1: Egg ★ 2018/03/28(水) 06:12:58.14 ID:CAP_USER9
「国際親善試合、日本1-2ウクライナ」(27日、リエージュ)サッカー日本代表FW本田圭佑(パチューカ)が、3大会連続でのW杯メンバー入りに向け、“崖っぷち”に立たされた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000143-dal-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180327-00000143-dal-000-2-view.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000143-dal-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180327-00000143-dal-000-2-view.jpg
以下は「【サッカー】<本田圭佑>3大会連続W杯メンバーへ“崖っぷち” シュートゼロでアピールならず「自分に非があるのはわかっています」 」から
160: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:45:17.16 ID:ofbi2+aC0
>>1
プレーだけなら久保の方が良かったな
メンタル面だと居た方がいい気もするが
プレーだけなら久保の方が良かったな
メンタル面だと居た方がいい気もするが
5: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:16:10.78 ID:EktqqAon0
まあ今回のW杯は出られない方が
長期的には高評価になるんじゃないか
本田は既にW杯では日本最高の結果を残しただろ
長期的には高評価になるんじゃないか
本田は既にW杯では日本最高の結果を残しただろ
32: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:33:21.45 ID:VguRmWAv0
>>5
本田がいたら、、と言ってくれるしな
本田がいたら、、と言ってくれるしな
6: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:16:56.65 ID:9ohDrddu0
ハリルのサッカーやらなかったのに負けたし
なんか浅野一人を走らせておいた方が守備も安定しそう
まあゴリが居ればマリ戦もウクライナ戦も失点してなさそうだけどw
なんか浅野一人を走らせておいた方が守備も安定しそう
まあゴリが居ればマリ戦もウクライナ戦も失点してなさそうだけどw
13: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:21:50.99 ID:V+PI0Ly30
中島とかみたら、流石にホンダはない。
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。
19: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:26:10.67 ID:L0rwhXcs0
試合前は威勢良かったのに結果は全くダメ。本当に口だけ。あげくにまた戦術批判みたいなこと言ってるし。
22: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:29:33.22 ID:ULeUIv+z0
マリ戦は自重した「中への渇望」が抑えきれないようだね
先発させた途端に隙あらば流れようとしていた
そのおかげで高徳がカバーするのか追い越すのか判断に迷い、中途半端な位置取りに終始させられた
先発させた途端に隙あらば流れようとしていた
そのおかげで高徳がカバーするのか追い越すのか判断に迷い、中途半端な位置取りに終始させられた
26: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:30:33.08 ID:fXYvoEjt0
久保も復活の兆しが見えたし、本田は
落とされると思うんだが
落とされると思うんだが
30: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:32:29.91 ID:9ohDrddu0
本田+ゴリだと失点はしなかったかもしれないが
意味ない上下動させられて後半30分頃にケツの筋肉を気にするゴリが思い浮かぶ
意味ない上下動させられて後半30分頃にケツの筋肉を気にするゴリが思い浮かぶ
33: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:33:26.18 ID:KvAaL1Qp0
久保使うくらいなら本田の方がまだ可能性があると思うわ
34: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:34:24.78 ID:9ohDrddu0
守備はそこそこしていたが攻撃が酷いな
ただの経由地でしかないし手詰まり感ありすぎ
そら最終予選ですらタイとUAEに対策されるわ
ただの経由地でしかないし手詰まり感ありすぎ
そら最終予選ですらタイとUAEに対策されるわ
37: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:35:11.10 ID:VfrWfcVQ0
ゴートク見てる相手について行ってマーク離したのが1回
サイドチェンジされた時に距離離し過ぎてクロス安易に入れられたのが数回
ウクライナに決定力あったら前半右サイドからもっとやられてた
サイドチェンジされた時に距離離し過ぎてクロス安易に入れられたのが数回
ウクライナに決定力あったら前半右サイドからもっとやられてた
39: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:36:37.37 ID:w9NSUFio0
もう今回のW杯は思い切ってロートル本田とかベテラン全部外して、
若手に大舞台の経験を積ませる大会でいいんじゃねw
若手に大舞台の経験を積ませる大会でいいんじゃねw
42: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:37:51.68 ID:9ohDrddu0
ゴートク個人の守備もかなりひどいがそこそこ長いこと一緒にやってきての連携が酷い
相手のサイドチェンジに重なって処理しにいって決定機に持ち込まれた長友と原口並に酷い
相手のサイドチェンジに重なって処理しにいって決定機に持ち込まれた長友と原口並に酷い
51: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:48:19.65 ID:4/70njcc0
ほとんどがトラップ浮いてるもん
そりゃプレーが遅くなるわ
そりゃプレーが遅くなるわ
52: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:49:19.46 ID:4/70njcc0
でも杉本より本田1トップの方が遥かに良いわな
杉本がゴミでみんな前半だけでヘロヘロになったってのはある
杉本がゴミでみんな前半だけでヘロヘロになったってのはある
55: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:50:07.90 ID:jNmcezeW0
メキシコで鍛えたスタミナやスピードとか高地から出たら効果ないのね
62: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 06:59:01.45 ID:akk/glvt0
シュートがゼロだってところはあまり目立たなかったな
一番悪いのハリルっぽいけど
一番悪いのハリルっぽいけど
66: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 07:01:51.01 ID:UlyKk0Uj0
本田不在時には、ハリルの言う事を愚直に守ろうとするばっかりの酷いサッカーになってたのを
本田が時に落ち着かせようとする事でチームとして機能する方向性は見えてきたからな
吉田、大迫とゴリが入ればさらに落ち着く
長友がその変化を称賛するのも分かる
マリ戦までは絶望感しかなかったが、今は少し希望が見えてきた
本田が時に落ち着かせようとする事でチームとして機能する方向性は見えてきたからな
吉田、大迫とゴリが入ればさらに落ち着く
長友がその変化を称賛するのも分かる
マリ戦までは絶望感しかなかったが、今は少し希望が見えてきた
76: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 07:13:18.40 ID:0kGOdcCp0
スタミナ切れたら攻守に何も出来なくなっててワロタ
交代後半19分だろ
先発じゃ絶対使えないわ
交代後半19分だろ
先発じゃ絶対使えないわ
84: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 07:24:43.30 ID:LkNg/nIR0
しかし代わった久保もイマイチなのがな…
個人的には右で小林を見たいが
個人的には右で小林を見たいが
89: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 07:40:17.14 ID:/6j2cGGj0
呼ばれない方が得するレベルの代表だから招集すべき
91: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 07:40:47.47 ID:FRtbhaNE0
本田そんなひどかったかなあ
それより長谷部が気になったけど
あんなんだっけ?
それより長谷部が気になったけど
あんなんだっけ?
92: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 07:40:52.86 ID:7FnZeNka0
昨日で言えばマシな方だ
95: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 07:42:43.01 ID:AkOtflSs0
タメを作るくらい意識すれば誰にでも出来る
速攻も出来るならまだしも、あのスピードじゃ本番では逆に狙われる
速攻も出来るならまだしも、あのスピードじゃ本番では逆に狙われる
98: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 07:47:01.66 ID:8lVPyfkf0
ウクライナの攻撃の起点になる本田さん
もう少し玉さばきなんとかならんの?
せめてタッチに出すとかできんのかね?
観ててイライラする
もう少し玉さばきなんとかならんの?
せめてタッチに出すとかできんのかね?
観ててイライラする
99: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 07:47:05.37 ID:An4H6j3F0
ハリルは勝ち負けどうでもよくて、
従う規律だけ求めてる
従う規律だけ求めてる
100: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 07:50:19.85 ID:/6j2cGGj0
蹴れとしか言えない監督と
それにビクビクする選手ばかり
それにビクビクする選手ばかり
101: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 07:52:16.00 ID:M8av6Yz0O
使えない
サイドにしては絶望的にスピードがなくドリブルが下手
昨日改めて痛感したもう終わりでしょ
サイドにしては絶望的にスピードがなくドリブルが下手
昨日改めて痛感したもう終わりでしょ
102: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 07:55:18.63 ID:B35+UCLx0
言うほど悪かったかかな?
落ちてきてタメは作れたし、
簡単にロストしなかったし、
アシスト未遂もあったよね。
落ちてきてタメは作れたし、
簡単にロストしなかったし、
アシスト未遂もあったよね。
103: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 07:56:32.45 ID:AkOtflSs0
相手がなぜ前半にハードワークをしてでも
先制点を取りに来たのか考えてないのか
先制点を取りに来たのか考えてないのか
108: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:04:09.67 ID:9jUQJ16T0
要らないとは言わないけど居ても居なくてもどっちでも良いよね
そんな存在
吉田とゴリが一番必要だわ
そんな存在
吉田とゴリが一番必要だわ
121: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:14:03.59 ID:Z1W5ZCqD0
運だけはいいよな本田は
とっくに落選確定しててもおかしくない出来なんだけど同ポジ全員不調になるという強運
とっくに落選確定しててもおかしくない出来なんだけど同ポジ全員不調になるという強運
124: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:14:41.97 ID:s0zI0ARu0
先発すると前半20分で足が止まるから、ラスト15分限定で使うならアリ。
127: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:18:23.30 ID:4HMNXJax0
まあ最後に異例なくらいテストの機会は与えられたね。
ハリルも本田の今までの代表への貢献をリスペクトしたんだろう
結果は…自分でも落選は覚悟したようだね
ハリルも本田の今までの代表への貢献をリスペクトしたんだろう
結果は…自分でも落選は覚悟したようだね
128: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:18:48.81 ID:Xsu4RXPV0
前向いてボール持った瞬間はロッペンぽかったよ
129: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:18:55.31 ID:9jUQJ16T0
こういう劣勢時に何とかするのが本田じゃなかったの?
何もできないんじゃそりゃダメだわな
今までご苦労様
ロシアではレポーターとしてきなさい
何もできないんじゃそりゃダメだわな
今までご苦労様
ロシアではレポーターとしてきなさい
134: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:23:18.94 ID:t/F19jlE0
本田はベストをつくした
ハリルが選んだら応援するわ
ハリルが選んだら応援するわ
138: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:26:45.49 ID:jNmcezeW0
攻撃で違い作れなきゃ本田さんである必要が何もないね
145: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:32:47.40 ID:bTgofdMw0
スポンサーも本田の市場価値に気付いたろ
もうハリルの好きにやってほしい
もうハリルの好きにやってほしい
146: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:33:47.15 ID:eM+x3sCY0
守備はアカンけど、結局攻撃には欠かせないのは再認識だな
というか、柴崎がだらし無いからなんだけど
というか、柴崎がだらし無いからなんだけど
147: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:34:01.10 ID:cfrU1S6k0
本田は判断が遅い上に動作が鈍い
だから簡単に取られる
相手のカウンターの起点になってた
だから簡単に取られる
相手のカウンターの起点になってた
149: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:35:08.63 ID:7h7N1PH10
俺は本田を評価する。W杯には本田の力が必要だ。
152: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:36:52.46 ID:c2mJmN5l0
本田さんが交代してから連携もよくなり、攻撃が早くなった。
かなしいけど、コレが現実なのね、
かなしいけど、コレが現実なのね、
159: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:44:09.06 ID:jNmcezeW0
メキシコで絶好調とか何だったの
161: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:45:23.06 ID:+GoL5v2D0
いや、守備出来てなかった本田の所でワンテンポ遅れる、右サイドって止まると見切られるんだよ、だから原口みたいに走りながらクロスとかが有効になる
1人で打開出来る力が無い、本田は終わった
1人で打開出来る力が無い、本田は終わった
170: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:49:00.94 ID:JqYtg0mcO
代表発表前なのにテレ朝のマリ戦のCMで本田は一番目立つ使われ方してたからな
こいつのスポンサー力は断トツで歴代最強だわ
こいつのスポンサー力は断トツで歴代最強だわ
173: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:50:53.50 ID:+GoL5v2D0
ゴートクとホンダのラインで、やられっぱなしだったな
二人とも相手のスピードに付いて行けてない
二人とも相手のスピードに付いて行けてない
174: 名無しさん@恐縮です 2018/03/28(水) 08:51:07.31 ID:7h7N1PH10
どうせ負けるんだから本田と香川と岡崎を使えよ。
この記事へのコメント
シュートこそうってないけど、惜しいシーンはかなり作ってたと思ったが。
あと展開も完璧ではなかったかい??
マリ戦の時はひどかった展開はないし縦縦だったし、
本田先発のウクライナはかなり面白かったぞ、本田がもらって展開とかあったから。
あとはもう連係しかないと思う
流石にもう世界レベルじゃ通用しない、連れて行くならパワープレイ要員しかないと思う。
本田は守備では頑張ってたみたいな最後の砦も
ハリルはできてないからハーフタイムに修正させようとしてたみたいだな
今回の試合で誉めてたのは交代後の終盤の時間
元々チャンスをつかめと言われててこれだし代表落ちは決まったかな
どっちもくそなのに
ゴートクには無理だったし、今は知らんが数年前はゴリでも無理だった
アウェイのイラク戦でもゴリは死んでたぞ
やっぱメキシコで試合出るようになったのが大きいな。
W杯は選ばれて欲しいユニ買うよ。
だとしたら2022年見据えて若手に大舞台経験させるべきって考えになるだろうな
本当やべえな本田の信者って
2試合シュート0のゴミアタッカーだぞ
コンディションが上がった所で仕掛けがまったく通用しない弱さが露呈し
どのメディアでも落第点扱いが絶好調らしい本田
そもそも誰だろうが本田のプレーしたら
招集外程度のプレー
仕掛けてシュートまで持ち込む姿勢は中島、攻守の縦の動きは原口、その他はリーガの乾を見習って。
宇佐美も中島のああいうプレーがあると、他のプレーも生きる。
特に宇佐美は何十回ボール奪われてもいいからもっとエゴを出して1人で仕掛けてシュートまで持ち込め。
そしてそれを周りから色々言われても無視して継続しろ。
リベリーがそう言ってるぞ
なんとなく叩きたい奴の集まりだな。実際に試合してる選手達からは必要とされて、サッカーもやったこと無い観るセンスもない素人どもから馬鹿にされるなんて本田が気の毒だ
久保?もういらないだろ
本田なんか余裕で2試合ともギリ及第点の久保以下だったろばーかwww
何か重箱の隅をつつくような見方されてるとしか思えないが…
監督の指示通り裏抜けをしチャンスに絡んでいた久保
裏抜けをせずバックパスばかりの本田(最速交代)
どっちが上ですか?wwwww
頭パチューカですか?wwwwwwwwwww
どこの採点でもメディアでもゴ、ミ扱いされてるべw
お前の判断基準はなんなんだ?裏抜けの回数か?裏抜けすると勝てんのか?何故バックパスになってるか考えた事あるか?パチューカか?ってウケると思って書いてんのか?
433でアレだとスピード無いしどうかと思うが、4231のサイドならなるべくトップ下と密に絡む方がいいかと。
いいボールのもらい方してもボールを持った途端の遅さはサイドやるには
致命的だな
中のほうが良いんじゃね
まだ本田のほうが役に立ってたわ
本田みたいな選手には酷だけど今回は公ではっきり裏抜け求められてたんだよ
本田自身も苦手だけど挑戦したいとも言ってたし、今回はそれが出来なかっただけの話や
ハリルのサッカーにあそこでゲームメイク必要してないことに気づけよ
ハリルが右サイドでしか使う気ないなら微妙。
本田叩いてる奴らはこれについてどう考えてるのか聞きたい
前線3人が全員最前線で裏抜け狙うせいで、中盤に人がいなくてどうしようもなくなってたじゃん
4バック2ボランチなんだから前線の選手が受けに来ないと最前線までボールが回らないのは当たり前やん…
前半なんてまともに攻めれず後半の中盤になってから攻め出したのに
何を見てんの?
タイプは違えど足元ばかりのサイドのコンビから久保になり
ようやく運び役ドリブラー&裏抜け役の関係が成立し
流れが良くなってたんだがw
回らない~って
ハリルが設定してる運び役は左サイドのドリブラーなんだよ
鈍足パサーじゃねえの
だいたいまともに前半なんか攻めたの相手が無理に繋ごうとしてくれた
お陰のミスからだけだろw
本田の受ける位置は低すぎて攻撃にならないんだよw
後半の中盤なんて一番攻めれなかった時間帯だったよ
40分以降は相手が引いて1点リードを死守しようとしたから攻めれただけだし
前半も本田に頼りっぱなしで原口にドリブルさせるチャンスすら出来なかったじゃん
本田叩きをしてる人ってこういうことだったんだと今理解した
まさか試合内容を捏造して反論されるとは…
一番攻めれて無いのは前線3人がシュート0本と壊滅的なスタメン組
尻相撲してるだけの本田に頼るって何の冗談だよ
本田にボール渡すと日本は何もできなくなる皮肉か?
相手のミス以外でまともにチャンスを作れる様になったのは後半になってから
それまでは攻めての形すらない状態
本田が裏抜けをしない、できないせいで前線が詰まりパスコースが無く
組み立てが上手く行かない
今までのハリルJAPANで見る毎度おなじみのパターンな
自分でコメントして即座に増やすんだろうなあ…
そういう量じゃなくて草