1: ばーど ★ 2018/07/04(水) 07:04:57.90 ID:CAP_USER9
日本代表DF長友佑都(31=ガラタサライ)がが、ワールドカップ・ロシア大会決勝トーナメント1回戦でベルギーに2-3で逆転負けしてから一夜明けた3日、ツイッターを更新し「いっぱい批判されたし、おっさんおっさん言われて、だいぶ胸縮こまったから、帰国時は張り裂けるくらい胸張って帰ります。日本代表チームをどうか温かく迎えてください」とサポーターに呼び掛けた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://www.nikkansports.com/soccer/russia2018/news/201807030000866.html
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://www.nikkansports.com/soccer/russia2018/news/201807030000866.html
以下は「【サッカー日本代表】長友佑都 「おっさんおっさん言われて胸縮こまった 帰国時は張り裂けるくらい胸張って帰ります」 」から
16: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:09:47.10 ID:QhJ2qjhA0
長友つえーわw
17: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:10:01.61 ID:xCuC8rcE0
見た目おっさんで中身はガキだな
25: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:11:29.31 ID:ZWb9259R0
まあ結果はだしたからな
浮かれてもええやろ
浮かれてもええやろ
26: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:11:32.52 ID:3FMiSiFs0
こんな凄い選手二度と出てこないだろうな
歴代日本人最高の選手だわ
歴代日本人最高の選手だわ
30: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:11:52.26 ID:UrdBWi7z0
長友はもう見慣れたからあれだけど
最初話題になった時からベテランのおっさんかと思ってた。
最初話題になった時からベテランのおっさんかと思ってた。
32: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:12:07.58 ID:ahEE/PuK0
決勝トナメ常連国ならGLの内容といいベルギー戦の逆転劇といいかなり叩かれて胸はって帰ることなんかできない
だが日本はまだそういう立場ではない。声を大にして言うのもまた違う気がするが今回まではまぁいいだろう
4年後はベスト8以上頼むぜ
だが日本はまだそういう立場ではない。声を大にして言うのもまた違う気がするが今回まではまぁいいだろう
4年後はベスト8以上頼むぜ
36: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:13:36.53 ID:kBNtEk0b0
良いプレーを見せてくれてありがとう
37: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:13:53.96 ID:KAdhnaaC0
俺はやったんだーっ感いいね
おつかれさまです
おつかれさまです
38: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:13:55.02 ID:Lrf4DH7Y0
結局走れないおっさんはスタメン外れてた
39: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:13:56.70 ID:ZyzwiJWD0
いや、サッカー選手ってピークが2回くるんだよ
20代前半と、30前後
ワールドカップで活躍してる選手はだいたいこの年代
20代前半と、30前後
ワールドカップで活躍してる選手はだいたいこの年代
42: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:14:32.95 ID:IhJIXbLc0
お前は元々代わりがいないからオッサンでもいいんだよ
48: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:15:00.67 ID:vECeI2u/0
めっちゃナイーブなおっさん
49: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:15:09.57 ID:ToXhyRhj0
長友は良かったよ
間違いなくワールドクラスの選手だった
間違いなくワールドクラスの選手だった
50: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:15:11.16 ID:4mJXrgf90
批判されると力になるとか言ってたのに
やはり強がりか
やはり強がりか
56: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:16:27.81 ID:DCLlrf0G0
負けて当たり前の相手に一時的だが2点リードしてたのは凄いよ
胸張って良いよ
61位が3位相手に2点リードだよ、奇跡だよ
胸張って良いよ
61位が3位相手に2点リードだよ、奇跡だよ
59: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:17:16.53 ID:N2hlbu5E0
控えにこのくらいバカ体力の選手がいたらどのくらい心強いか
63: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:17:43.73 ID:TkZFzHpF0
おっさん体力オバケだったな
64: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:17:46.62 ID:Z0REuGF00
スポーツやるヤツは長友みたいに前向きでメンタル強くないとな。
いつもグチグチジメジメしてるヤツよりよっぽどいいわ。
いつもグチグチジメジメしてるヤツよりよっぽどいいわ。
67: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:18:28.60 ID:1YKUavib0
武藤は大会前なかなか良かったから期待したがな
70: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:20:01.98 ID:1NgiiUdS0
長友の有難みを日本が実感するのはこれからだろう
85: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:22:52.30 ID:9rD51QrG0
長友は60で亀仙人みたいな容貌になってもありえない駆け上がりしそうだな。
92: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:23:31.42 ID:HYZ/y+Oz0
全試合フル出場
一番の走行距離
バケモノだよほんと
一番の走行距離
バケモノだよほんと
99: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:25:06.32 ID:cD6+JiON0
長友の運動量とセンタリングと献身
これが日本のサイドからなくなると思うとぞっとする
これが日本のサイドからなくなると思うとぞっとする
105: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:27:18.54 ID:5P3cAHDr0
長友が一番気にしてたんだな
可哀想に
可哀想に
111: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:28:16.42 ID:hycD8IaG0
文句なしで歴代最高のSBだからな
次長友クラスが出てくるのはあと20年かかる
とりあえずインテルで経験つめるSBなんて100年無理かも
次長友クラスが出てくるのはあと20年かかる
とりあえずインテルで経験つめるSBなんて100年無理かも
113: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:28:26.72 ID:vrEj+c0t0
長友はよくやったと思うけどね。エビぞりで帰ってきても良いよ。
124: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:30:47.60 ID:mD3GHhec0
長友の魂のプレーは最高だったな
125: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:31:06.74 ID:qmnFXKUQ0
面白いよな長友タレント性があって
134: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:32:19.60 ID:sTzJA43p0
長友は日本代表では全然叩かれてないだろ
むしろインテルファンの方に厳しいこと言われ続けた
むしろインテルファンの方に厳しいこと言われ続けた
137: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:32:44.38 ID:N3Dyn87s0
ここで満足しちゃうのが上に行けない理由なんだが
138: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:32:49.73 ID:6GdWaHlu0
長友は四年後もしれっと名前連ねてそうで怖いわw
155: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:35:00.43 ID:tLcwrtD+0
長友はおっさんではなかった。
158: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:35:41.97 ID:ZR8wUH8U0
ネットの声なんか気にすんなよおっさん
168: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:36:43.34 ID:ZC+lb+Fp0
親しみを込めて、おっさんと呼んでるんだから
175: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:37:50.45 ID:TtJsWrGr0
昌子とあまりにも対照的過ぎて同じ試合を戦った人とは思えない
あまりにも悲壮過ぎて大丈夫か心配になる
長友がこんなんなら昌子はそんなに責任感じることないんじゃないか
あまりにも悲壮過ぎて大丈夫か心配になる
長友がこんなんなら昌子はそんなに責任感じることないんじゃないか
180: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:39:07.39 ID:M6leX/jm0
長友の世代、北京のやつらは本当にブラジルで結果出すべきだったよな
ミラン、インテル、マンU、シャルケ、サウサンプトンと他も結構海外だし、所属だけでワクワクする時代もあったのに
ミラン、インテル、マンU、シャルケ、サウサンプトンと他も結構海外だし、所属だけでワクワクする時代もあったのに
187: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:41:12.10 ID:iqbkNLXZ0
長友は出しきったんだろ?
胸はって帰ってこい
胸はって帰ってこい
197: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:42:37.95 ID:JIiuuvZq0
アモーレとか言ってたころから嫌われ始めたよね
199: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:42:55.34 ID:hiQ//p5C0
意外やネット気にしぃだよね
202: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:43:29.20 ID:mD3GHhec0
長友の魂のプレー凄かっただろ
4年後も魂のベテラン枠で連れて行くべきだよ、長友を
4年後も魂のベテラン枠で連れて行くべきだよ、長友を
220: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:46:19.71 ID:JIiuuvZq0
長友、本田、吉田あたりはSNSの評判を気にしすぎ
たしかに見てて気分悪い書き込みも多いだろうけど
それを世間の全体の声だと思わんといてほしいわ
世間を見返してやるみたいなことも言わんといてほしい
一緒くたにされるとこっちまで気分悪くなるし
たしかに見てて気分悪い書き込みも多いだろうけど
それを世間の全体の声だと思わんといてほしいわ
世間を見返してやるみたいなことも言わんといてほしい
一緒くたにされるとこっちまで気分悪くなるし
224: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:46:58.77 ID:RGYhw3si0
長友はしっかりプレーで見返したよな。
素晴らしかった!!
最後はJリーグに戻ってきて
素晴らしかった!!
最後はJリーグに戻ってきて
227: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:47:23.18 ID:Z6sXNEau0
スーパーサイヤ人って
オレよく知らないけど
たぶんなれたんじゃないかな…
髪染めてから良くなった…
オレよく知らないけど
たぶんなれたんじゃないかな…
髪染めてから良くなった…
239: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:49:17.65 ID:AMl2qzBJ0
成田空港で嫁と抱き合うとか普通にありそうで怖い
246: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:51:16.02 ID:btdbIY2l0
31で年寄り扱いは辛いよな
248: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:52:11.21 ID:89mQ/gBa0
全盛期から見たら、パフォーマンス落ちてるのは仕方ないけど
流石長友って感じだった
お疲れ様
流石長友って感じだった
お疲れ様
256: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 07:56:09.75 ID:8ml3QRlj0
いや、プレー内容は良かったがおっさんには変わらんだろ
341: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 08:22:34.43 ID:2EyzJsLQ0
長友は良いベテランだったし、批判された対象ではなかったけども。
すまんかったよ、あなたはすごかった。
すまんかったよ、あなたはすごかった。
349: 名無しさん@恐縮です 2018/07/04(水) 08:24:50.24 ID:Kxf8+eUD0
全盛期ほどじゃないけど此処一番の集中力はさすがだったなあ
この記事へのコメント
しかも、試合後見てないのかよ、誰が満足してるねん。
日本歴代最高の左SBに異論なし
胸張って帰る、悔いはない=満足って考え頭弱すぎ
テレビ見てなきゃ知らなかった話や
胸はって帰ってってええんやでぇ。
ええんやでぇ
ええんやでぇ
嫁との私生活はアレだけど
身長も低くてマッチアップ弱いしドリブルが凄いわけでもミドルが打てるわけでも無し
長友の代わりがいないのが日本のレベルの低さを物語ってる
親しみを持ってとか精神年齢が幼い発言
長友がSBの控えなら強力だな
別に悪口じゃないだろバカバカしい
それなのに試合が終わってすぐ次の大会目指したいとかいうメンタルお化けなんなんや…もう精神ぶっ壊れてるやろこれ
とはいえ体力のバケモノだね、帰りの飛行機内でも走り回ってないだろうな
名実共に文句無しの最強SBだろ