1: 豆次郎 ★ 2017/11/10(金) 12:41:49.25 ID:CAP_USER9
2018年W杯ロシア大会出場を決めた国際サッカー連盟(FIFA)ランキング44位の日本は10日、フランス・リールで同2位のブラジルとの親善試合に臨む。日本は本田圭佑(31)=パチューカ、香川真司(28)=ドルトムント、岡崎慎司(31)=レスター=が招集されておらず、2008年10月以降では初めて"ビッグ3"が同時に代表を外れた。一方、DF長友佑都(31)=インテル・ミラノ=は出場すれば、日本代表で史上7人目となる国際Aマッチ出場100試合を達成する。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20171110/jpn17111011370008-s.html
サンケイスポーツが予想したスタメンは以下の通り。
http://www.sanspo.com/soccer/images/20171110/jpn17111011370008-p1.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20171110/jpn17111011370008-s.html
サンケイスポーツが予想したスタメンは以下の通り。
http://www.sanspo.com/soccer/images/20171110/jpn17111011370008-p1.jpg
以下は「【サッカー】ブラジル戦のスタメン予想、ハリルJ、代表初招集の長沢をトップ下起用か、日本vsブラジル きょう20:54~テレ朝 」から
4: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 12:43:51.36 ID:0MqDPK6i0
槙野いつの間に序列晶子より上になったんだよ
10: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 12:49:20.49 ID:UNwMxeaZ0
ハリル迷走しすぎ
なんだこいつ
なんだこいつ
11: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 12:50:42.92 ID:cmqqN1K60
いや中盤は▽の433だろ
なんでわざわざ格上対策のアンカー&2IHを捨てて4231なんだよ
意味わからんわ
なんでわざわざ格上対策のアンカー&2IHを捨てて4231なんだよ
意味わからんわ
18: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 12:54:46.97 ID:W9WWxNuy0
>>11
相手が逆三角形だからそこにハメる為じゃない?
相手が逆三角形だからそこにハメる為じゃない?
42: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:17:04.01 ID:UB3W/IBG0
>>11
攻撃よりもカゼミロを徹底マークさせる守備の為じゃないか?
浦和の上海戦を狙ってるんだったりして
攻撃よりもカゼミロを徹底マークさせる守備の為じゃないか?
浦和の上海戦を狙ってるんだったりして
12: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 12:50:53.57 ID:chpal8/f0
ブラジル
ガチじゃんw
ガチじゃんw
13: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 12:51:07.14 ID:h7HO6mIJ0
オッズ貼っといたるわ
International Friendlies - World
Result (3Way)
Japan 13.00
X 6.50
Brazil 1.22
International Friendlies - World
Result (3Way)
Japan 13.00
X 6.50
Brazil 1.22
43: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:17:30.44 ID:UB3W/IBG0
>>13
日本の勝利が13倍で済んでるのが意外
日本の勝利が13倍で済んでるのが意外
14: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 12:52:41.16 ID:tGmodh7r0
何考えてんだ?
テストなんかしてないで現状のベストメンバーでやれよ
テストなんかしてないで現状のベストメンバーでやれよ
25: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 12:59:09.35 ID:UyXFa0Be0
>>14
これが現状のベストメンバーだろ
これが現状のベストメンバーだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 12:53:18.76 ID:zQmhel600
ハリルは長澤に一目惚れだな
活躍したら認めてやる
活躍したら認めてやる
19: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 12:54:48.42 ID:2D2QHZkKO
ブラジル相手に初招集の選手をテストとか日本余裕あるな
22: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 12:57:11.99 ID:u2ZZlaWH0
いい試合の望みはデータが無い選手と奇策だな
ただW杯に向けては全てがマイナス
ハリルを辞めさせろ
ただW杯に向けては全てがマイナス
ハリルを辞めさせろ
24: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 12:58:13.92 ID:2sBgP6mH0
長澤を把握してる人がどれだけいるのか..
まだ森岡の方がわかる
まだ森岡の方がわかる
27: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:00:58.29 ID:KTUTB2qJ0
チアゴシウバが本来控えとか
29: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:03:29.54 ID:OWeamXKw0
香川や本田だしてブラジルに惨敗。経験の浅い選手だして勝てなかった
オーストラリアに完勝だしな。日本レベルなら下手な個の力より
チームの力になるタイプの選手のが有用。
オーストラリアに完勝だしな。日本レベルなら下手な個の力より
チームの力になるタイプの選手のが有用。
30: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:04:19.46 ID:ryVgcsVb0
いいか悪いかは別にしてハリルは吹っ切れてるな
何かあったのか?
何かあったのか?
33: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:09:15.93 ID:hNUAqAUe0
本田も香川も岡崎もいない手抜きチーム
37: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:12:40.97 ID:9Ea9xDmt0
ジーコジャパンのコンフェデが一番ブラジルを追い詰めた試合だったな、ほんとおしかった
46: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:18:28.54 ID:UB3W/IBG0
>>37
ロスタイムあと1点欲しい局面で師匠が謎のファールとか色々あったな
ロスタイムあと1点欲しい局面で師匠が謎のファールとか色々あったな
38: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:13:22.58 ID:/Ujm1TFo0
現状のべスメンじゃん
39: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:13:51.51 ID:wN61kSQC0
大迫は喜ぶだろ
トップ下がパスくれる選手なら
トップ下がパスくれる選手なら
44: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:17:46.11 ID:oa13BDRb0
ネイマールが左だから?槙野と酒井で潰すん?
45: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:18:18.31 ID:93fOB9Y10
長谷部は使わんだろさすがに
48: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:19:21.01 ID:HqJqmRVc0
安定の0-4だろうな
49: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:19:50.54 ID:vy2E3S1c0
アギーレの時の0-4を上回る大敗を喫しそう
50: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:19:56.92 ID:oa13BDRb0
ガチだな
日本も
日本も
51: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:21:24.27 ID:2nHX/pwh0
結局ハリルの評価は海外経験の有無なわけだ
ま、国内でしか経験のない奴が戦うのがおかしい舞台だけどな
ま、国内でしか経験のない奴が戦うのがおかしい舞台だけどな
53: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:22:48.72 ID:UZM/BkAO0
ハリルは大迫、大好きだから
代表は大迫にパス出せる選手が必要なんだよ
浦和のコオロギあたりがイイと思うよ俺は
代表は大迫にパス出せる選手が必要なんだよ
浦和のコオロギあたりがイイと思うよ俺は
54: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:22:51.24 ID:IeVqb9EP0
マルセロからの縦一本で槙野がネイマールに裏取られて
ゴールのイメージが見えて来た
ゴールのイメージが見えて来た
55: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:23:02.87 ID:dvQihWDS0
まともな思考なら浦和の選手は今日しか出さないはずだよな。
今日しか・・・。
今日しか・・・。
58: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:26:46.31 ID:nA8VTZB90
槙野って純粋に戦力として呼ばれてたのか
てっきり宴会部長だと思ってた
てっきり宴会部長だと思ってた
59: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:27:32.35 ID:NbO5c4xd0
OG戦のように行けばいいが、、さてどうなるか
60: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:28:11.10 ID:UZM/BkAO0
コオロギはベルカンプみたいな
早いパス出せるから
本田無き今、代表でカラダ強くて周り見れるのはコオロギしかいない
たぶんW杯はコオロギー大迫ラインが肝になってる気がする
早いパス出せるから
本田無き今、代表でカラダ強くて周り見れるのはコオロギしかいない
たぶんW杯はコオロギー大迫ラインが肝になってる気がする
61: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:28:37.34 ID:2u7iMuK90
DFがクリアしたボールを拾えるかどうかが重要。
拾えないと延々とブラジルの攻撃が続いて、確実に失点する。
そういう意味では442もいいかもしれない。
大迫+1の2トップに、両翼は守備重視の人選だ。
2列目は長澤、井手口、山口、遠藤と並べてしまってもいいかもしれない。
長谷部は無理をしないほうがいい。
拾えないと延々とブラジルの攻撃が続いて、確実に失点する。
そういう意味では442もいいかもしれない。
大迫+1の2トップに、両翼は守備重視の人選だ。
2列目は長澤、井手口、山口、遠藤と並べてしまってもいいかもしれない。
長谷部は無理をしないほうがいい。
71: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:35:22.93 ID:NbO5c4xd0
最初から4-4のブロックを作って試合に臨むのもありかも
がっちりブロックしつつ、たまに手を出すメイウェザーのように
がっちりブロックしつつ、たまに手を出すメイウェザーのように
75: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:38:11.56 ID:4J9PY1nH0
いかに何もできないか実を持って知ることになるだろうね
海外組抜けると本間何もできんからな
海外組抜けると本間何もできんからな
78: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:42:06.05 ID:4VUrMQqa0
久保のところ乾でええやろ
また肘入れられるかもしれへんけどな
また肘入れられるかもしれへんけどな
80: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:44:57.97 ID:OZYx19xp0
槙野ACLだけで見たらありなんだがな でも今年こんだけ試合しててほんとあのACLだけってどなの
81: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:46:36.39 ID:XPxp9X+g0
酒井がどれだけネイマール抑え込めるかで内田を超えたかがわかる
87: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:51:58.70 ID:4eC0mU5/0
これからも選手コロコロ変えてくんだろうか
そろそろレギュラー決めたほうがいいのではないかと思うのだが
そろそろレギュラー決めたほうがいいのではないかと思うのだが
91: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:56:37.79 ID:xEVoUUt50
サッカーはなにが起こるかわからんから一応見る、けど期待はそこまでせずにみる‼?
95: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 14:07:04.35 ID:PTSMtvEA0
>>91
本音は期待したいいい試合をしてほしいというのがバリバリでてますねw
わかるわー
本音は期待したいいい試合をしてほしいというのがバリバリでてますねw
わかるわー
92: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 13:58:48.26 ID:xpY5Tpxc0
似ている長澤と乾で混乱させる作戦
94: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 14:05:28.76 ID:u0bw+VrS0
このフォメなら長澤のところに本田なり香川なりを使ってやれよ
97: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 14:09:23.28 ID:ee2C5uu50
香川よりも守備ができる長澤に不満はない。
監督ハリルが騒音に負けず、やりたいようにやればいい。
監督ハリルが騒音に負けず、やりたいようにやればいい。
98: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 14:10:44.31 ID:bQmV7jCJ0
大迫原口久保までボールが回ってくんのかね
101: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 14:12:46.34 ID:4o5+INHg0
守備してときどきカウンターっていう弱者の戦術しかないだろ
106: 名無しさん@恐縮です 2017/11/10(金) 14:16:59.93 ID:bQmV7jCJ0
どこまで守り抜けるかどうかがポイントだな
メンバー的にも守備重視ぽいし
メンバー的にも守備重視ぽいし
この記事へのコメント