1: Egg ★ 2017/10/09(月) 18:10:40.04 ID:CAP_USER9
地元テレビ局の解説を務めたガルシア氏が、6得点で快勝した日本について言及
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171009-00010015-soccermzw-socc
【サッカー】<U-17W杯> 日本代表、ホンジュラスとのW杯初戦は6発大勝!中村敬斗ハットトリック!久保建英1G2A!★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507501667/
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171009-00010015-soccermzw-socc
【サッカー】<U-17W杯> 日本代表、ホンジュラスとのW杯初戦は6発大勝!中村敬斗ハットトリック!久保建英1G2A!★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507501667/
以下は「【サッカー】<元スペイン代表FWルイス・ガルシア>U-17日本代表に「感銘を受けた」 名指しで絶賛した3選手とは… 」から
5: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:12:46.57 ID:ahQMM1Vi0
日本サッカー黄金時代が来るよ
8: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:13:28.30 ID:kb9O63Xd0
リバプールにいたルイスガルシア?
21: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:17:56.68 ID:v3YO16PB0
久保くんはちょっと見ただけで上手いとわかる
29: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:22:14.11 ID:Ecq3CwLe0
凄いな21世紀生まれの子
40: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:25:55.24 ID:0F+miZne0
もう散々言われ尽くしたが宇佐美の例があるから20才までは喜ばんよ
体が出来上がる20才前後の時期に真面目にトレーニングするかどうかが一番重要や
でも海外に名前売るチャンスだから勝ち上がっては欲しいやね
体が出来上がる20才前後の時期に真面目にトレーニングするかどうかが一番重要や
でも海外に名前売るチャンスだから勝ち上がっては欲しいやね
45: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:27:28.42 ID:qRINnlgs0
>>40
森山監督は戦えない選手はいらないという方針で育成してるから大丈夫。
球際の強さを求めてるから安心w
森山監督は戦えない選手はいらないという方針で育成してるから大丈夫。
球際の強さを求めてるから安心w
70: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:40:06.86 ID:foN4TAiL0
>>40
10代でバイエルンに呼ばれるほどの才能ある選手でも
守備力、献身性、スタミナ、自己分析力、自己改革力が低いと海外では通じないという意味で
宇佐美は子どもたちの良い反面教師になってそうな予感
10代でバイエルンに呼ばれるほどの才能ある選手でも
守備力、献身性、スタミナ、自己分析力、自己改革力が低いと海外では通じないという意味で
宇佐美は子どもたちの良い反面教師になってそうな予感
77: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:42:11.23 ID:g2g8LQN30
>>40
加茂がナイジェリアワールドユースの頃から言ってたよ
日本人選手は二十歳から伸びないって
加茂がナイジェリアワールドユースの頃から言ってたよ
日本人選手は二十歳から伸びないって
148: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 19:08:46.16 ID:4/s4WNwZ0
>>40
もう散々言われ尽くしたが、宇佐美はこの大会ノーゴールだし、この世代が最も世界との体格差が大きい時期
この大会で上に行ければ相当期待できるってこと
もう散々言われ尽くしたが、宇佐美はこの大会ノーゴールだし、この世代が最も世界との体格差が大きい時期
この大会で上に行ければ相当期待できるってこと
460: 名無しさん@恐縮です 2017/10/10(火) 05:32:34.41 ID:vo3z0ntT0
>>40
宇佐美は成功したほうだろ。日本代表までは行ったわけだから
宇佐美は成功したほうだろ。日本代表までは行ったわけだから
42: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:26:43.50 ID:GGBaHHxX0
ルイスガルシアとリケルメと中村俊輔は同じ日に生まれた。06W杯で全員各国代表の10番。これ豆な。
43: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:26:53.48 ID:j7WDj/Oe0
リバプールでイスタンブールの奇跡を達成したルイスガルシアか
何人かいるから誰が誰だか分かりにくいよねw
何人かいるから誰が誰だか分かりにくいよねw
46: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:27:30.95 ID:cm8PRfl40
宇佐美って期待値がデカすぎただけでキャリアそのものを見れば悪くないと思うんだけどな
68: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:38:52.56 ID:2tq4ykXj0
>「クボはピッチ上のあらゆるところにいた」
そんなバカな。
そんなバカな。
71: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:40:26.35 ID:GL2mqg4Y0
リバポで10番だったルイスガルシアか
CLのチェルシー戦で今で言う岡崎みたいなゴール決めてたよな
CLのチェルシー戦で今で言う岡崎みたいなゴール決めてたよな
75: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:41:55.60 ID:4s8Nt3vv0
すげえな、ルイガルからのお墨付きかよ。
久保はわかるけど、他にも活きのいいのがいるのか。
久保はわかるけど、他にも活きのいいのがいるのか。
86: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:45:17.44 ID:H9aKv3ZN0
豊作世代なのか
オリンピック、更に次に続くといいな
オリンピック、更に次に続くといいな
87: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:45:20.23 ID:VbdLdjMi0
この年代だとそもそもプロになれるかもわからんだろ
宇佐美はJでは活躍出来てるんだしまだ引退したわけじゃない
もっと敬意を払えよ
宇佐美はJでは活躍出来てるんだしまだ引退したわけじゃない
もっと敬意を払えよ
89: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:45:38.14 ID:Yeo0ZrMH0
SBとCBが全員足元上手いのはちょっと衝撃的だった
まあ前半のSBは本職じゃないけど、森山はかなり大胆な起用をするんだな
まあ前半のSBは本職じゃないけど、森山はかなり大胆な起用をするんだな
94: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:47:34.49 ID:bcUNjrBcO
>>89
このチームは守備陣がいいんだけど
攻撃陣しか話題にならないのが悲しいな
このチームは守備陣がいいんだけど
攻撃陣しか話題にならないのが悲しいな
98: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:51:00.26 ID:rhJQD5PZ0
守備に関してはホンジュラスが前になかなか圧力かけてこないのでどうしてもな
しっかり統率取れてたし交代で入った選手もすぐに試合に入れてマッチ出来てたので総合力でも期待できるよ
あとディフェンスからのロングフィードは多くのチャンスを演出していたな
楔に入れる縦パスも浮かせずかつしっかりとしたスピードで入れられてたので現代型のディフェンス陣なんだな
しっかり統率取れてたし交代で入った選手もすぐに試合に入れてマッチ出来てたので総合力でも期待できるよ
あとディフェンスからのロングフィードは多くのチャンスを演出していたな
楔に入れる縦パスも浮かせずかつしっかりとしたスピードで入れられてたので現代型のディフェンス陣なんだな
114: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 18:55:46.38 ID:zV3ETHzq0
ここからが伸びないんだよな日本人
129: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 19:02:09.23 ID:Kidx0PkF0
やっぱ一流の選手には分かるんだね
145: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 19:08:25.48 ID:R+G2HXXe0
でもこの中で将来J1のレギュラーになれるの3人とかなんだよな
勝負の世界はすげえな
勝負の世界はすげえな
160: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 19:11:38.09 ID:UN7CLjps0
なでしこもU-17はクソ強かったが大人になるまでわからんしな
181: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 19:19:30.68 ID:NtHM1n0Z0
まあ俺も久保より重要な選手はいると思ってるが
アジアでも4ゴール クラブユース決勝でもゴール 今大会も所詮から活躍
なかなかできるもんじゃないよ
アジアでも4ゴール クラブユース決勝でもゴール 今大会も所詮から活躍
なかなかできるもんじゃないよ
187: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 19:21:52.27 ID:nIl/KMEi0
これは日本のマスコミに言ったわけじゃないからリップクリームではないな
いいと思っても大成するかはまた別の話だが
いいと思っても大成するかはまた別の話だが
198: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 19:26:53.92 ID:GFquiBgn0
この世代は平川がすごいんじゃなかったのか
204: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 19:30:17.40 ID:P348NrzK0
>>198
平川も凄い
てか、チーム全員が上手い(GKは除く)
平川も凄い
てか、チーム全員が上手い(GKは除く)
206: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 19:31:15.56 ID:ehgLd3J30
最近の日本
U23 優勝
U19 優勝
U16 ベスト4
フル代表はGL一位で予選通過
U23 優勝
U19 優勝
U16 ベスト4
フル代表はGL一位で予選通過
207: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 19:31:34.34 ID:umA6GNsD0
中村は平瀬っぽいな
伸びる感じしない
伸びる感じしない
209: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 19:31:58.45 ID:qiiRktCD0
吉武ジャパンを見てたやつならこの世代の可能性が分る
吉武ジャパンは1vs1逃げ回って1vs1になった途端ことごとく負けて散った
ホンジュラス戦だけに限って言えばゴリジャパンは1vs1でも上回ってた
ワントップは余裕でポストプレー両サイドはドリブルで突破しまくり
パスワークだけに頼ってないところが良い
吉武ジャパンは1vs1逃げ回って1vs1になった途端ことごとく負けて散った
ホンジュラス戦だけに限って言えばゴリジャパンは1vs1でも上回ってた
ワントップは余裕でポストプレー両サイドはドリブルで突破しまくり
パスワークだけに頼ってないところが良い
224: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 19:41:56.35 ID:fMRa9IGo0
森山が有能なんだろうな
チームとして機能してる
久保君目当てで試合見たけど、他にいい選手何人かいたわ
サイドのアタッカーは素晴らしいな、あれは将来楽しみ
チームとして機能してる
久保君目当てで試合見たけど、他にいい選手何人かいたわ
サイドのアタッカーは素晴らしいな、あれは将来楽しみ
260: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 19:56:31.51 ID:Djoh+2vN0
中村は体に厚みがあるからいい 欧州でプレーしても問題ない
270: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 20:09:05.31 ID:cR6R/CEC0
瀬古ってCBがほんとに凄いんだよな
彼がいないのが残念過ぎる
彼がいないのが残念過ぎる
275: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 20:12:01.21 ID:sCgBUiDy0
オリンピックに飛び級で来る奴らも居るのかね?楽しみだわ
285: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 20:29:34.30 ID:2bbtw9H+0
日本のサッカーを一番正当に評価してるのはヨーロッパ
日本のサッカーを一番過小評価してるのは日本
日本のサッカーを一番過小評価してるのは日本
302: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 20:48:46.46 ID:Yeo0ZrMH0
瀬古と小林の守れてビルドアップできるCBコンビ見たかった
瀬古はGKの谷と協力して後ろから声出してポジショニング修正のコーチングしてたから、彼の不在がどう響くか気になるところ
瀬古はGKの谷と協力して後ろから声出してポジショニング修正のコーチングしてたから、彼の不在がどう響くか気になるところ
306: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 20:53:04.19 ID:G1FptDhPO
最近だと宇佐美の例があるからな
ネイマールと才能の比較をされ、香川の活躍があったからというのもあるがバイエルンに移籍
しかし全く伸びずに崖から落ちていくかの如く消えていった
ネイマールと才能の比較をされ、香川の活躍があったからというのもあるがバイエルンに移籍
しかし全く伸びずに崖から落ちていくかの如く消えていった
336: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 21:32:20.36 ID:Varpe6zM0
久保のサッカー脳はピカイチだな
俊輔より名波っぽい
中村は大迫に宇佐美のシュート力を兼ね備えた感じだな
俊輔より名波っぽい
中村は大迫に宇佐美のシュート力を兼ね備えた感じだな
348: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 21:47:42.80 ID:7nBI1wNY0
この頃の柿谷はすごかったのにどこでミスったのか。
351: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 21:52:05.99 ID:qRINnlgs0
>>348
柿谷は周囲にチヤホヤされて天狗になって終わった選手。→宇佐美も
久保はスペインで世界を知ってるから天狗になってない。
まあ森山も厳しい監督だからチームを引き締めてる。
球際から逃げる選手はいらないっていうコンセプト。
柿谷は周囲にチヤホヤされて天狗になって終わった選手。→宇佐美も
久保はスペインで世界を知ってるから天狗になってない。
まあ森山も厳しい監督だからチームを引き締めてる。
球際から逃げる選手はいらないっていうコンセプト。
370: 名 2017/10/09(月) 22:28:44.54 ID:rxQCCGby0
選手個々がどれだけ伸びるかは結局はその後の環境次第なので純粋に今大会チームとしてどれだけやれるか楽しみ
384: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 23:23:07.90 ID:/SsVv42cO
大会終わってみないとな、トルシエ時代のワールドユース
なんて初戦負けた時は終わったと思ったしな
4、5試合やってどれぐらいコンスタントに活躍
出来るかが大事
なんて初戦負けた時は終わったと思ったしな
4、5試合やってどれぐらいコンスタントに活躍
出来るかが大事
390: 名無しさん@恐縮です 2017/10/09(月) 23:30:38.12 ID:2tq4ykXj0
クボ君、飛び級で試合でたときに上手かったけど空気だった。
上手いけど、そのレベル上手い選手がいっぱいいるってことじゃない?
上手いけど、そのレベル上手い選手がいっぱいいるってことじゃない?
411: 名無しさん@恐縮です 2017/10/10(火) 00:30:38.67 ID:q2pojdfT0
若い世代で活躍しても20歳過ぎるとどうなるかわからないからなー
今の代表見てるとほんと頑張ってくれよと思う
今の代表見てるとほんと頑張ってくれよと思う
416: 名無しさん@恐縮です 2017/10/10(火) 00:51:12.46 ID:5swnwijQ0
誉めて伸びるタイプと叱られて伸びるタイプ 両方いると思うが
結局は本人の努力次第なんだよな。
才能でなんとかなるのは若いうちの一瞬だけ
結局は本人の努力次第なんだよな。
才能でなんとかなるのは若いうちの一瞬だけ
440: 名無しさん@恐縮です 2017/10/10(火) 02:08:33.09 ID:1aBrwSm50
あのピッチでそれなりにやれてる。
技術は凄いあるな。
てか、背大きくなったなー
技術は凄いあるな。
てか、背大きくなったなー
453: 名無しさん@恐縮です 2017/10/10(火) 04:14:11.57 ID:drKcSHSh0
フランスと引き分けてアルゼンチンに勝った4年前ぐらいのU-17代表も上手い上手い言われてて実際強かったけど
とにかく誰一人として個で光る選手がいなかった
心配されてた通りにプロになって苦労する選手が多かった
でもこのチームは全員驚くほど上手いのはもちろんドリブルで1枚、2枚抜くぐらい当たり前にやるぐらい個があるし体格的にも十分大きい
とにかく誰一人として個で光る選手がいなかった
心配されてた通りにプロになって苦労する選手が多かった
でもこのチームは全員驚くほど上手いのはもちろんドリブルで1枚、2枚抜くぐらい当たり前にやるぐらい個があるし体格的にも十分大きい
この記事へのコメント
早めに解体しないと未来はない
これ以上害をバラまかせること無く務めさせ、退陣させるべき
プロ経験者の会長が現れた時がJFAを評価すべきとき
アルゼンチンのサビオラ世代なんて目も当てられない惨状曝したからなぁ。2、3人モノになってくれりゃあ上出来
じっくり育ってくれるのを願う