サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年07月30日 13:29

1: 鶴仙人 ★@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 01:55:01.88 ID:CAP_USER9
 中国人オーナーになったACミランは、ユベントスからイタリア代表DFレオナルド・ボヌッチを獲得するなど、移籍市場に2億1000万ユーロ(約273億円)を投じる大型補強を敢行した。しかし、メンバーを大きく入れ替えて復権を誓う名門に、ライバルチームの会長は「正気を失っている」と非難しているという。米デジタルラジオ局「シリウスXM」が報じた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://news.livedoor.com/article/detail/13400145/

以下は「【サッカー】ローマ会長がミランの"自転車操業"を非難 無謀な大型投資に「正気を失っている」 [無断転載禁止]©2ch.net 」から



3: くろもん ◆IrmWJHGPjM @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:00:10.37 ID:kOEQkoY40
中国では普通。



4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:03:44.37 ID:scwICf+g0
破滅への第一歩に手を出してしまったか



5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:03:57.13 ID:eZ71CDoJ0
セリエの落ちぶれっぷり



7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:05:42.23 ID:JL+TPkCX0
監督替えすぎだったな



9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:09:30.81 ID:kST73cd90
もう止まれねえんだよ!



10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:12:19.70 ID:tmhWCkhV0
ミランはボヌッチ取ったのかよ
すげーな



12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:14:20.57 ID:6MbpQgMK0
>>10
ガチなのはボヌッチだけ
他は中途半端な選手に大金使ってる



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:12:30.50 ID:nB+gy1N10
それがサッカークラブってもんだ 
失敗したら売ればいい 



13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:15:12.75 ID:p2z+PxV70
ユベン鳥栖じゃなく、ローマに言われてるってのがなんともw



15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:15:26.35 ID:M96lSc9S0
欧州サッカーは外資がいるうちは出来るだけ投資してもらった方がいいでしょ



16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:16:56.87 ID:Ihvh5eAA0
アンドレシウバ
こいつが当たれば100億になる
今シーズン20点くらいとれたらの話だが



17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:17:58.20 ID:Ihvh5eAA0
マジで今シーズン命がけの戦いだよな
これで4位以内にも入れずまた中位で終わったら大変な事になる



18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:18:46.92 ID:jLYayGGk0
つか、例の中国人投資家が飛んでも
アメリカ資本に変わるだけだから
特に心配ないでしょ

むしろ外資でセリエAは復活傾向だし



19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:19:40.36 ID:hcmrB3hM0
給料の未払いが発生しそうな感じか?



20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:20:09.53 ID:scwICf+g0
解体待った無し
中国人なんてイタリアのクラブに何の思い入れも無いからな



23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:23:28.93 ID:jW5uVsGU0
>>20
他の欧州クラブで中東、ロシア、東南アジアとか色々いるけど
みんな地元の人間性じゃなく思い入れがなくても成功してるから大丈夫でしょ



21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:21:04.08 ID:jLYayGGk0
欧州は米系資本とアジア系資本の狩場になっているからね
必死に防衛しているブンデスは
逆に時代遅れの象徴となると思うよ
バイエルンも傾いているしね
元の3流リーグに戻る



29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:30:37.99 ID:6QumX76z0
>>21
ブンデスも実質外資がオーナーのライプツィヒが出てきてるから
これから外資がどんどん入ってくる可能性あるよ
オーナーのマテシッツは資産2兆円とかいう大金持ちだし



22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:23:09.14 ID:8LDqYxbq0
経営に問題出れば強制降格だしな



25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:24:01.60 ID:S2tNZHst0
ボランタリーアグリーメントの認可でFFPの対象になるのに4年猶予される。
その間に収支を整えれば問題ない。最初の年に強化費を集中投下するのは理にかなっている。



26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:25:27.00 ID:jLYayGGk0
結局、失敗しても米資本になるだけなんで
ミラン自体に影響というのは少ないよ



31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:32:18.90 ID:u0n2Slu3O
いざとなったらドンナルンマ売ればいいって考えてるよな絶対



61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 04:15:43.05 ID:E4+66N4j0
>>31
まぁそうなると買い叩かれるんだがなw



32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:34:35.88 ID:laIE5Hq60
UEFAは大したことないFFP違反でマンCやPSGが受けた処分を考えたら、気にしてないのかも
それよりもアメリカファンドに金返せるのかね



34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:35:58.45 ID:jLYayGGk0
正直、ローマ自体米系資本だったりするし
欧州サッカーといっても
実態は欧州系の資本ですらないチームが多いからね
トップリーグほど



35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:36:03.21 ID:MYSVDLcV0
中国オーナーが吹き飛ぶのなんて既定路線なのでは



37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:38:33.47 ID:jLYayGGk0
正直、地味で不人気な糞ブンデスよりも
ブランド力あるセリエAの復権が第一なので
早く蘇って欲しいね

インテルも今季こそ復活するだろうし



38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:39:24.21 ID:zxpstVFp0
とっくの昔にイタリアの時代は終わってんのにな



40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:40:14.63 ID:7up4ktNo0
ユーベが連覇でローマナポリがCLで堅いか?
ミランインテルはその次のレベルだよな



42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:45:31.75 ID:gsIP+XTR0
自転車操業?
3億ユーロ借りて、2億1000万ユーロ使って、残り9000万ユーロで利息を払って先延ばし、かな。
放映権料でもう少し延命できるかどうか。
夢がある自転車操業だよね。面白そう。



48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:55:49.39 ID:+gibY3yF0
始めから計画倒産だからだろw



49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:58:12.35 ID:gsIP+XTR0
計画倒産というより売却益を狙ってるような気がする



50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 02:58:45.09 ID:5JNvo75Y0
正気を失ってる? 正気のまま永遠に低迷するよりマシだ馬鹿が。
補強資金のねぇ、万年2位みたいなチームはほんと他所の補強に
文句いうのが好きだよな。怯えんなよ。ローマの不釣り合いな地位は
トッティの引退と一緒に終わるのは運命なんだよ。



53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 03:10:26.19 ID:xP/eRSGr0
正気を失って、気付いたら倒産してるのか
オワコンらしい末路だとは思うがな



56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 03:35:28.11 ID:HV9V3FVz0
中国バブルの崩壊と共に沈みゆくミラン



57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 03:45:59.88 ID:hgYGxxJw0
同じ中国人オーナーのインテルも危なくね



62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 04:31:25.42 ID:lzWiB9lF0
>>57
インテルの方は堅実経営に向かってるみたい。
スタジアムも買い取って収支安定させようとしてるけどミランが足引っ張ってるって何かで読んだ。



58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 03:57:39.16 ID:KcJ4iIEk0
そのうち給料の支払いが人民元になるかもな



65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 04:46:48.30 ID:DV4gRCIK0
他チームが合理的かどうかは知らんが、この補強は綱渡りだわな。



67: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 05:01:47.38 ID:7uYgty2X0
大金費やす
補強が下手糞
パニックバイに近いんだよな
なんつーかサラ金で金借りたはいいが使い道に困るみたいな



72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 05:32:15.20 ID:iDXphkWd0
実際ヤバいらしいな
インテルの方のアリババは中国でも有名だけど、ミランの方のオーナーがやってる会社はなかったよ中国でも誰も知らんような胡散臭い会社で資産や経営実態もよくわからんとかきいたぞ
まあインテルの方もガッツリFFP引っ掛かったけど



74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 05:49:55.47 ID:aAgdkzSW0
メネズとか本田とか取ってた時よりは正気を取り戻してるよ



98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 09:17:12.19 ID:1usD8hSO0
未払いが続いたら選手も離れてそのまま終わり



106: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 11:07:55.47 ID:Px0mX/630
ブレーキ踏んだら終わりだからな
正気と言えなくはない



109: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 12:05:38.10 ID:iK3gHNBj0
そらもうアメ経由で油に売りに出されるまでが既定路線じゃないですか



113: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 12:59:05.67 ID:fmi0aj3+0
レッドブルは優秀だな。

ライプツィヒとザルツブルクでトップチーム下部チームみたいな関係を築いて、ライプツィヒはいきなり大金叩いて大物を獲得する訳ではなく有望な若手選手を買って育てて地道にビッグクラブ化していく。

ザルツブルクも登竜門みたいな感じで選手のやる気を引き上げる



117: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 14:14:40.20 ID:pvOKr9/O0
ローマとミランじゃクラブの規模やポテンシャルが違うからね
頑張って売り買いしてやりくりしつつ戦力維持に必死なローマからしたらミランのやり方がまかり通ったら悔しいだろうが



128: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 16:53:22.20 ID:FsNtG7tu0
サッキやカペッロの成功に味しめて、それ以降レオナルド、セードルフ、ピッポ、ブロッキと尽く失敗してる時点で、もうベルスコの目利きがいいとは誰も言わんよw
結局ベルスコは金と口出しだけで、チームマネイジメントはガッリアーニやブライダ任せだったのは明らかだったしな‥
その影の功労者達を軒並み切って、バルバラ入閣させた時点で詰んでたよ



136: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/07/29(土) 22:15:29.49 ID:hJs5mzzX0
中国リーグと同じようにやったもん勝ちみたいなクソ運営だろ



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年07月30日 14:24 id:LUHkoC.N0
    インテルのFFPは確か6月か7月までに支払わないといけない分はもう大丈夫だったはず
    バネガとか若手選手のレンタルで得た金で支払いが完了したとかどっかの記事で見た
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る