サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年10月03日 20:30

1: Egg ★@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:00:16.04 ID:CAP_USER9
現在ジュビロ磐田で活躍する元日本代表MF中村俊輔は、今でもセルティックの英雄だ。中村の左足にセルティックのサポーターは何度も興奮し、タイトル獲得やチャンピオンズリーグ決勝トーナメント進出などの喜びを味わってきた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171001-00010015-theworld-socc

以下は「【サッカー】<「ナカムラのFKはC・ロナウドより上だ」> 今でも高く評価される才能に英紙も興奮! 」から



6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:05:14.36 ID:fYm2AyCv0
色々あってもその輝きは色褪せないな



7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:06:14.53 ID:F32LZ3To0
いずれ引退するのだから、記憶に残ったもん勝ちやな



9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:07:47.88 ID:dPBDkdQK0
サッカーがセットプレイだけなら中村は世界クラスの選手

動きが入ると並の選手



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:10:22.14 ID:63RkTYLI0
ファーガソンがロナウドがナカムラのFKの蹴り方をマネしはじめてるとか言ってたのは
一種のジョークなんだろうけど、それだけあのFKのインパクトは強かったということだろう。



14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:15:01.38 ID:ZoOc7HtW0
なんでクリロナ
マンU繋がりか



18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:17:12.14 ID:Sa7gls4s0
ロナウドの無回転もエグいけどな
ボールが変わって最近は難しくなったけど



19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:19:29.17 ID:E+yd1nNY0
クリロナもサイドアタッカー時代はフリーキックエグかっただろ



20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:20:04.84 ID:vmFf8sUN0
スピードは無いけどドリブル、フェイントもロナウドより上手いよね



21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:21:11.56 ID:ZXEn4xzj0
フリーキック選手権があればいいところまでいくかもしれないけどサッカーだからな



26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:42:15.91 ID:9179F2CR0
サッカーの良いところだよな
記憶されるゴールというのがある



28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:43:30.48 ID:41McrU760
そりゃセルティック地元でならクリロナより上になるだろ
華がないといわれてたりしたが選手として好かれてたのは確かだし



29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:47:32.35 ID:6PRsbwoW0
FKとリフティングだけ



31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:52:10.56 ID:UuS8Ik0M0
ファーガソンがロナウドは俊さんを真似して蹴ってたと言ってたね



33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:52:45.07 ID:I+vfpvqL0
FKなら、中村俊輔は現役はおろか歴代のサッカー選手のなかでも、世界のトップ10に入るような選手。



147: 名無しさん@恐縮です 2017/10/02(月) 14:43:17.72 ID:ljSHtV1A0
>>33
それは言いすぎだなw
2000~2010年に限ればベスト10には入りそう



35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:55:32.12 ID:ab4M8wyE0
クリロナに名手ってイメージは無いわな
メッシにもだが
いろんなことが出来る中の一つに過ぎないというか



36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:56:00.58 ID:i9ltmqlW0
その状況で決められるという凄さもある



37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:57:53.12 ID:7Ct9KhoB0
FK代打制にルール変更しようよ
そうすれば50過ぎても現役でいけるよ俊輔は



39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 23:58:32.59 ID:Svxf6lfx0
クリロナは一時期蹴れば入るって時期があったけど最近はめっきり入らなくなった
最近で比較すれば中村の方が上なんじゃないか



40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 00:00:03.78 ID:8sjJ2axB0
プレーは1流
度胸は3流



42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 00:03:08.43 ID:0E8yYSbF0
クリロナはトップレベルの大舞台で何十本も決めてきてるからな
他の要素が凄すぎて霞んでるだけで決めてる本数も世界トップクラス



45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 00:12:09.64 ID:VP0q1xH20
実際FKだけならワールドクラスなのは間違いなかった
ファンデルサルからの2発含めてセルティックでレジェンドになるのは当然だったな



46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 00:13:00.96 ID:1s1ii6WE0
俊さんは一芸があってそれも大舞台で決めたから伝説になってていいよね



52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 00:32:34.41 ID:BxgKDcRm0
21世紀で俊さんはベッカムと並んで世界2位タイくらいなイメージ
1位は圧倒的にジュニーニョ



53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 01:30:20.93 ID:3FoFjGLv0
ファンホーイドンクも巧かったな



54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 01:31:16.86 ID:w3uO+HUy0
ベッカムはFK過大評価それ以外が過小評価な気がする
直接FK限定なら俊輔の方が全然上だと思うな



56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 02:13:49.63 ID:ryfggTQY0
圧力かかる状況でなければ
キックならマジで世界有数の技術だよね。



57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 02:14:45.87 ID:/hckcIVq0
そらそうよFKだけなら



60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 02:17:34.26 ID:GybaiL8A0
最新のサッカーゲームの
FIFA18に中村俊輔が出てて
フリーキックの能力が全選手の中でベスト9って凄いな



73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 02:32:55.02 ID:N7OqLXmp0
軌道もなんか独特だよな



83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 02:56:47.64 ID:QmJ2hewl0
あのエグい回転って独特のフォームのおかげかな?
現代であそこまで曲げて蹴れる選手のって少ないよな



93: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 06:15:20.59 ID:3t00oP4Z0
>>83
ネイマール(右足だけど)も最近の決めたFKが俊さんみたいなフォームだった



85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 03:11:15.81 ID:jI1BTibL0
ロナウドは無回転使わない時は割とうまい気がする
無回転の時は開発ばかりしてるイメージ



87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 04:03:13.67 ID:RGobiLOP0
あのスピードと変化はミハイロビッチとナカムラしか蹴れないよ



92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 05:55:31.73 ID:BLVSTizQ0
ミドルの精度も高い



98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 08:11:33.95 ID:ygh8Dt380
俊さんは終盤の疲れてきた時間帯でも決めるからな



111: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 11:55:59.82 ID:A4MZE4zV0
いまのロナウドはそんなにFKのイメージないわ



114: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 12:28:29.08 ID:WTUlTGnc0
シーズン5ゴールとかしてるからレベル違うだろうけど、狙ったとこに蹴るのは中村のが上手いかもな



115: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 12:30:04.56 ID:s+yxdKbY0
定期的に俊さん上げ記事出るね
それだけインパクトを残したって事だろうけど



122: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/10/02(月) 12:41:00.35 ID:NB4z7b1o0
中村、闘莉王、中澤が得点源の時代もありました



140: 名無しさん@恐縮です 2017/10/02(月) 14:26:26.92 ID:r2XjDo4U0
FKだけに限れば別にクリロナやメッシより俊輔の評価が上でもおかしくない



151: 名無しさん@恐縮です 2017/10/02(月) 15:18:29.11 ID:ljSHtV1A0
日本歴代トップのFKキッカーなのは、間違いないな



164: 名無しさん@恐縮です 2017/10/02(月) 20:15:48.27 ID:UcOowWfs0
この人は現役引退したら伝説になるよ
今でも凄いけど

とんでもない選手だったって評価になる



165: 名無しさん@恐縮です 2017/10/02(月) 20:16:26.64 ID:M0w4MwVV0
ミハイロビッチ、ペルナンブカーノ、中村

3人選ぶならこれかな。ピルロも捨てがたいが。



166: 名無しさん@恐縮です 2017/10/02(月) 20:20:29.35 ID:7Oa9+fv40
サッカー界への貢献度は中田より遥かに上
日本サッカー史に残る名選手として語り継がれるだろう



167: 名無しさん@恐縮です 2017/10/02(月) 20:25:04.88 ID:UmcOjCnh0
レジェンド俊さん
日本サッカー界最高の選手



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年10月03日 20:41 id:pS.olKnW0
    ここ数年のクリロナのFKはあえて壁にぶつけているんだよね?
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年10月03日 20:47 id:RyMVU3SR0
    こいつのせいでFK=大チャンス到来!ってイメージが俺の中で定着してた
    中村いなくなってからは、よしFKだ!あー、外れかぁが何十本も続いたおかげで、あれ?FKってあんまりチャンスじゃない・・・?ってなったわ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年10月03日 21:11 id:Vy7kVgJV0
    トップ10に入ってもおかしくないくらい上手いぞ

    満場一致で、ジュニーニョベルカンプカーノが1位なんやろうな
    ミハイロビッチ、ベッカム、ゾラ、、ピルロとかは入るやろうな
    ロナウド無回転、ブレ球は凄いけど外すイメージ強いし、メッシは上手いけど、やっぱり、ここら辺に比べるとインパクト的なものも踏まえて落ちるな
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年10月03日 21:20 id:HAoqdeJ50
    FKの名手がボールが変わったりして壁当ての名手になる中、中村はどんな時でもFKの名手のまんまやしな
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年10月03日 21:22 id:S3qkuDAe0
    ランク外だとサリホビッチが中村俊輔に似たFKを蹴るよ
    代表だとピャニッチがFK蹴るけどこいつもかなりヤバい
  6. 6 ふざけた名無しさん 2017年10月03日 21:23 id:0RWmIOAU0
    FKがチャンスになる選手が居ると相手のディフェンスも厳しいところ突けなくなるからね

    相手からしたら何重にも嫌だわな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2017年10月03日 22:34 id:no3D9h7q0
    動画のリンク載せとけよ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2017年10月03日 22:48 id:Xknhk8tw0
    パスもシュートもドリブルも平均以上に上手いのに未だFKだけとか言われるのね…
  9. 9 ふざけた名無しさん 2017年10月03日 23:03 id:Jxkdy6qN0
    中村も上手いけどジュニーニョベルカンプカーノとは格が違うわ
    あいつは頭おかしい
    そしてそんな選手がレギュラー取れない当時のブラジル代表は異常すぎる
  10. 10 ふざけた名無しさん 2017年10月03日 23:55 id:.qwDi0gf0
    セルティックの時はドリブルも凄かったのに
    記憶が改竄されてるのか?
  11. 11 ふざけた名無しさん 2017年10月04日 01:53 id:gTgfhZqK0
    ジュニーニョとミハイロビッチはFKの有効射程距離がそもそもおかしかった
    拳銃で射的してる所に後ろからライフルで撃ってくる感じ
  12. 12 ふざけた名無しさん 2017年10月04日 03:29 id:W6RME3P40
    中村俊輔はFKだけって言うやつは試合見たことないんだろ。

    ベッカムはFKっていうより、ボールの精度がすごいイメージ

    なんかで記憶あるんだけどミハイロビッチのFKで論文書いたって人いたよね
  13. 13 ふざけた名無しさん 2017年10月04日 05:32 id:.h3nJ6Uw0
    クリロナのFKとか失笑だわww
  14. 14 ふざけた名無しさん 2017年10月04日 05:56 id:6NWybbXs0
    ボールが変わってもずっと対応し続けてるのは普通にすごいよね
    無回転が売りの選手はほとんどFK決めたって聞かなくなったし
  15. 15 ふざけた名無しさん 2017年10月04日 07:27 id:NLhaYu.c0
    日本人選手で欧州の記憶に残った選手No.1だな
    中田はこういうニュース聞かないからなぁ
  16. 16 ふざけた名無しさん 2017年10月04日 11:16 id:ksK.R.bM0
    ヒデはCLなかったからなあ…
    ただローマにはマジで一定数の狂信者がいる
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る