サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年09月22日 21:33

1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/09/22(金) 05:59:41.50 ID:CAP_USER9
来年のW杯ロシア大会に出場する日本代表が11月の欧州遠征でベルギーと対戦することが21日、分かった。関係者が「既に欧州予選突破を決めたベルギー戦でまとまった」と同14日の対戦が内定したと明かした。来年3月の強化試合は国内開催となるため、W杯事前合宿を除けば、最後のアウェーでの強化試合となる。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170922-00000003-spnannex-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170922-00000003-spnannex-000-0-view.jpg

以下は「【サッカー】<日本代表>世界5位ベルギーと腕試し! 11月欧州遠征で激突©2ch.net 」から



2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:00:23.57 ID:sKq5rLtp0
ザックジャパン 3-2 ベルギー(2013年11月)



532: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 10:41:06.29 ID:D00IEH6j0
>>2
ザックジャパン 3-2 ベルギー(2013年11月)
この試合が、ピークだった感じ
本田もこの頃はいい選手だった



536: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 10:47:55.36 ID:gEzCgWGc0
>>532
岡崎本田柿谷がゴール決めたんだよな
あのときの欧州遠征は盛り上がった



4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:00:55.05 ID:EgNVBMtD0
川島の盛大なやらかし覚えてる
あれでも試合には勝ったんだよな



8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:02:08.79 ID:R7Kf3fBs0
やっと良いマッチメーク



16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:05:31.12 ID:rYw+05d30
もう欧州遠征なら
海外組だけで試合ができるからな

ハイチニュージーランド戦は
国内組の欧州遠征切符をかけた選抜試合にするといいよ



19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:06:43.89 ID:2gixYoNa0
案外いい試合出来ちゃったりして勘違いするパターンかな



413: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 09:27:27.82 ID:a3ksawhT0
>>19
ベルギーは格下相手には、あからさまに手も気も抜いた試合するからな



24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:09:12.41 ID:761aQQZa0
ベルギーって四年前と同じ流れじゃん
勝って調子乗っちゃったんだよな
この時期、結果よりもとにかく内容重視な



28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:10:33.80 ID:+p7/+b0W0
FIFAランクだと強豪なのに日本と闘う時はいつも弱いベルギー



30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:10:42.20 ID:RzIwp+4k0
フランスは最悪プレーオフ行くからな
日程決めるには難しかったか



32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:11:21.91 ID:jMm40k8+0
あの頃のルカクは初速が遅くて裏空けなければ怖くなかったな
今は別人だが



36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:13:25.87 ID:N3eD2i+E0
2002年の日本W杯で引き分けた相手なんだよなぁ
どこでこんなに差がついてしまったのか



40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:15:42.45 ID:LcRj/9bK0
オランダと引き分けてベルギーに勝ったから対戦国から少し研究されたんだろ
まだまだ日本なんか弱い路線のほうが天皇杯みたいにジャイキリできるんだよ



43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:17:25.07 ID:K+mCfHKZ0
ベルギーは世界で一番メンバーが豪華な選手を揃えてる代表チームだからな
上手く噛み合えばW杯優勝も夢じゃない



45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:20:39.70 ID:F3d4MY330
ベルギーか
柿谷呼ばないと



47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:21:27.13 ID:RG8+mafO0
一時期ランキング一位だったよね
あれはちょっと謎だった



54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:23:54.28 ID:89PAvv790
ブラジルは格落ちメンバーが先発だろうな
それでも仕方ないが、ともかく本気で来てくれ



60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:26:19.55 ID:tUeVTfWh0
ベルギーでもショートカウンター試す相手としては最適な部類だな



66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:29:47.31 ID:fSwwPmE20
もうそろそろテストマッチの勝敗気にするのはやめてほしい



76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:34:39.33 ID:RKOyXj/K0
今のベルギーは繋ぐサッカーやってるからルカクが少しフィットできてない
ルカク活かすならカウンターが最適だが



84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:37:38.91 ID:Q8SZJFB70
ベルギーとは良い試合しそうだけど、欲を言えば現在のオランダか…
ポルトガルとの試合見てみたいな。

今のオランダに勝てるのか、今のポルトガルに勝てるのか。
コレである程度の指数になるはず。

フランス、ドイツ、スペインは別格だしとりあえず今はいいかなって感じ



90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:41:26.83 ID:LvZba9Te0
というか、まだ
親善試合で日本は本気・相手は手を抜いてる
理論を振り回す奴がいるのか…

日本含め、どこでやろうがどの相手であろうが程々にやるに決まってるだろ



91: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:41:59.44 ID:mUQ5+vdH0
ベルギー代表

GK
ティボー・クルトワ(チェルシー/イングランド)
シモン・ミニョレ(リヴァプール/イングランド)
クーン・カステールス(ヴォルフスブルク/ドイツ)
マッツ・セルス(アンデルレヒト)

DF
レアンデル・デンドンケル(アンデルレヒト)
ローラン・シマン(モントリオール・インパクト)
ヤン・ヴェルトンゲン(トッテナム/イングランド)
トビー・アルデルヴァイレルト(トッテナム/イングランド)
ヴァンサン・コンパニ(マンチェスター・C/イングランド)
ジョルダン・ルカク(ラツィオ/イタリア)
トーマス・ムニエ(パリ・サンジェルマン/フランス)
トーマス・ヴェルマーレン(バルセロナ/スペイン)

MF
アクセル・ヴィツェル(天津権健/中国)
ユーリ・ティーレマンス(モナコ/フランス)
スティーブン・デフール(バーンリー/イングランド)
ムサ・デンベレ(トッテナム/イングランド)
マルアン・フェライニ(マンチェスター・U/イングランド)
ナセル・シャドリ(ウェスト・ブロムウィッチ/イングランド)
ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・C/イングランド)

FW
エデン・アザール(チェルシー/イングランド)
ミシー・バチュアイ(チェルシー/イングランド)
ロメル・ルカク(マンチェスター・U/イングランド)
ディヴォック・オリジ(リヴァプール/イングランド)
クリスティアン・ベンテケ(クリスタル・パレス/イングランド)
ケヴィン・ミララス(エヴァートン/イングランド)
ヤニック・フェレイラ・カラスコ(アトレティコ・マドリード/スペイン)
ドリース・メルテンス(ナポリ/イタリア)
トルガン・アザール(ボルシアMG/ドイツ)



316: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 08:20:34.08 ID:bw5EkaHr0
>>91
数年前までベルギーの選手なんてほぼ知らなかったのに
今見ると逆に知らない選手がほとんどいないレベルだもんなあ



95: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:43:05.42 ID:sWoHl/zL0
ベルギーは国際化し過ぎたお国柄か知らんけど
人材は凄いけど集団としてのまとまりが弱い気がする
付け入る隙があるとすればそこだ



98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:43:59.05 ID:45AQnO7o0
優勝候補レベルの国と連戦して強化になるんか?
グループの2位争い想定したレベルの相手とやるほうが良さそうに思える



108: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:47:20.24 ID:6tONk7h20
親善試合は相手を研究するもんじゃないだろw
自分たちの連携を見るのが大切



111: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:47:58.45 ID:A52PUxnN0
FAIFAランクこそ5位だけど
今地球上で最も強い代表チームの一つだろ
あの人口でこれだけのタレントが育ってるのはすごいわ

一方でオランダは(ry



119: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:49:50.02 ID:RKOyXj/K0
このマッチメイクは日本人からしたら最高だけど、あちらからしたらハイチニュージー戦レベルの糞マッチ扱いなのかな



128: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:53:50.96 ID:bt04X1U50
>>119
日本とやっとけば本番でどこのアジアとあたっても
こわくないだろ的な意味じゃね?

イランとは国際情勢上、試合しにくいだろうし



129: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 06:53:52.77 ID:Sk1OUYdF0
>>119
さすがに親善だろうが日本相手に2連敗は避けに来るんじゃないかなぁ
四年前の試合は全然寄せて来なかったし今回はそこそこで来るとは思ってる



152: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 07:00:41.95 ID:aJunzLpb0
まだファーストチョイスのスタメンすら半分くらい決まってないってのにブラジルベルギーってw
でもザックのときのベルギー戦でピッチに立った選手が今の主力に10人近くいるのな



155: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 07:02:06.20 ID:eF4SnLdY0
今はロベルトマルティネスがかなりいいチームに仕上げてるからな
ヴィルモッツとは違うだろう



163: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 07:05:18.40 ID:5oonU3hB0
前回負けてるベルギーは割りとガチでやってくれそうな気がするけど



164: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 07:05:55.36 ID:jxz4GuD20
ブラジルにぼこられてこそ強化試合になる



171: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 07:08:05.09 ID:JkNxMfSO0
現時点で11月に空きがあるとわかってるのは
W杯出場決定した国か、すでに敗退が決定した国
アジア以外で決定してるのはロシア、ブラジル、ベルギー、メキシコ
ロシアはまだW杯決定してないアルゼンチン戦が内定してるらしい



175: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 07:09:42.79 ID:fQL7t/zx0
なまじザック時代に勝っちゃったせいでハリルはまた叩かれそうだな。



184: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 07:12:36.14 ID:5oonU3hB0
ブラジルとこの時期にやるのはむしろ悪影響な気さえしちゃうな
全く勝てる気がしないし、何度やっても活路が見いだせない



223: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 07:27:13.97 ID:hb3JM20z0
ほんとはおフランスが見たかったけど全然問題ない着地点



224: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 07:28:19.60 ID:Ts+DvpIY0
ベルギー名前だけみりゃ強いチームなんだがな そりゃ日本よりは強いとは思うけどわりと面白い試合なりそ



234: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 07:35:22.68 ID:gY1OIIn30
日本代表のCBは吉田以外に海外でコンスタントにプレーするような選手がもう一枚欲しいな
SBは結構いるけどCBがなぁ



254: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 07:46:27.91 ID:eLiqSAKD0
ベルギーも一時の頃に比べるともう落ちてるな。
5年くらい前は優勝候補扱いだったからな



274: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 08:00:10.90 ID:e3Q6el0w0
ベルギーって良いクラブでレギュラー張ってる人が結構いるけどユーロとかW杯はベスト4まで行ける気がしないチームだよな



276: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 08:00:27.85 ID:aCBrMTnF0
ベルギーってランキングの割に弱いよな

あのランキングはおかしいだろ



280: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 08:04:15.10 ID:3cgWQ8Ru0
親善試合は日本だけがいつも全力本気でやってる謎法則



309: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 08:18:13.55 ID:XimIGz4X0
ベルギー側から見ると一応前回負けてるし、アジアのチームを肌で感じとこか、ぐらいにはなるのか
日本代表は欧州遠征が一番面白いわ



350: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 08:46:10.40 ID:RkL0hFz50
これはいい相手。
でかくて速い選手ばかり。
普段こういうのと競り合うことの少ない奴とか出すなよ。特に前線。
前線はアジリティ勝負ならチャンスありと見た



357: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/22(金) 08:59:02.88 ID:gkWk5jsc0
ハイチ、ブラジル、ベルギー
GLを想定したら結構理想的な対戦相手じゃね



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年09月22日 22:06 id:6hCSb.0M0
    南米勢中心に組んだほうが良いと思うけどねえ
    欧州とはそれなりに試合になるんだし
    スペインとかなら別だけど

    岡田監督だっけ?国内でやったパラグアイだっけか?条件有利のホームですら勝てなかったからなあ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年09月22日 22:29 id:B.N2QbHI0
    あの時ベルギーに勝たなかったら、オランダに引き分けなかったらW杯でグループリーグ突破出来たの?な訳ないよな…
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年09月22日 22:47 id:FWFwrnkR0
    南米にボコられるだけの親善試合なんて意味ないと思うけどなぁ。自信なくすだけで。
    頑張ればGL突破できるかも?ぐらいの手応え掴めたら上出来。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年09月22日 23:57 id:BgIAgrMo0
    頼むから本気で来てください。ボコボコにして現実見せて下さい。世界で戦うにはしのいでカウンターしかないって分からないといけない。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年09月23日 00:06 id:e8bycIHB0
    頼むから本気できてください?わらっちゃうね。未だに欧州が、日本を軽視してると思ってる人がいたんだ。
    特に相手はベルギー。リベンジでもあって真剣に来るよ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2017年09月23日 00:48 id:x8DmQXxa0
    岡部って結局ベルギーとは何もなかったの?
  7. 7 ふざけた名無しさん 2017年09月23日 01:58 id:mjYC4kaQ0
    ベルギーが優勝候補とか笑わせんなよ
    ウイイレやってんじゃねーんだぞw
  8. 8 ふざけた名無しさん 2017年09月24日 09:29 id:dlXzyHpx0
    ベルギーとは頑張れば良い試合になりそうだが
    ブラジルは試合にならなそう
    前もそうだったが、待ってるのは一方的なワンサイドゲーム
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る