1: 3倍理論 ★ 2018/02/16(金) 14:04:10.82 ID:CAP_USER9
スポーツのライブストリーミングサービス『DAZN(ダゾーン)』を提供するPerform Group(パフォーム・グループ)は16日、2018年放送予定のスポーツコンテンツを発表した。サッカーコンテンツでは、今まで毎節最大5試合となっていたプレミアリーグとラ・リーガのライブ中継が全試合に拡大する。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.goo.ne.jp/article/goal/sports/goal-18kiuak6k5t9e1gxpckmioehzn.html
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.goo.ne.jp/article/goal/sports/goal-18kiuak6k5t9e1gxpckmioehzn.html
5: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:05:21.60 ID:v4fSEvvB0
強すぎて草
13: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:06:32.49 ID:mvdv45PO0
さすがに集中しすぎだ。
20: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:07:21.19 ID:QLtwKjuM0
スカパーさんが息してない
23: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:07:30.23 ID:7NzRgtRW0
あとはクソ解説だけ変えてくれればパーフェクト
25: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:07:32.72 ID:T3foIkqt0
ACLと天皇杯とルヴァンも頼む
37: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:08:23.72 ID:h1VkkNGn0
ブンデスをスカパーが持ってったのはほんと余計なことしてくれたなと
38: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:08:36.60 ID:PVEtlxLI0
DAZNとJリーグとかいう無敵のコンビ
47: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:09:51.55 ID:33wxisjc0
値上げきそうだなー
52: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:10:20.01 ID:U/ImhbzG0
これに加えてCLELとか最強すぎ
ブンデス失ったのはもうしょうがないと思える充実度
ブンデス失ったのはもうしょうがないと思える充実度
55: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:11:11.51 ID:ZzkBQsIs0
実際まともに放映権料払ってるのはサッカーだけだろうから
値上がりの心配はないな
値上がりの心配はないな
62: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:11:48.17 ID:JxVVIvaF0
Jリーグのおかげで一強
さよならスカパーさんスポナビさん
さよならスカパーさんスポナビさん
65: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:12:09.45 ID:o3an6TPR0
最高だな
最高なのはいいけど一強ってのは色んな意味で怖いからどうなるかな
まだACL観れないんけ?
最高なのはいいけど一強ってのは色んな意味で怖いからどうなるかな
まだACL観れないんけ?
70: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:12:32.04 ID:/LwlcL300
リーガ見れないけど料金5倍のスカパー()
79: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:13:54.80 ID:v4fSEvvB0
久保君のために
Jとリーガのパイプを作っとくわけだな
今から
Jとリーガのパイプを作っとくわけだな
今から
88: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:15:23.19 ID:8l+uSQJS0
国内スポーツ何でも好きならもう迷わなくていいな
91: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:15:36.20 ID:gNuvEG+L0
ブンデスリーグとか巨人とか肝心なのは契約取れなかったのかよ
値上げしてでも全部見れるようにしないと意味なくね
値上げしてでも全部見れるようにしないと意味なくね
94: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:16:08.19 ID:qQokKynR0
DAZNの目利き力が証明されたな
価値あるコンテンツには最大限の値段をつけシェア争いを勝ち取る
勝利ダ・ゾーン!!
価値あるコンテンツには最大限の値段をつけシェア争いを勝ち取る
勝利ダ・ゾーン!!
95: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:16:27.41 ID:ZjY/27OV0
マジであとはルヴァン・天皇杯・ACLだわ
特に日テレのACLの扱いが酷すぎてやべえよ
ダゾーンさんやっちゃってくださいよ・・・
特に日テレのACLの扱いが酷すぎてやべえよ
ダゾーンさんやっちゃってくださいよ・・・
120: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:19:29.64 ID:H8mh0L6v0
Jリーグ外国人枠増やして欲しい
アジア枠5
外国人枠5
でいいじゃん
アジア枠5
外国人枠5
でいいじゃん
126: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:20:21.91 ID:y0Wd2aW+0
心残りはACL
日テレはやる気ないなら何で買ったんだよ?
日テレはやる気ないなら何で買ったんだよ?
127: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:20:45.12 ID:xg9GYYwd0
ACLとアンダーの代表試合も頼むわ
128: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:21:00.39 ID:l+EbqHQJ0
海外サッカー関連一つに統一してくれんのはありがたいな
日本人に拘らなければブンデスは別にそこまで見たくも無いし
日本人に拘らなければブンデスは別にそこまで見たくも無いし
135: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:21:25.00 ID:QauPc+hX0
スカパーがもうただの邪魔にしかなってねえのが辛い
145: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:22:49.95 ID:H539EIw90
スポナビからバスケと相撲以外丸々買い取ったのか
162: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:25:02.49 ID:CzRdtxDo0
ブンデスは日本人が多いけど
リーガやプレミアの方が上だしな…悩ましい
リーガやプレミアの方が上だしな…悩ましい
166: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:25:14.45 ID:QgRfRi3Q0
日本人が多く在籍してるブンデス取られても悔しくないとか強がりにもほどがあるだろw
186: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:27:13.03 ID:pU6mWdz80
スポナビの実況アナと解説者はDAZNでも担当してくれるのかな
194: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:27:59.39 ID:gNuvEG+L0
他のサービス利用した方が割高になるんだから
3000円ぐらいに値上げしてサッカーと野球全部取ってこいよ
すごい中途半端
3000円ぐらいに値上げしてサッカーと野球全部取ってこいよ
すごい中途半端
237: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:32:11.89 ID:BIm4XMJF0
セリエとプレミアとブンデスと
リーグアンとリーガエスパニョーラとCLとELとJリーグ
月額いくらで全部見れるの?(´・ω・`)
リーグアンとリーガエスパニョーラとCLとELとJリーグ
月額いくらで全部見れるの?(´・ω・`)
242: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:32:32.64 ID:3w7ncfgL0
ブンデスリーガ契約今年いっぱいってのがなあ
あとACL。この2つないのが痛いわ。
あとACL。この2つないのが痛いわ。
269: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:34:53.78 ID:x0QGnsul0
夜中プレミア見て昼に起きてJリーグ観戦が2000円足らずで出来るの?
死んでまうで
死んでまうで
278: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:35:27.84 ID:/LwlcL300
スカパーでプレミアとセリエとCLしか見てなかったからブンデスあろうがなかろうがどうでもいい
試合つまらんし
試合つまらんし
280: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:35:35.90 ID:kHjkz0PE0
外資に課金を吸い取られるのは癪に障るが魅力的すぎるな
ドコモ980円で神サービス満喫できる日々
ドコモ980円で神サービス満喫できる日々
292: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:36:41.77 ID:qwKDvu4+0
スカパー、これで息の根止まったな
314: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:38:42.93 ID:moUEKgGY0
スカパー!は来シーズンブンデスリーガだけかな
CL取られてもう終わりだろ
CL取られてもう終わりだろ
328: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:40:01.90 ID:5NATzIZw0
黒船のおかげで一気に改革進んだな
旧態依然のままだった既存の配信業者は淘汰される
旧態依然のままだった既存の配信業者は淘汰される
340: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:40:51.35 ID:v4LFXk140
だらだらと放送垂れ流すにはJスポの方が良かった
再放送で同じ試合ばっかだとしても
DAZNで見る試合数自体は減った
再放送で同じ試合ばっかだとしても
DAZNで見る試合数自体は減った
368: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:43:35.15 ID:I20lHtAy0
daznってクルクル病はなくなったの?
377: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:44:17.97 ID:ZjY/27OV0
こうなってくると怖いのは値上げだな
これだけコンテンツ揃えてお値段据え置きってちょっと信じられないんだよな
これだけコンテンツ揃えてお値段据え置きってちょっと信じられないんだよな
379: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:44:23.35 ID:uNHgstI00
スカパーなにブンデスとってんだよ
空気嫁やw
空気嫁やw
398: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:45:51.60 ID:1WJtdhot0
スカパーがスカスカパーに
403: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:46:27.58 ID:28wL72QV0
もはやDAZN加入してるのが当たり前の時代になったな
405: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:46:29.08 ID:i9cbTYj50
ドコモだと980円だよな?元とれるのかコレ。
488: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:52:48.49 ID:f+Im/M+a0
なぜそこまでスカパーを目の敵にして叩いてるのかが分からない
これまでスカパーの独占中継時代もそこまでぼったくりと言えるほど高い金額でも無かったしスカパーのおかげで様々な試合を一括で見れたんだからいくらDAZNにその座を明け渡したからといってスカパーを貶す必要は無いと思うんだけどな
これまでスカパーの独占中継時代もそこまでぼったくりと言えるほど高い金額でも無かったしスカパーのおかげで様々な試合を一括で見れたんだからいくらDAZNにその座を明け渡したからといってスカパーを貶す必要は無いと思うんだけどな
489: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:52:50.04 ID:cKmhPqqT0
家電と一緒だよなあ
国内でちまちまシェア争いしてる場合じゃない
国内でちまちまシェア争いしてる場合じゃない
500: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:54:19.74 ID:aKrqHo7U0
全部つぶしてはい値上げってのがパターンだが・・・
504: 名無しさん@恐縮です 2018/02/16(金) 14:54:38.91 ID:UTrLWaBI0
日本代表の試合が見られるようになったら完璧
この記事へのコメント
オンデマンドなんておそらく配信サービスで一番酷い。
落ちぶれるのは当然。
三千円くらいに値上げしてもええんやで
朝からずっと野球のノック練習を生中継ってw
やる気なさすぎ
CLとか注目カードは上級コースしか見れないとかそんな感じにはなりそうだな
あとは言われてるようにACLほんとたのんます
まずスパイ防止法を作ってテレビ局の癌であるチょンをパージして無駄な出費をカットする
更に自社コンテンツとして無意味に垂れ流していた野球を捨てる
それだけでいい
その浮いた金でJリーグを買えばいい
結局ダイジェストが多いからニュースで足りるし