1: 動物園φ ★ 2017/11/02(木) 11:07:02.00 ID:CAP_USER9
◇欧州CL1次リーグH組 ドルトムント1―1アポエル・ニコシア(2017年11月1日)
ドルトムントのMF香川真司(28)が1日(日本時間2日)、ホームで行われた欧州CL1次リーグH組のアポエル・ニコシア(キプロス)戦にフル出場。前半29分の先制点をアシストしたが、試合は1―1で引き分けに終わった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000104-spnannex-socc
ドルトムントのMF香川真司(28)が1日(日本時間2日)、ホームで行われた欧州CL1次リーグH組のアポエル・ニコシア(キプロス)戦にフル出場。前半29分の先制点をアシストしたが、試合は1―1で引き分けに終わった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171102-00000104-spnannex-socc
以下は「【サッカー】香川、代表漏れに疑問呈す「正直このタイミング?理由わからない」「ガチの戦いをやれる絶好の機会だと思っていた」 」から
136: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:30:48.35 ID:kCxjBYHd0
>>1
いま外すならもっと早くはずせよ!、っていうのは完全に同意。
ずっと前からハリルのデュエルには向いてなかったから
いま外すならもっと早くはずせよ!、っていうのは完全に同意。
ずっと前からハリルのデュエルには向いてなかったから
166: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:33:34.89 ID:hKZUpGs20
>>1
外れた理由はもう出てるぞ
ハリルに個人的に聞いてプレッシャーかけるのはやめろカス
外れた理由はもう出てるぞ
ハリルに個人的に聞いてプレッシャーかけるのはやめろカス
208: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:37:57.30 ID:ULIkoTaE0
>>1
昔ほどJリーガーと差がない事に気付いた方がいい
昔ほどJリーガーと差がない事に気付いた方がいい
376: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:53:23.19 ID:I0jF2uv40
>>1
ガチで戦って空回りしかしないから外されたのよw
ガチで戦って空回りしかしないから外されたのよw
2: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:08:01.10 ID:L/thWDbh0
次につながらなかった
6: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:10:22.56 ID:OuyVk9zZ0
ガチの試合だから
おまえは
外されたんだよ
おまえは
外されたんだよ
12: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:13:55.64 ID:6nYmw1tJ0
選ばれて当然だと思うなよ
15: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:14:45.45 ID:1elibN+g0
香川はJリーガーだったらとっくに元代表扱い
ドルトムント所属という肩書だけで呼ばれ続けてきた
100キャップ近く稼いでるのに印象に残る試合が殆ど無い
ドルトムント所属という肩書だけで呼ばれ続けてきた
100キャップ近く稼いでるのに印象に残る試合が殆ど無い
20: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:15:34.19 ID:ZzDiN0UB0
香川が凄かったのは7年前だけだからなー
あの時ベテランを追い出したように今は自分がその立場に
あの時ベテランを追い出したように今は自分がその立場に
22: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:16:03.28 ID:9MJpHcH50
香川も対アジア予選用選手だった
28: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:17:25.97 ID:FY7HNTpY0
ここまでやって惨敗に終わったらハリルクビだな
30: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:17:31.81 ID:/jL0QtPz0
倉田に負けたんだよ
7年間何してたんだよ
7年間何してたんだよ
31: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:17:33.33 ID:y2kSB9o60
香川のアリバイプレスはいらねーんだよ
36: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:18:27.55 ID:gQa+9qJrO
選ばれて活躍出来なかったらヤバイんだし香川、本田、岡崎ファンはひと安心でしょ?
それプラス香川、本田、岡崎ファンはボロ負けしろって思ってたりして。
それプラス香川、本田、岡崎ファンはボロ負けしろって思ってたりして。
37: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:18:28.13 ID:1v1l5deY0
最近お口のハードワークが止まりませんなぁ
39: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:19:20.45 ID:2+7jm1HB0
僕たちが積み上げてきた戦いをやれる絶好の機会だと思っていた
いやいや、何を積み上げてきてるんだよ
いきなり呼んだ選手入れたり原口をボランチ起用したみたいな場当たり的な事しかしていないよ
いやいや、何を積み上げてきてるんだよ
いきなり呼んだ選手入れたり原口をボランチ起用したみたいな場当たり的な事しかしていないよ
45: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:19:57.47 ID:6Nc0n99V0
代表は俺様が輝くためにある
他の代表候補にも見習って欲しいメンタリティではある
他の代表候補にも見習って欲しいメンタリティではある
57: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:21:04.10 ID:PMHg3REA0
ガチの戦いなんて本番までもうないよ
サウジアラビア戦が最後のチャンスだった
サウジアラビア戦が最後のチャンスだった
62: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:21:58.11 ID:fsNpi5eK0
香川が上手いのは分かってるけどガチ試合でたくさん試されて活躍しないんだもんな
68: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:22:42.82 ID:AAPSx8FX0
まあ実際香川の代役が出て台頭したわけではないのに外す意味はわからない
70: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:23:00.90 ID:hFSKm7O90
負けたけど、香川岡崎なしでここまで善戦しましたー
という流れが既に作られてるよね
という流れが既に作られてるよね
77: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:24:18.54 ID:PfVBeFP30
本田や岡崎はガチでの得点力って実績があるから
コンディションはどうあれ本番でゴールしそうだけど
香川はなぁ
コンディションはどうあれ本番でゴールしそうだけど
香川はなぁ
80: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:24:22.76 ID:UmmJKftk0
魂は置いてきたくらい言えよ
94: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:26:32.82 ID:5JM5UNoU0
やっぱり香川、本田外しは正しい方向性だわ
98: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:26:51.65 ID:d5Pab1Ao0
親善試合批判の影響は間違いなくあると思う
100: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:27:05.55 ID:plC7TQgJ0
選ばれる気満々だったのに外された、ふざけんな!って言ってるようにしか聞こえない
仮に選ばれてても倉田と森岡の控えだから出番なんてちょっとしかないんだけどな
仮に選ばれてても倉田と森岡の控えだから出番なんてちょっとしかないんだけどな
103: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:27:54.90 ID:MGLbSHjD0
清武も復帰したのに話題にならないもんな、海外かJかってだけじゃん
所詮実力的にはドングリだよ
所詮実力的にはドングリだよ
107: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:28:12.64 ID:qZRcLros0
フィットしたことないからだよ。3月は柴崎次第で香川の出来不出来は関係ない。
109: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:28:18.60 ID:XY6nzt7x0
ハリル無能だろ。ドルトムントのエースを選ばない理由が分からないわ。
ネーミングだけでも相手はビビるだろうに。
ネーミングだけでも相手はビビるだろうに。
112: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:28:31.87 ID:G10sjBLR0
香川最近ペラペラお喋りになったな
114: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:28:47.33 ID:Awt0eZ3j0
はっきり言ってこの監督じゃ無理だから選手がかわいそう
今すぐにでもクビにするべきだろ
今すぐにでもクビにするべきだろ
115: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:29:02.48 ID:OJIGk6320
香川は実力的には選ばれる選手だけどハリルの志向するサッカーには合ってない
本田さんは実力的に選ばれない
本田さんは実力的に選ばれない
117: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:29:03.67 ID:RBgr4dIj0
遅いんだよ
もっと前から100%以上に発奮してなきゃいけなかったのに今更何言ってんだこいつは
もっと前から100%以上に発奮してなきゃいけなかったのに今更何言ってんだこいつは
118: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:29:04.28 ID:aj9FEvzs0
選ばれるのが当たり前感覚なのがムカつく5年くらい活躍したことないくせに
125: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:29:57.59 ID:tDpI/DUb0
試合中いるのかいないのかわからないくらいただ漂ってるだけ
ほとんど消えてるってわからないのか
ほとんど消えてるってわからないのか
126: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:30:02.46 ID:zQEynbfP0
香川って、代表ではやってくれる感ないからな
まだ本田のほうが期待出来るだろ、まじで。
まだ本田のほうが期待出来るだろ、まじで。
131: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:30:23.75 ID:PMHg3REA0
香川どうこうよりもACL決勝控えた浦和から5人選手とか引退してもおかしくない長谷部酷使の方が問題だ
133: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:30:27.79 ID:LSxh9flA0
いらんこと言わずに実力不足ですの一言でいいじゃないか
ちょっと色々しゃべりすぎじゃない
ちょっと色々しゃべりすぎじゃない
134: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:30:29.93 ID:2LZywHM30
最終予選でもう通じないんだからハリルにも実力不足がバレちゃったか
クラブではどの監督も強豪相手には使わないんでもう知ってる事だけど
クラブではどの監督も強豪相手には使わないんでもう知ってる事だけど
138: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:30:51.62 ID:SW51Bzyn0
もっと早いタイミングで外れて当然でありながら、我慢してもらったのかスポンサーなのかは分からんが余計にチャンスを貰ったのにこの言い草
完全に腐ったみかんだったんだな
完全に腐ったみかんだったんだな
140: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:31:17.61 ID:qZRcLros0
自分だけは安泰だって思ってたら要らない選手になったからな。
148: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:31:49.34 ID:4QJQSqHK0
まぁハナホジも外すの遅いからどっちも糞
151: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:32:16.41 ID:5yoOqSbA0
前回真面目にやらなかったことを自白しましたね
だから外されたんだよ
だから外されたんだよ
162: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:33:13.09 ID:8iq0KoWt0
試合後のインタビューで良く「次に繋げたい」なんて言っていたが次が無かった
171: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:34:12.75 ID:zQEynbfP0
散々チャンスもらっておきながら、結果出せなくて外されたら、このタイミングって
いつまで経っても結果を出せない奴はいらないだろ
いつまで経っても結果を出せない奴はいらないだろ
172: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:34:14.73 ID:Qm4qZ0ue0
若手にチャンスを与える方が得策なのはたしか
175: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:34:32.12 ID:Awt0eZ3j0
FWの監督は信用ならんな
我が強すぎて選手とそりが合わないケースが多々ある
ハリルも我が強いんだろうな
さっさとクビにしてほしい
我が強すぎて選手とそりが合わないケースが多々ある
ハリルも我が強いんだろうな
さっさとクビにしてほしい
177: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:34:48.76 ID:WH/KlPiZ0
ここで外れたことを謙虚に受け止めればまだ救いがあったのにな
やっぱ外して正解だったわ こんなメンタルの奴は代表にいらん
やっぱ外して正解だったわ こんなメンタルの奴は代表にいらん
184: 名無しさん@恐縮です 2017/11/02(木) 11:35:54.08 ID:NEj1GIYgO
一度招集を外れただけでこれ
仕事してくれる試合率は低いのに
いつでも必ず招集されるのが前提
どれだけの選手がコロコロ替えられて来てると思ってんだ
あの活躍率で今の今まで危機感0だったとかあまあまかよ
仕事してくれる試合率は低いのに
いつでも必ず招集されるのが前提
どれだけの選手がコロコロ替えられて来てると思ってんだ
あの活躍率で今の今まで危機感0だったとかあまあまかよ
この記事へのコメント
これに尽きる。クラブでの香川は偉大だけど、代表での香川はずーっと微妙
本田、岡崎と合わせてビッグ3とか描かれてるけど、並ぶレベルにない
実力だけで言えば未だにピカイチだけどな
証拠にドルトムントで試合出れて、活躍できる日本人は他に誰一人いない
そんな試合今までいくつあったと思ってんだ
今更テストで貴重な強豪との機会で呼ぶ意味はないでしょ
監督就任一年目とかじゃないんだから
むしろそこで結局チームとして可能性が見えなくて
南ア杯の阿部みたく呼ばれてもフィットできるよう準備しとくことが一番求められている
選ばれて当然と思うなよってことだろ
タイトな試合以外に使われる=周りの選手が圧倒出来る環境な相手しか使われてない。
簡単にいうとマークが緩くならないと力が出せない選手。
日本はおろか世界を見渡しても香川よりうまい選手はそういないぞ
日本はいつからそんな強豪国になったんだ?
それとも字もまともに読めない文盲かな?
どこ読めば選ばれて当たり前に映るのか理解できないんだが
それ以外は…
まー監督がやりたいことに合わないなら呼ばれないのは当然ではある
代表の得点ランキング見てみろよw
こいつ6位だし、本田も岡崎もその上にいるわけだし。
世代交代なのはしょうがないけど、ここまで批判されるのは酷過ぎる。
まあわかる でも、あれもエキシビジョンマッチだからねー
代表89試合出てるけど香川が必要とされる活躍した一定レベルのガチ試合って
2011年のアジアカップ準々決勝カタール戦だけだよね( ;∀;)
逆に代役はちょっと活躍したらものすごい結果残したかのように扱われる。
ドイツで試合に出てることの凄さを分かってないやつが多すぎる。
嬉々として”原因(俺調べ)”の披露を始めるアスペ集団w
けど代表には現状必要ない
戦術を決めるのは監督で、その戦術で機能しないどころか、監督の足を引っ張る言動までするし…。
乾はきちんと代表にも合わせながら、楽しそうにサッカーやってるよ
乾や岡崎や長谷部は、きちんと求められる事をこなした上で、チームの方向性に順応しようとしてるじゃないの
中村俊輔とは随分違うわ
本田は身長と体の強さでポストとして機能するかもしれないからスポットとして有りかも知れないが
大迫1g、原口0gでまずスタメン取れてない、乾調子上がってるけど0g
雑魚専より点取れない奴って何専?
大迫は今のワントップで納めて両ウイングで点取るシステムの根幹だし
原口は最終予選4試合連続ゴールで得点王、久保は2点
批判されがちな浅野は3点
香川は4-0で勝ったホームタイ戦の1点だけ
そう考えるとハリルの選出は結構結果を重視した公平なもの
あと、日本代表はドルトムントじゃない、投影しちゃいけない
ヴァイグルも居なければオーバメヤンもヤルモレンコもシャヒンも居ない
中盤でふわふわ漂ったり、ポジション放棄して最前線のラインでじっと待ってて勝手にゴール前まで運んでくれる化物選手は日本に居ない
ドルトムント香川に合わせて日本代表作りをしろなんて無理もいいところ
だから、「一対一で自分独りで」攻めも守りも出来ないといけない
乾は得点こそ少ないが「一対一自分独りで」戦う力はあるよ
本田がいたから、岡崎がいたから勝てたって試合はいくつか思い出せるけど
香川はあんまりない
そこまで言うなら絶対的な存在感示さないとアカンやろ
やっぱ香川がー本田がーとか言うんだわなwww
毎度毎度ご苦労だわ
香川は一人で戦う力あるぞ?
なかったらドルトムントで活躍できるわけないだろ
特に一枚躱して前を向くプレーは世界トップレベル
「ドリブルで相手を抜く」だけが個の力だと思ってる?
しかも香川ってなぜか比較対象がFWなんだよな
今回ならポジション争いは倉田だろ?
香川が倉田に負けるとは到底思えないが…
煽ってるわけではないが香川を批判してる人は、誰だったら納得いくのかを具体的に挙げてもらいたい。
タイ相手ですら1対1の勝負からは逃げて他の味方選手に預けて打開して貰おうとばっかりしてたからな。
ドルトムントみたいに他の選手がゴリゴリ仕掛けまくってくれるチームではパスにはセンスがある香川がそれだけを狙っててもチームとしてバランスがとれてるんだろうけど。
なにせ最低点さえ取らなければ香川よりはましだと言えるんだから。
今回の代表に選ばれてなかったと思う中村憲剛でも小林悠でも香川よりはましだろ。
そいつらがチームにフィットしなくてもさすがに毎試合最低点にはならないから。
実力ある人=得点取れる人orドリブルでゴリゴリ行ける人ってイメージしかないように見える
確かにそういう選手は必要だけど「チーム」として戦うならそれ以外のことが得意な選手も必要だろ
香川はボールを預けてお願いしますすれば点を取ってきてくれる選手じゃない
香川と相性良い奴何人かと組ませて環境を整えてあげないと割りと空気になる
でも、条件が整えばワールドクラスの活躍をしてくれる、かなり面倒くさい選手だと思う
ハリルは単純に扱いきれてないだけだろ
岡崎にも同じこと言えるけど
日本代表のIHで見ればカバディ香川より、人に当たりにいける守備力のある山口や井手口の方が圧倒的に上
しかもこの二人は香川よりミドルも打てちゃう優れもの
だから香川は「オプション」としてベンチに入る枠を倉田さん達と争えばいいだけなんだよ。
本田も何度か「あの守備でいいと思いますか?」とかをメディアに言っちゃってるので、もう呼ばれないと思います。
ハリルがどうこうより、スター選手がメディアを使って世論を煽り、監督にプレッシャーをかける手法は、昔から、監督解雇にかなり有効な手段です。
そりゃ嫌がられますし、外されますよね。
海外でやってる香川が知らないわけがないので、控え扱いの今の代表に未練はないのかな?と言う気はします。
香川は、IHの控えで十分使えるわけだし、W杯にも行けたと思いますけど、残念ですね。
ベテラン勢は長友、吉田、川島が残る
世代交代は必要
本番まで1年切ってる段階で初招集だらけでブラジル戦って…
チームの軸は変わってないし初招集は長澤森岡ぐらいなんだけど
問題は香川を活かすために必要な選手を日本代表だけで揃えるのは厳しいんや
それに監督の戦術とマッチしないんだからしょうがないだろ
大迫
乾 倉田 久保
だからなぁ
俺は香川より武藤が外れてるのが驚きだったわ
香川はなぁ全く輝かないよな代表では
ハイチ戦後も意味わからんとか言ってたし
意味がわからんなら来るなっていうことじゃないの?
本田だけはメンタル面だけは日本人離れしてると思ってるので
若手がガチガチに緊張するだろうWC初戦とかに保険でベンチに入れといてほしい
実力はともかく
香川は守備面で本田は攻撃面で監督の考えてるタスクをこなせない可能性が高い
消える時間は確かにあるし、不調などの波は多い選手だけど、彼ほど狭いところで上手にプレーできる選手ってそうはいないと思うよ。
外されたことに、納得いかない彼を余りに叩きすぎてる現状はあまり見たくないなって思うな