1: Egg ★ 2018/03/08(木) 18:45:47.00 ID:CAP_USER9
日本代表の欧州遠征が今月末に迫ってきた。対戦相手はマリとウクライナ(23日と27日、会場はベルギー)。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00100884-playboyz-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180308-00100884-playboyz-socc
88: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:49:35.04 ID:roOocht60
>>1
ウクライナは2位プレーオフに進出したクロアチアと勝点差3で同組のトルコより順位は上だったんだけど
セルジオは何を問題視してんの?
十分過ぎるぐらいの強豪だと思うが
ウクライナは2位プレーオフに進出したクロアチアと勝点差3で同組のトルコより順位は上だったんだけど
セルジオは何を問題視してんの?
十分過ぎるぐらいの強豪だと思うが
5: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 18:49:53.12 ID:4Jvju8ay0
JFAに政治力がないから
112: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 20:07:48.83 ID:Vjka8mdS0
>>5で結論
JFAにパイプを持ってる人がいない
FIFA国際サッカー評議会諮問委員でFIFA親善大使の中田英寿を日本サッカー協会理事にするといい
どこの強豪国とでも試合組める
JFAにパイプを持ってる人がいない
FIFA国際サッカー評議会諮問委員でFIFA親善大使の中田英寿を日本サッカー協会理事にするといい
どこの強豪国とでも試合組める
121: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 20:17:46.66 ID:5Ry15xCw0
>>112
ヒデよりはジーコだろ。
ブラジルに顔が効くからな。
二、三軍メンバーならシーズンじゃなきゃマッチメイク可能だろ
ヒデよりはジーコだろ。
ブラジルに顔が効くからな。
二、三軍メンバーならシーズンじゃなきゃマッチメイク可能だろ
7: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 18:51:06.93 ID:jOJuCH9C0
別に直前にどことやろうが同じやろ
岡ちゃんの時みたいに変える監督じゃないし
岡ちゃんの時みたいに変える監督じゃないし
12: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 18:52:11.09 ID:8OYMMH2+0
負けたら解任されるからハリル本人が組みたくなかったんだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 18:53:00.71 ID:+PQZPPPC0
極東のそれも東の外れに日本列島がある時点で
大西洋沿いに偏在するサッカー強国との試合を組むのは難易度が高いんだよ
サッカーにおいてこの極東の東端という地理的位置は日本に不利しかもたらしていない
大西洋沿いに偏在するサッカー強国との試合を組むのは難易度が高いんだよ
サッカーにおいてこの極東の東端という地理的位置は日本に不利しかもたらしていない
17: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 18:55:04.14 ID:nhNtRw1v0
>なるほどという采配を見せてほしい。
この時期対戦相手がなるほどと納得しちゃうと不味いんだよ
この時期対戦相手がなるほどと納得しちゃうと不味いんだよ
18: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 18:55:16.61 ID:KnEVBTuV0
そりゃ相手からすりゃ日本とやっても強化試合にはならんからやろ
19: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 18:55:18.61 ID:h7SgaTTf0
そんなこといいながら、試合後はセル爺が真っ先に監督を攻撃するコラムを書きそう
20: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 18:55:49.63 ID:Ce7+25N+0
だって実力分かっちゃったら
本番のw杯悲観ばかりで盛り下がる一方じゃん・・・
本番のw杯悲観ばかりで盛り下がる一方じゃん・・・
24: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 18:58:08.20 ID:ID2gxWD40
ウクライナ FIFAランク35位
日本 FIFAランク55位
マリ FIFAランク69位
本番前の練習相手としては悪くないんじゃね?
日本 FIFAランク55位
マリ FIFAランク69位
本番前の練習相手としては悪くないんじゃね?
25: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 18:58:23.12 ID:up5kmxC20
ホンマ事あるごとに文句ばっか言ってんなこのジジイ
やりたいように出来るなら誰も苦労せんわ
やりたいように出来るなら誰も苦労せんわ
27: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 18:58:46.16 ID:O7JeXPKR0
ザックのときW杯前にベルギーとか色々練習試合やってたけど何の意味もないとか言ってたろあんた
33: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:02:25.50 ID:QRijiTat0
メンタル弱いから大会前に自信なくすの怖いからだろ
何年日本サッカーみてんだよ このじいさん
何年日本サッカーみてんだよ このじいさん
35: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:02:56.41 ID:fsabbTma0
試合より練習しろ
どれだけ精度と威力が低いか認識しろ
どれだけ精度と威力が低いか認識しろ
36: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:03:16.17 ID:bWcFYrAC0
ちょっと前みたいにブラジルやらイタリアやらと親善試合組んで欲しいけどなぁ。
37: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:03:56.63 ID:L/r7RzuX0
日本の選手は選手生命が延びて30才過ぎてもプレイ出来るようになった分
体を大切にするから弱くなった気がする
体を大切にするから弱くなった気がする
38: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:04:06.12 ID:jpr13w+c0
意外とFIFAランクは当てになる
最近そう思う
最近そう思う
40: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:05:41.32 ID:Db0uAMhO0
そりゃ興行だからw
強化なんか二の次
強化なんか二の次
41: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:06:24.17 ID:gMi613IT0
格下とやって日本強えーぞってやりたいんでしょ大会が始まるまでは
42: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:06:56.60 ID:zEd6Lkrm0
大会前にブラジルとやってぼこられた後どうなったかもう忘れたのか
44: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:09:28.77 ID:5Qi1wgoe0
いいじゃん。いつもの「接待試合で日本だけ全力でやってオレツエー 本番じゃからきし」
ってやれるんだし
ってやれるんだし
48: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:12:57.95 ID:xe0/FWQE0
弱いからでは
対戦相手は練習にならないし
対戦相手は練習にならないし
51: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:16:05.57 ID:izU0h3UQ0
そりゃ今の日本と対戦しても何のメリットもないからな
52: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:16:07.10 ID:xe0/FWQE0
W杯出場国は日本と試合するより、チーム内で紅白戦をする方が練習になるだろうね
55: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:18:18.85 ID:pGzjXpic0
そんなにマリとウクライナはマッチメイク的には悪くないと思うが
59: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:19:34.97 ID:LhpIBMUP0
過去直前にどこと対戦してたっけ
手ごろな相手なんじゃないの?
手ごろな相手なんじゃないの?
62: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:25:18.00 ID:xe0/FWQE0
費用全額を日本持ちなら、休養を兼ねた観光で来てくれる強豪国がいるかも
65: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:28:13.92 ID:IcXtLexa0
ブラジルベルギーとやって現状把握できたじゃない
この2国とやってはっきりしたことは応援しても無理なもんは無理
この2国とやってはっきりしたことは応援しても無理なもんは無理
66: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:28:27.69 ID:e+zyMphM0
負けが込みすぎると視聴者離れてしまうからな
強化だけ考えて組めばいいもんでもない
国内組だけのE-1は抜きにして2連敗中
これがいつ決まったんか知らんがブラジルベルギー戦の影響だろう
強化だけ考えて組めばいいもんでもない
国内組だけのE-1は抜きにして2連敗中
これがいつ決まったんか知らんがブラジルベルギー戦の影響だろう
67: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:28:37.17 ID:7NBdH+wN0
本番3ヶ月前の練習試合の相手なんかどうでもいいわ
73: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:34:32.22 ID:Ce7+25N+0
w杯開催国のドイツと開幕直前にやって
試合内容が良かったと有頂天になってたこともあったなw
試合内容が良かったと有頂天になってたこともあったなw
78: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:38:40.97 ID:3JIlyvlf0
でも東欧は毎回かなり真剣に臨んでくれるからいいじゃん。
それに仮想セネガルになるブラックアフリカのW杯出場国なんて今回はナイジェリアしかないんだが、
仮にナイジェリアと試合組めたとして、奴らがまともな面子で来てくれるとでも思ってるのか?
あいつらに比べたらマリの方がマシだよ。
それに仮想セネガルになるブラックアフリカのW杯出場国なんて今回はナイジェリアしかないんだが、
仮にナイジェリアと試合組めたとして、奴らがまともな面子で来てくれるとでも思ってるのか?
あいつらに比べたらマリの方がマシだよ。
83: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:44:45.19 ID:c5vqK7Go0
マリとウクライナなんてグループリーグを想定した対戦相手としてはベストに近い気がするんだけど?
84: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:45:16.83 ID:PlRQ34T00
単純に東洋系と戦いたい国は基本無いからな
アフリカとは戦いたいから基本取り合いになる
マリとか取れただけでもまあまあだと思うよ
欧州勢で出場国取れなかったのは今まで何やってたんだと言われてもしょうがないがブラジル、ベルギーに全力出して力尽きたんだろ
アフリカとは戦いたいから基本取り合いになる
マリとか取れただけでもまあまあだと思うよ
欧州勢で出場国取れなかったのは今まで何やってたんだと言われてもしょうがないがブラジル、ベルギーに全力出して力尽きたんだろ
99: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 19:59:22.30 ID:nQBHl5mW0
3月4月は強いとことやっとくべきなんだがなぁ
102: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 20:00:44.36 ID:y3CQ+EXL0
ハイチをバカにしてて実際は歯ごたえのある相手だったから手のひら返ししてたよな
103: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 20:00:55.50 ID:cjd9Pa0N0
練習試合は相手関係ない
本気なんか出さないんだから
本気なんか出さないんだから
109: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 20:07:01.05 ID:fdOVChwr0
この前ベルギーとブラジルとやっただろ
115: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 20:10:50.24 ID:cjd9Pa0N0
>>109
それなw
W杯直前はむしろ予選敗退した国のほうが真剣勝負になると思ったんだろう
それなw
W杯直前はむしろ予選敗退した国のほうが真剣勝負になると思ったんだろう
117: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 20:13:35.97 ID:yluzHtky0
ダゾーンに懐潤して貰って、ニッポン対セカイを煽って金稼ぐ必要性が薄くなったからな
代表のマッチメイクよりダゾーンからの金をどう山分けするかで頭いっぱいです
代表のマッチメイクよりダゾーンからの金をどう山分けするかで頭いっぱいです
120: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 20:15:10.42 ID:CDEGxQCp0
ここでくっそボロ負けして対戦相手油断させるのもありやぞ
129: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 20:31:37.12 ID:dunFEpsR0
いうほど悪くないと思うがね
134: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 20:41:20.93 ID:2emZQbb20
サッカー協会酷いからな
せっかく個々が持ってる人脈も大事にせずに平気でブッタ切るような扱いするしな
せっかく個々が持ってる人脈も大事にせずに平気でブッタ切るような扱いするしな
140: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 20:57:17.13 ID:DIc1xrMm0
金儲け第一だからだろ
144: 名無しさん@恐縮です 2018/03/08(木) 21:09:22.45 ID:6jDZmhIs0
11月にブラジル、ベルギーとやった時も
何か言ってたじゃん
結局は何か言うんだろ
何か言ってたじゃん
結局は何か言うんだろ
この記事へのコメント
相手がワールドカップに出るから良い、出ないから悪いとは言いきれんだろ。
あと5月にスイスとやるんじゃなかったか?
ブラジルの時はコスタリカとザンビア
ロシアはマリとウクライナ