サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年10月10日 12:00

1: Egg ★ 2017/10/09(月) 08:50:05.35 ID:CAP_USER9
 ◇国際親善試合 日本―ハイチ(2017年10月10日 日産ス)

 ハリルホジッチ監督が恒例の円陣でW杯に向けた「体づくり」について熱弁し、改めて体脂肪率の合格ラインを12%に設定。違反者には失格のらく印となる白テープが貼られ改善が促された。豊田合宿では東口、中村、昌子、遠藤、植田、車屋が個別に呼ばれる場面があったが、現時点の"違反者"は全員が国内組という。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171009-00000003-spnannex-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171009-00000003-spnannex-000-1-view.jpg

以下は「【サッカー】<合格は12%!>ハリル監督、体脂肪率違反者に"失格テープ" 」から



12: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 08:57:51.70 ID:ZaoFHM6O0
>>1
>東口、中村、昌子、遠藤、植田、車屋

昌子以外は全員むちっとしたイメージだから以外ではないな



222: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 11:47:06.02 ID:kENkn32w0
>>1
全員国内組ってことは
やっぱ国内組の環境は甘いってことじゃん
甘い環境にいるんだったら自分を追い込まないとね

これさんざんバカにしてるヤツいるけど
一定の指針にはなるってこったよ



365: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 13:58:16.94 ID:4difgH7S0
>>1
最初の頃からずっと言ってるけどそんなに体脂肪率が重要ならそもそもオーバーしてる奴呼ぶなよ



6: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 08:53:23.41 ID:aWd08qTA0
でも全員国内組っていうのは偶然じゃないな
向こうではそこも言われるんじゃねーの



7: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 08:53:41.64 ID:YkFeOp3P0
12%ってアスリートならデブだぞ、どんだけ食ってるんだよw



9: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 08:56:30.06 ID:3Pj1kkid0
12%以上の方が異常だろ



11: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 08:57:20.27 ID:chycN/8u0
まだこんなこといってるんか。

宇佐美や柏木はダイエットし過ぎで壊れて使い物にならなくなった。
まあ、自己管理の問題なんだろうが、見た目の形だけなら、ボディビルジムに行けばすぐだよ。



13: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 08:58:22.60 ID:29ik04hM0
プロで12%はおかしいしこれでいいよ



15: 2017/10/09(月) 09:00:06.63 ID:cGui56Sv0
遠藤と昌子はなんとなく見た目的にも脂肪ありそうな感じするもんな
顔がふっくらしてみえるからか



16: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:00:12.42 ID:S1eBXTCe0
東口はスリムだから意外
中村はムチムチだから妥当
てか全員守備陣なのは何かあんのか?



17: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:00:30.41 ID:0UyGGiEU0
デブステッカーw



19: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:01:06.77 ID:pE36EODg0
何で12以上あるんだよ
おかしいだろ
意識低すぎて引くわ



22: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:02:43.19 ID:JGpv4hvf0
バスケだけど、マジックジョンソンは8%以上の選手は使わないと言ってたな サッカーよりは筋肉量重視な競技だとは思うけど



70: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:34:05.17 ID:ookqBUni0
>>22
吉田のいるサウサンプトンは10%で
一度吉田が代表で引っかかった時、本人が測定ミスだ、って言ってたよ



28: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:07:05.28 ID:leKcOUPS0
ヨーロッパのクラブでも悪ければ掲示板に貼られるみたいだな



29: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:07:29.65 ID:INaOmE8r0
EXILEは10%でデブ認定!



30: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:09:30.65 ID:JGpv4hvf0
興梠の16%とかいうのはさすがにひどすぎると思ったな
実際スタミナ無いじゃないかよっていう



44: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:19:03.25 ID:bdH0Wtqh0
メッシは何%なの?



181: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 10:54:22.32 ID:tMgFckDu0
>>44
チームのプロフィールだと体脂肪率7%



47: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:20:31.57 ID:6hu940vl0
槙野が意外だわ
浦和の選手はほぼ全員アウトだと思ったのに



48: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:22:31.25 ID:oIy/ijEJ0
槙野はサッカーが出来るタレントだから体型は商品だろ



50: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:22:41.92 ID:2KyPc2iE0
じゃあ呼ぶなよ
植田なんか代表呼ばれて1年半以上経ってるのに代表デビューしてない
23名以上呼んでベンチ外にして挙げ句体脂肪率?
そんな選手なんで呼んでるんだよ



56: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:25:07.61 ID:PpL6gign0
向こうの監督からしたら普通の事なんだろね



64: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:31:23.72 ID:JVtFtrT30
試合に出て動いてれば超えないだろ



76: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:42:41.41 ID:mv8rjF5d0
ハリル嫌いだけどこれに関しては徹底的に管理してもらいたい



80: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:46:04.10 ID:U/C4Qxdp0
いや管理するのは選手自身なんだよ
監督はあくまで基準値を示してるだけ



84: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:47:54.43 ID:5x+rC5920
体脂肪率はどーでもいいが
日本代表のW杯って国内組中心でベスト16、海外組中心でGL敗退ってのを繰り返してるから
そんなに国内組と比べて海外組が凄いなら
そろそろベスト8くらい行って見栄じゃなく結果で証明して欲しいもんだと思ってる
今回間違いなく海外組中心だからね



88: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:50:40.31 ID:Kh9bRaR20
東口って細く見えるけど、内臓脂肪が多いのか?



93: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 09:57:06.42 ID:ZKz2HyRu0
香川とか批判されてるけど
身体つきは凄かったな。厚みがあって脂肪が少なそうで



98: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 10:05:24.39 ID:+WxXijEP0
植田や東口、昌子なんかが12%超えてるように見えるかよ
遠藤は確実に超えてる



108: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 10:09:42.62 ID:aBu3n8Rz0
見るからにプニプニしてるのは遠藤で、それでもこの前の試合に出場したんだがなぁ



115: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 10:13:33.97 ID:whlz+2VQ0
デブを使えとは言わんけど体脂肪率に拘りすぎだろ
女子かよ



124: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 10:19:49.87 ID:I8c0+tgR0
12もある方が異常
食べ物、体に気を使ってない プロスポーツ選手失格



128: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 10:21:19.90 ID:UI9So+M+0
つーか おめーの都合で好き勝手に選べばいいだけだろ?
選んでるんじゃないの?www

やっぱあれなんだよ用意された選手使わされてるんだよ



135: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 10:23:36.33 ID:FcVOvT5z0
結局負ければなぜあいつを使ったのかなぜ彼を起用しないのかと説明を求められクビにされるんだからこういう線引きは管理上監督やチームにとってはいいのかね



141: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 10:26:41.23 ID:dYg+oLvm0
>"違反者"は全員が国内組という。

でしょーね
欧州クラブはその辺厳しいしそもそも海外移籍して長いことやってる奴は自己管理できてるに決まってるし



142: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 10:27:33.16 ID:juqDhjGi0
海外で戦う身体を作っていれば自然と12パー以下



144: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 10:28:29.88 ID:r3tNXprl0
脂肪より筋肉つけろって事でしょ
ガチムチ相手に削りあってる原口とかは合格なんじゃないの
Jリーガーは知らん



154: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 10:36:13.85 ID:2WH73UgX0
川島とか絶対12パーセント以上ありそうなんだけど



159: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 10:41:18.30 ID:X5I/osfS0
他が大丈夫なのら東口・昌子・植田が超えてるようには見えないな
また家庭用で量ったの?w
コイツ本当に求心力がないな



176: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 10:52:20.63 ID:CXZTHFao0
遠藤とか興梠の体型はちょっとおかしい
柏木は最近相当絞ったけど



190: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 11:02:47.89 ID:HqpMXT+x0
海外組とJ組の違いと言うより、ポジションの問題かな。
GKとCBはまぁいいんじゃないの。ただサッカー選手で12は多い気がするが。



191: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 11:02:51.91 ID:Frvqnrmx0
12%ってサッカー選手としてクリアして当然レベルやろ



193: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 11:05:18.71 ID:2nUJ2Nl90
走るスポーツのプロなら普通に生活してトレーニングしてりゃ二桁になる事ないだろ
ていうかこれって数値自体が問題なんじゃなくて、プロとしての姿勢が問われてるんじゃねえの
ただでさえ弱いんだから節制とトレーニングくらい一流と同等以上にやれなきゃ追いつく追いつかない以前の話だろってんなら大体同意できるわ



198: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 11:19:43.85 ID:fY3E47Dh0
12%は合格ラインじゃなくて足切りラインなんだから、測定精度なんてそこそこでいいのよ
他のパフォーマンスが少し悪ければ、二桁組はサクッと切っちゃえばいい



199: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 11:20:09.00 ID:6hu940vl0
ハリルが体脂肪率に拘る真の理由は
プロとしての心構えだろ

サッカーという競技で、必要以上の体脂肪は足かせでしかないのは
中学生でもわかる理屈



201: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 11:20:59.20 ID:mOI6Im9+0
体脂肪体脂肪いうのには反対だが、かといって岡崎が12%超えてるとは全く思わんし
やっぱり鍛えてる奴はそれなりに脂肪少ないと思う



203: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 11:22:32.98 ID:7Ql22sSd0
体脂肪落とせ→宇佐美(ダイエットしよう)

こういう馬鹿が必ず出る。
いかに体重落とさずに除脂肪体重増やすかが肝なのに。

国内勢は炭水化物取りすぎ脂質取りすぎ。



207: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 11:26:27.92 ID:7nBI1wNY0
これって食事での自己管理不足と練習不足からくることだよね?
言い方を食事をちゃんと管理してトレーニングを怠らず体脂肪を12%以内にしろって言えば誰も文句はないんじゃない?



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年10月10日 12:29 id:PFBR8NZ30
    そんなにすぐ変わるもんじゃない
    香川だってあの超スランプの時からようやく出来上がってきて調子上がってきたし
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年10月10日 12:30 id:BCL7sOMw0
    日本の選手はテクニックもないくせに体も作らない、そら弱いままよ。
    いつも一部の選手だけに頼るだけ。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年10月10日 12:39 id:anrhlA1N0
    ※1
    その超スランプと体脂肪率が関係あるの?
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年10月10日 12:51 id:V.nt1nMx0
    キーパーは良いだろ
    ってかそこまで言うならもっと徹底して管理しろよ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年10月10日 13:01 id:tyRkm1.80
    管理はさすがに選手の仕事だろ
    代表は合宿所ではないし
  6. 6 ふざけた名無しさん 2017年10月10日 15:52 id:jKuVMXet0
    クラブで測ってないわけないだろうから
    クラブか代表のどちらかの方法に問題があるんじゃないの
    しっかりその辺はあわせろよ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2017年10月10日 16:14 id:Oourmy.r0
    いわきFCは計ってたな
    結局Jってからだ作りサボってるんじゃねーか
  8. 8 ふざけた名無しさん 2017年10月10日 17:32 id:vlvfBNQ.0
    この監督ほんと嫌い
    体脂肪率なんか個人差あって当然
  9. 9 ふざけた名無しさん 2017年10月10日 18:08 id:r6GNmoAN0
    体脂肪率にこだわりすぎると、
    日本の夏だとコンディション崩しそう。
  10. 10 ふざけた名無しさん 2017年10月10日 19:02 id:i.0I7GWB0
    12%は部活でもクリアできるレベル
  11. 11 ふざけた名無しさん 2017年10月11日 00:04 id:6PpcUJpQ0
    プロの選手が体脂肪率12%以下にできなくてどうするんだよ
    ロナウドみたくゴール量産しているならまだ許されるだろうが、そんなワールドクラスなんて日本代表にいないだろ
    結局のところ自己管理できていないと自白しているようなものだからな
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る