サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2017年11月28日 21:30

1: Egg ★ 2017/11/28(火) 00:16:15.79 ID:CAP_USER9
ポルティモネンセMF中島翔哉に、フランスの2クラブが興味を示しているようだ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-01646845-gekisaka-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171127-01646845-gekisaka-000-3-view.jpg

【サッカー】<中島翔哉(ボルティモネンセ)>鮮烈ミドル含む2ゴール!3試合ぶりの得点で勝利に貢献...8位浮上
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511642094/

以下は「【サッカー】<MF中島翔哉(ボルティモネンセ)>フランス・リーグ1のサンテティエンヌとボルドーが興味! 」から



3: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:20:46.28 ID:JEqpxHGt0
やっぱミドルあるのは良いわ



4: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:21:04.77 ID:HV5qCXbU0
中島なら余裕でブンデスでやれるだろ



8: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:30:26.63 ID:2+bUd4rf0
リーグアンはフィジカル的に大丈夫なんかい



30: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:47:25.46 ID:0JShTFV60
>>8
割と小さいトップ下の選手が活躍しています。



39: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 01:01:47.56 ID:2+bUd4rf0
>>30
かつての松井もかなり苦労はしたけど、適応は出来たからな



10: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:31:33.49 ID:8iIPsYJf0
Jリーグ時代はなんだったのかってくらい活き活きしてんな
海外向きの選手



14: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:34:33.41 ID:OnC2JJ4+0
やっぱポルトガルリーグは他の主要リーグに目つけられるの早いな
昔のエールみたい



15: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:34:53.07 ID:fj77fmyq0
あの角度からのミドルを対策される前に一年以内のリーグ間移籍を繰り返したらプレミアリーグまでたどり着けそう



17: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:36:02.01 ID:dmFsmx6Z0
ハリルよ、久保、杉本じゃなくこっちだろ



22: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:43:58.49 ID:g106uLWT0
フランスって何で代表もクラブも国際大会でも強豪揃いなのに
リーグは4大リーグよりやや下みたいな扱いなんだ
単にフランス人が自国リーグに興味がないのか



26: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:45:32.38 ID:i8Uc8G3n0
>>22
チームの強さと人気や知名度は比例するとは限らないからね



43: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 01:05:55.26 ID:nRXmZlXC0
>>22
代表とその候補クラスはほぼ全員といってよいぐらい三大リーグに行ってる
黒人系中心に若手の登竜門みたいなリーグになってる(※PSG除く)



23: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:44:55.37 ID:QU+rk23o0
中島がこうなるとは分からんもんだな
前は、チビなだけの何時の間にか消えて行くタイプの選手みたいな扱いだったが



25: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:45:22.23 ID:YzlHx3so0
これがあるから日本から容易に脱出するのか



27: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:45:44.15 ID:+WXKMdkE0
さすがにポルトガルリーグは注目度が違いますなぁ



28: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:46:15.69 ID:i8Uc8G3n0
瓦斯で2年ぐらい無駄にしたな
ヴェルディから直接海外に行くべきだった



32: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:49:42.71 ID:UHFOcItA0
何で瓦斯で使われなかった(駄目だった?)んだろ



37: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:55:07.36 ID:SXrlkRM+0
>>32
今年から入った新戦力とあってなかった(特に大久保)
金かけて取ってきた選手を使わないとクラブ的に不味いからね
ただ、去年城福解任以降に瓦斯が持ち直したのは
セカンドステージで中島が活躍したから



35: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:51:32.45 ID:84dNamAS0
やっぱ前に行く選手はいいよね



38: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 00:55:23.29 ID:FPYXaLB+0
乾とタイプが被ってるな。右利きだし左サイドでしか使えないのが残念。背が低いとどうしても守備が弱くなるから、原口の方が日本には合ってる。
つまり残念ながら代表には不要。



41: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 01:02:32.33 ID:CvrLB4rE0
原口を使って堅守で惜敗するより中島で一か八かの勝負が見たい



47: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 01:10:24.90 ID:QlPVks4F0
久保、浅野、南野、中島、関根、鎌田、奥川

リオ五輪の前線はどんどん海外行ってるな



54: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 01:29:47.00 ID:yrzRl+l30
デビュー8戦で6G1Aはたしかにやべー奴扱いされるよな
やっぱり得点は重要だな



55: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 01:29:56.92 ID:et1Zya0e0
いや出したくないだろチームは



59: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 01:55:39.26 ID:g17hTI5o0
この前の試合はよかった
常に仕掛けを考えてる感じで、1vs1で止めるのが難しい脅威のある選手になってた

まあそれでもポルトガルだからできるのではという疑問は常に残る
しかしフランスはヤバい 潰される可能性の高いフィジカルリーグだ
フランスで活躍するようなら代表入りは確定だろうけど



60: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 01:56:08.50 ID:CVRPb+VF0
いいチームに行ったな



62: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 02:02:30.73 ID:hla+r3cT0
来年w杯のメンバーに入ってるかな?
乾よりプラス要素が無いと厳しいかな?



63: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 02:13:43.41 ID:/iqzDuMa0
体躯もスピードもない中島はアンぜったい無理だろ
面白そうだから行って見てほしくはあるけどさ



69: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 02:37:35.46 ID:Dz7kO3540
リオ五輪世代が活躍してるな
浅野久保の使い方間違えてるハリルより手倉森さん監督にしてほしい



72: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 02:43:48.45 ID:1qDCdCOx0
今日本人で一番ミドル上手いんじゃないか



73: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 02:47:43.85 ID:JbXaUNn70
まあこの調子なら確実に買い取るだろうが直ぐに売るかね?
ポルトガルからフランスでステップアップと言えるかどうかも怪しいな



74: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 02:50:56.71 ID:ByurHUIR0
動画見たら一人だけ子供が混じってるのかってぐらい小さいな
でもその体格で活躍できるんだから凄い



77: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 03:02:53.18 ID:RJFGRxrX0
行ってすぐにこうして点が取れてるのが良いね
日本でも見せてた姿勢がうまく結果として出てる感じがする



78: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 03:03:50.16 ID:AFVk9g8P0
こいつなんで人気あるの?



80: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 03:21:25.07 ID:2/9bwKqQ0
>>78
めげずにアグレッシブに攻める、気持ちいいくらい振り抜くシューター
なかなか日本にはいないタイプ



79: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 03:10:38.76 ID:Qql97YbT0
海外向きの選手っているんだな
今ならオランダ行くよりポルトガル行く方が4大に近いかもしれん



82: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 03:23:43.86 ID:yORF5Ooa0
まさに「結果」を出してるよな、シュート本当上手い

J時代より全然躍動してる
横に振ったらもう中島に付いて来れてないもん
簡単にシュートコースを作ってる



84: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 03:35:58.81 ID:Dbj5GU8w0
1年目で相手が舐めてるから獲れてるだけじゃないか?
対策とられたら一気に駄目になるパターン



90: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 03:57:41.52 ID:bH3LACl80
日本でそれほどはっきりとした実績残してたわけじゃないんだな
若い選手はいきなり化ける可能性を秘めてるってことなのかな



97: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 04:40:21.78 ID:6YpnhV2P0
こんな中島をシーズン頭からJ3扱いにしてた瓦斯の才能の墓場ぶりって一体。。。。
あそこには有望株は行ったらダメだな。アンダーの中村とか噂になってるけど絶対に辞めた方が良い。



101: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 05:11:46.56 ID:FRP8vXlI0
トップ下だったらそれこそ今でもJ3レベルだからな
左サイドで原口乾を上回れないと代表入りは無理



102: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 05:14:36.44 ID:sXfL0LC60
小さいけど結構体強いし強気だしリーグアンは悪くない選択肢だと思う



107: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 06:04:43.58 ID:IjsepZ1q0
まあ、あれだけ活躍してたらな
FC東京脱出して良かった



137: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 09:11:32.34 ID:cYBr31Zy0
フランスは松井がフィジカル面で相当苦労してたな。
シンキングスピードとプレーの強度を相当上げないときつい。



138: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 09:14:23.55 ID:SAwpZRsn0
ポルトガルはオランダと一緒で長居するようなリーグじゃないぞ



147: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 10:05:29.14 ID:rpaN6F+f0
結構良いミドルもあるからワクワク感ある



157: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 10:44:06.02 ID:9rkE+//x0
中島ってほんとバックパスしないよな
低い位置からでも縦への推進力でゴリ押ししようとする
良くも悪くもって感じだけど俺は好きだな



161: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 11:24:25.18 ID:lBuGw1Fh0
実現するといいな
アン経由プレミア行きが理想



162: 名無しさん@恐縮です 2017/11/28(火) 11:28:02.90 ID:d7Kx1Dy20
本当ゴールさえ決めりゃほっといても移籍話が舞い込んでくるな
中島のいいところはテクニシャンにありがちなアシストじゃなく
ゴール決められるシュート力だよな



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2017年11月28日 22:38 id:Cp1RH7QX0
    乾ファンとしては右がいたらなあ・・・・左ばっか熾烈になるよ、、、、ガクブルですわ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2017年11月28日 22:51 id:GY9UmlRt0
    ヴァルビュエなみたいになってほしい
  3. 3 ふざけた名無しさん 2017年11月29日 00:08 id:Yfm36rvS0
    IHは出来ないのか?
    よく走るし良いミドル持ってるしいけそうだけど
  4. 4 ふざけた名無しさん 2017年11月29日 00:31 id:wSkVdbsL0
    一時期の田中順也よりミドル上手いかもな
    そういや田中もポルトガルでそこそこやれてたな
  5. 5 ふざけた名無しさん 2017年11月29日 01:49 id:0nBxJs870
    >対策とられたら一気に駄目になるパターン
    こういうバカはタッチ集どころかゴールすら見てなく
    全部のゴールが左斜めからのミドルだと思い込んでる無能
  6. 6 ふざけた名無しさん 2017年11月29日 05:28 id:qhgro33E0
    代表10番の時から注目してた
    東京が出さなすぎて正直ムカついてた
    才能ある選手を潰してるとね
  7. 7 ふざけた名無しさん 2017年11月29日 05:38 id:UWnVGX7e0
    久保キュンはよ脱出を!
  8. 8 ふざけた名無しさん 2017年11月29日 07:09 id:mNRGGtUe0
    正直こんなにやれるとは思ってなかった
  9. 9 ふざけた名無しさん 2017年11月29日 07:25 id:7tHC6k6C0
    富山の俺からしたら感慨深いなぁ…
  10. 10 ふざけた名無しさん 2017年11月29日 12:23 id:BZkHtrk.0
    海外だと俊敏さが武器になる。
    日本(Jリーグ)だと武器にならない。
    後はセンスがどれだけあるかだ。

    彼にはシュートという武器があった
    パスはあんまりうまくなさそうだけど
  11. 11 ふざけた名無しさん 2017年11月30日 02:14 id:2g6NL0P30
    小さいけど走力ある、それなりに鍛えてて筋肉ダルマである、武器が限定されている(PA角付近からのミドルと若干のドリブルのみ)と、ある意味海外向けの選手だったな。日本人のDF相手だと似たタイプの選手が対応して長所が潰される。大柄なDF並べてる海外の方が面食らうんじゃないか。
  12. 12 ふざけた名無しさん 2017年11月30日 02:37 id:3G4hDt9f0
    海外仕様の選手は早くJを出た方が良いという、わかりやすい例かも。
    若いうちに上手く選別して、スポンサー付けてステップアップしやすいチームに入れる流れを作って欲しい。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る