1: Egg ★ 2018/06/29(金) 09:14:06.96 ID:CAP_USER9
サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)1次リーグ最終戦、ポーランド戦を生中継したフジテレビの平均視聴率は44・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが29日、分かった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000070-spnannex-ent
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000070-spnannex-ent
10: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:15:50.39 ID:7yGF6TAV0
そりゃ話題にもなるわな
試合はひどかったが
試合はひどかったが
18: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:16:42.43 ID:6JjQ5WIt0
ここから更に1回勝つ毎の経済効果がヤバイことに
19: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:16:45.04 ID:Rhxjdq6F0
あんな試合でよく取ったな
20: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:16:46.57 ID:Nthvj79F0
試合内容は、とくに終了間際とかいろいろあるだろうけど、
三戦全敗という予想もあった日本が決勝リーグに進める
ということは、それだけでも奇跡に近い。
三戦全敗という予想もあった日本が決勝リーグに進める
ということは、それだけでも奇跡に近い。
33: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:18:05.22 ID:FkwXXW/L0
流石に最後の10分はコロンビアセネガル戦に変えたわ
34: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:18:05.44 ID:CRjBegga0
川島さんのお陰やで
35: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:18:16.36 ID:QER/DulQ0
むしろNHKのコロンビアセネガル戦の数字が気になる
38: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:18:52.68 ID:EshuJoZZ0
後半塩だったのに高いな
47: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:20:04.12 ID:6FSs841J0
NHKのセネガルVSコロンビアはどうだったんだろ?
結構いったりきたりしながら観てた人もいそうだが
結構いったりきたりしながら観てた人もいそうだが
54: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:20:41.57 ID:63yB/UMS0
俺は最後15分くらいはNHK見ていたけど、そう言うヤツ多いんじゃね?
55: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:20:44.66 ID:7plVwZkQ0
最後の10分についてみんな色々言ってるけど、審判がかなりポーランドよりじゃなかった?
日本の対したことないファールばかり取って、ポーランドの全然とらなかったじゃん
日本の対したことないファールばかり取って、ポーランドの全然とらなかったじゃん
58: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:20:58.99 ID:z9MTLKEX0
サッカーはほんと数字取るなあ
流石
流石
59: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:21:00.57 ID:S6vtjo850
パス回しで時間稼ぎしてるのを国民の半分近くが見てたわけかw
60: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:21:02.50 ID:CDYiAyff0
次は深夜の3時からだからな
それでも40%は超えてきそうだけど
それでも40%は超えてきそうだけど
68: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:21:54.69 ID:B7qw1kBm0
最後のほうまで見てた奴はドローか勝つかもで見てただろう
最後に最悪な戦術見てガッカリしたろ
最後に最悪な戦術見てガッカリしたろ
72: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:22:07.69 ID:Al0X1npu0
W杯史上最低の試合をこんなに見たのか
みんな最後は萎えただろうな
みんな最後は萎えただろうな
78: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:22:41.79 ID:qmyJjUc30
残り10分は半数以上はNHK見てただろ
見る必要なかったしNHKの試合頼みだったしな
見る必要なかったしNHKの試合頼みだったしな
91: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:23:42.48 ID:CP6Qw1y80
あんなクソ試合を50%も見てしまったのか
116: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:26:48.08 ID:Al0X1npu0
決勝トーナメント進出や視聴率と引き換えに、日本サッカーは人気を失った
120: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:27:14.47 ID:GbdA5lRk0
この視聴率であんな試合か
結果を求めたとはいうが、結果って何かね
結果を求めたとはいうが、結果って何かね
132: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:29:14.71 ID:QOCY/4YBO
深夜でこれは化物やな
134: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:29:33.40 ID:h//2MHJp0
つい最近人気なでしこジャパンも同じように出場権かかった試合で最後後ろでもボール回ししてたしふつうのことだけどな
普段全然興味ない奴がたまたま見てブーブー言ってるのが凄く滑稽だわ
普段全然興味ない奴がたまたま見てブーブー言ってるのが凄く滑稽だわ
154: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:32:47.43 ID:WMm/nIlg0
でもあの試合見たら
いかに控え選手組がダメなのかいやでもわかっただろうな
ミスだらけだったじゃん
いかに控え選手組がダメなのかいやでもわかっただろうな
ミスだらけだったじゃん
157: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:33:11.74 ID:dsBvpQRv0
ボール回し中に寝て、ブーイングで起きたやつが20%ぐらいいるだろうな。
161: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:34:41.10 ID:Njd7CqZE0
どんだけサッカー好きなんだよw
163: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:34:56.64 ID:2lNiLp800
にわかの俺が話題だから見たのにクソだった。
これじゃあ新規ファンは増えないぞ。
これじゃあ新規ファンは増えないぞ。
168: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:36:14.02 ID:jFFSYukA0
>>163
まぁスーパープレーを見たいなら他の国の試合見た方がいいなw
まぁスーパープレーを見たいなら他の国の試合見た方がいいなw
166: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:35:59.78 ID:WMm/nIlg0
最後の方はもう寝ようと思いながら
なんかやるんじゃないかと思って見続けてしまった
なんかやるんじゃないかと思って見続けてしまった
176: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:37:37.84 ID:Oz2E4fnD0
こんなの見なくてもいいのに見ないと仲間はずれにされるとでも思ってそう
186: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:39:40.01 ID:WMm/nIlg0
こんなに盛り上がった?のも
川島神がセネガルにゴールパスをプレゼントしたから
あれ勝ってれば3戦目は引き分け狙いなんかやんないで捨ててよかった
川島神がセネガルにゴールパスをプレゼントしたから
あれ勝ってれば3戦目は引き分け狙いなんかやんないで捨ててよかった
189: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:40:11.50 ID:HMJIx3+q0
日本が決勝Tに出られなければ視聴率が大幅に下がるし
良い選択だったんだろうな。
良い選択だったんだろうな。
194: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:41:04.27 ID:gY0vlwZA0
この時間で異様な数字
真夜中で国民の半分が見てた
真夜中で国民の半分が見てた
198: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:42:46.07 ID:UuP/ku3f0
決勝トーナメントにも行けるし最高
まだまだワールドカップは終わらない
まだまだワールドカップは終わらない
205: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:43:56.64 ID:eqqqB1MN0
最後のパス回しの時注目集まって上がっていったってことかw
213: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:44:48.98 ID:gY0vlwZA0
裏のコロ対セネも含めるべきだ
後半10分は見てたからな
後半10分は見てたからな
217: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:45:14.08 ID:jQFjt/H10
戦術的敗戦が戦略的勝利につながるというサッカーの奥の深さを堪能しました
219: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:45:17.34 ID:LhajNqQu0
ハリル解任して日本らしい攻撃サッカーやるんじゃなかったのw
まあこれもある意味日本らしいサッカーだったけど
まあこれもある意味日本らしいサッカーだったけど
224: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:46:24.09 ID:xuhKG09V0
瞬間最高視聴率がパス回しだったらいやだねw
226: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:46:32.99 ID:UnW5+2Ka0
俺たちサッカーのパスサッカーが役立つとは
229: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:47:05.35 ID:Gz8ZPtLh0
日本人の半分が恥ずかしいサッカーを見届けたわけか
238: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:48:46.70 ID:WMm/nIlg0
文句言いながらもこの数字
258: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 09:53:09.96 ID:b/JbQhly0
3時の試合でどれくらいいくかなあ
まあ楽しみすぎる
まあ楽しみすぎる
286: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 10:00:01.67 ID:2jKvWdjw0
最後までどうなるかわからん展開だったからな
特に失点後はNHKを行ったり来たりした人も多いだろう
特に失点後はNHKを行ったり来たりした人も多いだろう
316: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 10:11:46.66 ID:NYW7Ibv+0
今の時代で驚異的な数字だねしかも平日の深夜
367: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 10:25:20.56 ID:A0kqG5d/0
W杯は日本代表の視聴率がいいのもそうだけど
日本代表以外の視聴率もいいんだよね
驚きました
日本代表以外の視聴率もいいんだよね
驚きました
369: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 10:26:05.95 ID:Om0Jwa5w0
西野の采配ミスだわな
上手くいってるメンバーを6人も代えて、フォーメーションまで変えてきた
勝ち試合なら50%超えてただろ
上手くいってるメンバーを6人も代えて、フォーメーションまで変えてきた
勝ち試合なら50%超えてただろ
371: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 10:26:14.64 ID:KfGwvrCG0
通はセネガル-コロンビアを見ていたというw
408: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 10:40:31.48 ID:IAcx0KTW0
忘れてたけど川島よくやったぞ
482: 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 11:12:17.28 ID:hrPHNisr0
次の相手ベルギーは日本にとって相性抜群。ハリルの時に負けたが、今は違うチームだし勝てる相手。
次勝ったら日本のスポーツの歴史が動く。ヤバい数字になるよ。
次勝ったら日本のスポーツの歴史が動く。ヤバい数字になるよ。
この記事へのコメント
(´ω`)屈強なポーランド人3人に囲まれ大迫がファールを取られたのは鬼。
まあ次戦はAM3時だからどうなるのかw
今回のワールドカップの収穫は昌子は結構使える
ほとんど最後の方は変えるか寝た人いるだろうし
ポーランドが取りに来ないと読みきった
西野が凄すぎて怖い
さすがフジテレビ。
ぬるい立場で眺めてるだけの俺と
死ぬ気でやってる現場・西野さんの本気が
伝わってきてゾクゾクするシーンだった。
決断の鮮やかさは凄いよ。
ベルギーと決勝トーナメントでガチンコ勝負する権利を得たのは素直に嬉しい。
分が悪いのは確かだか歴史を作ってくれ。
見てないだろうから、
どう頑張っても視聴率70%は超えない。
サッカー詳しくないけど国の威信を背負って闘ってる選手を応援したい気持ちで見てた人だっていっぱいいる
そんな連中を完全に裏切った
サッカーってつまんないスポーツなんだね