サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年11月13日 17:47

1: 江戸領内小仏蘭西藩 ★ 2017/11/13(月) 09:19:16.58 ID:CAP_USER9
テレビ朝日系で10日に生中継された「サッカー国際親善試合・日本―ブラジル」(金曜後8・54)の平均視聴率は16・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/13/kiji/20171112s00041000221000c.html
https://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/11/13/jpeg/20171112s00002014218000p_view.jpg

以下は「【親善試合視聴率⚽】サッカー日本VSブラジル戦平均視聴率16・3% 瞬間最高20・4%(午後9時33分) 」から



41: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:25:24.87 ID:2IQ8sQhX0
>>1
>瞬間最高視聴率は午後9時33分の20・4%だった。

前半33分が最高かよ



52: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:27:26.45 ID:7ldH5Pdg0
>>41
0-3になってみんな見るのやめたんやろな



6: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:20:58.75 ID:7ldH5Pdg0
ただの親善試合がシンゴジラに勝ったか



7: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:20:59.31 ID:B88UTIFJ0
日本代表よりネイマール見たさだろ



9: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:21:14.41 ID:ar2v/dRn0
BIG3(笑)いなくても数字獲れるじゃん



10: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:21:27.32 ID:4+pAh/br0
ブラジル相手でもこんなもんか
まあ前半酷かったしな



13: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:21:41.31 ID:v1IRKehn0
やっぱ相手が強豪だと本田、香川がいなくてもそこそことるな



17: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:22:27.98 ID:oymab8uE0
ネイマール様々だなw



20: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:22:33.10 ID:wUeJrrxF0
前半0-0か0-1だったら
20パーいけたな
とにかく失点シーンがしょうもなかった
見る気を失くすぐらい



21: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:22:38.58 ID:Fj0ejFWm0
にわかに最もブランド力あるブラジルの割に低いな



24: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:22:46.54 ID:esQQnu3d0
後半のほうが面白かったのに~
前半はホラー



27: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:22:57.34 ID:jQB+yn9N0
瞬間最高見ると
数字的にはもったいなかったな



29: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:23:12.96 ID:pYJRAo5W0
杉本、浅野、遠藤

まあこの三人はマジで代表未満だから呼ぶな



30: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:23:22.36 ID:7ldH5Pdg0
瞬間最高が21時33分だから
大差ついてからch変えた人も多そうだね



32: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:23:37.45 ID:z3VM66UX0
松木の解説聞きたくないから音消して見るようになった。
自分でも病んでいると思う・・・。
6月の本大会どれだけ見られますかね。



36: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:24:12.08 ID:XDqzEKRr0
あんな惨敗試合が20超えてたら逆に恥

本番じゃ40超えるんだからマジでまともな試合しろよ



37: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:24:27.66 ID:DFtXKCWp0
そこまで伸びなかったなw



44: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:26:12.18 ID:+cFB6BUy0
な、テレ朝くらいしか宣伝してなくても前半で勝負決まってもこれだけ取れるのがサッカー



49: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:27:12.49 ID:0s6tDcVt0
もうサッカーは代表戦だけやってればいいんじゃないかな
数字取れるし



50: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:27:13.33 ID:UBPdCcye0
試合時間が良かったわりには低いけど、今のハリルジャパンにしては高めか



55: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:27:41.48 ID:PlbBDE1P0
後半しかみられなかったから

日本すげーとしか思えないw



70: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:31:02.49 ID:4h8nDVJ+0
日本代表にはスターが一人もいないがネイマールがいた



71: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:31:27.89 ID:DNKt8Dg00
ブラジル戦とか昔なら平均25%取れたろ
マジでオワコン化したな



75: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:32:21.41 ID:NauNaQhL0
>瞬間最高視聴率は午後9時33分の20・4%だった。

あー・・・、ってなるなw



76: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:32:31.02 ID:taMt9hxr0
ビデオ判定とか言うクソみたいな
もんやる限り俺はもう見ないよ
W杯ですら見ない 
ブラッター帰ってきてくれ



79: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:33:02.49 ID:4D9PjOFz0
ブラジル 数字持ってるな



81: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:33:17.23 ID:dnITpphu0
ネイマールいてこれだといよいよヤバいな
ネイマールの次の世代は全然育ってないし、世界的にサッカー選手も小粒になってきた



83: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:33:51.96 ID:t0w4Vsxs0
前半で3点取られた時は大差で負けると思ったけど1-3なら上出来だと思うわw



84: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:34:00.24 ID:hlTw42RN0
テレビに限っていえば、9時からの方が観やすいよなw



86: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:34:10.50 ID:Pv0tmLqB0
前半でオワタ試合にしては高視聴率だな



90: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:34:52.76 ID:NvefE8RT0
まあ、0-3になった時点でライト層は見る気失くしただろうな



99: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:35:56.04 ID:jCF5j5Lh0
瞬間最高が前半30分前で草
前半で見るの辞めた奴大杉



104: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:36:38.84 ID:qbRb6D+J0
2回目のPKで見るき失せた



108: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:37:23.47 ID:t0w4Vsxs0
ビデオ判定なかったらネイマールのダイブが炸裂してたと思うわ
それでもダイブしてたけどw



128: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:39:46.26 ID:NvefE8RT0
ビッグ3()待望論を巻き起こす事になるかな



140: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:41:32.80 ID:H1XMSN8b0
前半はブラジルに絶対勝てないと感じるレベル差だったからな
ベルギー戦でぼろ負けしたらサッカー終わるかも



142: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:41:52.14 ID:17UTf0VK0
サッカー日本代表戦って年間何回も無いし40%台稼ぐお化けコンテンツじゃなかったの?
11月の金曜の21時台~って条件としたら最高なのにこの数字でいいわけ?



143: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:41:52.89 ID:gHecjUEg0
・ゴールデンタイム
・強豪ブラジル戦

昔は高視聴率取ってた代表戦もこの程度の数字しか取れなくなったのか・・・
本当にオワコンなんだな



147: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:42:34.43 ID:T8QeB6mN0
ベルギー戦は寝てる時間だから 対象外だよ



151: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:42:51.91 ID:LNQm8LKu0
ちょろいなー
わかりやすいスターいりゃ良いんだよ
この試合はネイマールだな
日本も久保外して久保くん呼べ



156: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:43:33.02 ID:MTaXL48e0
後半だけ見たから勝ち組かw



170: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:45:10.48 ID:Q8uKdFi10
前半で3点取られて負け試合確実だったのに意外ととったな
後半なって視聴者増えないが後半の日本の頑張りで
最初から見てた人はチャンネル変えなかったか



177: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:45:53.59 ID:WNDe9jEM0
本田香川岡崎いなくても結構取ったな
ブラジル代表はやっぱりブランドか



193: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:48:17.86 ID:z3BQGA2p0
やっぱり本田香川岡崎は全く必要ないな人気的にも
こいつらのせいでブラジルに負け続けて期待値も下がってたのにそれでもまだこれだけ見る人がいるんだから



198: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:48:45.98 ID:qa3oXbvM0
多くの人が前半で脱落したんだろうが、事前報道が0に近い状況で健闘したな



234: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:52:57.60 ID:XOo9iwlp0
前半つまんなかったけど後半は面白かった



264: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:57:35.48 ID:pTpQ90+h0
よく知らないけどブラジルも大したスターがいなかったってことだろ



304: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 10:03:03.01 ID:XqFw1Ymd0
>>264
そこまでサッカー見ない層が知ってるのはネイマールくらいだろうな
メッシかロナウドいないと一般層はふーんで終わりやろ
日本代表も本田、香川、岡崎などの報道量多目の選手無し、試合はいきなりボッコボコ
逆に良くこれだけ取れたな。流石にブラジルって数字



267: 名無しさん@恐縮です 2017/11/13(月) 09:57:53.71 ID:G0JXwQr90
要は相手次第



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年11月13日 18:31 id:xCp13ofm0
    ただの親善試合が日本シリーズより数値取ったんですか?
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年11月13日 19:06 id:7DYykfjo0
    下がった下がった言うてるけど
    アギーレの時より上がってるんだよな
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年11月13日 19:22 id:.FaDTVe.0
    見るまでもなく負けるのが分かってたから見る気も起きなければ試合結果を検索する気も起きなかったな
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年11月13日 19:25 id:4HTkxTAq0
    別に対日本じゃなくてもブラジル対フランスを日本で放送しても結構数字取れそうだよな
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年11月13日 19:26 id:4HTkxTAq0
    ※1
    天皇杯決勝と比較しろよw
  6. 6 ふざけた名無しさん 2017年11月13日 20:09 id:H4NdqtrN0
    昔ってもっと視聴率取れてたよね…
  7. 7 ふざけた名無しさん 2017年11月13日 20:49 id:Y.A2jD8n0
    また焼豚イライラしてるんかww
  8. 8 ふざけた名無しさん 2017年11月14日 05:00 id:tzbYy7eu0
    テレビ見てる側まで視聴率で一喜一憂するから放送局側は視聴率にこだわるんだぞ。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る