1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/04/22(土) 10:23:02.45 ID:CAP_USER9
先週末、格闘技イベントのRIZINを観(み)に行ってきた。お目当てはと言えば、昨年末に衝撃的な総合格闘技デビューを飾った18歳の那須川天心と、女子格闘技界の象徴となりつつあるRENAだったのだが、会場をあとにした時には、もう一人、それまでまったく知らなかった格闘家の名前が脳裏に刻まれていた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/kiji/20170421s000023CF189000c.html
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/kiji/20170421s000023CF189000c.html
以下は「【サッカー】<金子達仁>言葉の力」が圧倒的に足りない日本サッカー界 サッカー学校の授業のようなコメントには、正直、食傷気味©2ch.net 」から
69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:31:54.39 ID:O4FAa+ve0
>>1
本田は、発言は、面白いんじゃない。
本田は、発言は、面白いんじゃない。
185: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 15:05:49.10 ID:7ti0UVBM0
>>1
まあ一理あるけど、みんながみんなそうならなくてもいい。
例えば岡崎なんかは、昨日のCLハイライトなんかではしっかりとしていたことを言っていたし、
人としても立派だと思う。
でも、いま売り出し中の「久保」なんかは、あまりしゃべるのが苦手らしく、
ボソボソと二言ぐらいしゃべって終わり…。
まあ一理あるけど、みんながみんなそうならなくてもいい。
例えば岡崎なんかは、昨日のCLハイライトなんかではしっかりとしていたことを言っていたし、
人としても立派だと思う。
でも、いま売り出し中の「久保」なんかは、あまりしゃべるのが苦手らしく、
ボソボソと二言ぐらいしゃべって終わり…。
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 10:27:05.54 ID:pcjwTgvz0
間に入ったメディアに切り貼りされてめんどくせぇことになるからな
9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 10:28:49.69 ID:b0hWESsA0
トルシエはそれで切られたけどな
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 10:33:48.91 ID:FzuAnnLZ0
松木安太郎の、ふざけたロスタイムは名言
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 10:33:58.91 ID:0Qx4egY10
石塚啓次「俺を使えば勝てるんで」
16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 10:35:03.74 ID:YuRdbC1HO
ちょっと強気な事言うと叩く奴がたくさんいるんだから
無難なコメントでいい、文句付けるなら日本代表より
人気ある人で比較しろよ
無難なコメントでいい、文句付けるなら日本代表より
人気ある人で比較しろよ
21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 10:38:56.54 ID:5e14lbzc0
煽ったり威張ったりする必要はないが
定型句の切り貼りじゃなくて、自分の意見を自分なりの言葉で伝えられるコメント力ある監督や選手がもっといていいとは思う
定型句の切り貼りじゃなくて、自分の意見を自分なりの言葉で伝えられるコメント力ある監督や選手がもっといていいとは思う
24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 10:40:45.81 ID:ulqQMHcS0
ゴン中山やカズダンスは偉大だな
27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 10:44:00.75 ID:hky7dk/p0
トップに立てば発言権持てる、それがサッカー界
カズに中田、俊輔、本田とみなそうだった
小林祐希みたいに半端な奴が色々喋ってもいまいち相手にされない
カズに中田、俊輔、本田とみなそうだった
小林祐希みたいに半端な奴が色々喋ってもいまいち相手にされない
94: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:48:59.70 ID:clDhQiqD0
>>27
中田は日本のマスコミのレベルに呆れて20歳くらいから喋らなくなったな
W杯初出場を決めた試合後に
「代表は上手く盛り上がったんで、Jリーグをお願いしまーす」
これが最後
中田は日本のマスコミのレベルに呆れて20歳くらいから喋らなくなったな
W杯初出場を決めた試合後に
「代表は上手く盛り上がったんで、Jリーグをお願いしまーす」
これが最後
29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 10:44:28.57 ID:I2+ALpIP0
聞く方も毎回同じことばっかりか狙い過ぎて意味不明になるかだからな
30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 10:44:40.26 ID:gLZ3H1Uf0
薄っぺらい言葉に嫌気さしてるだろ
海外のように実力も超一流ならかっこいいけど本田とか見てみろよ
海外のように実力も超一流ならかっこいいけど本田とか見てみろよ
31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 10:46:59.87 ID:ZoLeAWcO0
フィールド上でスゲープレーしてくれればコメントなんかどうでもいいよ
32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 10:48:35.77 ID:+HDvgm72O
サッカーに関しては言葉より結果の時代になってるんだよ
口だけの奴には飽々してるからな
口だけの奴には飽々してるからな
35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 10:51:16.40 ID:ap8nXcFs0
ちょっと強気なコメントすれば
待ってましたとばかりにマスゴミが袋叩きにするからな
待ってましたとばかりにマスゴミが袋叩きにするからな
39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:00:46.13 ID:y1BEIpV70
本田みたいなコメントを出す奴ばかりになるのもどうかと思うが、
嬉しい時はうれしいと言えるような選手がほとんどいないのが残念
あれじゃTV中継的にも、快勝した試合でも見てる方が楽しくもなんともなくなる
課題がーとか、そんなコメント視聴者は求めていないんだよ
嬉しい時はうれしいと言えるような選手がほとんどいないのが残念
あれじゃTV中継的にも、快勝した試合でも見てる方が楽しくもなんともなくなる
課題がーとか、そんなコメント視聴者は求めていないんだよ
41: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:05:22.47 ID:rZ5hJ6M30
しゃべったところでそれがどこで見れるかというと現地だけ
テレビ新聞には載らず
J公式でも全選手のコメントは見れない
テレビ新聞には載らず
J公式でも全選手のコメントは見れない
42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:06:56.27 ID:ZmNRAyVC0
村井に怒られちゃうし
43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:08:47.34 ID:qerMli2L0
カズなんかはたしかに若い頃からコメント力あったな
キリン杯のヒーローインタブーで締めの言葉を「どうもありがとう」で去っていった
時はカッコよかった。
キリン杯のヒーローインタブーで締めの言葉を「どうもありがとう」で去っていった
時はカッコよかった。
48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:16:43.55 ID:98VX5eHj0
ここでも出てるように本田も嫌われてる
頑張りますだけ言っておけばいい
頑張りますだけ言っておけばいい
49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:17:48.32 ID:KRnvPpb80
今さら多少のコメントじゃライト層まで届かない
53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:20:44.27 ID:qerMli2L0
格闘技はマイクパフォも売りになるけどサッカーだと別になくてもいいしな、
54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:20:45.30 ID:juWLdgsR0
現役選手の口数が少なくなるのは仕方ないだろ
べらべら喋ったところで、一部分だけを切り取られて、悪意のある記事を書かれちゃうんだからさ。
それなら自己防衛で話すのをやめようとなるよ。
べらべら喋ったところで、一部分だけを切り取られて、悪意のある記事を書かれちゃうんだからさ。
それなら自己防衛で話すのをやめようとなるよ。
55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:22:19.75 ID:92fhRK9X0
試合直後のお立ち台なんて選手とサポの勝利の一体感を表すだけで良いよ
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:28:48.28 ID:dqi9mBMnO
タレント力だけならドーハ世代ぐらいまでが際立ってたな
中田英寿や前園真聖がかすむくらいに個性派ぞろいだった
福田正博でも痛いガキ扱いされてたし
中田英寿や前園真聖がかすむくらいに個性派ぞろいだった
福田正博でも痛いガキ扱いされてたし
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:35:04.52 ID:aOfiSzCB0
本田さんはちょっと喋り過ぎだけどな、ピッチ上でのプレー時間に反比例して
82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:39:35.76 ID:st2tLK8Z0
なんか余計なこと言ったら叩かれる風潮だし
リスク犯してリップサービスするだけアホみたいだし
リスク犯してリップサービスするだけアホみたいだし
92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:47:27.62 ID:nQDRBAei0
単にサッカー界に伝説的な功績を残した選手がいないからだろ
日本にマラドーナみたいなのがいたら何言っても許されて名言になる
日本にマラドーナみたいなのがいたら何言っても許されて名言になる
103: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:55:36.11 ID:3872xSWt0
まともに報道しないマスゴミ対策でこうなったんだろ
そもそも質問が試合前に用意したテンプレ質問しかしないんだから
答えもテンプレ化するに決まってるだろ
そもそも質問が試合前に用意したテンプレ質問しかしないんだから
答えもテンプレ化するに決まってるだろ
105: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:58:21.48 ID:0qRCTEhW0
自分の言葉に酔うのもどうかと
106: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 11:59:24.67 ID:jsdiIYBx0
ちょっと突っ込んだこと話しても、ねつ造レベルの超拡大解釈で監督批判だのチーム批判だのと対立煽りに利用されるだけだからテンプレ回答しかしようがない
中田もプロなりたてのころは雄弁な若者だったけど、いろいろやられていくうちに口をつぐむようになっていった
中田もプロなりたてのころは雄弁な若者だったけど、いろいろやられていくうちに口をつぐむようになっていった
117: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 12:13:52.45 ID:xsCgRh/50
中田氏はそれでマスゴミの玩具にされてヒドイことになったからなw
120: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 12:15:18.86 ID:JhCqmZdt0
「負けろ、日本。未来のために」はたしかに名言
金子はその後仕事が激減したな
金子はその後仕事が激減したな
126: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 12:18:34.27 ID:pRxDa3Zs0
逆、逆。
サッカーは
いらない言葉を
削っていくスポーツ
サッカーは
いらない言葉を
削っていくスポーツ
129: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 12:21:37.37 ID:3xyi8Jqc0
個人競技と違うからな~
そもそも日本に言ったことが名言になるほど格のある選手なんかまだいないじゃん
そもそも日本に言ったことが名言になるほど格のある選手なんかまだいないじゃん
130: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 12:21:52.72 ID:698/qD+X0
戦術やフォーメーションや選手交代の理由を説明されてもお前には理解出来ないだろうからな
137: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 12:26:40.28 ID:XtPIaICN0
お前らみたいなマスゴミが上げ足を取るから
テンプレ対応になったんだろが
テンプレ対応になったんだろが
140: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 12:32:56.00 ID:NxLx4QKg0
プレーで魅せてくれれば何の問題もない
マスゴミを喜ばせる為のコメントなんて
必要ないわ
マスゴミを喜ばせる為のコメントなんて
必要ないわ
165: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 13:32:05.72 ID:qOcFXVMa0
インタビュアー「ゴールシーンを振り返って下さい」
選手「○○がいいボールをくれたので自分は決めるだけでした」
このテンプレの受け答えは本当につまらない
選手「○○がいいボールをくれたので自分は決めるだけでした」
このテンプレの受け答えは本当につまらない
166: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 13:35:47.57 ID:OltyqUe+0
何言ってんだ
今はある程度の規模のスポーツリーグの選手は
うかつな受け答えせずにテンプレ通りにやるように研修うけさせられてるだろ
今はある程度の規模のスポーツリーグの選手は
うかつな受け答えせずにテンプレ通りにやるように研修うけさせられてるだろ
173: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 14:20:48.50 ID:m6sUgKTi0
えっ本田とかまず言葉ありきな選手じゃないかなあ
175: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 14:21:13.48 ID:OL/xrfad0
自分たちのサッカー
課題が見えてきた
修正しないといけない
この3つ覚えときゃいいんだよw
課題が見えてきた
修正しないといけない
この3つ覚えときゃいいんだよw
178: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 14:25:09.57 ID:2qZMtjgJ0
あるじゃん
自分たちのさっかー(笑)
絶対に負けられないたたかい(笑)
自分たちのさっかー(笑)
絶対に負けられないたたかい(笑)
180: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 14:37:09.55 ID:CFf9fTlJ0
自分達のサッカーとかいう使い古された表現でも日本代表が使えばこんだけアレルギー患者が生まれるんやで
言葉の力とやら抜群じゃね?
言葉の力とやら抜群じゃね?
186: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/04/22(土) 15:06:57.16 ID:s+89fzxv0
カズなんか喋ればそのまま語録になりそうな発言ばっかだけどな
みてないんなら伝わらないね。言葉の力もへったくれもないな
みてないんなら伝わらないね。言葉の力もへったくれもないな
この記事へのコメント
日本では試合直後のインタビューしか答えなくなったしな
たしかに3点取られて面白かったな
必要なのは実力だけ