1: Egg ★ 2018/04/14(土) 17:55:17.79 ID:CAP_USER9
電撃解任されたサッカー日本代表のバヒド・ハリルホジッチ前監督(65)の“暴走予告”にピリピリムードが高まっている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000040-tospoweb-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180414-00000040-tospoweb-000-view.jpg
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000040-tospoweb-socc
写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180414-00000040-tospoweb-000-view.jpg
以下は「【サッカー】<ハリルホジッチ前監督来日会見で爆弾発言か!?>「あることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配」 」から
142: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:32:38.00 ID:g8JddvPb0
>>1
>解任された腹いせに、日本サッカー界に傷がつくことを言ってやろう…と
ちゃんとクビ切ってたらこんなこと絶対言わんわ
>解任された腹いせに、日本サッカー界に傷がつくことを言ってやろう…と
ちゃんとクビ切ってたらこんなこと絶対言わんわ
357: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 19:32:23.44 ID:btvgJk8MO
>>1
この発言だけでどちらが悪かがよくわかるわ
この発言だけでどちらが悪かがよくわかるわ
684: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 20:21:45.59 ID:y8OIiojo0
>>1
そもそも、そんなハリルさんを日本代表の監督にしたのは?
自分らでまいた種だし自分らにかえってきても仕方ないよなー
そもそも、そんなハリルさんを日本代表の監督にしたのは?
自分らでまいた種だし自分らにかえってきても仕方ないよなー
695: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 20:23:52.91 ID:uD6m3Zze0
>>1
ハリルが何か言っても妄言ですよって予防線張ってて草
ハリルが何か言っても妄言ですよって予防線張ってて草
4: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 17:56:26.10 ID:BgP7BQzZ0
まともな反論出来るような人物ならクビになってないと思うんだ
199: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:48:53.39 ID:+upAx+Ee0
>>4
コミュニケーションが成り立たないからこんな結果になってんだしな
もしめちゃくちゃな主張しだしたら協会も毅然と戦えば良い
日本人の事なかれが通じる相手じゃない
コミュニケーションが成り立たないからこんな結果になってんだしな
もしめちゃくちゃな主張しだしたら協会も毅然と戦えば良い
日本人の事なかれが通じる相手じゃない
5: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 17:56:31.90 ID:JWMNYPI00
ひどい事さきにしたのはサッカー協会
18: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 17:59:36.72 ID:ecV1oO910
あること無いこと聞きたい詳しくお願いします
24: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:00:29.38 ID:Rd0c29O90
有ること無いことというが有ることがあるからビビってんだろw
ハリルには無い事まで全部ぶちまけて日本サッカー界をぶっ壊してほしい
協会幹部全員辞任まで行くような大ネタを頼む
ハリルには無い事まで全部ぶちまけて日本サッカー界をぶっ壊してほしい
協会幹部全員辞任まで行くような大ネタを頼む
29: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:02:10.73 ID:nkn6L7a+0
ないこと言うわけないだろ
こうやって予防線張ることで、ないことかも?って世の中に思わせる気だろ
メディアと協会とスポンサーはやり口が汚い
こうやって予防線張ることで、ないことかも?って世の中に思わせる気だろ
メディアと協会とスポンサーはやり口が汚い
40: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:07:13.80 ID:JtcAN9Ax0
ないことなら後から反論すればいいじゃん
そんな事実はありませんって訴え返せば
そんな事実はありませんって訴え返せば
41: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:07:15.36 ID:EjNdoVaS0
何でそんな心配してんだよ笑うわ
典型的なやましい事があるやつの心理だぞ
典型的なやましい事があるやつの心理だぞ
43: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:09:21.18 ID:ovgFRrZZ0
>大手広告代理店関係者は「協会もスポンサーも何もやましいことはないが、ハリルホジッチさんがあることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配。
>解任された腹いせに、日本サッカー界に傷がつくことを言ってやろう…となってもおかしくないからね」と不安をのぞかせる。
むしろこんなこと言っているあんたこそ失礼やろ
>解任された腹いせに、日本サッカー界に傷がつくことを言ってやろう…となってもおかしくないからね」と不安をのぞかせる。
むしろこんなこと言っているあんたこそ失礼やろ
59: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:13:57.04 ID:AkZmeD6X0
本田香川を使ってたら絶対に解任まではいってなかった
そういうことだよ
そういうことだよ
66: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:17:38.13 ID:b8mUspzD0
田嶋ってか協会って本気のアホじゃない?
金とかビジネスとかバラされたら困るの貴方たちなんだからせめてそういうの出されないように解雇にするべきなのに、フランスに行っておいて説明しても仕方ないとかw
金とかビジネスとかバラされたら困るの貴方たちなんだからせめてそういうの出されないように解雇にするべきなのに、フランスに行っておいて説明しても仕方ないとかw
82: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:20:37.72 ID:n48utQsl0
>>66
何がしたいのか本気で分からん
ハリルに矛先向けないために無理にこんな言い方してるんじゃないかと勘繰ってしまうまである
真剣にやって今回の騒動ならもうつける薬が無い
何がしたいのか本気で分からん
ハリルに矛先向けないために無理にこんな言い方してるんじゃないかと勘繰ってしまうまである
真剣にやって今回の騒動ならもうつける薬が無い
86: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:21:13.20 ID:vNphc8qm0
証拠もないのに適当なこと言うと逆に訴えられるよ
93: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:21:45.37 ID:rXDfo7dq0
ないことを話す必要性はそもそもないわ
あることをぶちまけるだけ
あることをぶちまけるだけ
97: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:22:19.09 ID:uZ9zSpyi0
ホントのこと言われて困るの間違いだろ
98: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:22:34.74 ID:1UVi+QJbO
何も疚しい事が無いなら、たとえハリルが提訴しても悠然と構えていればいい。ハリル以外の面々に疚しい事があるから、慌てふためいているんだろw
110: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:26:23.62 ID:EjuKWt9X0
さすがに無い事は言わないだろうねぇ
ハリルは嘘つき!って方向に持っていくつもりなの?
ハリルは嘘つき!って方向に持っていくつもりなの?
127: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:29:45.48 ID:woEh6uOM0
ハリル応援の書き込みが結構多いことに驚く。
結果が出せないから解雇・・・でいいんじゃないのか?
結果が出せないから解雇・・・でいいんじゃないのか?
138: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:31:33.41 ID:sYHNB3kO0
宇賀神呼んでる時点で観る目はないんだから、解任は当然。
ビビる必要なし。まあスポンサーとか香川本田の直談判あたりを言うだろうけどな。
ビビる必要なし。まあスポンサーとか香川本田の直談判あたりを言うだろうけどな。
141: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:32:36.17 ID:vNphc8qm0
親善試合も成績悪けりゃひど解任の理由としちゃ十分当たり前じゃん実力計る場でもあるんだから
練習試合でろくに勝てないのに
本番で勝てるチームなんか見たことない
岡ちゃんみたいに路線変更もね~しな
練習試合でろくに勝てないのに
本番で勝てるチームなんか見たことない
岡ちゃんみたいに路線変更もね~しな
144: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:32:45.94 ID:uZ9zSpyi0
オランダは四年前に日本みたいな弱小国に良いように支配されてほぼ負けに近い試合したが全く問題にならずにベスト4。
ベルギーは四年前に日本みたいな弱小国に…
練習試合でギャーギャー煩すぎるよ
ベルギーは四年前に日本みたいな弱小国に…
練習試合でギャーギャー煩すぎるよ
154: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:37:12.67 ID:b3ggA/pG0
あんなに辞めたそうだったのにな
実際、辞めさせたらこんなにしつこいとはw
実際、辞めさせたらこんなにしつこいとはw
155: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:37:14.83 ID:wIxaRMAP0
ハリル監督が考えたワールドカップのメンバーや三試合の戦術の話をしてほしいね
159: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:38:33.00 ID:n48utQsl0
>>155
俺もこれが聞きたい
何もなければどんな感じで臨むつもりだったのか
俺もこれが聞きたい
何もなければどんな感じで臨むつもりだったのか
160: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:38:33.59 ID:g8JddvPb0
>海外のコメント
>「親善試合の意味を理解してない、異常な日本人」
なんで親善試合を重視するかと言うと
代表ビジネスなんていう、とてつもなくいびつなことをやっとるからだ
>「親善試合の意味を理解してない、異常な日本人」
なんで親善試合を重視するかと言うと
代表ビジネスなんていう、とてつもなくいびつなことをやっとるからだ
168: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:41:49.02 ID:uZ9zSpyi0
本田香川長谷部岡崎長友吉田は何があろうと本番ではスタメンだな。惨敗決定
178: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:44:31.83 ID:+fSN/V4x0
全部暴露していいぞ
大会結果になにも期待できないからそだけが楽しみだ
大会結果になにも期待できないからそだけが楽しみだ
197: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:48:28.72 ID:uZ9zSpyi0
四年前より成熟度が増したコロンビア相手に四年前よりスタミナもスピードもガックリ落ちたオッサンチームが挑む。
198: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:48:40.53 ID:pGAKbVWJ0
>あることないこと、むちゃくちゃなことを言い出さないか心配
そりゃハリルも田嶋に対してそう思ってるだろうよ
そりゃハリルも田嶋に対してそう思ってるだろうよ
210: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:51:17.00 ID:WMYtogwx0
本当に日本に来るんだな
冷静になって少しは怒りのトーンが下がるかと思ってたのに
冷静になって少しは怒りのトーンが下がるかと思ってたのに
211: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:51:33.61 ID:63wUhzR80
これに懲りて外人の監督とか金輪際雇うなよw
外人だから阿吽の呼吸とか空気を読む力がないんだから
面倒なトラブルになるだけ
外人だから阿吽の呼吸とか空気を読む力がないんだから
面倒なトラブルになるだけ
225: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:55:15.91 ID:gUYyh61X0
スポンサーと協会は高圧的に行けばハリルが下がると思ってたのかね
一体どういうシナリオ書いてたんだろう
こんなん意見が違えば海外含む世間は面白い方の話を信じるに決まってんじゃんw
何も考えてなさそうなのがやべーなw
一体どういうシナリオ書いてたんだろう
こんなん意見が違えば海外含む世間は面白い方の話を信じるに決まってんじゃんw
何も考えてなさそうなのがやべーなw
236: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 18:58:24.87 ID:yk2LBYYn0
一切自制ができないし、後先を多角的に考えることもないからな
感情の赴くままに行動しとる
なんで日本サッカー協会が失敗してきたか、この行動が全て物語ってるのに
感情の赴くままに行動しとる
なんで日本サッカー協会が失敗してきたか、この行動が全て物語ってるのに
271: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 19:06:20.48 ID:zhq61/w00
ハリルが圧力が有ったと言えば面白くなるんだが
もし言うにしてもまだ指導者を引退する気はないだろうしその後の事を考えて
協会からの圧力を言うだけでスポンサーからあったとは匂わせても明言はしないだろうな
もし言うにしてもまだ指導者を引退する気はないだろうしその後の事を考えて
協会からの圧力を言うだけでスポンサーからあったとは匂わせても明言はしないだろうな
274: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 19:07:01.62 ID:XWdMJgh80
ここで体脂肪率ネタをもっかい出して来たら
評価するんだがw
評価するんだがw
277: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 19:07:42.33 ID:RAVwMO+S0
何を言っても成績見たら解任されて当然だし恥の上塗りだろ
284: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 19:09:25.00 ID:pGAKbVWJ0
体脂肪率については世界的にはたくさん、Jでもコントロールしてるチーム結構あるので、
別に悪いことでもズレてる事でもなかったと思う
別に悪いことでもズレてる事でもなかったと思う
303: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 19:17:19.89 ID:pAnMjR5b0
協会、ハリル、共に応援できない世にも珍しい構図
ガンガンやってくれ
ガンガンやってくれ
306: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 19:17:52.57 ID:IGo+E1DJ0
協会は話してないのかよ?
まずお前らがコミュニケーション取れよ 笑い話かよ
まずお前らがコミュニケーション取れよ 笑い話かよ
316: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 19:20:22.11 ID:weaSLol10
ハリルがもう日本で仕事する事もないんだから、言いたい放題言えばいい
流行語大賞になるぐらいのコメントが欲しいw
流行語大賞になるぐらいのコメントが欲しいw
328: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 19:25:50.66 ID:2KSEvzYn0
あることないこと言うような人物を監督にしていたのかよw
378: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 19:35:58.26 ID:vNphc8qm0
時期なんか関係ない
成績悪いと思われたか判断されたら切られるそれがプロ
成績悪いと思われたか判断されたら切られるそれがプロ
388: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 19:37:34.61 ID:pyHmVqqT0
洗いざらいハリルに暴露してもらって、
その後ハリルはJリーグクラブの監督で呼びたい。
ハリルの本当の実力を見たいわ。
その後ハリルはJリーグクラブの監督で呼びたい。
ハリルの本当の実力を見たいわ。
395: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 19:38:38.57 ID:0o2oaD1n0
今の日本(FIFAランク60位)をアジア予選一位通過させた監督になにが不満なんだよw
十分結果出してるだろうが
十分結果出してるだろうが
445: 名無しさん@恐縮です 2018/04/14(土) 19:46:59.51 ID:PoVUe4Ti0
ハリルの戦術が100点だけど選手のやる気が70点
西野の戦術が80点だけど選手のやる気が90点
掛け算トータルだと後者の方が上だろうという判断だろ
西野の戦術が80点だけど選手のやる気が90点
掛け算トータルだと後者の方が上だろうという判断だろ
この記事へのコメント
ハリルー!はやくきてくれー!
記事にある「大手広告代理店の関係者」の発言がそもそも定かであるかどうかなんて、一般人の感想だから調べようもないしな
世間は「ああやっぱり、クビにしてよかった」となるよ
結果はついてこなかったとは言え尽力してくれてたんだし、切り捨てるような形になったことについては正式に謝罪しろよ
そしてハリルはW杯控えてる日本サッカーの足枷になるようなこと何も言わないで欲しいわ。言うなら終わってからにしろよな
協会の闇を暴き出してくれるなら歓迎
>結果はついてこなかったとは言え尽力してくれてたんだし、切り捨てるような形になったことについては正式に謝罪しろよ
田嶋がパリまで行ったんだから、さすがにそれぐらいしただろ。たとえ形ばかりだとしても。でなければ、何しにパリまで行ったんだと。
正当な理由言ったら、余計言質取られるだろ。
お前の人格に問題あって、選手がついて来ないから首とか、言ったら余計揉めるだろ。
そもそも解任に理由なんて必要ないんだから、余計なこと言わんでいいわ。あの成績で解任の理由わからんような無能に居場所なんてないわ。
黒い何かが蠢いてるだろ
正直なところ各社とも株主代表訴訟レベルまで落ち込む可能性だってある。
特に、代表選考にまで口を挟んだスポンサーの株価が怖い。
いるとしたら、ね。
まあ結局のところ選手と監督よりも、協会と監督のコミュニケーション不足だったと。
ハリルが話してくれることは全部真実だろうな
謎の圧力かかってさ。
成績というが練習試合は成績ではないよ
練習試合が成績なら次の監督からは毎回ベストメンバーで固定だな
そうなったらお前みたいな単細胞は今度は固定メンバーにするな~使えね~○○を使え~解任だ~と同じことを繰り返すだけだよ
少し前の記憶ですら失い続けて同じことを繰り返すよね代表サポーター(笑)ってw
ばーか。自意識過剰も大概にしとけ。
そもそもあっても勝てないし、ハリルの戦術はやめるんだろうが
勝った負けたは解任理由じゃないって会見で言っちまったからな田嶋
ならなんだよって話になる
成績が悪いから解任が妥当だとか
成績見てみろや
全体的な勝率ええやんけ
日本代表って毎回国内組使えってサポの声があるけど
ハリルはけっこう国内組を使っていかに役に立たないか証明したのになあ
国内組で拾い物は槙野ぐらいか?