サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年11月19日 14:53

1: Egg ★ 2017/11/18(土) 18:31:09.75 ID:CAP_USER9
「監督として色んなミスがあった」と反省。[J1リーグ32節]新潟1-0甲府/10月29日/デンカS
 
新潟は32節、甲府に1-0で勝利を収めたものの、他会場で広島が神戸を下し勝点3を積み上げたため、2004年のJ1昇格以来、初のJ2降格が決定した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171118-00032726-sdigestw-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171118-00032726-sdigestw-000-view.jpg

【サッカー】<J1第32節>川崎、鹿島V阻止!エウシーニョ決勝弾で逆転優勝に望み...新潟、2003年以来のJ2降格が決定
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510988249/

以下は「【サッカー】<アルビレックス新潟の呂比須監督>退任を示唆!「言い訳はできないし、責任を取らなければいけない」 」から



59: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:05:48.63 ID:gkIY3tJc0
>>1
優しいなぁ。明らかに選手の質が厳しいってのに。
あなたが居なければ日本はワールドカップ初めて1度も出たことないでワールドカップやった国になっていたよ。



114: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 20:57:05.83 ID:DuCGl58c0
>>1
ロペスは悪くないだろ
むしろ来てくれてありがとうって言わないと。
最近は負けなしだし



2: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:31:31.88 ID:SsoNOndf0
セホーン
「時は来た」



5: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:32:33.43 ID:X+5D9GrN0
意訳「逃げたい」



9: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:35:42.85 ID:ub3KCGIn0
まず何故呂比須にしたのか
来年ミシャ辺り呼べたらJ2で無双するか更に地獄へ行けるかもよ



11: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:36:39.06 ID:M+GnlARB0
人選が謎

残留させた経験があるわけでもなし



18: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:41:05.63 ID:TV5Clxp30
三浦監督
10試合勝ち点5 平均勝ち点0.50

片渕代行監督
1試合勝ち点0 平均勝ち点0.00

ロペス監督
21試合勝ち点17 平均勝ち点0.81 直近4戦3勝1分


最初からロペスが指揮していれば残れたかもな



26: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:44:15.93 ID:EM3dNy+h0
>>18
ぶっちゃけ今回の呂比須はがんばったよ



19: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:41:36.97 ID:PwuajxEK0
新潟サポは解任も求めてないだろ
むしろ引き受けてくれてありがとう、来年は昇格しようぜ!!って応援してくれてるのに



20: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:42:22.46 ID:m28+7N4N0
カズも現役だしロペスワグナーももっかい行けるやろ
現役知ってる世代まだまだ折るぞ



23: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:43:22.08 ID:sFHCWh6+0
ブラジルでそこそこ実績残してるだけあってそんなに悪くなかった
来日してJ1の状況がよく分かってない時に落とした勝ち点が痛かった



24: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:44:09.44 ID:G/bcbztR0
新潟は引き留めておいたほうが良いだろな



25: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:44:14.66 ID:abD8lzwV0
両シルバがいなくなった時点で降格はわかってた



27: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:46:29.39 ID:2kkjrwqD0
ロペスには帰ってもらって反町に帰ってきてもらおう



35: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:48:53.68 ID:+YJyBlek0
ロペスでどうにかなるレベルじゃなかったろww



41: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:51:37.06 ID:7Ef+YFmS0
逃げるな

来年もやれ!



43: 青い人 ( ・д・) ◆Bleu39IVisBR 2017/11/18(土) 18:53:13.06 ID:7N1Kiatj0
責任を取るということで、来年J2の指揮をお願いします

とお願いしたほうが



44: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:53:22.96 ID:vtgQHDtpO
日本代表と同じ
監督じゃねえんだよ
選手がうんこ
毎年活躍した選手放出して勝てるわけねえっての



45: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:53:36.39 ID:4ZukHafP0
ただしくはJ2で指揮をとりたくない



47: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:53:55.45 ID:gkIY3tJc0
無理な状況で無理なチーム。お疲れ様。



48: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:56:49.02 ID:J2Vpyey50
やめたほうが楽なだけだろw



65: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:10:23.57 ID:gkIY3tJc0
>>48
来年度のJ2は恐ろし過ぎる。カオスだろ。
新潟もうJ1無理かもしれんレベル。



49: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:58:55.69 ID:6llzc7Ve0
新潟のサポは残って欲しいと思ってるじゃないかな



50: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 18:59:54.59 ID:k7Tbfp4F0
ロペスはお高いんだろ
J2じゃこの程度の監督に払う金額じゃないだろうし



51: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:00:10.15 ID:gcwg7gKj0
最終盤は良くやったけどそこに至るまでがな
降格は呂比須のせいじゃないけど、イメージが悪すぎるからもうJからは声は掛からないだろう



58: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:05:30.26 ID:K61aPHvf0
就任直後の試合でチャント歌って出迎えたサポーターを見て
「ヘッドホンを外して彼らの歌声を聞こう」とモチベーションアップに利用してた姿見て監督としてはセホロペから成長したように見えた



60: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:06:44.84 ID:s1G1asLU0
誰がやっても降格する状況だっただろ
コーチにでも代行させておいて来年から新監督に頼めよw



63: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:07:59.44 ID:gkIY3tJc0
ロペスは日産とベルマーレで活躍したし、神奈川県に戻ってこいよ。トップチームじゃなくても良いからさ。
ベルマーレで将来は監督やってほしいな。



67: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:11:34.02 ID:gkIY3tJc0
ブラジル人ガチャガチャだけは有能なクラブだったが、、



69: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:14:53.22 ID:J0zoKk1o0
シーズン途中からの就任だからそんなに責られないよな
出ていきたいのは分かるが



73: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:25:27.22 ID:aYcZLHPY0
本人に続ける気がゼロだろ。
降格の責任を取って泣く泣く退任。じゃなくて、一日も早く辞めたい。という空気をコメントから感じる。



75: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:26:37.08 ID:5w6avZWz0
ロペスのせいじゃねえよw
もう既に手遅れだっただろ



77: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:28:32.87 ID:qR6Lp49s0
だって昔からいい選手は浦和にもってかれんだもん



78: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:29:45.31 ID:drLkhouH0
新潟サポだけど続けて欲しい
もう監督選びで無駄な時間使って欲しくない
そもそも監督のせいじゃない負けもたくさんあった



79: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:32:50.55 ID:PbOFa9wbO
チームがあれじゃあどうしようもない 最後になんとか仕上げた方
根本的に監督の問題じゃなく点取れないFWと紙同然のDFが問題



83: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:41:04.52 ID:360+1tRG0
ロペスは頑張ったと思う。
他でやりたいだろうし引き止めないよ



87: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:47:01.25 ID:aGCMQP7l0
もうダメな状態なのに既に決まってた契約を破棄してまでなぜ来たんだよ
来たからには来年もやれよw



88: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:48:19.05 ID:E/1YpE7E0
たしか年俸2億くらい払ってるはずだから、さすがに残留くらいはしないと合わんだろ



89: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 19:48:56.07 ID:jU31E/o20
誰も引き受けない無理ゲーを呂比須に押し付けただけ
呂比須はようやった。



95: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 20:03:31.33 ID:iE/V38EX0
むしろ責任とってJ2でもやれよ



96: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 20:12:21.84 ID:IKvAHtrt0
責任どころかとんだ有能じゃねえか
そんな辞めたいんか



102: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 20:26:40.73 ID:2d8Uej7b0
就任からしばらくが酷かったけど最近結構勝ってたからな

立て直すのに時間かかったから責任ないとは言わんが随分まともになってたように思った



103: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 20:29:47.68 ID:oe7yOzBG0
降格は9割5分決まってただろw
社長とか、監督の上の人間が辞めないと。



107: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 20:37:22.57 ID:cgeUrSQr0
成績振るわなかったけど精神性は素晴らしい。またチャンスがあるだろう。



108: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 20:40:24.04 ID:RXf+czvk0
ロペスの本音
「J2では指揮したくないし糞寒い裏日本はもうこりごりだ、早く暖かいブラジル帰りたい」



109: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 20:40:50.01 ID:zQoEuMeZ0
後半はかなり良かったけどな
もっと早くそうなってれば残留もあったのに



111: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 20:43:52.23 ID:R7oH4EtS0
一年やらせてほしい
このままじゃネタ監督のままだよ



118: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 21:07:43.27 ID:eQyi//iI0
終盤、妙な粘りを見せたからなぁ
今回は呂比須批判する要素ねぇわな
毎回落ちるクラブ見てるとそうだけど
フロントがグダグダなんだよ、やっぱ



135: 名無しさん@恐縮です 2017/11/18(土) 22:49:27.97 ID:TkJjeMpD0
呂比須っすごい人格者なんだよなぁ。
来期もやって欲しい。



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年11月19日 18:55 id:1xHsvv.l0
    寒いんだよ!ここ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年11月19日 20:16 id:97PGL6zc0
    よくやったやろ、他のチームからオファーあるやろな
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年11月19日 21:04 id:rAm.i1zx0
    いやロペス良かったやん。
    一部の雑魚基地外が何も知らんで文句言ってるけどwww
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年11月19日 23:07 id:XUBVlPHw0
    >44代表は選手がうんこ
    なお育成年代は監督がゴミ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年11月20日 08:28 id:QhCRr3MQ0
    ロペスではなくマネージメント側が責任取るべきだな
  6. 6 ふざけた名無しさん 2017年11月20日 14:33 id:odQijbQ30
    サッカーなんて、相手のいない所にパスして落ち着いてシュートするだけなのに、なんで監督の責任なんだ?
    悪いのは、走ったりパスやシュートすら出来ない選手だろ!
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る