1: Marine look ★ 2017/12/04(月) 21:38:15.55 ID:CAP_USER9
2022年のワールドカップ開催を控えるカタールだが、開催地決定の際の不正疑惑報道が世界を賑わせて以降は、さしたるニュースも聞こえてこない。そのカタールを、『フランス・フットボール』誌11月14日発売号は取り上げている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171130-00829397-number-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171130-00829397-number-socc
5: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 21:40:16.10 ID:GOyp4Q3F0
カタールでWCやっても盛り上がると思えんわ
12: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 21:41:37.52 ID:WxstkGmm0
開催地変更しろよ
スゲー暑いだろ
スゲー暑いだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 21:43:16.79 ID:/0PNMZwJ0
カタールはサッカー熱よりも2022のW杯だけ11月開催だけど欧州は納得してるの?
52: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 22:18:56.27 ID:L8gdUKGM0
>>14
大スポンサー様だししょうがないんだろ
カタールに手を引かれたらいまの欧州サッカーみたいなマネーゲームは不可能になる
大スポンサー様だししょうがないんだろ
カタールに手を引かれたらいまの欧州サッカーみたいなマネーゲームは不可能になる
18: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 21:44:15.79 ID:hrGeqxhI0
シャビが移籍して死んだ魚みたいな目になっちゃったリーグだっけ?
23: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 21:47:17.26 ID:3g/LSFeR0
イスラム世界でもサッカーは人気だと思ってたんだが
カタールではどんなスポーツが人気なんだろ?
カタールではどんなスポーツが人気なんだろ?
96: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 05:34:47.17 ID:Xvo0N9JbO
>>23
サッカーは人気だよ
自国リーグが不人気なだけ
サッカーは人気だよ
自国リーグが不人気なだけ
25: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 21:48:15.08 ID:5164jE/+0
ヨーロッパサッカーにしか目がいかないんだろうね
29: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 21:49:21.93 ID:NX+uePVK0
棒振りが人気だよ
クリケットのほうね
クリケットのほうね
30: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 21:49:40.33 ID:qV+jKJ2G0
総人口250万の国でW杯の本戦をやるっていうのが凄い
48: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 22:10:42.39 ID:aUZcDTq40
>>30
そのうちカタール人は1割以下。
人口の9割以上は外国人だよw
だから観客も外国人が雇われるんだろww
そのうちカタール人は1割以下。
人口の9割以上は外国人だよw
だから観客も外国人が雇われるんだろww
32: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 21:51:02.17 ID:Dqlsg2gh0
開催国枠で初出場が確定してしまったんじゃ盛り上がらんわなぁ
34: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 21:51:20.94 ID:fKw8dYbT0
冬開催って時点でなぁ
選手もリーグ戦真っただ中でお祭り大会どころじゃないだろ
選手もリーグ戦真っただ中でお祭り大会どころじゃないだろ
98: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 05:40:49.02 ID:Xvo0N9JbO
>>34
まだ欧州はリーグ序盤だから良いけどJはクライマックスだからな
優勝争いをしてるチームほど代表に選手を呼ばれるだろうしね
なんかこれを機に秋春制にもって行こうとしそうだな
まだ欧州はリーグ序盤だから良いけどJはクライマックスだからな
優勝争いをしてるチームほど代表に選手を呼ばれるだろうしね
なんかこれを機に秋春制にもって行こうとしそうだな
35: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 21:53:46.86 ID:9ppICLjg0
開催が決まってからFIFA内で話し合われた事
夏開催は難しい
夏開催は難しい
37: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 21:55:44.96 ID:xcA3AZSQ0
周りの国と断絶中で国自体に閉塞感あるよな
41: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 22:00:45.52 ID:nari3RO40
買収で決まった大会だしね。
別に交代でもいいよ。
別に交代でもいいよ。
44: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 22:05:47.00 ID:41ktNjg/0
なんでカタールに決まったんだろ
100%アメリカだと思ってたのに
100%アメリカだと思ってたのに
46: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 22:08:15.86 ID:IwSowbfk0
たまには静かな開催地で参加国のサポが盛り上げるのもよかろう
無気力どころか死人のようにカタール死すを
無気力どころか死人のようにカタール死すを
51: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 22:14:56.36 ID:hb3wvvEk0
こことロシアが選ばれた経緯は実に胡散臭いもんな
その時の会長は既にその地位を追われてるし真相は永遠に闇の中か
つかW杯は海外から来る客が凄いから
別のその国内の盛り上がりとか別にどうでも良いけどな
94年当時のアメリカでも全試合超満員だし
その時の会長は既にその地位を追われてるし真相は永遠に闇の中か
つかW杯は海外から来る客が凄いから
別のその国内の盛り上がりとか別にどうでも良いけどな
94年当時のアメリカでも全試合超満員だし
59: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 22:28:31.75 ID:TwbPgfet0
外暑いし欧州とも時差があまりないから
普通に室内で欧州サッカー見ているのが幸せだろ
普通に室内で欧州サッカー見ているのが幸せだろ
63: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 22:42:52.45 ID:qNZe3sFg0
オイルマネーでカネだけは腐るほどある。
誰かが代行して開いてくれればオリンピックだって開けます。
お金いくらでも払うから誰かカタールでオリンピック開いてチョ。
毎日退屈で退屈で、なにか面白いことない?‥‥カタール最高指導者の話
誰かが代行して開いてくれればオリンピックだって開けます。
お金いくらでも払うから誰かカタールでオリンピック開いてチョ。
毎日退屈で退屈で、なにか面白いことない?‥‥カタール最高指導者の話
73: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 23:45:15.80 ID:bLiXCytt0
今年の初めくらいに無理って言えば
まだなんとか代替の開催国出てきたかもしれないけど
今更辞退は流石にもう無理だぞ
強行開催するしかない
まだなんとか代替の開催国出てきたかもしれないけど
今更辞退は流石にもう無理だぞ
強行開催するしかない
74: 名無しさん@恐縮です 2017/12/04(月) 23:52:40.61 ID:q91bNgk40
カタール開催が危惧されるのは
サウジやUAEやエジプトとか他のアラブからハブられ状態ってのが
サウジやUAEやエジプトとか他のアラブからハブられ状態ってのが
75: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 00:01:35.78 ID:O3ALDJgj0
中東でも孤立気味だから中東からの観戦客もたいして見込めないし
出場国の練習場もホテルも用意できない、スタジアムもハリボテ、観客ガラガラの壮絶なW杯になるかもな
出場国の練習場もホテルも用意できない、スタジアムもハリボテ、観客ガラガラの壮絶なW杯になるかもな
78: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 00:53:21.24 ID:nJyVqdFY0
こういうのこそ枠の無駄だわ。開催国推薦で予選落ちた強国と入れ替わるべき。
88: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 04:46:24.31 ID:ITJcx0Qt0
ここ昔からアフリカとか他の中東からの帰化選手で選手補強するので有名だった
91: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 04:56:29.39 ID:Ok6bMWoQ0
サッカー好きの富裕層が多くて数千億円を個人マネーで投資してんだから凄いもんよ
119: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 11:50:16.30 ID:wQGN17Nm0
カタール開催に投票したのは誰だよ
120: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 11:55:33.13 ID:PbDncyad0
王様「応援しろよ」
盛り上がる 終わり
盛り上がる 終わり
126: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 12:03:05.79 ID:L8mJXtss0
まあW杯、ガラガラ祭りかな
サクラ使って席は埋めそうだが
盛り上がらんだろうな
サクラ使って席は埋めそうだが
盛り上がらんだろうな
128: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 13:42:09.50 ID:kXNWLMyt0
カタールの人口は215万人
面積は11,571Km2
人口226万人、面積12,584Km2の新潟県とほぼ同じ
周りの県と国交を断絶した新潟県が真冬に単独でワールドカップを開催するようなものか
面積は11,571Km2
人口226万人、面積12,584Km2の新潟県とほぼ同じ
周りの県と国交を断絶した新潟県が真冬に単独でワールドカップを開催するようなものか
133: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 15:51:51.50 ID:D7H0nRTC0
スタジアムに見に行ってもアラブは酒飲めないのが辛いよな
しかも暑い
暑い中ビール飲みながらサッカー見るのが最高に楽しいのに
それができない所で開催するなよ
しかも暑い
暑い中ビール飲みながらサッカー見るのが最高に楽しいのに
それができない所で開催するなよ
147: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 18:41:02.19 ID:wddPiIZx0
旅費全額負担してくれるなら
サクラでも行きたい…
サクラでも行きたい…
151: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 19:06:34.26 ID:C9hLMYI60
つか、開催国枠でW杯初出場というのはどうなのよ
154: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 19:13:52.50 ID:gRix0L6J0
カタールが開催国枠ってことは
ロシアと同じで弱小国カタールがポッドAに割り当てられるのか。
ロシアと同じで弱小国カタールがポッドAに割り当てられるのか。
161: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 20:45:50.63 ID:Y1XuxNnT0
確か「お前とこ暑いやないか、開催何かできる訳ないやろが」
「暑い?会場全部ドームで冷房入れたらやれるやろ、芝?開閉式にしたらいけるやないか。金持ちナメんなよ!」
「いや、あれやっぱムリやわ、冬にしてくれへん?」
「しゃあないな、考えてみるわお前とこには金貰ってるからなぁ、でもわからんで。」
状態だったはず、今頃は何度くらい?30度?各国のリーグ戦は佳境じゃないのかな、
全て日程ズラす?ホントにできるのかな。
「暑い?会場全部ドームで冷房入れたらやれるやろ、芝?開閉式にしたらいけるやないか。金持ちナメんなよ!」
「いや、あれやっぱムリやわ、冬にしてくれへん?」
「しゃあないな、考えてみるわお前とこには金貰ってるからなぁ、でもわからんで。」
状態だったはず、今頃は何度くらい?30度?各国のリーグ戦は佳境じゃないのかな、
全て日程ズラす?ホントにできるのかな。
165: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 22:03:13.24 ID:88zf9Lc10
代表チームもアフリカと南米からの帰化人が殆どなんだよなこの国
しかもそれがサッカーに限らず多くのスポーツでそう
国策で優秀な人材の帰化を推奨してるらしいからな
しかもそれがサッカーに限らず多くのスポーツでそう
国策で優秀な人材の帰化を推奨してるらしいからな
166: 名無しさん@恐縮です 2017/12/05(火) 22:05:13.74 ID:64EhF+P50
酷暑過ぎるからカタールW杯だけ冬開催にするなんて話し合ったね
マジで冬にやるんかな
世界中のリーグでスケジュールがズレまくりじゃん
マジで冬にやるんかな
世界中のリーグでスケジュールがズレまくりじゃん
173: 名無しさん@恐縮です 2017/12/06(水) 00:03:14.22 ID:3ShF3U7F0
中東の初開催は絶対UAEにするべきだった
W杯出場経験もあるし、金もあるし、海外の人も来やすいし、クラブチームも強い
W杯出場経験もあるし、金もあるし、海外の人も来やすいし、クラブチームも強い
191: 名無しさん@恐縮です 2017/12/06(水) 04:28:29.87 ID:OrnIb3ky0
マジでカタールワールドカップは中止にしてくれよ。同じ中東ならアラブ首長国連邦の方が絶対に良いだろ。
199: 名無しさん@恐縮です 2017/12/06(水) 08:00:37.75 ID:gSwBeBFy0
始まりゃ何とかなるだろ
ただしむちゃくちゃ暑そうだが
熱いのは歓迎だが暑いのはやめて
ただしむちゃくちゃ暑そうだが
熱いのは歓迎だが暑いのはやめて
201: 名無しさん@恐縮です 2017/12/06(水) 08:03:35.21 ID:2S1nKcA10
レギュレーションも枠拡大で壮絶クソになるし、この大会のみの汚点として
なかった事にしてその次から元に戻すかも
なかった事にしてその次から元に戻すかも
202: 名無しさん@恐縮です 2017/12/06(水) 08:04:49.50 ID:+N+gPZL8O
カタールがポットAに来るのか
まあ大量にブラジル人帰化させまくるんやろけど
まあ大量にブラジル人帰化させまくるんやろけど
203: 名無しさん@恐縮です 2017/12/06(水) 08:10:03.70 ID:N5VHSixT0
ラグビーのワールドカップを日本でやるようなもんだろw
204: 名無しさん@恐縮です 2017/12/06(水) 08:13:09.68 ID:agSZQVML0
有望な若手がカタールなんか行くわけねえw
この記事へのコメント
イングランドだろ?
この開催決定に金以外何があったんだよ。
知らんかった
J1はW杯までにシーズン全日程終わらせるのかな?