1: プエルトリコ ★ 2017/11/01(水) 20:30:55.96 ID:CAP_USER9
スカパーJSATホールディングス <9412> =2017年9月中間連結業績は減収減益。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000054-jijc-biz
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000054-jijc-biz
5: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:31:56.15 ID:wRYB72oh0
案の定の結果でワロタ
8: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:32:49.35 ID:RN2HyOWm0
そりゃそうだぞん
10: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:32:52.04 ID:1JO5DU690
Jリーグ失ったのは問題ないんじゃなかったっけ
14: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:34:01.15 ID:Yf1XjqS/0
そんな影響あったの
17: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:35:49.57 ID:Tw6orcm40
来年からCLも放送無しだからな
終わりの始まり
終わりの始まり
18: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:36:02.18 ID:tve/H75l0
スカパーはこのまま落ちていく一方だろう
規模縮小は免れない
規模縮小は免れない
24: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:40:24.90 ID:rK8SN2E80
飼い殺しした結果スカパー涙目
26: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:41:28.01 ID:eoTe/1FM0
サッカー失うのはデカイわなw
有料コンテンツ当たり前に思ってる層がスカペーからごっそりいなくなんだもんw
有料コンテンツ当たり前に思ってる層がスカペーからごっそりいなくなんだもんw
28: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:43:02.58 ID:61EzXWp70
衛生打ち上げる金あったらJに回せばいいものを
まじでサッカー民からの搾取だったな
まじでサッカー民からの搾取だったな
37: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:46:47.35 ID:bq/1Kl5K0
あら?一時サッカーがお荷物みたいな話が溢れてたけど
38: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:46:54.10 ID:2Hi+S98n0
社長の強がりマダー
40: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:47:14.31 ID:P/Vv0/YS0
一方DAZNは絶好調
もう10年後の話もしてるし
もう10年後の話もしてるし
41: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:47:19.00 ID:y/7nWXIW0
2100億払うよりましだろ
48: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:48:59.83 ID:9dkKPY8d0
年々高くなる一方だったし
50: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:49:36.03 ID:wto2wXFT0
DAZNはJ1からJ3まで全部中継するんだもん
で、1800円/月くらいだろ
で、1800円/月くらいだろ
59: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:52:53.39 ID:1JO5DU690
もうルヴァン杯も天皇杯も切り離してくれないかね
62: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:53:38.43 ID:vemYhcVm0
DOCOMOでDAZNとdTVがセットになってたりするとこの価格でスポーツもたくさん見られて映画やドラマも見られるならスカパーいらないって思われると思う
65: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:54:18.68 ID:yHiAz87m0
海外サッカーだけ国内サッカーだけ
その他の番組は見せない
まあクソプランだったな
その他の番組は見せない
まあクソプランだったな
67: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:54:45.78 ID:OhgJ5bKt0
スカパーを契約する必要性が無いんだよね
アマゾンとダゾーンで事足りる
事足りるどころかその方が安い上にコンテンツも豊富だし
アマゾンとダゾーンで事足りる
事足りるどころかその方が安い上にコンテンツも豊富だし
71: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:56:01.18 ID:x2gAjybM0
あれ?サッカーと切れて増収増益みたいな事言ってなかったか去年
73: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:56:40.77 ID:MYeJVCY10
サッカーは赤字コンテンツとか言ってるやつがいたような
84: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 20:59:56.48 ID:R4XJu+Vr0
ACL含めたサッカーセットがあれば解約しなかったのに
スカサカセットとかいうゴミに3000円も払えないわ
スカサカセットとかいうゴミに3000円も払えないわ
91: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:02:54.77 ID:/+HLNq5D0
斜陽産業保護のために成長産業を妨害なんてやってるから外資に荒らされるんだろ
95: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:04:09.95 ID:0qSf7Ngx0
長崎がJ1上がった場合、鹿島とか浦和とか、長崎に来るじゃん
せっかくだから1度見に行ってみるかって感じで
観客は増える
スタジアム埋まるかもな、仕事で見に行けないって人はスマホで中継見たり
地元のクラブの動向ってのは、サッカー興味無くても気になるもんよ
Jリーグの強みは、そこなんだ
12球団しかない野球は、これ以上ファンは増えない
せっかくだから1度見に行ってみるかって感じで
観客は増える
スタジアム埋まるかもな、仕事で見に行けないって人はスマホで中継見たり
地元のクラブの動向ってのは、サッカー興味無くても気になるもんよ
Jリーグの強みは、そこなんだ
12球団しかない野球は、これ以上ファンは増えない
108: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:10:26.34 ID:xesY7CTY0
やきう先輩がなんとかしてくれ…ない
110: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:10:49.77 ID:IKaFIyQJ0
いままでどんだけぼったくってたんだ
112: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:13:12.56 ID:pZQbAWu40
そらそうだ来季はCLすらDAZNだからスカパーは完全にオワコン
そもそも衛星放送ってのが時代遅れ、雨強い雨強いで見れないのにまた打ち上げたのか
CLEL見たいから契約してるけどスポナビ・DAZNに比べるとクソ高い、見たくもないセリエも抱き合わせ販売だ
そもそも衛星放送ってのが時代遅れ、雨強い雨強いで見れないのにまた打ち上げたのか
CLEL見たいから契約してるけどスポナビ・DAZNに比べるとクソ高い、見たくもないセリエも抱き合わせ販売だ
115: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:14:42.43 ID:KJoZam6j0
>>112
ここ2週台風直撃で
スカパー時代だったら見られなかった可能性有ったんだよね
ここ2週台風直撃で
スカパー時代だったら見られなかった可能性有ったんだよね
122: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:18:48.85 ID:wcFtJvtG0
ACLと天皇杯とルヴァンが見れるセット作れよ
1000円な
1000円な
124: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:20:00.09 ID:/lNZZ4mS0
DAZNに欧州CL・EL強奪される来シーズンからはさらに落ちるでしょ
それがあるから何とか踏み留まってるけどさ
それがあるから何とか踏み留まってるけどさ
127: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:21:39.56 ID:KJoZam6j0
>>124
国内ファンも海外ファンもスカパーに残る理由がない
DAZNならスカパー時代10000払ってた内容を
1800で見られるわけで
国内ファンも海外ファンもスカパーに残る理由がない
DAZNならスカパー時代10000払ってた内容を
1800で見られるわけで
125: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:20:39.45 ID:OGF7BLwd0
レンタルビデオと衛星放送は
動画配信に喰われたな
動画配信に喰われたな
129: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:24:43.61 ID:+VjSEFHz0
今までが調子乗ってぼったくってたからな
Jリーグと欧州サッカーセットで6000円位してただろ
ダゾーンだと2000円
もうサッカーには関わるな
同情の余地無し
滅びて当然だよ
Jリーグと欧州サッカーセットで6000円位してただろ
ダゾーンだと2000円
もうサッカーには関わるな
同情の余地無し
滅びて当然だよ
134: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:26:10.96 ID:fqX/JDiA0
来年5月にCLが終わったら解約の第二波くるね
これが恐らく致命傷になる気がする
これが恐らく致命傷になる気がする
136: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:26:29.67 ID:ZCvQJMmt0
サッカーファンなら、DAZNと高画質で世界最高峰リーガのWOWOWだけでいいな
149: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:32:06.55 ID:/3AIRXGA0
中途半端に手を出すのはやめてほしい。
スパッとサッカーから手を引けよ。
スパッとサッカーから手を引けよ。
150: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:32:34.10 ID:Z6v0gk730
天皇杯もACLもDAZNにしてくれ~
154: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:34:48.70 ID:EdmAiqKS0
スポーツコンテンツで稼げないとやっぱキツイよなあ
155: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:35:36.43 ID:ua5C2HyW0
Jリーグをバカ高有料チャンネルに幽閉したツケ
158: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:36:34.46 ID:KGetQA8C0
結局サッカー取れるかどうかが全て
162: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:37:24.90 ID:39EBSeCO0
殿様商売してたツケ
上が無能すぎ
上が無能すぎ
165: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:38:32.22 ID:Y11mg8660
後、10年でDAZNが持つJリーグ放映権契約は切れる
それまで頑張って
それまで頑張って
169: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:40:03.98 ID:1IeIfyjC0
Jと海外サッカーで8000円程度払ってた
からな…
からな…
170: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:40:28.12 ID:xBoH7gEU0
まあでもサッカーファンはスカパーやWOWOWのおかげで
試合視聴に金出す習慣がついたから
DAZNへの移行もスムースだった
野球みたいにタダで見れるのが当たり前になっちゃうと致命的
試合視聴に金出す習慣がついたから
DAZNへの移行もスムースだった
野球みたいにタダで見れるのが当たり前になっちゃうと致命的
171: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:41:06.57 ID:22+9tF110
一定のコアがいるのにケチるとこうなるな
もっとジャブジャブ注ぎ込めよ
もっとジャブジャブ注ぎ込めよ
173: 名無しさん@恐縮です 2017/11/01(水) 21:42:24.74 ID:vpu/0kFI0
サッカーも今年はブンデス盗られて
来年には、CLとプレミアリーグを
DAZNに盗られるからなぁ~
マジでオワコンだよ。
来年には、CLとプレミアリーグを
DAZNに盗られるからなぁ~
マジでオワコンだよ。
この記事へのコメント
ならみんなそっちに移るわなぁ
来年も増収増益間違いなしの焼き豚一筋スカパーさんwww
カルト右翼犯罪日本会議のウジテレビさんのか隠れビジネスざまあああああああああ
独占放送にこだわったのも嫌われた一因
3000円程度で全てのスポーツチャンネルが見れたんだから
HDになったころから消費税増税の便乗値上げやったりパックセットの内容がショボくなったり各リーグの契約料高騰についていけなくなったり目に見えて落ちぶれてきた
ここ最近はいわゆる半額技対策もしたりとなりふり構わなくなってきたけどもうだめかもわからんね