サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年11月27日 19:30

1: Egg ★ 2017/11/27(月) 06:36:30.05 ID:CAP_USER9
◇明治安田生命J1リーグ・第33節 C大阪3―1神戸(2017年11月26日 ヤンマー)スペイン1部ヘタフェが、C大阪の日本代表FW杉本健勇(25)の獲得に乗り出していることが26日、分かった。杉本は今季ホーム最終戦の神戸戦で2得点を挙げ、今季22得点目。暫定ながら、初めて得点ランク単独トップに浮上し、チームを4年ぶり3度目となるACL出場に導いた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00000078-spnannex-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171127-00000078-spnannex-000-view.jpg

以下は「【サッカー】<柴崎所属「ヘタフェ」がFW杉本健勇獲得へ!> セレッソ大阪をACL導いた"Jリーグ単独得点王"に興味 」から



7: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 06:41:16.48 ID:YCg+Nvb10
なんで川崎で干されてたんだよ。勿体無い。



8: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 06:42:11.00 ID:zUvaTqI+0
乾と柴崎でスペインでの日本人評価が上がったのか
今までなら検討すらされなかっただろうに



12: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 06:43:04.13 ID:RCsuJZ320
スペインだとやばそう
ポルトガルあたりで無双しろ



18: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 06:46:11.27 ID:6z0mhzAP0
いいね
かなり厳しいだろうけど行けるならがんばって



20: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 06:51:29.16 ID:RK8wDPZu0
チャレンジして欲しいし頑張れとは思うが
定期的に試合出れてる姿が想像できんなあ



30: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:05:53.45 ID:R0nQnScw0
これで活躍しちゃったら代表定着確実だよ



31: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:07:58.50 ID:IRGEG/6f0
ブンデス移籍だとふーんって感じだけどリーガ移籍だと何故かワクワクするな
メッシやロナウドのいる世界でプレイするのは勲章みたいなもんだ



32: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:08:14.49 ID:4Z+NtPdr0
柴崎といい乾といい杉本といいスペインはイケメンしか取らんのか
そういや大久保も当時はイケメン枠だったよな



33: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:08:45.85 ID:qB7kg1Sa0
今のJリーグ得点王がリーガに行ったらどのくらいゴールを上げられるんだろうか興味深い。



35: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:11:49.30 ID:+Hlx3TfP0
失敗してもいいから行くべき
柿谷も蛍も失敗扱いだけど伸びた
丸ちゃんは知らん



37: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:16:25.49 ID:kNwf5+Xs0
ほとんどボール触れないで帰国だろうな
海外ならベルギーオランダスイスあたりがいいんじゃないの?
一番いいのはJ残留だろ思うけど



41: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:17:38.74 ID:pINmHC7Y0
川崎でポジション争いに敗れて
大阪に逃げ帰った奴が海外で通用する訳がないね



43: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:21:24.99 ID:H1Au+SKs0
得点王取ったらやることないし海外行った方がいいよ
どうせJに戻ってきても活躍できるだろうし
年齢的にも海外へ行くラストチャンスだろう
ただヘタフェってのが微妙だな。オファーの理由もビジネスの美味さに気付いたからって感じだし



54: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:27:54.05 ID:FGzQYAW50
柴崎がよっぽど評価高いんだな
それに案外リーガって得点以外のところも評価されるみたいだし
得点力がなくてもそれなりの評価は受けるかも



55: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:28:31.55 ID:H1Au+SKs0
ブンデスが一番いいな。日本人が活躍しやすいし、武藤や大迫との比較もしやすい



56: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:28:43.03 ID:7rOgPJn50
来年ACLあるからセレッソとしては出したくないよな
杉本じゃ移籍金も大して取れないだろうし



57: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:30:36.81 ID:vk9W6B2J0
ワールドカップメンバー入りしたいだけなら残留が無難だろ
今のままでは戦力になれないが



73: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:47:21.78 ID:rRtSsoyi0
Jでガンガン点決めてた宇佐美がブンデス1部へ行ったらどうなったか、更にレベルの高いリーガでは…
答えはそこにある



75: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:49:04.93 ID:vk9W6B2J0
自分を一番高く売れる時期が今ってことだな
話があるうちに挑戦しときたいとこ



79: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:51:58.36 ID:9N2NJOz80
Jリーグだから187cmでも高さで勝ててるけどスペインだとそこまで高いわけじゃないしな頑張ってほしいけど厳しいかな



87: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:56:45.29 ID:/TMVNfyg0
柴崎はスペインじゃ無理とか言われて乾もそれほど期待されてなかったけど活躍してるしな
前評判はあてにならないし実際いってみないと分からんね



92: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 07:58:52.80 ID:iRdbT9q90
代表狙ってるなら行った方がいいだろうな
現時点で代表で活躍する確率は限りなく低いとみてる
外国で外国人のプレーに慣れれば、活躍の可能性は上がるわな



95: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:00:39.50 ID:zK9N0wo50
今季の活躍を見ればリーガで見てみたいな



98: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:02:40.33 ID:vk9W6B2J0
ワールドカップで活躍する可能性少しでも上げたいならリスクは伴うが挑戦する価値あるだろ
駄目なら落選するだけの話



102: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:07:04.66 ID:scXsLofW0
チャレンジしたいならすればいい
だめなら戻ってくればいいんだしな



105: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:09:17.92 ID:iRdbT9q90
「このままなら」代表にはいらない選手
代表に入るには化けなければならない それには環境の変化は必須
今のクラブの活躍も、柿谷や清武が戻ってきたりとか、周りのサポート力が上がったからに見えるしな



116: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:17:20.72 ID:EhP/s2hu0
今まではセレッソ産はーって思ってたけど今シーズンのユン軍曹経験者なら大丈夫に見える不思議
香川も南野も一回鍛えなおしてもらった方がいんじゃねw



125: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:23:36.06 ID:1KniPrw50
今のように積極的にシュートを撃てるのなら通用するはず。
ただ、Jリーグよりも相手DFの体格がいいので、撃てるかどうかが問題になる。
日本人のよりも足が伸びてくるし、上半身にも厚みがあって当たりが強い。



126: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:25:17.72 ID:iRdbT9q90
プレー見てても杉本は普通に下手に見えるんだよ
チャンスを技術のなさでふいにするシーンを山ほど見る

でも下手そうに見えても、スペインで点を取りまくるようなら話は別だ
外国人相手に実績を作れたなら、それはそのまま代表レギュラー入りの評価に繋がるだろう



131: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:31:55.21 ID:H1Au+SKs0
宇佐美と同い年なんだよな。杉本は川崎に完全移籍したのにすぐ戻ったり宇佐美以上にメンタル面が気になるが



132: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:34:30.41 ID:Ns6+prwl0
ストロングポイントが通用するのかな
杉本の高さ強さも海外では普通だろうし



144: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:40:38.66 ID:yraPBGtC0
>>132
杉本のストロングポイントはドリブルシュートだよ
データ見れば一目瞭然
高さが使い物になってきたのは今年に入ってから



137: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:36:32.85 ID:vbqR4sDl0
今行くなんて絶対やめたほうがいいじゃん
ワールドカップ前に試合でれなくて代表からも落ちちゃうよ



149: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:49:19.08 ID:yUTl4wQL0
代表定着したいなら来年夏移籍する方がいいと思う
冬移籍で失敗して干されたらノーチャンス



155: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 08:57:50.10 ID:tVeo2j890
25歳だと若手というより
助っ人外国人として即戦力求められるからな
スペインよりドイツかオランダ行くべき



161: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 09:03:00.46 ID:OlIO9/310
過去この年齢で初めて欧州に行って成功した選手いたっけ?
遅いと言われた岡崎でももう少し若かったよな?



166: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 09:10:57.98 ID:ysX9z4Eb0
冬移籍ってリスキーだよなぁ
ワールドカップまで試合出れない可能性もあるんだが言語も通用しないのに相当アピールしないと厳しいね



176: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 09:23:20.06 ID:V3Ei3abA0
杉本はもう少しフィジカルあれば通用しそうだけど今は細すぎ



181: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 09:53:14.66 ID:BxvIFdAg0
もうプラチナ世代の杉本とか昌子とか柴崎とかで固めろよ
宇佐美は知らない



182: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 09:53:25.84 ID:+Ty6+0Ao0
行けるなら行っといて欲しいな。
年齢的にギリギリだろうし

経験しといて悪い事はない



192: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 10:09:41.59 ID:33UeG1gc0
サイズある日本人FWが何処まで通用するかは見たいな



194: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 10:12:37.92 ID:lAC0hJSD0
杉本はヘッドの強さでしょ それが海外で通用するのかねえ まあガンバレ



196: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 10:16:44.03 ID:spY4UcXO0
もうちょっと身の丈に合ったリーグに行った方が・・・

失敗しても収獲があるって年齢でもないし・・・



199: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 10:29:48.16 ID:YARD0VIY0
ダメだったらセレッソが買い戻してくれるの見透かされてる
無料でお試し、良ければ転売、ダメなら買い戻しで100%勝てる移籍



206: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 10:46:09.19 ID:CnphYrYp0
柴崎はしょっちゅう長期離脱するからな
日本人枠の保険だろう



217: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 11:13:15.20 ID:s/P3GfSf0
ヘタフェはジェファーソンとって外人枠空いてないからそもそも無理だろ。
候補に上がってる中で他はどうかしらんけど。テネリフェはオファー出すかもな。



229: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 11:40:46.84 ID:/QVfMzvd0
リーガ見てるけどみんな上手いんだよな
MFならまだ日本人でも可能性はあるけどリーガでFWが活躍する難易度もっと高い



233: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 11:47:36.04 ID:HEvxURgN0
ACLもw杯もあり25歳
難しいところだな、本人の決断に任せるしかない



237: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 12:01:48.12 ID:IdLY4hQa0
これはいい話
成功したら儲けもん、失敗したら他のJのヤツの反面教師



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 19:50 id:W9Pskf.20
    失敗したら桜に戻ってこれるんだから行けばいいと思う
    欧州のプレーに馴染めるまで耐えられるかはわからないけども
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 19:53 id:wtah9HCv0
    植田もいくべき
    植田は主要リーグ2部や中堅欧州リーグでもいい。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 19:58 id:7TuhqTC10
    山口柿谷清武を見なさい
    失敗してもセレッソが買い戻してくれる
    んで成功すれば代表スタメンが待ってる
    ノーリスクハイリターン行かないわけないよな
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 20:02 id:bXQymBbz0
    正直通用するとは思えんけど何が起こるかわからんし行けばいいよな
    最悪Jリーグには戻ってこれるわけだし
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 20:10 id:8JasqdQb0
    行くべきだよ。
    プロなんだから行ける時に行かないと。
    上位リーグに移籍して給料が上がる時点で成功なんだから。
    全く失敗なんてしていない。プロとしては完全に成功。
    行く前から失敗云々と言うほうがおかしい。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 20:12 id:z9bROaqE0
    スペインは無理だろうな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 20:38 id:VeEXWUvj0
    セレッソは今回は買い戻しにいくら払うのかな?
  8. 8 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 21:51 id:d.k1uBAA0
    行け。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 21:51 id:d.k1uBAA0
    清武が一言↓
  10. 10 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 23:02 id:a7.hGg3J0
    年齢的にラストチャンスに限りなく近いし、W杯関係なく行くべき
  11. 11 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 23:05 id:96BBtVxP0
    乾や香川見てると自分に合ったチームやスタイル、リーグはきっちり選んだ方がいいよね
  12. 12 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 23:08 id:btrgp3tj0
    このままの杉本ならいらんやろ正直...行けるなら飛びついてでも行くべき。何かしら成長できるやろ。
  13. 13 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 23:28 id:9P7rz66a0
    未完の大器が良い監督と出会いようやく芽が出てきた所だが、環境変わって吉と出るか凶と出るか
  14. 14 ふざけた名無しさん 2017年11月27日 23:49 id:VRgaQVt30
    CFはポジション争い辛いだろうけどチャンスあるならいくべき
  15. 15 ふざけた名無しさん 2017年11月28日 02:58 id:LzGYOrtO0
    >Jでガンガン点決めてた宇佐美がブンデス1部へ行ったらどうなったか、更にレベルの高いリーガでは…

    宇佐美は移籍前にすでに調子落としてた。他の選手にしてもそうだけど、移籍してみないとわからんよ。
    最初から決めつけるべきじゃない。
  16. 16 名無しさん 2017年11月28日 03:29 id:5R5rpAc10
    いきなりスペインはハードル高すぎだけど、スペインのクラブから声がかかることなんて滅多にないと思うから移籍もありかな(笑)
    もし失敗しても、スペインでの失敗ならキャリアが汚れることもないしね。
    どっちにしろ、杉本はさらなる成長を望むのであれば欧州に行くしかないと思うよ。
  17. 17 ふざけた名無しさん 2017年11月28日 08:09 id:PYySO6pZ0
    杉本が高さの選手と勘違い
    してる人多すぎ1番の特徴は
    ドリブルシュートなのに
  18. 18 ふざけた名無しさん 2017年11月28日 09:26 id:eft8Kmr30
    言っちゃあ悪いが、杉本って幼いというかヌルい顔してるんだよな。スペイン行っても何にもできずにシーズン途中で帰国のパターンだな。
  19. 19 ふざけた名無しさん 2017年11月28日 11:01 id:u0nhHfkF0
    行かなかったら選手として終わりだよ
    向上心が無くてはプロとして終了
    移籍したら素晴らしいと思う
  20. 20 ふざけた名無しさん 2017年11月28日 12:26 id:9cOs9d2o0
    背が高いからテクニックがないように勘違いしてるやつが多いが杉本はなまじ器用で足元の技術あるからサイズを活かすようなベクトルでの進化を怠ってきたタイプだとおれは思ってる
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る