1: 動物園φ ★ 2018/04/01(日) 06:37:38.41 ID:CAP_USER9
LA Galaxy 4-3 Los Angeles FC
2-3 73' Chris Pontius
3-3 77' Zlatan Ibrahimovic (映像 https://www.youtube.com/watch?v=YjKhdWeB4l8)
4-3 90' Zlatan Ibrahimovic (映像 https://www.youtube.com/watch?v=5frBw1Ml8cU)
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://www.livescore.com/soccer/usa/mls/la-galaxy-vs-los-angeles-fc/1-2692693/
2-3 73' Chris Pontius
3-3 77' Zlatan Ibrahimovic (映像 https://www.youtube.com/watch?v=YjKhdWeB4l8)
4-3 90' Zlatan Ibrahimovic (映像 https://www.youtube.com/watch?v=5frBw1Ml8cU)
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://www.livescore.com/soccer/usa/mls/la-galaxy-vs-los-angeles-fc/1-2692693/
73: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:23:05.71 ID:5C/CJ+UK0
>>1
DP3人とも負傷欠場でもアシュリーコールのクロスをイブラが決める豪華さ
DP3人とも負傷欠場でもアシュリーコールのクロスをイブラが決める豪華さ
88: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:28:33.78 ID:oHStlPTh0
>>1
この映像を見るとレベルはともかくスタジアムの雰囲気は完全にMLS>>>Jだなぁ
ポドルスキーもジョーもMLSに行けばよかったと後悔しているんじゃなかろうか?
この映像を見るとレベルはともかくスタジアムの雰囲気は完全にMLS>>>Jだなぁ
ポドルスキーもジョーもMLSに行けばよかったと後悔しているんじゃなかろうか?
129: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:50:52.11 ID:uUDwn4Bi0
>>1
ロサンゼルスFCにデヤン・ヤコヴィッチがいること気づいて欲しい
ロサンゼルスFCにデヤン・ヤコヴィッチがいること気づいて欲しい
233: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:43:11.06 ID:QC/yb+fn0
>>1
やっぱり、スーパースターだな
きっちりチームを勝利へと導いてる
やっぱり、スーパースターだな
きっちりチームを勝利へと導いてる
307: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 09:04:03.59 ID:RO6NWZpB0
>>1
ズラタンのプレーがどうこうと言うより守備が悪いように思う。
ただ、レベルは低いリーグっぽいが、相当に熱狂的に見える。
意外とアメリカでサッカーは人気あるんじゃないか。
Jリーグより盛り上がってるように見えるぞ。
ズラタンのプレーがどうこうと言うより守備が悪いように思う。
ただ、レベルは低いリーグっぽいが、相当に熱狂的に見える。
意外とアメリカでサッカーは人気あるんじゃないか。
Jリーグより盛り上がってるように見えるぞ。
5: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 06:41:31.55 ID:Wp7mkYlL0
コンディションが戻ってるならユナイテッドで使えば良かったのにな
まだアメリカ行くのは早かった
サンチェスがあまりフィットしてないし
まだアメリカ行くのは早かった
サンチェスがあまりフィットしてないし
6: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 06:42:45.46 ID:aCae5mDT0
コンディションさえ整えば今でも欧州トップリーグで楽勝でやれる怪物やろ
アメリカ行きはもう少し後にしてほしかったなあ
アメリカ行きはもう少し後にしてほしかったなあ
21: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 06:51:19.56 ID:R8Xm5dGY0
そりゃまだ世界トップクラスの実力だしな
MLSなんて無双できる
MLSなんて無双できる
23: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 06:52:23.10 ID:CHcJzrMb0
そういう星の元に生まれたとしか言いようないわ
28: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 06:55:34.05 ID:iwVLUfVt0
なんだこのゴール
そして体すげえ
そして体すげえ
29: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 06:55:57.19 ID:c8Zy4NTM0
つーか1点目ヤバすぎる
クレイジーやわ
クレイジーやわ
40: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:07:22.43 ID:qhBNNMVe0
ダービーで0-3から逆転とかそら盛り上がるわな
48: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:09:44.77 ID:qBuraVnU0
イブラヒモビッチって、昔からサッカー選手に見えないんだよ
ストリートギャングがピッチに間違って立ってる感じ
ストリートギャングがピッチに間違って立ってる感じ
55: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:13:06.90 ID:3/aSMgjK0
MLSでやるにはチートすぎるな
シュート自体はズラタンの通常営業レベルだけど
シュート自体はズラタンの通常営業レベルだけど
58: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:13:54.10 ID:GFlgIh210
ハリウッドスターみたいな奴だから
アメリカのエンターテイメントには向いてると思う
アメリカのエンターテイメントには向いてると思う
84: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:27:27.26 ID:xmAFxBhB0
金稼ぎに行ってんのか?
ヌルいリーグで何やってんだよズラタンw
ヌルいリーグで何やってんだよズラタンw
110: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:39:22.82 ID:dspHW/EK0
やっぱアメリカ人が好きなプレイスタイルだわ
115: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:41:30.40 ID:PLthSMco0
ズラタンのハイキックは全世界のサッカー選手で1番強いと思う
126: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:48:23.05 ID:n1cM5q5x0
一点目、ぽーんっと決まったのかと思ったらえげつない軌道と速度でワロタ
131: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:51:55.78 ID:LYa9ehUr0
イブラの性格的に日本に馴染めるとは思えない
仮にJリーグが獲得しても悪態ついて即帰国だろw
仮にJリーグが獲得しても悪態ついて即帰国だろw
135: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:54:15.64 ID:gOLMDRLj0
イブラは本当かっこいいわ
ビッグマウス系の選手で唯一何言っても許してしまう選手
ビッグマウス系の選手で唯一何言っても許してしまう選手
144: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 07:57:59.16 ID:LHvO2zPB0
>>135
プライベートはしっかりしてて問題起こさないからな
家では年上女房の尻にしかれてるらしいしw
プライベートはしっかりしてて問題起こさないからな
家では年上女房の尻にしかれてるらしいしw
151: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:01:19.18 ID:jwBcqHyK0
イブラさまは一人いるだけで戦術イブラになるからなw
159: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:04:49.33 ID:r5cBMISG0
これで真の世界的だな
ハリウッドとかそのうち出るぞ
ハリウッドとかそのうち出るぞ
174: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:13:16.72 ID:sh/80SGw0
スローで見たら間違いなく背中パスしてるな
あのチャンスでよくそんなことするわ
あのチャンスでよくそんなことするわ
176: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:14:49.37 ID:vn++eitU0
パリはネイマールよりイブラ時代の方が良かったよな
179: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:16:38.98 ID:aH4FXKkW0
>>176
イブラがどこにでも顔出してステーション役やって、
カバーニがフィニッシュしようと走り込んだところにイブラが現れてスーパーボレーみたいな
イブラがどこにでも顔出してステーション役やって、
カバーニがフィニッシュしようと走り込んだところにイブラが現れてスーパーボレーみたいな
180: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:17:49.87 ID:9hBphe5V0
同点弾凄いし、終了間際の逆転弾だし、これは盛り上がりますわ
187: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:19:47.13 ID:2Fl3Rb8l0
イブラもケガ後だから間違いなくやれる所にしたんだろな
ケガなきゃまだ欧州でやれたろうけど、そう思わせてくれるだけ素晴らしいわ
サッカーもアメスポの仲間入りできるかは微妙だけど
ケガなきゃまだ欧州でやれたろうけど、そう思わせてくれるだけ素晴らしいわ
サッカーもアメスポの仲間入りできるかは微妙だけど
193: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:23:34.27 ID:NEdPtPNz0
ゴールが普通に凄すぎてワロタw
イブラクラスの選手がアメリカ代表にいればアメリカでもサッカー人気が国民的になりそうだが
イブラクラスの選手がアメリカ代表にいればアメリカでもサッカー人気が国民的になりそうだが
195: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:24:56.84 ID:JfpzAQ8g0
カルロス・ベラもアメリカ行ってるのか
ソシエダで活躍してたよな
ソシエダで活躍してたよな
199: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:27:48.99 ID:LHvO2zPB0
>>195
若手時代バルサで騒がれてたドスサントスは今LAギャラクシーだっけ
若手時代バルサで騒がれてたドスサントスは今LAギャラクシーだっけ
198: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:26:58.21 ID:vn++eitU0
やっぱイブラバケモンだな
テクニックもそうだけどフィジカルがエグい
日本代表に欲しい
テクニックもそうだけどフィジカルがエグい
日本代表に欲しい
236: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:45:33.62 ID:AyMxZ1Ol0
トレンド世界1位とかやばすぎる
欧州サッカーじゃなくてMLSでだぞw
欧州サッカーじゃなくてMLSでだぞw
247: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:49:11.25 ID:uDLaVF6X0
イブラは宣伝効果入れたらもう年俸150万ドルの仕事はしたな
250: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:49:53.75 ID:G2oG6yNc0
アウトにかけてカーブをかけ、膨らまない様にしてる
252: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:50:35.37 ID:G2oG6yNc0
というか、日本の掲示板にスレが立つってのがやっぱスーパースターだわな
262: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:52:29.05 ID:Zw+lAZeI0
どっちのゴールもイブラにしか出来ないゴール
まだまだ欧州でも余裕で通用しただろうな
まだまだ欧州でも余裕で通用しただろうな
274: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 08:55:30.10 ID:R4/0wzEM0
世界一に笑うわ
この男はどこへ行っても注目される神だなw
この男はどこへ行っても注目される神だなw
320: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 09:12:58.24 ID:xrqGTOwf0
ちょっと昔の海外サッカーが好きだった人達にとって
知っている選手の多いリーグ
知っている選手の多いリーグ
343: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 09:25:56.17 ID:gU6Jx1q20
アメリカ人が好きそうなプレイするから人気出るだろうな
生イブラ観たいわ 羨ましす
生イブラ観たいわ 羨ましす
349: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 09:30:46.01 ID:gU6Jx1q20
自分の事をレジェンドとか言っちゃうんだよな
イブラに言われたらぐぅの音も出ないけどw
イブラに言われたらぐぅの音も出ないけどw
351: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 09:30:52.55 ID:Xg9oeBNI0
なんだこの肉体
ヒョロガリJリーガーじゃ気迫だけで吹き飛ばされそう
ヒョロガリJリーガーじゃ気迫だけで吹き飛ばされそう
372: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 09:44:20.75 ID:mWB9tO240
イブラが小4のとき小6の試合に後半から出て1人で5点決めて逆転したというエピソード思い出したわ
386: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 09:51:08.24 ID:Aolll90G0
こんな体格じゃないと世界で通用しないのなら普通の日本じゃ厳しいよなー
406: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 10:03:00.00 ID:iKwGYotG0
どうせならイブラはベッカムオーナーのクラブに行って欲しかった
408: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 10:04:33.47 ID:gEMeOnqo0
なんだ神か
414: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 10:08:10.26 ID:Nip4dHA20
こんな試合観れたらファンは増えるわ
437: 名無しさん@恐縮です 2018/04/01(日) 10:19:19.23 ID:2pP+r28H0
アメリカはサッカー不毛の地ってもう死語だろ?
この記事へのコメント
某日本のロートルだから。。。とか言ってるビッグマウスと違い
年取っても言い訳せずにビッグマウス続けてるのがすげーわ
流石に老いを感じてるだろうに
マンUに挑戦したのもすげぇ
まあこんなん見せられたら誰だって熱狂するが
てかあっちがガラガラすぎるだけだが
ビッグマウスだけどやることはやってるみたいだな
そしてゴールがとんでもねえ
やっぱスケールがちげえわ
2010年W杯から一番チケット売れた国がアメリカらしいし