶飯事で行われてる
しかしこれで納得出来ないのは3年間部活を頑張ってきた青森山田の選手だろうな



48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:14:53.63 ID:rH6B5w9G0
本当に必要なら柏も引き留めるだろうし、そう言う事なんだろう。
この環境変える勇気は応援したい



55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:16:39.71 ID:LeL4hYhFO
ぶっちゃけユースに居るよりオファー来やすいもんな
後、トップに上がれなかった嫉妬だな



64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:19:16.01 ID:IrrL3abF0
結局選手権出て出てちやほやされたいんだろ

転校したら1年公式戦出られないとかしないと引抜きしほうだいだろうな



68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:19:53.31 ID:zgjmmDI50
俺は選手権に出て知名度をあげて女にモテたい!キリッ



79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:21:47.11 ID:qHRukcmi0
ユースもレンタル移籍金みたいのを貰って選手を学校に貸し出したらいい、若い頃チームにフィットするまで順番待ちしてる時間は本人にとって無駄にしかならない



87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:24:11.32 ID:rsKivkB30
学校は勉強する為に行くんじゃないの?
監督からそんな事言ってるなんて狂っとるわ



89: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:24:25.51 ID:gSzTBx3u0
なんだ、よく読んだらよくある境遇に置かれてる子じゃないか。ユースでは中心だけど
トップでは無理そうってやつ。騒ぐようなことじゃないでしょ



90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:24:50.36 ID:yYvi88L+0
それだけJリーグの指導者がクソだってことだろ



95: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:25:22.78 ID:i9Vgb/6i0
ユースと高体連、2つの違いを経験するのって良さそう
逆もできたらいいのにね



98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:26:37.93 ID:V/Wr+Ya00
好きなことしてるはずなのにずっと同じ環境だと煮詰まってくるのあるある



100: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:26:56.53 ID:zgjmmDI50
これぞ美味しいところ取り
トンビが飛んできてレギュラーの座をかっさらっていく



106: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:29:01.87 ID:K1hOz7Kg0
中村駿太は期待されてたけどサイズの問題もあるし
J1のFWで活躍するのって本当に難しいから
スピードがあるわけでもないしテクニックがずば抜けてるわけでもない
どうするんだろうって感じだ



108: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:29:04.29 ID:zgjmmDI50
これぞ目的のためには手段を選ばず



110: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:29:08.86 ID:EnLVswUR0
サッカーは、転校してから1年間は対外試合に出られないってルール、ないんだな。
知らなかった。私立、金で取り放題じゃね?



118: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:31:10.99 ID:Qn0D9Mfi0
プロの世界で生きていきないなら平均点ばっか取らせようとするクラブチームなんかからは抜けた方がいいな



120: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:31:56.30 ID:4jgJx2do0
この子はチャンスを逃したな
日本代表になりたかったら
星稜で川崎先生の指導受けるのが一番の超特急券なんに 



125: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:32:15.26 ID:oe4BUP/y0
【ユース→高校】
篠原弘次郎 セレッソU-18→東福岡
神谷優太   ヴェルディユース→青森山田
住田将     名古屋U-18→青森山田
中村駿太   柏ユース→青森山田

高校間の移籍だと前橋育英から国見に行った関憲太郎(ベガルタ仙台)が有名



126: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:32:27.64 ID:Tfy4CQHfO
これは、話し持ちかけた悪い大人が居る



127: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:32:42.06 ID:MGkXD74h0
ここにアホが書いてることくらい百も承知だろうよ
結果を出す他あるまいて



137: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:34:03.86 ID:AkWNwdN40
外国人3人で前線固められて昇格出来ないか出来てもたぶん出られないなら
高校サッカーに移籍して柏以外のオファーを
最初から受けられる状態にしたいという気持ちは理解できる
青森山田はJクラブのスカウトも頻繁に来るし今までは柏だから除外してても
U代表だからもともと他クラブもある程度目にとめてるだろうし
これからもこうしたケース増えそう



138: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:34:32.10 ID:Qn0D9Mfi0
10代の頃なんて合わないと思ったらドンドンチーム代わるべきだと思うがな。
協会は規制するんじゃなくて推進しろよ。



147: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:37:06.20 ID:t9ugAnCW0
プレイヤー側からしたら、トップに上がれなきゃユースなんてなんのいみもない、という結論になる



148: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:37:06.58 ID:qpUPArBL0
トップ昇格が厳しいから高校サッカーで一発逆転狙ってんだろ
選手権はその時点で進路未定でも大活躍で一発逆転でJ入りがある
大久保の同僚の松橋兄とか最近だと滝二の樋口とかいた
こいつぐらい実績あったら青森山田で無双したら余裕でJ入りする



163: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:39:14.19 ID:WDHo+7dK0
規定で半年は高体連主催の大会には出場できないから
インターハイは諦めて選手権1本に賭けるか



167: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:40:31.42 ID:m4gFchIL0
U代表で活躍してるんじゃ
とりあえずトップに上げちゃいそうだけど
何かが足りないんだろうなプロから見ると



179: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:43:04.22 ID:2zHXBnW40
なぜ青森山田?
千葉なら津田沼とか松戸とか㸿橋とかもあるでしょう



182: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:44:44.30 ID:ryBcs9mg0
17歳でこれだけ将来のこと考えられるなんてすばらしいなぁ



186: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:45:35.90 ID:Bu3sKDvL0
こいつユース代表に飛び級で選ばれてなかったっけ?
普通に柏でやっててもまず間違いなくプロ昇格してたと思うんだが



201: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:53:52.21 ID:CFR6riW50
Jユースが出来てからむしろ選手が育たなくなってるからな
ガラパゴスのような特定のシステムに特化した選手しか育てられてないんじゃ



206: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:55:46.78 ID:Po3ktNRi0
海外留学のほうがいいんじゃないのか



208: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:57:09.58 ID:nNZAkdaN0
ユースにいて高3になったとき二種登録されないってことは
トップ昇格は無しってこと

そりゃ人生考えるわ



211: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 08:57:39.89 ID:c0sJBwGC0
必死に練習してきた在籍メンバー可哀想



217: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 09:00:17.85 ID:51RQLY2k0
これで柏が誘っても柏に入らないならユースに金かけても意味ないな



226: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 09:04:50.31 ID:HyYks3Z90
これで青森山田の選手可哀想とか、選手に失礼だと思う



236: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 09:06:26.62 ID:XKuu5WWo0
ユース制度を整備したけど、日本サッカーの向上には役立たなかったな
これなら、JクラブはJrユースまで育成に関与して、15歳から18歳は高校に任せるという方式の方がいいな
変に囲おうとするし、ユースは競争が実質ない
ユースに入る=ゴゥルになっている



257: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/16(日) 09:12:49.29 ID:VT8OW9Uv0
トップ昇格できなくても名古屋から甲府いった森みたいな感じで他所でプロになれたんじゃね
中村は年代別代表で活躍してそこそこ知名度上がってたし



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年04月18日 08:21 id:yIa.pSYj0
    柏は工藤以外に攻撃陣の育成がイマイチだから
    積極的に攻撃陣の補強に金を使ってる
    今シーズンは特に前線に外人部隊が勢ぞろいしてるからユースの子に入り込める余地はないだろうね
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年04月18日 09:38 id:TjtLxxOs0
    神谷   ヴェルディユース→青森山田→湘南
    秋野   柏ユース→柏→湘南
    中村   柏ユース→青森山田→湘南?

    と続いたら笑う
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年04月18日 09:45 id:WlF4Y9RJ0
    今までもこういうことはあったのになんで今回だけ取り上げるかね。練習してきた子が可哀想っていうけど高校サッカーってもともと人集めしてるんだしモラルなんてないじゃん。プロは実力主義の世界なんだからプロに行くような強豪校の選手には仕方ないことでしょう
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年04月18日 10:11 id:m400a5N00
    高校野球は他校からの引き抜き防止のために転校後は1年出れないのにサッカーはいいんだな

    なら金とか大学推薦枠使えば高校入って伸びた子取り放題じゃん
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年04月18日 10:26 id:bWcUNMTy0
    ここ学校法人の認可取り消したほうがいいよ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2017年04月18日 10:29 id:TEx.9FiF0
    ※4
    高校サッカーは育成目的でやってるんで
    高校野球みたいな興行目的でやってるのと違うんで^^
  7. 7 ふざけた名無しさん 2017年04月18日 10:35 id:VipNu97T0
    育成年代の代表が弱体化したのは才能がJユースに流れたからだと思ってる
  8. 8 ふざけた名無しさん 2017年04月18日 10:45 id:QshpacTg0
    この17歳の子が青森山田で直ぐにレギュラーで出られるのだろうか?
    青森山田は冬の期間って徹底的に体力作りをさせられるのに
    柏の子は、それをしてないから他の部員と比べて走力に問題があるだろうから
    直ぐにレギュラーとしては出られないと思うけどね。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2017年04月18日 10:48 id:gPrG5hrK0
    ※7
    俺もそう思う。
    ユースはブランドで選手集められるから優秀に見えるだけで育成力はない。元プロの監督がいて凄そうに見えるけど、コロコロ代わるから蓄積がないんだろう。
  10. 10 ふざけた名無しさん 2017年04月18日 11:17 id:sIFlMqbN0
    高校サッカーは一度ブラジル人連れてきてどれくらいやれるか試して欲しい
    バスケほど無双はしないだろうけど
  11. 11 ふざけた名無しさん 2017年04月18日 12:10 id:PbhN5jCm0
    いいじゃん
    サッカーの移籍ってこういうもんでしょう
  12. 12 ふざけた名無しさん 2017年04月18日 12:11 id:rdESGyXn0
    勉強する気がないのはわかった
  13. 13 ふざけた名無しさん 2017年04月18日 17:00 id:qtnlWjOJ0
    帝京にブラジル人いるよ
  14. 14 ふざけた名無しさん 2017年04月19日 06:47 id:iK393lw.0
    2種登録されなくてもプロ入りするなんて普通というかそっちのパターンの方が多いだろ
    柏が不要なら他のクラブ紹介してもらうとかも前例有るわけだし
  15. 15 ふざけた名無しさん 2017年04月19日 10:53 id:hSyUnUJF0
    jリーグは意識高いけどそれに見合った実態がない。外部の意見を聞かずに自分たちの考えに固執しすぎてる。
  16. 16 ふざけた名無しさん 2017年04月19日 15:11 id:bLdfDNu30
    すぐにレギュラーで出れるのか?って言ってる人いるけど記事読めば分かる通り普通にレギュラーで出てるんだよなあ。
    得点も決めてるし。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る