1: 仙台焼肉 ★@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:15:17.59 ID:CAP_USER9
元日本代表FWで、J1新潟の新監督に就任した呂比須ワグナー氏(48)が15日に行われた就任会見で残り23試合の目標に「12勝以上、勝ち点38以上」を掲げた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00000135-spnannex-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170515-00000135-spnannex-socc
以下は「【サッカー】アルビレックス新潟・呂比須新監督 目標は残り23試合で「12勝以上」 現在1勝も飛躍誓う [無断転載禁止]©2ch.net 」から
2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:17:23.14 ID:BkwioGIO0
あーこれは現状を顧みずに大風呂敷を広げて案の定うまいかずに落ちて行くパターンですわ
新潟さようなら
新潟さようなら
7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:22:08.39 ID:rZd1NpXd0
新潟サポーターは諦めてない!
週末にはバーベキューで鋭気を養う
週末にはバーベキューで鋭気を養う
8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:22:22.28 ID:FyFDV0eK0
なんの戦術的なことも語ることが出来ず、「集中力の問題」てw
こりゃ、今年中に解任だなw
こりゃ、今年中に解任だなw
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:23:26.14 ID:ie58daud0
そうか、残り5割で残留できるのか
結構いけそうな気がしてきた
結構いけそうな気がしてきた
12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:23:49.63 ID:p8wlLMKI0
降格チームにありがちなやつだねw
13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:24:10.57 ID:WuVvd3gb0
5割も勝てるかよ
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:25:42.20 ID:jypDF+Zw0
残留請負人って感じの実績豊富な監督とかなら今からでも十分間に合うだろうけど、呂比須って大丈夫なのか?
16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:26:43.02 ID:c/qsw3780
また奇想天外な計算だなおい
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:27:29.67 ID:nkQUQGsr0
県民だけど、流石に今回ばかりは降格しそう・・・昨日の浦和戦でそれしか見えない
これからはNGT48に新潟を盛り上げてもらうしかない
これからはNGT48に新潟を盛り上げてもらうしかない
19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:27:40.47 ID:CCBsEHqH0
勝ち点計算しだしたら末期
ココには勝てるソコには負けるとか言い出したら降格だよ
降格スレの住人の総意だからね
ココには勝てるソコには負けるとか言い出したら降格だよ
降格スレの住人の総意だからね
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:27:48.39 ID:wIYvxawk0
こういう目標立てたら終わるなw
21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:29:59.53 ID:yfHz+H/KO
良くて6勝7分け10敗だな
勝ち点30でフィニッシュです
勝ち点30でフィニッシュです
23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:30:54.18 ID:1QicFld00
・バーベキューで決起集会
・サポーターが「絶対残留」的段幕の掲示
・サポーターがフロントを批判する段幕の掲示
・監督の采配が練習でもしたことのない選手起用
・外国人選手が選手交代に不満を表しユニフォームを脱ぎ捨てる
・突如奇抜な練習をし始める
・突如熱血漢と呼ばれるタイプの人間がコーチに入閣
・クラブが残り5試合を「ファイナル5」と勝手に名付け「3勝1分1敗の勝ち点10」と根拠のない星勘定を打ち出す
・痛いブロガーの発言を絶賛する奴が続出する
・自分は出さないがスポンサーに「もっと金を出せ」と悪態
・スポンサー叩きをして撤退したら勝利宣言をする
・勝てないのを暑さや連戦のせいにする
・後半の戦い方は良かった次に繋がると言って次節完敗
・サポーターが「一回J2で修行したほうがいい」と言い出す
・ホームの利がほとんどない日本でアウェイで勝ち点1取れたのは良かったと言い出す
・LINEで結束
・サポーターが「絶対残留」Tシャツを販売
・サポーターが「絶対残留」的段幕の掲示
・サポーターがフロントを批判する段幕の掲示
・監督の采配が練習でもしたことのない選手起用
・外国人選手が選手交代に不満を表しユニフォームを脱ぎ捨てる
・突如奇抜な練習をし始める
・突如熱血漢と呼ばれるタイプの人間がコーチに入閣
・クラブが残り5試合を「ファイナル5」と勝手に名付け「3勝1分1敗の勝ち点10」と根拠のない星勘定を打ち出す
・痛いブロガーの発言を絶賛する奴が続出する
・自分は出さないがスポンサーに「もっと金を出せ」と悪態
・スポンサー叩きをして撤退したら勝利宣言をする
・勝てないのを暑さや連戦のせいにする
・後半の戦い方は良かった次に繋がると言って次節完敗
・サポーターが「一回J2で修行したほうがいい」と言い出す
・ホームの利がほとんどない日本でアウェイで勝ち点1取れたのは良かったと言い出す
・LINEで結束
・サポーターが「絶対残留」Tシャツを販売
26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:32:49.35 ID:FyFDV0eK0
最高に上手くいったとしても、監督のやり方を習得する時期の最初の8試合は、先ず大幅に負け越すだろ。
実質最後の15試合で10勝が必要。どうみてもムリです。
実質最後の15試合で10勝が必要。どうみてもムリです。
28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:34:03.07 ID:9US4SWzY0
セホーンがいないのと物足りない
33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:42:04.55 ID:CEG9uY3Z0
ガンバ降格した時の監督だよね?
34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:43:23.74 ID:RAyNkztQO
残留するためのラインから逆算するとこりゃきっついな
36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:47:30.04 ID:rQntuZTT0
札幌から引き抜いたのが堀米って時点で
37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:50:17.80 ID:jWbyyWS10
もともと実績と評判は最悪だから
この監督就任は呂比須にとってメリットしか無い
この監督就任は呂比須にとってメリットしか無い
38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:51:14.97 ID:sABcg3110
夏場に終戦迎えそうだな。
その頃に片淵に監督交代して、そのまま降格。
秋風が冷たくなる頃にチームが上昇傾向。
その頃に片淵に監督交代して、そのまま降格。
秋風が冷たくなる頃にチームが上昇傾向。
43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 18:59:10.23 ID:RXd+U5g30
新潟は一度落ちたら千葉みたいになかなか戻ってこれなそう
101: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/16(火) 14:20:14.17 ID:UPIgzg2P0
>>43
貧乏な地方クラブだからなー
貧乏な地方クラブだからなー
45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 19:00:50.04 ID:XRrrmJed0
残留考えらたら、12勝したら、余裕で生き残れるだろう。ってのはわかるが、
残り勝率5割以上は流石に厳しいな。
しかも最初にいうのが「集中力の問題」ってのも、
精神論だけでダメパターンっぽいw
残り勝率5割以上は流石に厳しいな。
しかも最初にいうのが「集中力の問題」ってのも、
精神論だけでダメパターンっぽいw
47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 19:03:04.94 ID:L2piX7La0
昨日の試合見てる限りとても5割なんか勝てないわ
48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 19:07:04.90 ID:0QHqMlTa0
ブンデスのハンブルガーも監督変えてから随分持ち直したけど結局16位だしな
49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 19:13:02.98 ID:iRBRANyo0
最下位だから呂比須からしたらラッキーでしょ
これで残留したら株が一気に上るし
これで残留したら株が一気に上るし
52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 19:25:59.32 ID:zXv9JYFw0
23試合で稼いだのが勝点12でしたとか、そんなことにならないようがんばれや
54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 19:30:54.64 ID:ROTPQYZr0
そりゃ残留したいけど、
無理そうだから一年で昇格よろしく頼むわ。
無理そうだから一年で昇格よろしく頼むわ。
60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 20:01:43.71 ID:jWbyyWS10
GW終わったばっかりなのに完全に終戦モード
群馬も
群馬も
61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 20:05:52.24 ID:L4kO7nu10
日本人選手リストラして
ブラジルの下位チームの選手5人くらいいれてみたら
勝てるんじゃない?
ブラジルの下位チームの選手5人くらいいれてみたら
勝てるんじゃない?
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 20:13:05.10 ID:BK9nPORQ0
今年は勝ち点35くらいで行けるんじゃだから8勝7分けとかならギリギリ残れそう
66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 20:26:07.96 ID:2ap1hDwNO
これからの劇的な向上を曲線で表さないと
トレーニングに合気道を採り入れないと
弾丸バスツアーを企画しないと
トレーニングに合気道を採り入れないと
弾丸バスツアーを企画しないと
70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 20:39:20.77 ID:GrjBJ5BV0
言うだけならタダだわな
71: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 20:40:39.72 ID:jWbyyWS10
こんな早々に降格候補が絞られるんじゃつまらんなJ1は
俯瞰で見る分にはJ2の方が圧倒的に面白い
俯瞰で見る分にはJ2の方が圧倒的に面白い
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 20:42:16.22 ID:OgP0+MeS0
こんなのしか監督頼めないのかよ。
73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 20:42:21.72 ID:HhqkSxv90
これが残り5試合になると
「全部勝てば問題ない」
になる降格クラブあるある。
「全部勝てば問題ない」
になる降格クラブあるある。
74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 20:43:17.62 ID:kI75fO6s0
とりあえず、次の札幌なら勝てるんじゃね?
76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/15(月) 21:07:28.66 ID:tpuooHDA0
さっぽこさんは優しいから勝ち点1はくれてもらえるはず
82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/16(火) 08:25:55.46 ID:k3ObSARI0
半分勝てば良いんだから達成可能だろ
新潟は監督がダメなだけで戦力的には優勝争いしていてもおかしくないチームだからなんとかなる
新潟は監督がダメなだけで戦力的には優勝争いしていてもおかしくないチームだからなんとかなる
83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/16(火) 08:27:22.56 ID:lJFG8Pw/0
残留できたら名将入り
84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/16(火) 08:32:11.84 ID:L2VgtDVf0
就任会見で既に死んだ目をしてる監督っうのも珍しいわ
85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/16(火) 08:40:16.42 ID:nwp0qDR/0
これがその内「残り全試合勝つ!」になるに賭けてもいいわ
89: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/16(火) 08:59:35.42 ID:BrBGr+0O0
まぁサッカーなんて集中力というか気持ち9割だよね
シェイクスピア見ればわかる
シェイクスピア見ればわかる
93: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/16(火) 12:17:04.54 ID:PaTANQMrO
ここから勝ち点30稼いだらなかなかの手腕だがさて
96: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/16(火) 12:36:30.20 ID:k1i9UV6t0
ロペスもよく引き受けたな
下手すりゃ半年でクビか
下手すりゃ半年でクビか
98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/16(火) 13:00:57.66 ID:m7KyAlu+0
これ実現したら名将なんてレベルじゃないな
呂比須ジャパン爆誕待ったなし
呂比須ジャパン爆誕待ったなし
99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/16(火) 13:51:44.77 ID:GiUz3GfD0
新潟のサッカーはJ2そのもの。
ただ、何がしたいのかわからない仙台とか何をやってもダメダメな広島よりは、
少し格上な感じがする。
最後まで諦めるなよ
ただ、何がしたいのかわからない仙台とか何をやってもダメダメな広島よりは、
少し格上な感じがする。
最後まで諦めるなよ
100: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/16(火) 14:17:40.78 ID:9LfVUSoe0
ロペスはライセンス持たなかったからセホーンが置物で座ってたけど
ガンバを落としたのはコイツだから
きっと現状よりもっと酷いことになる
ガンバを落としたのはコイツだから
きっと現状よりもっと酷いことになる
102: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/16(火) 15:18:24.28 ID:mlZaPPLh0
現実には12勝じゃなくて勝点12でしたって結果がマジでありそうでわくわくする
この記事へのコメント
浦和から矢島レンタルしたら何とかなるんじゃね?
ガリャルドこえーもん
今のJ2の難しさを知らんだろ。
12勝以上も残留ボーダーを逆算したらそうなるし流石に残留目指すと言わないとしゃーないし
Wシルバ引き抜かれて苦しんでいるのは他サポながら笑える
湘南サポおっすおっす!
最終節、名古屋を倒してくれたことを感謝してもしきれない人がほとんどで、
雑魚呼ばわりなんてしてないけどな。
むしろ、移籍で弱体化するという同病相哀れむ気持ちのほうが大きかった。
無理だろうなー、ロピス
残留に必要な勝ち点を積むトレーニングって
変わると思うけど大丈夫?