サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2018年04月20日 22:30

1: Egg ★ 2018/04/20(金) 06:36:17.20 ID:CAP_USER9
LAギャラクシー移籍で代表復帰は加速傾向!? 「俺はW杯に行く。それは間違いない」米MLS(メジャーリーグサッカー)のLAギャラクシーに移籍した元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチが米人気番組に登場。「俺様のいないワールドカップはワールドカップじゃない」と“イブラ節”を炸裂させている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から 
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180419-00010011-soccermzw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180419-00010011-soccermzw-000-1-view.jpg

以下は「【サッカー】<イブラヒモビッチ>米人気番組に登場!「俺様のいないワールドカップはワールドカップじゃない」と“イブラ節”を炸裂 」から



2: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 06:38:20.60 ID:5sq4BDt60
あの番組一言一句台本だろ



3: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 06:39:12.83 ID:lrMs59cf0
人気あるなw



5: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 06:41:00.78 ID:dyI6n14R0
自伝が破壊的に面白かった人



6: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 06:44:24.28 ID:tl+F+WGm0
イブさんは面白いから許される。



7: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 06:46:26.16 ID:c+2TOUN60
ビビらせ要員としては必要だわな
日本のドログバの件もあるし



8: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 06:46:36.07 ID:NUVdTqAP0
アメリカ人「ほう、サッカーの世界大会があるのか。えーと我が国はと・・・」



10: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 06:50:25.62 ID:7wE4BPZp0
でもイブラヒモビッチの居ないスウェーデン代表の方がバランス良くて強いんだよね



12: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 06:52:18.23 ID:M19nNGjm0
やばい!
アメリカがサッカーの面白さに気が付き始めた



13: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 06:52:52.54 ID:r2o/ddWe0
イブラW杯で活躍したイメージないけど



15: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 06:54:24.63 ID:Qs6EBZUZ0
ビッグクラブから去った今言ってもな



17: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 06:56:51.52 ID:QQREB/g6O
見ていないから何とも言えんが、テレビ向けのリップサービスちゃうの?



19: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 06:58:39.80 ID:PrMXmx1w0
日本のマスコミの印象操作

Iオバマ「私は」
トランプ「俺は」
イブラ「俺様は」



20: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:00:42.65 ID:bO2ZNgYw0
代表監督からイブラは自分で代表引退してんだから
代表入りたいなら入りたいですと手紙よこしたら考える
こっちから頭を下げることはない
と言われてるからなぁ
無理やろうな



23: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:03:27.19 ID:Rtc8f5Ag0
何でこんなのが人気あんの?
謎だわ



28: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:12:05.10 ID:lPWvk2fQ0
オラオラ系だが嫁がブス



32: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:19:49.97 ID:DjXS8pza0
おまえW杯でたいして活躍してねーじゃん



33: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:20:02.32 ID:T8s3DjPD0
将来とんでもない老害になりそう



34: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:21:32.79 ID:8bilwCqI0
老け込んでたけど
ド派手なゴール決めていつもの調子に戻ったな



36: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:24:29.71 ID:cj43/TfE0
イブラがいたら予選勝ってないだろな



37: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:25:24.20 ID:qSXk611i0
キャラ維持も大変だな



38: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:26:20.49 ID:hT53joH20
お前がいない方が代表強いけどな
脅しには使える



39: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:26:29.14 ID:2rQ8vWta0
相変わらず飽きないな、アメリカでのプロモーションもよく分かってる

「俺はW杯に(見に)行く。それは間違いない。それ以上発言すると、自分を吊るし上げる人間もいるから、発言に気をつけないといけないな」

「つまり言いたいことは、俺様のい(見)ないW杯はW杯にはならないだろうということだよ」



41: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:36:19.87 ID:AXBEmi/r0
サッカー選手が、みんな優等生になっちゃってつまんなくなった
もう、この人しか残ってない



47: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:51:18.52 ID:bO2ZNgYw0
>>41
いやメッシやネイマールみたいな脱税する奴らのがヤバイだろ
サンチェスまでバルサ時代の脱税で最近有罪なったのに



42: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:41:53.06 ID:Jy7zv2c60
この人の面白みはちゃんとアメリカ人に伝わっているんだろうか…



44: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:42:31.18 ID:11mImnps0
イブラヒモビッチは確かに才能のある凄い選手だと素直に思うが、メッシやクリロナの才能・実績と比べると、途端に精彩を欠くんだよなぁ
ここまでの大言壮語はちゃんちゃら可笑しい



46: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:50:46.52 ID:cYlESawT0
コイツってインタビューで
アメリカを征服するとマジで答えていたな



49: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:52:19.15 ID:20JeFQul0
優秀な若頭だが
ロマーリオみたいなゴッドファーザーにはまだなれてないな
愛が足りない



53: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:58:00.86 ID:qOzz6ztH0
ヒュー、スウェーデン語か英語か知らんけど
俺様に相当する言い回しがあるのだろうか



54: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 07:58:02.30 ID:hYtPQa3q0
優勝請負人だったころのこいつは全てを黙らせてたな



58: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 08:06:42.71 ID:fdKDt1SE0
14年 WC欧州予選プレーオフ敗退
「1つだけ確かなのは、俺がいないWCなど、見る価値は無いと言う事だ」

12年 EURO予選敗退
「これからバカンスに行く俺にとって、EUROでどこが優勝しようがどうでもいい事だ」



60: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 08:08:02.17 ID:UHuQCkm20
イブラ、ガットゥーゾの訳の一人称は必ず
俺、俺様
喋り方がそんな感じなのかな?



62: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 08:11:18.83 ID:Zc8rSk+K0
こんだけレベルが高い選手でも代表入っちゃうとチーム力落とす原因になるんだよな



63: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 08:12:33.29 ID:x8sy11se0
エンターテイナーだよな



64: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 08:13:22.54 ID:3F5UtHSu0
もう実力は落ちてるんだろうけど
正直Wカップでイブラ見たいわ



65: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 08:18:18.61 ID:11mImnps0
イブラヒモビッチの実績も、周りが寄ってたかって彼中心のチーム作りをしてくれたからこその結果
優勝請負人と言われたことこそが、まさにその証左



67: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 08:24:55.70 ID:P+sgmwtt0
イブラのW杯

2002年 時間稼ぎ要因としてW杯初出場
2006年 4試合中3試合に出場も無得点、大事なイングランド戦は出番なし
2010年 欧州予選落ち
2014年 欧州予選落ち



69: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 08:26:19.11 ID:BIarzM7O0
こういう選手はどんなスポーツでも必要



70: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 08:31:18.08 ID:Dk498llP0
ぶっちゃけ代表はズラタンがおらん方が強いし今更必要ないわ



72: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 08:37:40.56 ID:6QFeYJA40
イブラヒモビッチ中心にすると、一定以上の強豪、大舞台で勝てないから
個人成績が凄い割に、バロンドールでは評価が低かったな
ファイナリストになった事すら無い



77: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 08:43:22.27 ID:fHtmvG2H0
スーパーサブとしてならありだな



83: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 09:12:49.96 ID:nRxrzkuO0
自伝がめちゃめちゃおもしろかったわ
Wワールドで見てーな



84: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 09:16:56.30 ID:slypQbhI0
イタリアとチリがいないのが残念すぎる。特にチリは面白いサッカーするし、普通にベスト8の力もあるだろ。



87: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 09:50:11.96 ID:NoojGjGf0
今のスウェーデンはイブラがいない方が強いと思う。ましてやワールドカップ予選で活躍してた訳じゃないんだし。



89: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 09:57:12.62 ID:JoXiiHTL0
こういう分かり易い人はアメリカ人は大好きだろうな
そりゃ人気出るよ



94: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 10:17:46.36 ID:25ZsMKzxO
凄いけどあんま凄くない選手



95: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 10:26:01.14 ID:DjXS8pza0
>>94
イブラなんかまだ現役なのにおまえみたいな印象もつやつはけっこういると思う
やっぱ獲得タイトルって大事だわ
プレーそのものは飯栗以上の評価でもいいくらいなのにな
2人に比べると国内タイトルだけとかしょぼすぎる



102: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 11:13:07.45 ID:DRUKRP6T0
家庭では釣りや料理が得意な良い父親なんだよな



110: 名無しさん@恐縮です 2018/04/20(金) 12:31:36.51 ID:7SDWBifD0
「王としてやって来てレジェンドとして去る」

こんなこと言っといて最後マンU戦力外として去ってワロタw



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2018年04月20日 22:58 id:2g38OaiE0
    超実力者なのは間違えないだろ
    ちゃんちゃら可笑しいのはどっちだよ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2018年04月20日 23:04 id:6PMFQb720
    イブラはこういうキャラだからいいとして監督もキッパリ呼ぶつもり無いって言ってるのは感心するわ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2018年04月20日 23:31 id:FX19zrPY0
    ズラタン代表戻ってきてー!
  4. 4 ふざけた名無しさん 2018年04月20日 23:46 id:2q3Iio.50
    マンU入団直前までがピークだった
    色んな意味で
  5. 5 ふざけた名無しさん 2018年04月21日 06:38 id:qrPo2Ozn0
    イブラ出るならスウェーデン戦みようかなとは思う
    人をひきつける魅力がある戦手
  6. 6 ふざけた名無しさん 2018年04月21日 11:10 id:tQD4vT4O0
    俺は好きだけどねこういう選手
  7. 7 ふざけた名無しさん 2018年04月23日 23:19 id:DUC2BVaw0
    華があるというかなんだかスーパースターだよな。
    王として〜はパリで達成したしユナイテッドも最初は良かったのにケガさえ無ければな〜
    なんか色々もったいないね。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る