1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/04/20(木) 12:47:01.86 ID:CAP_USER9
試合の大部分では消えているのに、一瞬の隙を突いてゴールを急襲する。レアル・マドリードFWクリスティアーノ・ロナウドはそうした選手に変化してきている。若い頃のような観衆を沸かせるドリブルを見せることは少なくなったが、ゴール前で抜群の嗅覚から得点を量産。その姿はまるでミランなどで活躍したFWフィリッポ・インザーギ氏を思わせるところがある。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00010013-theworld-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00010013-theworld-socc
以下は「【サッカー】<C・ロナウド>インザーギ系"の選手に変化!抜群の嗅覚に「メッシより長くプレイできる」瞬の隙を突いてゴールを急襲©2ch.net 」から
4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 12:49:55.52 ID:sA97bv3j0
なぜ変化したんだい?
5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 12:50:29.10 ID:gidGIsIy0
メッシもプレースタイル変えてるし同じぐらいやれんだろう
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 12:50:33.91 ID:VhOgV0yU0
もとから点取る才能が半端ねーんだよな
サッカー史上最高の能力だろ
サッカー史上最高の能力だろ
107: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 16:37:45.88 ID:/rHWyZHk0
>>6
18歳の時の対マンU戦のダイジェスト動画観たけど
キレッキレで止められないドリブル
正確なクロス
正確且つ強力なミドル
高く強力なヘッド
全て魅せてたw
18歳の時の対マンU戦のダイジェスト動画観たけど
キレッキレで止められないドリブル
正確なクロス
正確且つ強力なミドル
高く強力なヘッド
全て魅せてたw
7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 12:51:21.28 ID:yLXftv8J0
オフもあるけどバイヤン相手に5ゴールだしな
8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 12:52:37.44 ID:WfX+sRFP0
元祖ロナウド的って事だろ?
あっちはケガが原因だけど
あっちはケガが原因だけど
9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 12:53:49.40 ID:IhPEMkmQ0
メッシは中盤に下がってチャビ化するか、
運動量ないから糞上手いデラペーニャとなるかだろうな
そもそもそんな長く現役続けないかもしれないけど
運動量ないから糞上手いデラペーニャとなるかだろうな
そもそもそんな長く現役続けないかもしれないけど
10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 12:54:58.36 ID:B/ziPd8D0
ピッポにはなれんよ
ピッポはセンスとか泥臭いとかで片付けるほど簡単な選手でもないし
ピッポはセンスとか泥臭いとかで片付けるほど簡単な選手でもないし
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:03:01.50 ID:QzCruRgs0
メッシも少し後ろから入って貰うプレーが以前より増えたんじゃね
ロナウドほどではないけど、意外にパワーあってエリア外からも正確で強いシュート打てるし
今のバルサは、仕掛けはほとんどネイマール頼み
ラキティッチがシャビになれないから、スイッチ入れるパサー探さないと
ロナウドほどではないけど、意外にパワーあってエリア外からも正確で強いシュート打てるし
今のバルサは、仕掛けはほとんどネイマール頼み
ラキティッチがシャビになれないから、スイッチ入れるパサー探さないと
36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:45:26.87 ID:5BOmanhk0
>>14
ラキティッチは守備の時は中盤
攻撃の時は右ウイング
こんな仕事できるパサーなんていないだろ
ラキティッチは守備の時は中盤
攻撃の時は右ウイング
こんな仕事できるパサーなんていないだろ
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:04:19.42 ID:1BYsPx5+0
今のクリロナってたまに守備にも参加してるしな
16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:05:12.91 ID:k1FKMa010
ロナウドはゴール特化型
メッシはゲームメイカーになりそう
メッシはゲームメイカーになりそう
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:16:30.32 ID:PlvfVpTJ0
ごっつあんキャラに変更
19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:20:33.83 ID:oVFD4jcT0
2人ともまだまだ活躍してください
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:21:45.27 ID:TYJ93rzz0
GLで得点王だったメッシも準々決勝じゃ0ゴールでロナウドと大差がついたな
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:28:04.63 ID:cTYAYiXy0
まあ凄いけど面白くはない
23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:28:20.95 ID:xQRhppwk0
元祖ロナウドもドリブラーからシュートの人になったし
節制しててヘディングとパワーあるから長持ちするかも
節制しててヘディングとパワーあるから長持ちするかも
28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:36:54.95 ID:ijTuoDcu0
ロナウドは特殊なキックフォームなんだけどそれがすっげぇ早いのが効いてる
33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:43:44.33 ID:uZt9YyQO0
昔に比べたらドリブルで抜けなくなったけど
今でも普通に上手いんだが・・・
ポストプレー上手になったし、アシストがうまくなった
何気に良いクロスあげんだよな
インザーギみたいにガチで張り付きしかしないプレイヤーでは無いだろ
今でも普通に上手いんだが・・・
ポストプレー上手になったし、アシストがうまくなった
何気に良いクロスあげんだよな
インザーギみたいにガチで張り付きしかしないプレイヤーでは無いだろ
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 14:33:34.88 ID:cf+qig5b0
>>33
ドリブルはダメでもシュート技術は半端ないよな
だからテクが落ちてると一概に言えない
ドリブルはダメでもシュート技術は半端ないよな
だからテクが落ちてると一概に言えない
39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:50:39.51 ID:qdecymq30
判定について注釈こそつくが、バイヤンから2試合5ゴールって異次元すぎるよな
40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:50:47.93 ID:087XZhtn0
メッシはすでに以前のメッシとチャビを足して半分にしたようなプレースタイルになった。
クリロナは年々ストライカー化してる。その分年々ベンゼマ、ベイルの空気読んだプレーが増える。
クリロナは年々ストライカー化してる。その分年々ベンゼマ、ベイルの空気読んだプレーが増える。
42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:51:12.97 ID:5BOmanhk0
メッシはもはやサイドの選手ではないだろう
中央に陣取って好きなプレーしかしない
中央に陣取って好きなプレーしかしない
46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 13:55:02.41 ID:5BOmanhk0
ベンゼマはエゴイスティックなプレイヤーじゃないからロナウドがいて今くらいがちょうどいいんじゃないのかね
代表のエースとして得点が全く取れなくて文句言われたり
モウリーニョにアニマルになれと言われたりしてたけど
代表のエースとして得点が全く取れなくて文句言われたり
モウリーニョにアニマルになれと言われたりしてたけど
51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 14:00:28.73 ID:NJIj8R640
簡単なシュートを確実に決めていくのは
本当に難しい。外し続けたらパス貰えない。
インザーギやるのは顔が必要。
ロナウドほど適任はいない。
本当に難しい。外し続けたらパス貰えない。
インザーギやるのは顔が必要。
ロナウドほど適任はいない。
52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 14:00:53.43 ID:eBWv+DGd0
ヘディングの強さが安定した活躍をもたらしてる
56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 14:04:17.06 ID:7w+7ckea0
「インザーギ系の選手になってきてる」
これマイルドな悪口じゃねーか
これマイルドな悪口じゃねーか
58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 14:08:48.03 ID:p7USeTXI0
>>56
前の空いたスペースに飛び込む好機察知能力と衰えない無呼吸運動能力
前の空いたスペースに飛び込む好機察知能力と衰えない無呼吸運動能力
59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 14:13:43.94 ID:fDIflpKO0
先月あたりから急にFWとしてハマってきた感があるよな
そして同じくメッシもドリブルで抜くことが出来なくなってきた
今後はフィジカルと高さがある分ロナウドの方が活躍するかもしれん
そして同じくメッシもドリブルで抜くことが出来なくなってきた
今後はフィジカルと高さがある分ロナウドの方が活躍するかもしれん
60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 14:15:11.02 ID:VdJpW1RU0
飛びこんでワンタッチゴールがめちゃめちゃうまいよな
あれでコースまで狙ってそうってとこがヤバいわ
あれでコースまで狙ってそうってとこがヤバいわ
61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 14:15:39.17 ID:swR7DFHf0
去年ぐらいまでは、ベイルがレアルの新エースでクリロナ不要みたいなこと言ってるやつ多かったけど、
結局ベイルは一流ではあるけど、超一流にはなれない。
クリロナほど決定力ないし、明確な違いを生み出せないんだよな。
結局ベイルは一流ではあるけど、超一流にはなれない。
クリロナほど決定力ないし、明確な違いを生み出せないんだよな。
62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 14:18:32.41 ID:5BOmanhk0
フリーになるのがバツグンにうまい
66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 14:20:46.51 ID:uZt9YyQO0
クリロナってドリブルが極端に衰えたけど
原因ってなんだろう、普通に加齢?
フィジカルはそれほど衰えてるようにも見えないんだが
若い頃はドリブルで綺麗に交わしてたけど、今もドリブル上手いけど
メッシやネイマールと比べると寂しいドリブルだよな
若い頃は世界ナンバーワンのドリブラーって呼ばれてたのに
原因ってなんだろう、普通に加齢?
フィジカルはそれほど衰えてるようにも見えないんだが
若い頃はドリブルで綺麗に交わしてたけど、今もドリブル上手いけど
メッシやネイマールと比べると寂しいドリブルだよな
若い頃は世界ナンバーワンのドリブラーって呼ばれてたのに
70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 14:30:10.92 ID:CSAdYTQn0
インザーギの最終形態はオフサイドラインからヨーイドンだからな見てるだけでおもしろかった
80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 14:52:37.90 ID:v1xjgZNu0
メッシはコパのあと完全にヤル気なくしてるだろ
いつ引退してもおかしくないよ
いつ引退してもおかしくないよ
96: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 15:48:26.84 ID:LQoJyajM0
>>80
あれだけファイナルで負けまくりじゃあそうもなる
あれだけファイナルで負けまくりじゃあそうもなる
93: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 15:37:12.64 ID:cj5T6lu00
気の利いたパサーがケンゴくらいしかいないJだと全く活躍できないタイプ
95: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 15:43:54.38 ID:7vNymOEgO
メッシは天才だったけど長い目でみたらクリロナのほうが上だったな
南米人は駄目だわ
南米人は駄目だわ
97: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 15:53:32.75 ID:qdecymq30
メッシは初めて見た時から天才だったけど
オナドリしては馬に怒られてたクリがこんなとんでもないフィニッシュ力のある選手になるとはわからんものだ
オナドリしては馬に怒られてたクリがこんなとんでもないフィニッシュ力のある選手になるとはわからんものだ
99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 16:00:27.38 ID:4hMHRkC30
ほんとすごいわ・・・
101: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 16:12:20.02 ID:RhsJjYsxO
世界的な評価メッシ>>>>>クリロナ。
人気度クリロナ>>>>メッシ。
みたいな感じか。
人気度クリロナ>>>>メッシ。
みたいな感じか。
104: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 16:23:20.80 ID:8upNRknT0
インザーギの凄いところは味方のシュートがポストに当たってその跳ね返りが反対側のポストにも当たって最終的にインザーギの足下にボールが転がってくるところ。
111: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 16:43:26.88 ID:jbAW97OX0
もう30だもんな、だんだん異次元のプレーが見られなくなるのは寂しい
114: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/20(木) 17:08:14.84 ID:2TlHe22a0
下がり目のポジションへとプレースタイルを変えるのはよくあることだけど
こいつはさらに前に出たからな
他に前に出て成功した例ってあるんか?
こいつはさらに前に出たからな
他に前に出て成功した例ってあるんか?
この記事へのコメント
オフザボールの動きもロナウドレベルの選手ってミュラーとアグエロくらいじゃね
ここまで化け物になるとは感慨深いな
それに今季は周りが決めないだけで、精度の高いアシストと絶対自分で行くマンやめて、かなり好感度高いプレイヤーになってるからな(守備はしないけど)
その二人の域にはない
DFラインとの駆け引きは世界一だ。
マジでゴール前でマーク外すの上手い
ユーべではデルピエロに負けてミランではシェフチェンコ以下でヨーロッパ全体で見てもラウールに負けてって
ドラマチックだからって何でそこまで固執するかな
要るか要らんかでいったらほとんどの場合要らんタイプ
大事な試合ではいつも得点してたから印象強いんじゃない?
インザーギが好きだよな
CLでインザーギ以上に得点した記録者こいつらな
十分化け物だろインザーギも