サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年05月22日 20:31

1: 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 15:40:24.07 ID:CAP_USER9
インスブルック戦に大敗、最終節の本拠地LASKリンツ戦での勝利が必須条件に
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170520-00010006-soccermzw-socc
Football ZONE web 5/20(土) 12:01配信

以下は「【サッカー】本田ホルン、わずか1年で3部再降格の危機 残り1節で勝ち点2差の最下位に沈む [無断転載禁止]©2ch.net 」から



4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 15:42:22.68 ID:+AdAAXYC0
踏んだり蹴ったりやな



10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 15:48:21.96 ID:9FjHRgqK0
本田自身が移籍して活躍すれば電通が盛り上げてくれるんじゃないか



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 15:48:48.84 ID:4M8lZ7Wx0
アレ?CL出るとか豪語してませんでしたっけ?



12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 15:49:15.31 ID:2tmY7JAd0
移籍先はここですな



15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 15:51:31.99 ID:hKUP9vbl0
前監督は成績良かったけど、プロジェクトと合わないからと解任
で、今回は成績悪くて解任
ブレブレ意味ワカンネ



16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 15:52:16.36 ID:MO5HSQho0
現実は厳しい
やはりシロウトに運営は無理



21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 15:55:46.45 ID:SH+LoPIA0
本田はホルンの株を持ってる経営側なの?
それともただスポンサーとして出資してるたけ?



25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 15:57:06.14 ID:V0Gw4Hkm0
オーストリア2部はそんなに甘くない
ニッキ矢島新井は2部の他クラブからオファーあるかもね



26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 15:57:22.87 ID:DGMrjEsb0
片手間リアルウイイレやってただけか

本田金持ちだし痛くもかゆくもないと思うけど



32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 15:58:41.21 ID:Kw/Z7hnf0
これ地元サポ怒るだろ。調子のいい監督を解任してわざわざ日本人監督にして降格とか



33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:00:01.07 ID:5ftyL9DZ0
救世主として本田圭佑を獲得しろ。



34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:01:37.26 ID:97OEm0vd0
クラブ経営のために、
来季は中国か中東にいくべきw



36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:02:51.20 ID:moCbhLMK0
実績ない日本人監督にしてこれは酷い



50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:13:45.44 ID:MO5HSQho0
まあ権田のリハビリ施設としては機能したな



52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:14:01.09 ID:1lk44sUK0
5年でCLって言ってたよな
皮算用にも程がある
騙されたんだろうな



56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:16:55.74 ID:702zReq50
確かたくさんある本田さんのスクールの頂点がホルンなんでしょ?
スクールビジネスも危機じゃん



57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:17:22.68 ID:/4omJ+Jh0
元々は3部のチームで、期待させておいて定位置に戻ったということかな?



100: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 17:15:48.20 ID:0/zxvq8a0
>>57
もともと2部上がったり3部落ちたりを繰り返してるクラブ
そういう意味では本田が関わったからといって良くなってるわけでも悪くなってるわけでもない



58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:18:09.06 ID:JdL0Tfs+0
芸能人が名前だけ貸して飲食店やるようなもんか



60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:21:11.42 ID:YSVVgqgH0
本田、すべてがどんどん悪い方向へ行ってるジャマイカ…
プロフェッショナルとかみたときは本当にわくわくしたのに



61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:24:49.89 ID:g0eRK5hq0
オーナー 本田圭佑
GM 本田の兄
監督 ザッケローニ
10番 本田圭佑
トップ下 本田圭佑
手数を掛けて崩しにこだわるサッカー

これで勝負して欲しい



70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:32:32.32 ID:DsXf1xdI0
日本からスタッフ派遣するのは良いけど
なんでオーストリアより有能なスタッフだと思い込めるんだろうか
勉強させてもらう側だろ?

まあ結果って真実を映し出すからなにより残酷だよね



73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:39:05.21 ID:zg2tjErz0
どこへ行っても何をしても
トラブルメーカーの本田さん



75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:41:10.14 ID:q5+g9tGm0
ミランのフロントのこと言えない失敗してて笑い



76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:41:57.69 ID:nW52kIgy0
本田はいろいろ手を出しすぎ。経営者と選手なんか無理



77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:42:25.06 ID:m3He7wTf0
オーストリアのクラブ買収しても意味がない
岡田、高原みたいに地域リーグでJを目指した方が日本サッカーの貢献になる



81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:43:31.75 ID:q5+g9tGm0
教育者としての仕事は全く聞かないな
歩く総合商社は忙しいね



85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:45:59.31 ID:Kw/Z7hnf0
外国人のオーナーは当たりハズレが分かれてる印象



86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:46:19.37 ID:+t5lxt/B0
管理もできないのに手だして見苦しい。
最下位の結果がものがたってる



92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:56:17.53 ID:xFvyiQMO0
というか肝心のミランで活躍できない奴が
オーナー職なんて務まる筈ないだろうに
なにもかもが1人のサッカー選手として活躍してからそういった事は始めろよ



93: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 16:57:06.79 ID:q5+g9tGm0
本田さんは他人の意見とか聞かないし
視野も狭いから失敗するだろうね



102: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 17:29:42.50 ID:+Ye8hqVZ0
長い視野で考えればしくじっても再出発すればいい。

例えば前園がオラついたキャラから刑事事件犯したのちに弄られキャラになって成功した。
こんな流れを当時誰が想像したかw

逆に言うとまっとうな現状把握ができないと正しい施策も打てない。



108: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 17:39:02.34 ID:q5+g9tGm0
現状維持なら5年でCL出場とか無理なこと言わなきゃいいだけ



117: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 18:00:32.45 ID:xyeDKFzj0
選手としてもオーナーとしても窮地に立ってるな。



122: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 18:38:38.96 ID:RpiYqzV30
大学生がホルンに入団してなかったか
その大学生とマスコミは本田はチャンスをくれて凄いみたいなこと言ってたな
本田側がいなくなったらその大学生や大勢の日本人は解雇だろうな

本田側は手を引いた後のホルンがどうなろうと
大勢の日本人がどうなろうと関係ないのだろうけど
日本人選手やスタッフは生活できなくなるな

きちんと最後まで責任もって面倒見てやれよ



124: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 18:46:57.87 ID:FWuad2se0
本業のサッカー選手も、完全にダメだからな~
オシムも言っていたけど、現役の時はサッカーだけ考えろ!・・・

ダメな(頭が悪い)奴ほど、本業をおろそかにして儲かりそうな副業して・・・
副業で借金を膨らませて、人生終わるな~



125: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 19:00:27.34 ID:fTTgA82C0
本田が毎試合ビデオを見てアドバイスした結果がこのざま
経営者にも指導者にも向いていない



129: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 19:07:31.88 ID:e7AzGqix0
本田さんは自分が正しいとしか思わないからワンマン経営して失敗しても反省しないタイプ



132: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 21:24:47.16 ID:v2c33CTO0
本田はすべてがうまくいかないなw
まあ人生山あれば谷ありだよ



134: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 22:18:03.32 ID:jKVZrMk20
サッカーと関係ないビジネスの方が可能性が有ったんじゃんないの
誰がそんなにクラブ経営で儲けているというのか



135: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/20(土) 22:18:26.31 ID:jKVZrMk20
サッカークラブ経営よりも
小倉優子の焼肉食べ放題みたいなのをやれば良かったんだよ



143: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/21(日) 03:36:52.64 ID:g3nDc7m20
オーナーの権力で日本から大勢選手スタッフを呼んだはいいが
それが全員微妙で地元オーストリアの選手の方が上手いんだから最悪だよ

つかFC今治なんかに負けてただろこのチーム



147: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/21(日) 04:22:04.33 ID:+QDPSZia0
日本に置き換えたら一番やられたらむかつくことだって
わからないかなあ。選手もサポーターも全員やる気無くすわ。

結構頭がよろしくないよね、本田は。



148: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/21(日) 04:25:10.92 ID:bItGpnnQ0
中小企業の社長みたいなもんだねw
俺はこれで上手くやってこれたみたいな、リスク負わない奴が口を挟むんじゃねえみたいな。



155: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/21(日) 07:48:26.79 ID:xovsABe10
タダ同然で自分が入団して昇格させたらいいじゃん
日本に帰って来てプレイするのも嫌なタイプだろうしそれがいい



170: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/05/21(日) 21:31:41.08 ID:FVpncyur0
みんなが本田に夢中になったのは昔の話
今は久保とか久保くんとか堂安くんが楽しみで仕方ないわ



この記事へのコメント

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る