サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年11月28日 08:01

1: Egg ★ 2017/11/27(月) 16:02:36.21 ID:CAP_USER9
DAZNは27日、Jリーグのオフ・シーズン特別コンテンツの第2弾として、『EURO SOCCER FREAKS』を実施することを発表した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00000013-goal-socc

以下は「【サッカー】<DAZN>欧州5大リーグ数試合の解説をJリーグ所属選手や監督が担当すると発表!Jリーグのオフ・シーズン特別コンテンツ 」から



82: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 17:02:06.80 ID:vls7z4gd0
>>1
現役Jリーガーで欧州トップリーグの解説できる人おるの?
槙野とか柿谷とかは場違いだよな?



87: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 17:05:00.11 ID:ErhiZK4+0
>>82
水戸の林陵平は欧州サッカーマニアだから何度か解説やってる
あと、湘南の曺貴裁監督もレバークーゼンの戦術を取り入れたり
してるくらい好きで、スカパーで何度か解説してるよ



4: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:04:53.53 ID:8KuAEBXV0
豪華なカードばかりだな



6: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:05:09.87 ID:qwZZUHBs0
前にBS1でもやったな。
中村憲剛あたりになるだろ。



10: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:08:29.28 ID:wYs0lo+o0
すごいなぁ!企画力あるわ。選手とチームの組み合わせによっては
試合より興味深いしな。



116: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 17:33:15.74 ID:HmfMacrD0
>>10
スカパーとかWOWOWでもやってたけど



11: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:08:42.20 ID:eTpXJ7OT0
クラシコ21時からとかアジアの時間に合わせてくれてるな



12: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:09:31.44 ID:av9IRxK90
それよりもシーズン中のJリーグの解説の質をなんとか改善しろよ



13: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:10:02.21 ID:EaphBqeG0
試合数が多いからしゃーないけどダゾンの解説はマジでレベルが低い



15: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:11:50.96 ID:s1Y4T1o30
闘莉王とかにやらせろ



16: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:12:00.91 ID:vKO2YES/0
憲剛と俊さんが引っ張りだこになるんだろうなあ



22: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:16:41.53 ID:EaphBqeG0
セリエAの大黒の解説は面白かった



23: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:16:46.75 ID:mAv4STSHO
こういう方面に才能ある人、現れそう。



25: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:18:51.17 ID:BxvIFdAg0
ヘタフェvsエイバルって、岳さん間に合うのかしら



29: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:20:01.83 ID:GKh3a8/X0
プレイ見ながらのリアルタイム解説とかは試合進んでいくから浅くなるんで
スポーツニュースでやってるようなここがポイントみたいなのを
30分ぐらいの番組でやった方が面白そうだけどな
ガチヲタが熱く語ってるのって結構浅いファンでも楽しいもんだしな
スポーツにかぎらずゲームサイトでやってた公式ゲーム実況でもそんな感じになったわ



34: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:21:39.47 ID:L4FUhppt0
海外経験のあるJ選手は重宝されそうだな
金崎とか放送事故起こしそうだけど



37: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:24:03.28 ID:t0a693GH0
ドラゴン久保と小笠原の解説頼むわ!



39: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:24:31.27 ID:dAbfMJCX0
現役選手だと高橋秀人に解説してほしいわ
ブラジルW杯でテレ東の中継で城福と一緒に解説やってたけど、
ひょっとして選手より解説者の方が向いてるんじゃないかって思った覚えがある



42: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:25:28.25 ID:5CamZ0Lf0
ルミ子がアップを始めました



44: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:26:00.43 ID:f8kTaGXk0
つか、ようやく誰か知らん素人の解説は需要ないと気がついたか
特に何ハーフ芸能人な
現地のスポーツ好き以外だっての



48: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:27:09.09 ID:dNLaWlU30
割と前から選手のインターン名目でやってるやつ



65: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:40:50.24 ID:B2qXFjYj0
選手目線で解説聞くと面白いからこれは期待



72: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 16:45:55.03 ID:T6r0a6GE0
DAZNのおかげで実況や解説は嬉しい悲鳴だろうな
特に解説者はこいついつ寝てんだ?ってくらい出ずっぱりの人もいる



94: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 17:09:46.56 ID:5kkXx96H0
クラシコは憲剛だな昨季のクラシコのインタビューも俺が解説したいって言ってたからな



111: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 17:24:18.83 ID:EWS3SoYn0
Jリーグが終わると一斉に一時退会が増えるからそれを防ぐためか



113: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 17:26:54.96 ID:WYEr6plD0
戸田の戦術的な解説は良いと思う



121: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 17:37:44.71 ID:TUx94WAI0
頭がいいとかセンスがあるとか言われてる選手の解説よりも
頭悪いとか周り全然見てないとか脳筋とか言われてる選手の解説を聞いて
本当に馬鹿なのかどうか知りたい



123: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 17:38:43.61 ID:op65z/wP0
まじかよ
山口、槙野、大前、大津のブンデス解説聞きたい



131: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 17:54:02.84 ID:e3OjQAqo0
これはいいな解説者は選手や監督経験者じゃないと全く説得力がないんだよな



132: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 18:08:43.54 ID:qdTdu9Si0
可能性は感じるけど大事故にもなりそう



141: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 18:23:21.27 ID:WgABAhWC0
DAZNはJ3の中継とかになると平畠が実況してるから



142: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 18:23:23.65 ID:RQzs/Pbm0
12月のクラシコやマドリードダービー、ロンドンダービーの煽りCMをJのハーフタイムとかにいれて海外にも興味持ってもらったほうがいい気がするな



143: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 18:27:41.42 ID:RUhxBPmC0
俊さんめっちゃ見たい
細かく分析してそう



144: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 18:31:38.89 ID:C61VwJwN0
海外の試合は現地実況そのままってのも俺は好き



147: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 18:40:10.15 ID:WYEr6plD0
一時退会を防ぐならサッカー専門番組つくればいいのにな
戦術とかやべっちFCよりもコアな感じで
俺は開幕まで退会するぞw



149: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 18:48:43.10 ID:tXvRMlky0
特集意外と良質なんだからもっとコンテンツ充実させたらいい
あの変な選手の馴れ合いは要らんけど



150: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 18:49:44.50 ID:C61VwJwN0
今年のクラシコは
アジア時間のゴールデンタイムに開催なんだよな



153: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 18:53:45.55 ID:V8mKxhxr0
一昨日のユナイテッド戦の山口素弘解説はひどかった
鼻すする音が大きくて試合どころじゃなかったからな



160: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 19:18:26.44 ID:mKLcgkL40
これはおもしろそう
普段も解説いない時たまに呼べよ



165: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 19:31:09.39 ID:yLMcoW1X0
札幌の試合でTVh放送の時ベンチ外の選手がよくやってる



170: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 19:50:54.33 ID:WJ0/Xfi40
daznに完全に主導権握られてんなw



183: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 20:48:01.72 ID:VabpqI+D0
>>170
オフシーズンの仕事ができてウィンウィンなんだけどな



180: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 20:45:54.74 ID:nbzvqN740
柿谷頭の回転早いから聞いてみたい。



181: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 20:46:55.80 ID:BG2zoIy/0
これで高評価だと引退後に解説の仕事入ってきそうだな



187: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 20:51:56.14 ID:wPwhNRrC0
逆にJリーグの解説を4大リーグ所属の選手と監督で!



189: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 20:56:42.36 ID:EcOsRjyU0
Jリーグが終わって解約する奴らをいかに引き止めるか必死だな!



194: 名無しさん@恐縮です 2017/11/27(月) 21:21:22.66 ID:bH8ZuTyx0
戸田みたいにこいつが解説うまいのかよってやつが出てくるとおもしろい



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年11月28日 09:29 id:mcHGRjdR0
    代表クラスじゃないと喋り慣れてなさそうだな
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年11月28日 10:38 id:f37.EZEv0
    なんでや!ダバディ解説はねっとり長いけど選手目線で中立でおもろいやろ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年11月28日 11:57 id:9RRe8LtZ0
    スポナビでもやって欲しいな
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年11月28日 12:46 id:I0RBbuAG0
    DAZNはプレミアの中継に粕谷を呼ばないだけで超好印象
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年11月29日 10:44 id:wU2JlIie0
    ケンゴー頼むぞ!
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る