1: Egg ★ 2017/10/03(火) 07:06:56.89 ID:CAP_USER9
サッカー・日本代表合宿(2日、愛知・豊田市内)W杯ロシア大会への強化となる国際親善試合キリンチャレンジ杯、ニュージーランド戦(6日、豊田スタジアム)に向けた合宿2日目。浦和勢とこの日帰国したFW武藤嘉紀(25)=マインツ=ら海外組7人が合流した。武藤はW杯出場を決めた8月31日の豪州戦で、欧州勢でただ一人ベンチ外だった。怒りをエネルギーに変え、来年6月の本大会でのメンバー入りへ逆襲を誓った。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00000026-sanspo-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171003-00000026-sanspo-000-1-view.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171003-00000026-sanspo-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171003-00000026-sanspo-000-1-view.jpg
9: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:15:45.49 ID:s6HAy/700
武藤よ、杉本には勝てるから心配すな
杉本はJ限定選手だ
杉本はJ限定選手だ
11: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:19:19.12 ID:kAnN/tTa0
マインツであれだけやれてるのはすごいと思う
12: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:19:22.18 ID:WIQav4s/0
杉本のほうが10cmくらいでかいんだな
13: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:19:39.03 ID:h8obNVdQ0
杉本よりは良いだろうけど
ただ大迫と岡崎に勝てるかは分からん
ただ大迫と岡崎に勝てるかは分からん
15: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:19:59.40 ID:yYo7F8O+0
杉本がデカくてもブンデスでスタメン取るのは無理だろうなw
川崎に封印されてる時点でもうねw
川崎に封印されてる時点でもうねw
16: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:20:50.78 ID:kAnN/tTa0
こないだのヘディングは日本人離れしてた
17: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:22:06.37 ID:yYo7F8O+0
杉本をロシアに連れていっても、
ジーコジャパンの巻と同じになるだけww
ジーコジャパンの巻と同じになるだけww
20: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:23:48.90 ID:90kGQxcu0
武藤のほうが小さいけど武藤は外国人相手でも競り勝てる
杉本は身長が高いだけ
杉本は身長が高いだけ
21: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:24:07.17 ID:tcVEKuZE0
怪我さえなければこいつの得点能力とメンタルは武器になる
22: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:24:27.25 ID:7Y3a3uFB0
武藤は行けるよ
少なくともベンチには置きたい
少なくともベンチには置きたい
24: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:24:59.08 ID:SES0tf7+0
ハリルって川又もお気に入りだったよな
杉本は何度もチャンスもらえるんじゃないのかな
杉本は何度もチャンスもらえるんじゃないのかな
25: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:27:24.47 ID:eJTM6+ti0
杉本は東アジアカップでもチャンスあるからな
武藤はここでなんとかしないと
武藤はここでなんとかしないと
34: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:30:49.66 ID:zJojAsfOO
ムトゥの方が使えるだろうけど、どっちも連れていけばいいじゃん
香川と本田のどっちかか両方切ればすむ話
香川と本田のどっちかか両方切ればすむ話
44: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:39:08.54 ID:Y5lKGNAO0
杉本より武藤だわ
故障しなきゃ
故障しなきゃ
47: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:41:11.80 ID:kX9sK1dV0
武藤の気持ちが前に出たメンタルは素晴らしい
怪我だけがなぁ
怪我だけがなぁ
48: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:41:13.31 ID:7Y3a3uFB0
オーストラリア戦はベンチ外にされたから代表当落線
50: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2017/10/03(火) 07:42:50.04 ID:8DYXzwjI0
アウェーのサウジ戦で杉本はまったく通用してなかったからなあ。
サウジのDFが余裕で対応してて、まったく怖さを与えてなかった。
サウジのDFが余裕で対応してて、まったく怖さを与えてなかった。
53: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:46:14.45 ID:cmP7WkXS0
よっくんて器用でイケメンなのに人気でないよね
54: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:46:30.49 ID:A4BvdSp7O
気持ち的には武藤嘉紀がW杯に行ってほしいかな。
55: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:46:45.38 ID:20vzvysO0
今だに倉田選んでるハリルの見る目の無さやばい
武藤も見る目あればもっと使われてる
武藤も見る目あればもっと使われてる
57: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:47:20.05 ID:20vzvysO0
岡崎外して大迫と武藤でいいんだけどな
ハリルは岡崎切れないだろうし厳しいな
ハリルは岡崎切れないだろうし厳しいな
68: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:54:26.41 ID:Glv2cYXS0
取り敢えずケガすんなよw
なんぼ使えてもケガじゃ話にならん。
なんぼ使えてもケガじゃ話にならん。
71: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 07:57:02.09 ID:WLjDDy7n0
海外組優遇なんて言われるがFWに関しちゃ国内組が有利な面もあるよな
25歳ではじめてJ1で二桁取ったような選手が、とっくにそんなの卒業してる武藤と同じラインに立てるんだもん
25歳ではじめてJ1で二桁取ったような選手が、とっくにそんなの卒業してる武藤と同じラインに立てるんだもん
83: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:03:04.56 ID:Fl0o2gNX0
>>71
FWは水物だからな
本番の時に一番点取れる人間を選ぶのは理にかなってる
FWは水物だからな
本番の時に一番点取れる人間を選ぶのは理にかなってる
78: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:00:42.38 ID:fi8QWJa/0
杉本がブンデスにでも行ってそれなりに結果出してからじゃないのかと思うけどな
サウジ戦ですら使わないんだったら呼ぶなよとムカついたわ
ブンデスは常にライバルが補強されるから代表で抜けてその二週間チームで練習できないとか、
移動の疲れ考慮して休みになった試合でライバルが活躍して一時的にでもスタメン獲られる可能性があるのに
サウジ戦ですら使わないんだったら呼ぶなよとムカついたわ
ブンデスは常にライバルが補強されるから代表で抜けてその二週間チームで練習できないとか、
移動の疲れ考慮して休みになった試合でライバルが活躍して一時的にでもスタメン獲られる可能性があるのに
80: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:01:41.99 ID:Fl0o2gNX0
CF、RW、LWできる武藤を実践で使えるようにしとくのは必須
武藤使えるようにしとけば連戦の采配楽になるぞ
武藤使えるようにしとけば連戦の采配楽になるぞ
82: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:02:22.33 ID:E/Vhy/BS0
ケガさえしなきゃ
WCまでに12点以上取ってる可能性が高いからな
さすがに杉本なんか比較にならんだろ
WCまでに12点以上取ってる可能性が高いからな
さすがに杉本なんか比較にならんだろ
96: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:07:15.43 ID:fi8QWJa/0
>>82
武藤は代表には向いてないかも知れん
持ち味が出たことがほとんど無いからな
俺は武藤が海外で地道に活躍してくれるほうが嬉しいので杉本が海外移籍して活躍して武藤が呼ばれないのなら全く問題ないな
武藤は代表には向いてないかも知れん
持ち味が出たことがほとんど無いからな
俺は武藤が海外で地道に活躍してくれるほうが嬉しいので杉本が海外移籍して活躍して武藤が呼ばれないのなら全く問題ないな
87: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:04:26.07 ID:/sIRemn+0
いい加減 怪我を防止する上でも横の動き覚えないとね
怪我でチャンス潰す選手まっしぐら
怪我でチャンス潰す選手まっしぐら
91: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:05:26.23 ID:ByNBYAun0
タイプの違う金崎以外なら武藤は勝てるだろう。
92: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:05:40.35 ID:Glv2cYXS0
柴崎とこいつは代表では持ってない感じが凄い
102: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:11:06.33 ID:WLjDDy7n0
今の日本代表はパサー不足だから岡崎や武藤は生きにくい
114: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:16:12.06 ID:SvoggfX40
FWに関しては欧州の4大リーグで結果出してる奴が良いのは確かだぞ
クラブよりサッカーのレベルが落ちる言っても、WCの個のレベルでのDFの当たりの強さや寄せの速さはJでは体験できないからな
岡崎が代表じゃファーストチョイスじゃなくてもベンチに必要とされるのはこれを数多く経験してるのが大きい
クラブよりサッカーのレベルが落ちる言っても、WCの個のレベルでのDFの当たりの強さや寄せの速さはJでは体験できないからな
岡崎が代表じゃファーストチョイスじゃなくてもベンチに必要とされるのはこれを数多く経験してるのが大きい
115: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:16:28.95 ID:m0wTOeEa0
身長だけで筋肉無いから競り負けるよな
岡崎や大迫は脚太いしJと海外の違いはフィジカル
岡崎や大迫は脚太いしJと海外の違いはフィジカル
126: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:19:35.01 ID:+fOXEX3S0
これからは本戦に向けてカウンターサッカーに専念出来るんだよな
まぁ武藤は必要
まぁ武藤は必要
141: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:25:54.12 ID:8X9+Qsvo0
武藤はサイドでは微妙だし
どうせ2トップはやらんだろうからたぶん久保とは被らんよ
ジョーカー枠はスピード一芸ある浅野で埋まるから
結局岡崎と杉本とFW1枠を奪いあう運命だと思うわ
どうせ2トップはやらんだろうからたぶん久保とは被らんよ
ジョーカー枠はスピード一芸ある浅野で埋まるから
結局岡崎と杉本とFW1枠を奪いあう運命だと思うわ
143: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:26:52.38 ID:7Y3a3uFB0
杉本は良さ発揮するの時間かかるタイプだからクラブ向きだな
146: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:28:25.35 ID:woacTOV00
大迫以外は最後の最後まで決めないで良いと思う
競わせろ
競わせろ
159: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:32:22.81 ID:NNHOlWYP0
武藤は179cmの割に大きくみえるのは筋肉が凄いのと身体能力が高いからだろう
166: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:34:36.90 ID:2i8OXMUg0
ホジッチの選手選考はいろいろおかしい。選手の能力を見極める目があるとはとても思えん。
210: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 08:56:18.07 ID:8tLFPy960
前目なら左右中全部使える武藤は全然アリだろう
怖いのがケガだけ
怖いのがケガだけ
219: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 09:01:40.31 ID:N/QaO0Q60
サウジ戦の杉本は酷かったな
まあ周囲も理解できてないのかもしれないが
すぐ溶け込めるようなタイプでも無さそうだし時間かかりそうだな
まあ周囲も理解できてないのかもしれないが
すぐ溶け込めるようなタイプでも無さそうだし時間かかりそうだな
223: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 09:05:00.84 ID:5TksvRdgO
ハリルは浅野信者なんでしょ
226: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 09:07:07.18 ID:dZHZCkJe0
杉本なんか論外だよ、弱すぎる
Jで活躍して「あいつ代表よべ」ってなってまともに活躍できたやつのほうが少ないから当然だけど
Jで活躍して「あいつ代表よべ」ってなってまともに活躍できたやつのほうが少ないから当然だけど
244: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 09:18:52.38 ID:UaASKAF40
武藤って178センチしかないんだな。
もっとデカイのかと思ってた。
180ないのにブンデスリーガでは相手吹っ飛ばしたりボールキープしたり出来てるのがすごいわ。
もっとデカイのかと思ってた。
180ないのにブンデスリーガでは相手吹っ飛ばしたりボールキープしたり出来てるのがすごいわ。
251: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 09:23:21.46 ID:EOhswpfm0
真ん中が大迫で、右に武藤でいいんじゃないの?
日本代表って左サイド崩して、CFを通り越したボールを右サイドの人間が決めるのパターンなんだし
岡崎も右サイドにいた時の方が点獲ってるイメージがある。
日本代表って左サイド崩して、CFを通り越したボールを右サイドの人間が決めるのパターンなんだし
岡崎も右サイドにいた時の方が点獲ってるイメージがある。
276: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 09:33:07.56 ID:mml51Acx0
結果でも得点率マインツ時代のは岡崎と同等だからなぁ
怪我さえなければ本来ファーストチョイス
ただ待望のポストプレーヤー大迫がいるからどうしようって話
怪我さえなければ本来ファーストチョイス
ただ待望のポストプレーヤー大迫がいるからどうしようって話
282: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 09:35:36.92 ID:E1OhmaxA0
乾と武藤ってそこそこ活躍してる時も頑なに招集しなかったよな
332: 名無しさん@恐縮です 2017/10/03(火) 09:53:48.88 ID:39JJqtNQ0
怪我さえなければW杯での1トップのファーストチョイスは武藤だと思うけどなぁ
カウンターサッカーに対応できるスピードとフィジカルや技術のバランスがいいし
カウンターサッカーに対応できるスピードとフィジカルや技術のバランスがいいし
この記事へのコメント
原の推しは武藤から久保に移って、あの当時の異様なゴリ押しはなくなったな
大迫を基準に考えてはいけない
本当にスペでさえなきゃハリルジャパン内でなら岡崎抜いて
大迫とスタメン争いしててもおかしくはないと思う