サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年08月31日 21:30

1: プエルトリコ ★@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 12:02:37.17 ID:CAP_USER9
北海道コンサドーレ札幌に加入し、すっかりレギュラーを掴んだMFチャナティップ・ソングラシン。 
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://qoly.jp/2017/08/30/chanathip-songkrasin-skill-vs-vegalta-sendai-kwm-1

以下は「【サッカー】身軽すぎ!札幌MFチャナティップ、ファンを沸かせた「絶品ターン」を見たか [無断転載禁止]©2ch.net 」から



4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 12:11:00.55 ID:omG4fywc0
タイの選手のレベルどんどん上がってるね
日本人の指導者もたくさんタイに行ってるみたいだけど、どんどんいい選手連れてきてJを盛り上げて欲しいよね



5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 12:28:34.62 ID:s0kL2TQW0
チャナティップも代表でのオージー戦頑張ってくれ



6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 12:31:30.12 ID:8kL1Owra0
もっとガンガンあたれよw



7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 12:39:53.81 ID:Zz+KjnBs0
こいつは本当に上手い
正直ドサウンコドーレにはもったいない



8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 12:43:44.40 ID:iLGNEv+W0
メッシと言うより香川だなプレースタイルは



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 12:56:32.31 ID:14U940iE0
こいつのプレー好きだわ



15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 13:13:09.09 ID:HvjRWvee0
チャナティップ動画だけすごい再生回数



20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 13:32:23.55 ID:+d572jhO0
>>15
チャナティップのjのプレー動画は上がって数時間で何十万回いくほどタイで人気だからな



16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 13:13:46.09 ID:sfkHP+zA0
他のタイ代表の選手もJに来てほしいね



18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 13:22:48.95 ID:mknabCvB0
アジア最終予選の日本vsタイ戦のあと、日本の選手に丁寧に挨拶してたのが印象的。
礼儀正しい好青年なイメージ。
頑張ってもらいたい。



19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 13:25:56.70 ID:/iNv5lh+0
香川もこれくらいできそうでできないんだよな…



22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 13:38:47.91 ID:kiZh0FsS0
その調子で、最終戦はオーストラリアからもゴールしてくれ!

あ、この人シュートは下手なんだっけ



29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 13:45:34.67 ID:tWR3Hotx0
ユニフォーム引っ張られないように小さめのサイズ着たらもっと活躍できる選手



35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 13:54:30.03 ID:iTzipMOn0
都倉はタイでお笑いFW扱いされてそう



37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 13:55:56.68 ID:Q/C7bdzg0
川崎かマリノスでもええな
テクニックだけでなく状況判断もええからカウンタークラブでも活きると思う



38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 13:58:44.35 ID:cJg+6ekL0
J1より、プレー強度の低いJ3あたりに行ったほうが無双できそう



39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 14:27:15.19 ID:eJDiKY/t0
ポドルスキよりチャナティップの方がJで成功しそうだな



42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 14:29:23.83 ID:Vy8ZTydI0
札幌が降格したら他のJ1から声かかるかな



48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 14:53:23.10 ID:k8p/tNArO
札幌は今年たぶん落ちないよ
そんなチームの雰囲気がある



51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 14:56:13.16 ID:TKho96Fi0
コンザコーレが弱すぎるから目立ってるだけ
実際はJ3レベル



54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:04:44.48 ID:drco/Glf0
日本のちびっ子系プレーヤーと決定的に違うのは、簡単にはコロコロ転がってファールを取りに行かないところ



56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:07:26.30 ID:qtjPNEJc0
こいつは技術だけならヨーロッパでも間違いなく通用する
体格も日本人相手なら全く苦にしてない
てか現状Jトップレベルのテクニシャン



58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:12:45.67 ID:VaCmq87y0
中盤で曲芸してるだけじゃ厳しい
点取らないと生き残れないだろう



59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:14:10.05 ID:VaCmq87y0
逆に言えば点取ればほんとに認められる
点取ればなければうまいねで終わるだけ



61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:22:12.91 ID:VaCmq87y0
体が小さくて運動量も多いから
体力がすり減ってくるスピードも速いからね
はやく点取るべきだね



62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:26:24.62 ID:zR12MdlX0
ちょっとダイジェスト見てきたけど他の選手のレベル酷くないか?



63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:27:03.62 ID:VaCmq87y0
体が小さいから対人で余分にエネルギー使ってるし
運動量も多いから
クオリティ維持するのは大変
タイの代表で移動もある
落ちる前に早めに点取らないと厳しくなる可能性大だよ



67: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:31:20.78 ID:eFXZBxP/0
なんか中田小野あたりからの欧州挑戦組見てるような感じでほっこりするわ
こんな感じで見られてたんだろうか



73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:42:09.38 ID:xzpLElwD0
札幌降格したら奪い合いだな
凄い才能だ



75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:44:07.21 ID:xzpLElwD0
ハッキリ言って札幌じゃ周りが下手糞過ぎて可哀相。
せめて1人、欲言えば2人、これとパス交換して前に運べる選手が居たら、
もっと恐ろしい試合が出来る。



77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:45:45.84 ID:xzpLElwD0
もっと高い位置で守備負担減らして使えない札幌は問題がある。他のクラブに手放しなさい。



78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:47:13.72 ID:XHUzq+Q80
ボールタッチが好き。いい時の香川みたいな気持ちよさ



81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:50:32.02 ID:xzpLElwD0
ドリブルも凄いけど、視野の広さとロングの精度が良い
よく見えてる



82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:50:34.26 ID:vPitXt4s0
158センチかすげーな
久保くんも敏捷性があれば或いは、て思うがノロマだからなぁ



85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 15:58:17.96 ID:hCLzmBes0
動きもいいけど、視野が全然違うね
Jレベルのプレイ集でも、あそこまではそうはできない



98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 16:30:43.35 ID:Um+kQdcl0
もう一人中盤で確実に繋げれる選手がいたらもっと前線で動けるのに
札幌にはもったいない選手



99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 16:30:48.92 ID:XC9BfRpz0
ええの取ったで



100: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 16:33:06.01 ID:kOMpw5pj0
FWがまともならもう少しアシストついててもいいくらいはチャンス作ってるけどな
もう自分で撃てチャナティップ



105: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 16:47:09.08 ID:HXqiUBpY0
J1中位でもやれるぐらいの能力



109: チョモランマちゃん ◆ihElqIETAs @無断転載は禁止 2017/08/30(水) 16:57:41.23 ID:mnFwjDsB0
はっきり言ってJリーグじゃ勿体無い
ドリブルはファールでしか止められないし視野が広くロングパスも冴え渡ってる
4大リーグの下位なら出られる
間違いなく天才だよ



114: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 17:03:55.59 ID:Fog8JjOb0
数字に出ないけど効いてる巧い選手というのは、なんか懐かしいなぁ
でもまぁやっぱり数字は大切だ



115: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 17:04:27.43 ID:8TdS1LdK0
東南アジアの選手でもJ1のレベルでやれることを証明できたのは大きい
タイ代表クラスの選手で自分もJにいきたいとはっきり言うやつが出てきてる
チャナみたいに通用するかは分からんが



123: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 18:25:51.20 ID:yllTX98N0
チャナは得点力が元々ないからあれなんだけど
この仙台戦でも決定機っぽいの2回くらいは作ったし
こういう選手きたらJの話題がまた一つ増えて面白い



124: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 18:37:56.81 ID:8TdS1LdK0
>>123
思いの外通用してるのはむしろ望外で、
ビジネス的要素の強い移籍だったからね
タイに放映権が売れたし、Jリーグにとっては本当にいい移籍



125: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 18:40:00.64 ID:dzI35T+I0
札幌はいい買い物したよなあ
一方神戸は



127: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 18:42:20.65 ID:uifXX5Ej0
タイ人も「なんだこの糞チームは?これでJ1なのか?」って思ってるだろうな
周りが下手すぎてチャナの技術が活かせなくて申し訳ない



130: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 18:50:34.86 ID:8TdS1LdK0
>>127
チャなティップはJ1のレベルの高さについていくために日々努力してるって言ってたけどな
どのチームもプレッシャーが厳しく、タイと比べて戦術的だからってさ



135: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 18:59:45.86 ID:xzpLElwD0
タイのクラブが普通にACL勝ちあがってくる時点で、既に脅威。
10年後は分からん。
日本もJ以前なんてWC夢物語だったのに、
今じゃアジアの頂点に立っていて予選突破はヌルゲーになった。



146: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/30(水) 19:51:17.90 ID:oDNb7GdU0
あえて欠点を挙げるならシュートの意識が低い



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 22:03 id:MaqqwYMj0
    この選手の本質は視界の外から刈りにくるディフェンス
    ボール持ってる側は敏捷性高すぎてテンパる感じ
    そこをパスに繋げられる能力が凄いと思うの。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 22:36 id:hBC4t.Nw0
    課題はスタミナ
    タイの選手は全般に言えることだけど
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 23:44 id:l9GM3n.z0
    神戸とれ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年09月01日 00:12 id:j.y17bLK0
    課題はスタミナって、チャナティップは普通にスタミナある方でしょ。走行距離見たことないが、最後までよく走ってる印象。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年09月01日 00:14 id:RWhR323w0
    頼むからコンサに残留してほしいわ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2017年09月01日 01:10 id:wxiaVC5m0
    正直、J1レベルの選手が1.0だとすると、並みのJリーグ提携国枠の選手の殆どは0.75、0.5くらいのレベル。その分年俸も安いけど。
    でもチャナティップはJリーグ提携国枠にもかかわらず1.5くらいのレベルでプレーできてる。留学生どころか現在の札幌からしたら助っ人外国人レベル。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る