1: Egg ★ 2017/11/26(日) 18:44:44.98 ID:CAP_USER9
26日にJ1昇格プレーオフ準決勝の2試合が行われ、リーグ3位の名古屋グランパスと4位のアビスパ福岡が決勝進出。決勝は12月3日の16時に豊田スタジアムでキックオフする。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000026-goal-socc
◼?福岡 1(終了)0 東京V [えがおS] [福]山瀬功治(14分)
https://www.jleague.jp/sp/match/playoff/2017/112618/live/#live
◼?福岡がJ1昇格プレーオフ決勝進出! 元日本代表MF山瀬の決勝弾で東京Vに1-0勝利
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171126-00010019-soccermzw-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000026-goal-socc
◼?福岡 1(終了)0 東京V [えがおS] [福]山瀬功治(14分)
https://www.jleague.jp/sp/match/playoff/2017/112618/live/#live
◼?福岡がJ1昇格プレーオフ決勝進出! 元日本代表MF山瀬の決勝弾で東京Vに1-0勝利
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171126-00010019-soccermzw-socc
8: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:47:26.33 ID:sTeKFdyZ0
順位通り順当な勝ち上がり
18: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:49:25.08 ID:5oo1bfki0
つまんねえカードになっちゃった
これなら名古屋に上がってもらうしかないわ
福岡じゃすぐ逆戻りだし
これなら名古屋に上がってもらうしかないわ
福岡じゃすぐ逆戻りだし
20: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:50:02.20 ID:HF+Skmm90
盟主頑張れ
審判に要注意
審判に要注意
24: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:51:48.35 ID:QOk/u+Vv0
福岡と名古屋なら福岡だとほぼ確実に1年でUターンだろうし
資金から見てもJ1は名古屋のほうが良いと思うが
これで福岡にボロ負けするのが名古屋らしい気もするw
資金から見てもJ1は名古屋のほうが良いと思うが
これで福岡にボロ負けするのが名古屋らしい気もするw
29: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:54:13.71 ID:KDHGzrLY0
メディア的に一番つまらないカードになったな
10年ぶりの昇格を目指すスペイン人指揮官同士の対決の方が盛り上がっただろう
10年ぶりの昇格を目指すスペイン人指揮官同士の対決の方が盛り上がっただろう
32: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:55:01.07 ID:mvBqM5PF0
観客は名古屋の方が多いのかな
だとするとJ2としては残ってくれたほうがいいのかも
だとするとJ2としては残ってくれたほうがいいのかも
33: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:57:02.04 ID:WXwActXm0
名古屋の方がいいか
もともとオリジナル10だし、風間も帰ってくるし、お金持ってるし、戦術もJ1っぽいしな
でも井原さん好きだし悩むわー。
もともとオリジナル10だし、風間も帰ってくるし、お金持ってるし、戦術もJ1っぽいしな
でも井原さん好きだし悩むわー。
34: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:57:09.70 ID:fqUHnUQ10
九州の盟主から九州3番手に没落した福岡
VS
世界のトヨタグループの末席を汚すと揶揄された名古屋
汚名挽回するのはどちらか
VS
世界のトヨタグループの末席を汚すと揶揄された名古屋
汚名挽回するのはどちらか
37: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:58:53.75 ID:rztiZijYO
アビスパは先制して守るパターンしかなさそうだから先制されたら終わりだな
38: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 18:58:59.06 ID:dgwAV8Re0
9割かた、福岡だろう、名古屋は攻撃がJ2トップクラスでも、DFがね
44: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:04:07.27 ID:P2wCVEGT0
グランパスの得点力は圧倒的だが失点も圧倒的
45: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:05:41.45 ID:dgwAV8Re0
湘南を除けば、西高東低、というか西昇東降
昇格:長崎、福岡(名古屋)
降格:新潟、大宮、甲府(清水)
バランス悪い
昇格:長崎、福岡(名古屋)
降格:新潟、大宮、甲府(清水)
バランス悪い
46: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:06:05.56 ID:rYfCbrqD0
名古屋はノーガードの打ち合いに持ち込めば有利だな
福岡は守備的にやれば、こちらも有利
さて、どうなるやら?
福岡は守備的にやれば、こちらも有利
さて、どうなるやら?
47: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:06:10.79 ID:bOJ5DWT60
福岡は守られると点取れないからな
名古屋が引いたら勝てないだろう
名古屋が引いたら勝てないだろう
48: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:06:28.43 ID:/DyWd8v00
関東に住む他サポとしては淋しい決勝になった
52: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:09:01.80 ID:aQxOHLTa0
千葉はJ2でやり残してることがまだ見つからないのか
56: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:10:40.57 ID:AAhXWmC40
よっしゃ!J1に速攻復帰で第二次小倉政権や!
61: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:11:35.71 ID:Eo3loovr0
革命はJ2でもシルバーを取れるのか
64: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:13:25.40 ID:/cpz1yik0
山瀬に田口と懐かしい名前だな
75: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:22:05.03 ID:TEkl/QTa0
満員の豊田スタジアムで名古屋は勝てないジンクスがある
85: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:31:50.17 ID:CKzqBHM+0
ちょっと福岡は厳しいなぁ
戦力に差がありすぎる
戦力に差がありすぎる
87: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:34:55.65 ID:bb8KqDrR0
バランスで名古屋か
93: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:43:42.22 ID:SF0MUHmn0
これは王国民総出で豊スタ駆けつけなきゃ
96: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:44:33.65 ID:25Gf7S+p0
名古屋はカイゼンすればJ1に復帰できるんだろ?
102: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:49:44.16 ID:c6nABAld0
POは面白い試合多かったからな
地上波でやってもいいくらい
地上波でやってもいいくらい
106: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 19:53:35.44 ID:T8vGYkBB0
田村ゆかり来るんかな
お祭りになる
お祭りになる
113: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 20:02:59.35 ID:ajfMu9nh0
つまらんカードになってしまった
トヨタマネーのある名古屋よりは、勝ち点貰えそうな盟主の方がまだマシかもしれん
トヨタマネーのある名古屋よりは、勝ち点貰えそうな盟主の方がまだマシかもしれん
115: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 20:05:28.27 ID:fLFx+p1y0
さすがに豊スタ満員だろうな?
122: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 20:12:44.79 ID:mK+RQONn0
(´・ω・`)ヴェルディもジェフも負けちゃった。つまんね
126: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 20:15:49.09 ID:3s1l+TT30
こいつらが全部J1だった96年ごろは
名古屋>ヴェルディ≧市原>>>>福岡
って感じだったな
名古屋はストイコビッチで無双してて
王者ヴェルディは以前ほど強くなくなってた
名古屋>ヴェルディ≧市原>>>>福岡
って感じだったな
名古屋はストイコビッチで無双してて
王者ヴェルディは以前ほど強くなくなってた
128: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 20:19:38.38 ID:mm2t2XLZ0
トヨタマネーに屈しない博多忖度でお願いします(≧▽≦)
154: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 20:54:58.14 ID:OOW8/Zm70
監督の力量が出る戦いになるかもね
166: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 21:08:22.71 ID:jZcslRuX0
ボール支配率の低いチームと得失点差の低いチームはJ1出禁でお願いします
171: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 21:23:24.30 ID:Tx+NcWvE0
これ補正ジャッチがきそうだな
福岡有利とみた
福岡有利とみた
193: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 21:44:46.40 ID:gv37FT6wO
地道に監督やってる元代表少ないから
井原も高木と一緒に上がって欲しい
井原も高木と一緒に上がって欲しい
195: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 21:45:25.36 ID:rJupv7UNO
九州からの遠征組どれぐらいになるんだ?
なんかこの前九州全体のサポに「応援おねがいおなじ九州でしょ」なんて虫のいいお願いしてたけどw
なんかこの前九州全体のサポに「応援おねがいおなじ九州でしょ」なんて虫のいいお願いしてたけどw
200: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 21:50:52.28 ID:rhXblaPe0
名古屋が一年で戻るのもあれだし
福岡は何の上積みも無くて戻ってもどうせダントツ最下位降格を繰り返すのは目に見えてるからなぁ
福岡は何の上積みも無くて戻ってもどうせダントツ最下位降格を繰り返すのは目に見えてるからなぁ
219: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 22:17:36.39 ID:fLFx+p1y0
名古屋強すぎんよ
自動じゃなかったのが不思議
自動じゃなかったのが不思議
224: 名無しさん@恐縮です 2017/11/26(日) 22:47:03.43 ID:J90u343S0
福岡上がった方が九州三つ巴で面白いし、博多に遊びに行ける機会が増えて良い
ただ、長崎アウェイはちとキツいなあ…
ただ、長崎アウェイはちとキツいなあ…
254: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 00:27:08.85 ID:ZCXpDi2s0
アビスパってGK中村返してから守備グダグダなイメージあったけどJ2最少失点なのね
256: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 00:32:11.45 ID:dfoSyIi70
>>254
36失点中、名古屋に4点取られてるようだね。
36失点中、名古屋に4点取られてるようだね。
259: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 00:41:15.88 ID:ZCXpDi2s0
>>256
じゃあ来週は厳しい戦いになるのね
何だかんだ4位だからアビスパも強いんだろうけど、攻撃ワンパターンだし中位下位から勝ち点取りこぼしてるしでいまいち強さが分からん
じゃあ来週は厳しい戦いになるのね
何だかんだ4位だからアビスパも強いんだろうけど、攻撃ワンパターンだし中位下位から勝ち点取りこぼしてるしでいまいち強さが分からん
257: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 00:34:42.17 ID:3kD4i5AK0
名古屋は飯が高いだけで微妙だから上がってこないで。福岡に遠征行く方が良い
272: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 02:42:30.02 ID:gqM1MZWQ0
名古屋はシモビッチに当てるというシンプルかつJ2では阻止不可能な武器を
シーズン通して封印し続けて3位になったんだな
普通に長短織り交ぜてればこんな苦労せず自動昇格してたろ
シーズン通して封印し続けて3位になったんだな
普通に長短織り交ぜてればこんな苦労せず自動昇格してたろ
292: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:56:22.26 ID:bCNaIsXN0
なお引き分けの場合は名古屋が昇格します。
297: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:30:31.10 ID:hIzIqd+p0
福岡サポ「アウェイかぁ。福岡でやりたかったが仕方ない」
名古屋サポ「豊スタはやめて豊スタはやめて豊スタはやめて豊スタはやめて」
意見一致してるやん
名古屋サポ「豊スタはやめて豊スタはやめて豊スタはやめて豊スタはやめて」
意見一致してるやん
300: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 10:17:09.40 ID:SJESXvzc0
中位力名古屋がJ1にいないとバランスがとれない
303: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 10:31:32.17 ID:xGJR5/i+0
昨年の降格組みんな昇格に絡んでるじゃないか。
昨年の残留ラインが30と、歴代で最も低かったのに
大丈夫か?今のJ2のレベルは
昨年の残留ラインが30と、歴代で最も低かったのに
大丈夫か?今のJ2のレベルは
304: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 10:35:18.81 ID:4vtOPurY0
福岡はホークスあるからいいでしょ
名古屋は中日も終わってるから上がって欲しい
名古屋は中日も終わってるから上がって欲しい
この記事へのコメント
得点力ないし
最終節に3位明け渡したツケが回ってきそう
意外と面白い試合になるんじゃないかな。
審判の判断が唯一の基準なんだからセルフジャッジはアカン
それをチームのレベルで確認しておかないと
ジェフはいいチームだったけど、プレーオフという修羅場を駆け抜ける強靭さが足りなかった
二、三年だな
今回は盟主様帰ってこいよ