サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年08月31日 12:00

1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/08/31(木) 05:48:00.70 ID:CAP_USER9
日本代表は31日、埼玉スタジアムでオーストラリアと対戦する。勝てば6大会連続の本大会出場が決まる大一番で、バヒド・ハリルホジッチ監督(65)が先発布陣を大シャッフルする大博打(ばくち)に打って出る。インサイドハーフにはMF井手口陽介(21=G大阪)、MF山口蛍(26=C大阪)を併用。前線にはFW浅野拓磨(22=シュツットガルト)とFW乾貴士(29=エイバル)を起用する見込み。W杯予選のホームゲームで初めて4―1―4―1システムを採用するなど、勝負手を放つ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/08/31/kiji/20170830s00002014345000c.html

【サッカー】<日本代表>一問一答・ハリル監督、豪州対策に自信!「自分のチームのように把握」「アレ!ニッポン!アレ!ニッポン!」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504125467/

以下は「【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>"大博打" 浅野、乾先発!本拠初採用4―1―4―1©2ch.net 」から



6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 05:52:13.80 ID:CSyYq65L0
奇策にでたら大体失敗する
まぁ痛い目を見るんだな
個人的にはレフリーがぶち壊さなければ
負けても受け入れられる
接戦でレフリーがぶち壊したらサッカーそのものが許せなくなるだろうがな



9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 05:57:42.98 ID:2MktfQEt0
浅野使うのいいけどいつも残り5分とか嫌だな
20分くらい使ってほしい



17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:01:16.40 ID:eBTp0eHZ0
いろんな先発予想で攪乱作戦いいぞwww



115: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:20:39.68 ID:ZJSkT66p0
>>17
撹乱されてるの日本人サポーターなんじゃないか



21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:04:00.51 ID:KdgdogpU0
いきなり博打すぎるわ
ここは今流行りの3バックだろー



23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:04:49.31 ID:9FEFU1lK0
浅野はゴール中々決めないけどオージーの空いてるサイド攻撃するには持ってこいの選手
どう出るかは見てみないとわからんのがな...



24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:11:22.56 ID:Kv98GWVK0
予選通過を決める試合に目立ちたがりの本田は出てきそう



27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:16:43.86 ID:uHypWKRu0
オージーは引き分け狙いでドン引き
次のホームのタイ戦で勝てる勝算があるからな
浅野で崩せるのか



28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:19:48.64 ID:ad39+7oE0
専門CBが3人しか選ばれてないってヤバいんじゃね
先発の2人が、ゴール前のクロスプレーで怪我したり
何かの調子でレッド貰ったりしたらどうするの
槙野じゃマズいだろ



31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:24:18.69 ID:hI/JmdmCO
山口・井手口攻撃の形作れずに引き分け狙いかよ
山口入れるくらいなら、コンディション不良でも香川もしくは柴崎じゃねーの



33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:27:50.00 ID:kOigxoO20
試合終わったらまた浅野が何もできずに泣いてるんやろうな



36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:37:05.78 ID:Pz3dBOzs0
大事な場面で試さなくてもいいのに



37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:39:19.24 ID:bGcbzaFJ0
これだと長谷部の両脇の選手がどれだけ攻守で動けるかが鍵になる。
そこに香川本田を起用していないから結構やれるかもよ。



38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:39:23.72 ID:HC8Vk8cG0
序盤は多少前に出てくるであろう豪州を大阪の壁で整えて裏へジャガー
後半の後半は同点以上なら引き気味であろう相手に対して
香川柴崎で押し込んでファンタジー作戦かな



40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:42:15.88 ID:9FEFU1lK0
香川、本田は先発で使うには厳しい
原口、久保も調子下降線
乾、柴崎は日曜に試合だったから時差や疲労面で不安
岡崎調子良いけど大迫外す選択肢はなさそう
浅野は先発でいけそうだけど何か不安

こう考えると不安しかなくね?笑



47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:45:48.80 ID:3/htknjY0
大一番でやったことないシステムやるのならアホとしかいいようがない
まぁ妄想だとは思うけど



55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:52:59.31 ID:NzdFTafI0
オージーは3バックだからウイングバックの裏を狙う意図はまあわかる
裏抜けできない選手を起用する選択肢はないわな
ただ、浅野は裏抜けした後に何かができるわけじゃないので
山口のところは柴崎でいいんじゃね
セントラルはパス成功率の高い選手で固めた方が狙いを絞らせない意味で有利っしょ
ただでさえ4-1-4-1だと長谷部のところが狙われそうだし



62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:57:44.18 ID:CwLDmksk0
調子いい選手つかうみたいだし 素直に応援するわ



63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 06:58:10.98 ID:hyo9iC/30
大一番でこんな丁半博打みたいなことやめーや
大島の悲劇もう忘れたんかい



87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:10:53.83 ID:Ag46TXNI0
複数人の博打はやめてくれ
もしも合わなかった場合、後半30分ぐらいまでは基本2人しか変えられんのやぞ
ていうか井手口浅野乾に柴崎や久々代表入りの長谷部のうち2人入るだけでもリスク激高だろ

このチームは歴代代表チームに比べて中盤の連携が圧倒的に足りてない



90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:11:33.74 ID:G2Iov0Jz0
まあ誰が何を言おうが目の前で選手たちを見ているハリルが一番信頼できるしするしかないだろ
個人的には杉本柴崎の活躍がみたいが



96: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:13:14.46 ID:R+qIu/ze0
この監督本番でいつも博打するね



98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:14:41.42 ID:iOvIsrwL0
しっかり勝負に行ける選手がいいよ
絶対オーストラリア人より日本人は上手いからな
気持ちを強く持って失敗を恐れるな



99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:15:37.78 ID:c0rbnHVh0
引き分けても意味がないから勝ちにいくために攻めるのはアリだろ



101: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:17:08.96 ID:bGcbzaFJ0
人選そのものについてはコンディションの問題があるからな。
ただをそれを言うと、論じる意味が無くなるがw



106: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:18:38.10 ID:0YrKem0K0
OG相手だと高さが不安だけど
他に身長あるの本田くらいしかいないから大差ないか



107: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:18:43.57 0
オージーは3バックなのでウイングバックの裏のスペースを狙うために乾と浅野を使う
オージーはセントラルMFの繋ぎに難があるのでセントラルにボール奪取能力のある選手を
揃えて寸断しつつカウンターも狙う



111: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:20:18.27 ID:qZKhIcPi0
マティッチ ポグバと熱闘をやった守備的トップ下岡崎か
あれで自分に縦パスが来た時アイデアがあればなあ 全部サイドにはたいてクロスを待つって選択をしてしまう
まあ前にバーディしかいないからしょうがないけども



114: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:20:31.03 ID:9FEFU1lK0
相手に合わして戦える戦力整ってきてるのは大きい



118: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:21:43.64 ID:CSyYq65L0
勝点1には何の意味もないやんかー
前線三枚で点取れって無理だろ!
乾も浅野もシュート入らんのに



121: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:24:17.98 ID:iz2AnBht0
いきなり先発がハリルの好みなんだね



124: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:25:00.87 ID:dhPUEu9u0
こんなにも先発が読めないジャパンは初めてだ
誰が出ても納得かな



132: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:26:27.43 ID:QNxzGYAe0
浅野が糞プレー連発して本田投入のパターンだな



137: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:26:54.12 ID:A/nwj1hM0
浅野がサイドで飛び出してもしょうもないクロスしか出来ないからなー
ターゲットが調子の上がってない大迫しか居ないのも問題だし
しくじってロングボールで起点作られてのカウンターが危なそう



148: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:30:16.22 ID:6qgmGlIHO
まあ今日は勝てると思うけど、出たところで夢も希望もないメンバーだな



150: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:30:50.48 ID:3SiNfXBw0
強度もスピードもボール奪取もあって
一番適任な武藤がベンチ外ww



155: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:31:26.48 ID:CSyYq65L0
乾や浅野はオーストラリアでは知られていないだろうから、ノーマーク。
そして身長が低く機動力とアジリティがありオーストラリアが苦手とするタイプ。
まさに奇策。香川や岡崎は出さないわけだ。
だが大迫1枚ではまず点は入らないだろう。シャドーにもう1人いる。柴崎か香川がな…
だがハリルはあくまで守備を固めカウンターを狙うという。



156: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:31:26.85 ID:41oEiA0X0
分けても通過出来るからって舐めてないか
ここにきて急ピッチのシステムとかわけわからん



157: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:31:50.41 ID:hyIglN3X0
浅野先発はないわぁw
途中出場ならまだわかるが



158: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:31:54.72 ID:P/ExIy750
無能監督ほど奇策で勝ちたがる
勝てば自分の手柄



161: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:32:27.86 ID:MM+6kiYy0
絶対に負けが許されないのはオーストラリアだし、無理はしてこないと思うわ。浅野のスペースたぶんねーぞ



186: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:40:51.98 ID:JkgbP2py0
山口と井手口の併用はやめてくれ
どちらかを柴崎に



188: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:41:49.36 ID:A/2NnemU0
日本でも誰がスタメンなのか全く分からないからオーストラリアはもっと混乱してるだろうな



189: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:42:02.20 ID:dBhuWaJp0
いくら負けてもいいからって
ギャンブル過ぎだろ



200: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:44:15.33 ID:7jpqtDut0
井手口はパス成功率高いぞ



202: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:44:59.83 ID:BMKuTjTC0
原口・久保が微妙、大迫・香川がケガ明け
これだとスタメン組むの難しいな
まともな監督なら普通に乾と岡崎使うだろうけどね



207: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:46:19.27 ID:dRYpe7gg0
ボール奪取という点で
柴崎より井手口という判断かな



217: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:49:43.75 ID:icNHz3dm0
雨がどうなるか
馬力が無いときついだろな



220: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/08/31(木) 07:50:16.55 ID:CSyYq65L0
コンディションもあるでしょうね
山口と井手口は国内組。
柴崎は明らかにコンディション悪いだろうし。
ボールの狩りどころには動ける2人をと。
石橋を叩いて渡る戦法だがもし先制されたら?パニクって泣きそうになりながらベンチで頭抱えるのかな。



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 12:16 id:a6GKHjar0
    勝てば自分の手柄って手柄でいいじゃんwなんで勝って叩くんだよ。メディアのネガキャンにのせられすぎて意味わからんくなってんぞw
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 12:22 id:Pyp6WC4A0
    武藤をベンチ外にして足手まとい出目金ゴリラ口田圭佑△をパンキにさせる頭のおかしいハゲ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 12:25 id:sNPoO0i00
    (´ω`)ふん。ハナホジッチは前回に後頭部を強打したよな。あれは想定外だ。山口蛍は一本いいシュートを決めてるが代表期間も長くなりつつある今において修正できないならお荷物になってる可能性がある。

    ハリル監督は視聴者を楽しませなおかつ勝利する事を最優先にするだろうと俺は思うがね。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 12:28 id:KsX.g1g90
    これさ、OZが前出てくれたらまだわかるけどさ、もし引き分け狙いのドン引きだったらマジでどうするんだ。浅野が3バックのスペースを突くとか言ってるけどスペース無かったらなんにも出来ないで終わるじゃん。
    結果がどうだったとしてもハリルは正直懲り懲りだわ。アフリカンで多少成功したことをそのまま日本でやろうとしてるだけに見える。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 12:29 id:XPEw0APr0
    いや柴崎ってリーガでもボール奪取しまくりだっただろ
    井手口がそれより上ならさっさと海外行けや
  6. 6 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 12:36 id:VKcPOSNv0
    本田と香川はスポンサー枠で絶対外せないんだろうね ハリルってトルシエみたいに協会と喧嘩できないが残念
  7. 7 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 12:41 id:xvYmLGQL0
    完全に中央塞いでサイドで攻める布陣だな
    オージーの守備はサイドの裏取りやすいとは言われてるけど
    ちょっと露骨過ぎてそこ抑えられたらもう攻め手がないように思える
    交代枠使ってプランBに移行するのもこのスタメンじゃやりにくい
  8. 8 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 12:49 id:A6YjUbJb0
    (´・ω・`)トップとサイドで選択肢を増やす事も出来るよね。更にチームとしての連度。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 13:14 id:Nef1EtmR0
    > 188: 日本でも誰がスタメンなのか全く分からないからオーストラリアはもっと混乱してるだろうな

    なんか凄いウケた
  10. 10 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 14:21 id:.tpnuWm20
    ハーフナーに合わせてロングボール蹴り込めや
  11. 11 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 15:31 id:puA5QA8.0
    オーストラリアは普通に本田香川岡崎がスタメンだと思ってるだろ

    あと浅野スタメンはやめてくれ
    オーストラリアが3バックでくると決めつけるのは危険
  12. 12 ふざけた名無しさん 2017年08月31日 17:25 id:Nez4cbI20
    ハリルさんは先発での奇策がハズレたとき、
    試合中に修正できないのが最大の弱点。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る