1: Egg ★ 2018/05/17(木) 21:46:37.73 ID:CAP_USER9
サッカー日本代表のハリルホジッチ前監督の解任について、日本サッカー協会は17日、東京都内で開いた理事会で改めて承認を決議した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000047-mai-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000047-mai-socc
24: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:02:13.92 ID:MvfcnQWN0
>>1
アホかw
そんな事後承諾なんて無茶苦茶
アホかw
そんな事後承諾なんて無茶苦茶
97: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 00:00:57.92 ID:UBjP2Hr90
>>1
>理事からは反論や異論がなく、事実上の承認を頂いた。念のために(決議し)明文化した」
後からモメる可能性がかなり高い件なのに随分のん気な事やってたんだな。
>理事からは反論や異論がなく、事実上の承認を頂いた。念のために(決議し)明文化した」
後からモメる可能性がかなり高い件なのに随分のん気な事やってたんだな。
128: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 01:07:35.02 ID:yeSlwVvj0
>>1
なーーにが“改めて承認を決議した”だよバーーカ
順序が滅茶苦茶で思い切り後付けの言い訳だろ
ふざけるのもいい加減にしろや
なーーにが“改めて承認を決議した”だよバーーカ
順序が滅茶苦茶で思い切り後付けの言い訳だろ
ふざけるのもいい加減にしろや
180: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 10:45:00.43 ID:fEFA/eUb0
>>1
やっぱり理事会で決議やってなかったんじゃん
ハリルの弁護士から指摘されて慌ててやるとかバカすぎワロタw
やっぱり理事会で決議やってなかったんじゃん
ハリルの弁護士から指摘されて慌ててやるとかバカすぎワロタw
2: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 21:49:12.13 ID:DX7fZuui0
慌ててるな
3: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 21:49:23.12 ID:LttcRXOc0
否決されれば復活してたんか
5: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 21:49:31.93 ID:i82XyXyS0
今更かよ
6: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 21:49:48.47 ID:sZNorNoH0
をいをい、事後承認かよ。めちゃくちゃな組織だな。
7: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 21:49:58.75 ID:0zy3Qula0
念のために(決議し)明文化した
???
????
?????
???
????
?????
8: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 21:50:34.42 ID:NHzpaGpd0
理事会で決めずに勝手に決めたってのがなんのための理事会だか
存在する必要がないじゃん
存在する必要がないじゃん
10: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 21:51:04.83 ID:UxLW9Cnw0
訴えられたからて今更ですかーw
ほんと田嶋の野郎てきとーに決めてんな
ほんと田嶋の野郎てきとーに決めてんな
12: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 21:51:27.96 ID:mARFaqMH0
くそワロタわw
組織の体をなしてないなw
組織の体をなしてないなw
14: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 21:53:30.82 ID:O4Nvhc9X0
後手後手いきあたりばったりすぎる
組織としてマトモじゃない
組織としてマトモじゃない
20: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:00:02.33 ID:FOIrLLMQ0
どんな順序だよ
25: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:02:15.83 ID:BGQNT15T0
日本サッカー協会を第三者機関に調査させるべき
28: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:09:30.12 ID:oAFtjh470
はいハリルの勝ちw
ハリル側の正当性を示してくれましたw
ハリル側の正当性を示してくれましたw
32: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:13:03.79 ID:e7baaQN/0
え?
今まで承認してなかったってこと?
今まで承認してなかったってこと?
37: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:15:13.45 ID:7WJ/XI590
やってなかったから慌ててやったのか
汚いやつらだな
汚いやつらだな
39: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:17:34.60 ID:Jrtfj5dC0
報告したが反論がなかった→承認を得た
この言い訳が気持ち悪い
この時って田嶋が専任事項だって思い込んでた時期だから理事からしてみれば、はっ?って感じだろうなw
この言い訳が気持ち悪い
この時って田嶋が専任事項だって思い込んでた時期だから理事からしてみれば、はっ?って感じだろうなw
43: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:22:04.84 ID:bQ1JcPgy0
そんなに解任したいならもっと早くやっとけよ
本大会に影響出る時にやるとかアホかよ
本大会に影響出る時にやるとかアホかよ
46: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:22:50.19 ID:MzhUdWiu0
また姑息にこっそりやったな田嶋
51: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:30:18.55 ID:GWq2EDXi0
後付けかよ
組織として終わってる
組織として終わってる
53: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:36:56.44 ID:6oxzRNP+0
理事会で否決されたら法的にどう処理するつもりだったのか
54: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:37:25.38 ID:sbr3eZjn0
理事会が既に機能してないじゃん事実上会長の独裁組織
55: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:37:36.35 ID:V54C0/jb0
いままで、まだ理事会でやってなかったのかよ
ありえねえ
ありえねえ
60: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:43:06.65 ID:31Ir01sW0
法的には問題ないがかなりワルい前例をつくってしまったのは事実。これで協会の現場への介入の歯止めが効かなくなる可能性大
61: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:43:44.72 ID:jX+RGIiv0
順番がすでにおかしいwwww
62: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:44:39.01 ID:CqO5CMAq0
なにが改まったんだよ
68: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:52:01.52 ID:Qn0FeqHk0
JFAの組織はマジで普通の民間会社の平凡な役職の人間よりも
無能が多いと言う事なのだよ
無能が多いと言う事なのだよ
72: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 22:59:18.70 ID:sZNorNoH0
こいつらの組織ごっこは何なんだ
世の中舐めてんじゃねえぞ
世の中舐めてんじゃねえぞ
77: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 23:11:40.08 ID:HmUTAsAe0
アリバイ作りかよw
81: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 23:26:10.82 ID:iaOOb6rT0
正直、ハリルとかW杯はどうでもいいわ、次の監督選びのほうが気になる
88: 名無しさん@恐縮です 2018/05/17(木) 23:50:58.23 ID:IoKarlY+0
アホかw
解任通告時点では法的にも不備だったと自ら証明してんじゃねーよwww
解任通告時点では法的にも不備だったと自ら証明してんじゃねーよwww
95: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 00:00:00.35 ID:nV4ceirD0
これ大問題だと思うんだが
104: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 00:05:48.68 ID:b/0FcmTN0
え?今ごろ??
会長の独断を追認する理事会ってなんなん?
会長の独断を追認する理事会ってなんなん?
113: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 00:12:41.94 ID:kF7pYzx50
でも今日付けで正式に解任と処理するとしても、W杯登録35人の選定に関わらせてもらえなかったのは法的には問題ないのかね?
123: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 00:52:38.46 ID:xoEnWoBk0
訴訟に備えて万が一の形作り、をした時点でもう色々と終わってるのよね
こんなのでオッケーを出した法務なあ…凄まじいレベルの無能
こんなのでオッケーを出した法務なあ…凄まじいレベルの無能
125: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 00:58:17.67 ID:mEEDC1G80
いくら体裁繕っても日付が前後しちゃってるから意味ないで
裁判でハリル側に突っ込まれたら終わり
裁判でハリル側に突っ込まれたら終わり
129: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 01:09:07.18 ID:mfO9I11i0
田嶋とスポンサーの顔色伺う無能しかいないということだ
イエスマンで固めれば田嶋に一任されてる形なのだろう
腐っている
イエスマンで固めれば田嶋に一任されてる形なのだろう
腐っている
135: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 02:28:18.44 ID:L9Rd56Gj0
理事会で改めて承認って・・・
これあかんやつやん
田嶋の独裁で他の理事が何も言えなかったでパワハラ認定されるやつだ
ハリルサイドに内閣府に告発状出されると終わる
これあかんやつやん
田嶋の独裁で他の理事が何も言えなかったでパワハラ認定されるやつだ
ハリルサイドに内閣府に告発状出されると終わる
141: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 04:53:15.25 ID:RLQGIjqf0
4月の決議事項に乗ってない以上、4月に決議はされていないという事だろう
事実上の承認などという勝手な解釈は通用しないんじゃないの?
事実上の承認などという勝手な解釈は通用しないんじゃないの?
142: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 04:58:12.68 ID:/lwIN38u0
>>141
昨日までハリルは実質まだ日本代表監督だったってことでしょw
昨日までハリルは実質まだ日本代表監督だったってことでしょw
144: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 05:00:20.56 ID:J+MSYCbL0
監督に造反した奴を残して監督を解任かよ
最初から監督いらねぇだろ
最初から監督いらねぇだろ
147: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 05:15:58.07 ID:S2yv+4a10
理事会で承認したわけだから
結果がどうだろうと田嶋さんの責任は問われない事になりましたとさ
結果がどうだろうと田嶋さんの責任は問われない事になりましたとさ
151: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 06:32:30.56 ID:nTZFZAW20
理事が腐ってやがる・・・
田嶋を問い詰める奴が居ない
田嶋を問い詰める奴が居ない
163: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 08:13:44.23 ID:J/wUhBFc0
実質承認からの解任後決議
組織崩壊してるのは代表チームじゃなくて協会だったな
組織崩壊してるのは代表チームじゃなくて協会だったな
164: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 08:16:10.50 ID:uG50iDBz0
訴えられそうだから慌てて体裁整えたのか
駄目な組織の典型だな
駄目な組織の典型だな
173: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 10:03:02.20 ID:BrrpQnBr0
岡田は大会後大変なことになるのをわかってるみたいで巻き込まれる前に逃げちゃったなw
181: 名無しさん@恐縮です 2018/05/18(金) 10:46:14.17 ID:BrrpQnBr0
「スポンサーとの良好な関係」を損なう行為があった、解任理由としては全く問題ない。ただ公には絶対したくないよね
この記事へのコメント
やっぱりスポンサー絡みじゃねえか
社会を知らないですって自己紹介してるようなもんだよ
何でも批判すれば良いわけではないわ
田嶋を首においやってくれ
全力で。
今すぐ。
専任事項だからこんなもんいらねえんだよ
組織としてこのプロセスが必要なら解任前に決議しないといけない
会長の権限で解任できると決まっている以上こんなのはパフォーマンスでしかないんだよ
社会を知らないですという自己紹介とかいらんから
いいんじゃねえか?
こんなクズどもが、扱いやすい日本人監督を据えて
日本代表をスポンサーと一緒に食い物にするように
なったら、それこそ日本のサッカーは終わりだわ。
少なくとも低迷することは間違いない。