1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/09/24(日) 09:25:02.48 ID:CAP_USER9
'''W杯出場を決めた今、代表で試してほしい選手
安部裕葵(FW/鹿島アントラーズ)'''
こちらの目を釘付けにした高卒ルーキーは、19年前にも存在した。1998年、浦和レッズに入団した小野伸二(現コンサドーレ札幌)だ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugiyamashigeki/20170924-00076018/
写真
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggrUZfuF_VMXUtQYKlt.f0mA---x800-n1/amd/20170924-00076018-roupeiro-000-6-view.jpg
安部裕葵(FW/鹿島アントラーズ)'''
こちらの目を釘付けにした高卒ルーキーは、19年前にも存在した。1998年、浦和レッズに入団した小野伸二(現コンサドーレ札幌)だ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugiyamashigeki/20170924-00076018/
写真
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggrUZfuF_VMXUtQYKlt.f0mA---x800-n1/amd/20170924-00076018-roupeiro-000-6-view.jpg
以下は「【サッカー】<小野伸二を超える衝撃>鹿島の 「和製クライフ」安部裕葵は代表でイケる!'''W杯出場を決めた今、代表で試してほしい©2ch.net 」から
8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:31:45.99 ID:oobz969/0
フルタイムはまだ無理なので暫くは鹿島で修行必要
落ち着きはあるけどキック力が課題だなぁ、ボールの真芯に当てないと強いボール蹴れない
落ち着きはあるけどキック力が課題だなぁ、ボールの真芯に当てないと強いボール蹴れない
9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:33:45.52 ID:ukBxCU5z0
安部とチャナは観てて楽しいね
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:34:42.16 ID:GqeKMMgu0
ボールコントロールがドルトムント1,2年目の香川みたいだ
狭いエリアでも前を向けるのは素晴らしいて
狭いエリアでも前を向けるのは素晴らしいて
21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:39:06.44 ID:2DVLEH6t0
小野は本家クライフより上手い
24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:40:04.89 ID:+GTaWvt/0
代表みんなど下手糞の中での小野の衝撃を超えるには無理だな。
今はみんなそこそこうまいし。
今はみんなそこそこうまいし。
25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:40:27.61 ID:qYmfgxKS0
「和製◯◯」って呼ばれた選手は伸び悩む法則
27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:41:48.89 ID:A60XG1MJ0
まだクライフで例えられるんか
ロッベンとかじゃなくて
ロッベンとかじゃなくて
29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:42:48.04 ID:JD2+K1cD0
イケメン枠的にも選ぶ価値あり
33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:45:13.96 ID:ux8chDl10
先輩達が好きにやらせてくれているんだろうが、ノッキングすることがない
判断が速くて妙手を繰り出す
観ていてストレスがない
判断が速くて妙手を繰り出す
観ていてストレスがない
39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:47:30.09 ID:DbITCPYg0
順調に行くと来年スタメンで出るようになって再来年20才で海外。
代表はそれからで
代表はそれからで
42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:48:41.15 ID:1UqV3FZT0
さすがに当時の小野と比べたら雲泥の差だわ
日本で本当の天才は小野だけ
もちろん安部も良い選手だけど
日本で本当の天才は小野だけ
もちろん安部も良い選手だけど
43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:49:12.71 ID:B1D95nly0
日本では高い評価を受けている若手有望選手であってもオランダなんかにいけば出場機会はなく
堂安のような扱いをされる運命
常にその繰り返し
堂安のような扱いをされる運命
常にその繰り返し
57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:52:55.89 ID:B1pm837zO
クライフに例えるのが自信のなさの表れだな
59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:53:04.74 ID:jfsRi6Yh0
現代サッカーにクライフ投入しても通用しないんじゃね
62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:54:56.66 ID:NS8d8mhx0
この選手いいよな
まあロシアは無理そうだが
まあロシアは無理そうだが
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:56:51.99 ID:V9Y62Wtx0
パンチ力や決定力はまだないが
間で受けてワンツー、ドリブル、スルーパスと周りも見えてる
何でこんなに見栄えもする選手が無名だったのかまったく分からん
間で受けてワンツー、ドリブル、スルーパスと周りも見えてる
何でこんなに見栄えもする選手が無名だったのかまったく分からん
69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 09:58:37.68 ID:8AcAsAtO0
鹿島の目利きは凄いな
76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:00:15.75 ID:uCax19aU0
代表の試合は面白いに越したことはないけど勝つことが目標なんで
86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:04:56.30 ID:X2fmbc6B0
田川、安部、富安
今年高卒1年目世代は豊作か? 黄金、プラチナの次だからなんだろう
今年高卒1年目世代は豊作か? 黄金、プラチナの次だからなんだろう
90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:07:53.42 ID:OFJsXot50
うまいけど守備とかまだ怪しい
94: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:09:40.85 ID:Kpi/8CiH0
なんで今更クライフなんだろうな?笑
97: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:11:52.10 ID:CCDZRq3S0
今のところは中盤以降に投入するジョーカーの役割しかしてないしなあ・・・
代表がどうのこうのとかは、安定してフルで出られるようになってからだろ
代表がどうのこうのとかは、安定してフルで出られるようになってからだろ
105: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:14:58.35 ID:gsB+E1Tp0
小野の衝撃は清商3年の選手権予選準々決勝
107: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:15:16.53 ID:vbFcCYJl0
ボールタッチから香川二世の素質あるな
両足の精度をもうちょっと磨ければ尚良
両足の精度をもうちょっと磨ければ尚良
109: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:16:06.11 ID:RbI429nS0
まだ対策されてないし活躍もスーパーサブとしてだけ
こう言うタイプでひ弱さが無いのは楽しみだけどな
こう言うタイプでひ弱さが無いのは楽しみだけどな
113: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:19:19.58 ID:DHkF/RWc0
常勝鹿島って凄い選手がどんどん出てくるよな
他サポだけど羨ましいよ
他サポだけど羨ましいよ
118: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:21:23.67 ID:+lsHQdfJ0
出ると確実に流れが変わるから見てて面白い選手
まだ身体ができてないしフルは無理らしいね
まだ身体ができてないしフルは無理らしいね
127: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:23:59.12 ID:43ZOjZ8K0
引き付けてかわす、引き付けてパスが巧い
周りが見えてるから判断も早め、タイミングもいい
周りが見えてるから判断も早め、タイミングもいい
141: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:33:04.99 ID:6Ym1KdnL0
ボールを運ぶタイプのドリブルじゃなくて密集を苦にしないタイプだな
ゴール付近でより輝く
いいタイミングで強いボールを足元につけてくれるボランチがいればかなり行ける
ゴール付近でより輝く
いいタイミングで強いボールを足元につけてくれるボランチがいればかなり行ける
143: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:34:21.03 ID:jqv2b8rb0
最近の選手は動きにキレがあるというかスピードあるね
145: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:34:58.61 ID:DcPwnQzd0
サイドのスペース使うウイング系ドリブラーはたくさんいるけど中央の狭い所でも抜いていけるのは希少だな
159: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:40:45.32 ID:B1D95nly0
まぁ、欧州で成功するかしないかはメンタルだと思う
長友や岡崎なんかみてるとよく思うよ
あんなに下手なのに長年欧州でよくやっている
香川なんかもマンUでもっと自信もってたら出来たんだろうけど周りに萎縮して気を使ったプレーで成功出来なかった感が強かった
長友や岡崎なんかみてるとよく思うよ
あんなに下手なのに長年欧州でよくやっている
香川なんかもマンUでもっと自信もってたら出来たんだろうけど周りに萎縮して気を使ったプレーで成功出来なかった感が強かった
166: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:46:22.34 ID:dHplaZlz0
小野は異常に運が悪いからな
フィリピン人に殺人タックルくらってスペ化したのもそうだし
オランダとフェイエの没落で欧州での実績が過小評価されているのもそう
腐ったみかん騒動も濡れ衣だったし
フィリピン人に殺人タックルくらってスペ化したのもそうだし
オランダとフェイエの没落で欧州での実績が過小評価されているのもそう
腐ったみかん騒動も濡れ衣だったし
168: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 10:46:43.56 ID:kBVXf7MT0
ホントに凄かったら小野もそうだけど、中田英や井手口みたいに20歳でA代表に入ってるわ。
208: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 11:11:31.84 ID:qhWAfRC10
ちゃんと記事読めばわかるが
「小野の事は実際に見る前から凄いと知っていた」
「安部のことは知らんかった」
だから初めて見た時により衝撃を受けたって話であって安部が小野より凄いって内容ではないぞこれ
「小野の事は実際に見る前から凄いと知っていた」
「安部のことは知らんかった」
だから初めて見た時により衝撃を受けたって話であって安部が小野より凄いって内容ではないぞこれ
211: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 11:13:06.75 ID:Wv58g6BFO
小野にクイックネスかフィジカルせめてどちらかでもあればワールドクラスになれた
215: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 11:14:59.90 ID:uPJC5k8v0
いい選手だけどさすがに代表は厳しいだろ
呼ぶなら親善試合で若手に代表の空気を体験させる的な(ザックの時の久保とか宇佐美みたいな感じ)
呼ぶなら親善試合で若手に代表の空気を体験させる的な(ザックの時の久保とか宇佐美みたいな感じ)
224: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 11:39:04.13 ID:w9WzS3Pq0
このまま鹿島で成長してくれれば、大物になれるかも
メンタルが強そうで好みだわ
メンタルが強そうで好みだわ
234: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 11:54:07.90 ID:5hW7PYER0
今は世界一のテクニシャンでも走力やあたりが弱かったらレベルの高いリーグでは使い物にならない時代
244: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 12:05:06.01 ID:SvYC/5n/0
なんか生きの良いのが出てきたか?最近のJにしても日本代表にしても若手が出てこないと勢いが出ない
香川や本田がいまだ日本の顔みたいにやってるうちは成長がない
香川や本田がいまだ日本の顔みたいにやってるうちは成長がない
253: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 12:14:06.21 ID:mFgiP0B/0
超イケメン!
もう少し活躍すればA代表あるね。
もう少し活躍すればA代表あるね。
258: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 12:20:27.43 ID:eLz0lkuQ0
確かに上手いと思った
18歳なのかよw
18歳なのかよw
261: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 12:22:46.97 ID:ggQDlz+V0
たしかに安倍は凄い。
でも鹿島だと出場機会少ないから、どっかにレンタルに出して武者修行させた方がいい。
でも鹿島だと出場機会少ないから、どっかにレンタルに出して武者修行させた方がいい。
264: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 12:25:50.39 ID:mles70tA0
本山を見たときのようなワクワク感を感じる
270: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 12:29:24.93 ID:jp8gU3vK0
まぁ日本で収まる器ではないわ
来年開幕までにはスタメン取ろう
来年開幕までにはスタメン取ろう
277: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 12:35:43.69 ID:qShteH6t0
小野は成功した部類と思うけど、
前評判と比べたら残念な結果だろね。
まぁ、怪我しすぎだわ。
前評判と比べたら残念な結果だろね。
まぁ、怪我しすぎだわ。
278: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 12:35:48.14 ID:vMhb688V0
一瞬の速さ、身体能力があるのはかなり重要
ボールタッチ、コントロールもいいし局面での判断も良い
前向いて仕掛ける意識を生かせる選手
楽しみだな
ボールタッチ、コントロールもいいし局面での判断も良い
前向いて仕掛ける意識を生かせる選手
楽しみだな
307: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 13:12:00.11 ID:aTEB1Z5r0
しかしここまでの選手がなぜユースの代表歴が無く埋もれていたのだろう
358: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/09/24(日) 13:54:28.01 ID:aTEB1Z5r0
こんな無名の選手を獲得してあっさりと育成に成功させる鹿島が凄い
この記事へのコメント
ボールタッチが非凡だから、アシストかゴールで数字出せるようになってほしいね
天才って言われた選手の多くはケガに泣いている
小野小倉磯貝・・・久保竜も入れていい?
あと守備がまだできないかな。監督コーチが良さ消しちゃうの避けて教えてないんだと思うけど、すぐ足でつつきにいく癖あるし、サイドへの追い込み方、ステイかチャレンジかの判断も拙い。(前半戦の磐田戦1失点目、昨日のガンバ戦ロスタイムの井手口のクロスなど)
でも数年後には代表でレギュラー張れる実力あるよ
若手がどんどん湧いて来る
オラついた感じはあんまり好きじゃないけど;プロとしては必要な要素だと思う。
1試合見ても18にしちゃスゲェな!って思ったのに、なんで無名だったんだろう!?
ただ結果残して本人にも自信がつき始めたんじゃないかな
最初にスタメン起用された時はそれはもう酷い出来だったのが今じゃ見違えるようになったわ