1: Egg ★ 2018/07/05(木) 12:45:05.07 ID:CAP_USER9
ロシア・ワールドカップを戦った日本代表が7月5日、ベースキャンプ地のロシア・カザンを出発して帰国の途に就き、成田空港に帰着した。帰国後、千葉県内のホテルで日本サッカー協会の田嶋幸三会長、日本代表の西野朗監督、長谷部誠主将が記者会見に臨んだ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180705-00043477-sdigestw-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180705-00043477-sdigestw-socc
以下は「【サッカー】<日本代表が帰国!>田嶋会長、西野監督、長谷部主将が「批判、厳しい意見に感謝」【ロシアW杯】 」から
2: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:46:01.29 ID:S/Xz1rsR0
この言い方は正しい
反論しようが無い
反論しようが無い
10: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:50:12.78 ID:t5BrqG6O0
長谷部を盾にしてんじゃねーよ田嶋
選手が頑張ったから格好はついたけど協会が足引っ張りまくった事に責任とれよ
選手が頑張ったから格好はついたけど協会が足引っ張りまくった事に責任とれよ
11: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:50:38.53 ID:aPc0UkOu0
> 『日本代表なんか嫌いだ』
いや、協会の体質が嫌なんだけど
すり替えんな
いや、協会の体質が嫌なんだけど
すり替えんな
12: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:50:38.56 ID:fxhuXjwC0
メキシコなんか7大会連続ベスト16やぞ
ベスト8はすなわち強豪国のみに与えられる
ベスト8はすなわち強豪国のみに与えられる
17: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:52:21.65 ID:NL2Bt1Uv0
>>12
いや今回の大会、本当にベスト4まで見えてた。
3戦目のポーランド戦を本気のスタメンで勝ってたら1位通過で弱い山に行けてイングランドボコせた。
全ては3戦目の役立たず共をスタメンにした西野の采配ミス
いや今回の大会、本当にベスト4まで見えてた。
3戦目のポーランド戦を本気のスタメンで勝ってたら1位通過で弱い山に行けてイングランドボコせた。
全ては3戦目の役立たず共をスタメンにした西野の采配ミス
86: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:15:06.74 ID:Bix6lKAt0
>>12
7大会連続だから
グループリーグはどんな組み合わせでも突破出来る
安定した強さはあるが
決勝トーナメントになると全て初戦敗退という事もまた事実なんだな
7大会連続だから
グループリーグはどんな組み合わせでも突破出来る
安定した強さはあるが
決勝トーナメントになると全て初戦敗退という事もまた事実なんだな
127: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:29:49.09 ID:A4YHeZ+V0
>>12
元メキシコ代表ボルヘッティ
「ここまでの道のりは、そう難しくないんだよ。むしろ、大変なのはここからだ。君も知っての通り、世界のトップ8、そこに食い込んでゆくために、メキシコはもう20年くらい苦しんでいる。そしてもちろん君の国も、これからその苦しさを味わうことになる」
元メキシコ代表ボルヘッティ
「ここまでの道のりは、そう難しくないんだよ。むしろ、大変なのはここからだ。君も知っての通り、世界のトップ8、そこに食い込んでゆくために、メキシコはもう20年くらい苦しんでいる。そしてもちろん君の国も、これからその苦しさを味わうことになる」
14: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:51:31.85 ID:RJhR0vJP0
選手は名誉を回復したが田嶋の罪は消えていない
16: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:52:15.46 ID:ZqOLhDM60
西野も長谷部の良くやった
だが田嶋、お前はダメだ
だが田嶋、お前はダメだ
19: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:52:37.26 ID:7cTmhTke0
急造でここまでいけたけどそれはちゃんと準備してればこれ以上を狙えたということ
今度は黒い噂が無く日本に合った監督を連れて来いよ
今度は黒い噂が無く日本に合った監督を連れて来いよ
20: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:52:56.31 ID:k9DgxSz70
jリーグも見てください。と言わないと
詰めが甘いぞ。
詰めが甘いぞ。
22: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:53:09.59 ID:wiXUeFgx0
感動をありがとう
で終わらせるだけだと
これ以上の成績は望まないってことになるからなあ
で終わらせるだけだと
これ以上の成績は望まないってことになるからなあ
23: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:53:40.94 ID:F8RBR5gy0
2−0からの負けは厳しい評価受けるよ
30: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:55:23.10 ID:HLULsJWR0
采配が足りなかったw
35: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:57:51.51 ID:X91Lr7p70
日本人監督だとズル賢さやマレーシアを教えるのは無理だと分かった大会
ハリルのときはもっと汚いタックルもやってたよ
ハリルのときはもっと汚いタックルもやってたよ
37: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:57:57.42 ID:NttZuf4u0
こんな政治家みたいな発言しかしないキャプテンじゃダメだ
39: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:58:22.17 ID:/iXl3iIN0
運よくベスト16に残ったけど、ゼロになるはずだった田嶋や本田の発言権(さらに言えばそのバックにいるスポンサーや代理店の介入)が失われなかったことは、長い目で見た時本当に日本サッカーにとっていいことだったのかね
41: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:59:16.63 ID:lrMuYVj90
本音「お前らが批判したから玉回しが出来なかった!」
42: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:59:24.37 ID:lHHaVslN0
今すぐ秋春制に移行だな
西野の提言は貴重だわ
西野の提言は貴重だわ
43: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 12:59:29.46 ID:YxZPJdWW0
いいこと言うではないか
ロシア、意外に高潔なのだわ
ロシア、意外に高潔なのだわ
51: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:03:37.08 ID:p7KGE3570
サッカー良く分からないけど長友さんは人間出来てると思った。
こう言う人が監督になれば良いなと。
こう言う人が監督になれば良いなと。
53: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:04:32.88 ID:6uY79Ykz0
会見要約
田嶋「叩いてたやつざまあwww」
西野「叩いてたやつざまあwww」
長谷部「叩いてたやつざまあwww」
田嶋「叩いてたやつざまあwww」
西野「叩いてたやつざまあwww」
長谷部「叩いてたやつざまあwww」
58: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:05:56.98 ID:9qZHYr1m0
田嶋のやってやった感ww
まさか手柄と思ってるのか
まさか手柄と思ってるのか
59: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:06:31.43 ID:KMDjqFKc0
「感動をありがとう!」と出迎えた連中の中にも
手首に包帯やサポーターを巻いてる奴いるな
手首に包帯やサポーターを巻いてる奴いるな
64: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:08:26.76 ID:pS1sV47s0
全員揃っての記者会見ねーの?
67: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:09:50.47
西野退任決定だって
さぁ、次は誰
さぁ、次は誰
68: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:09:57.26 ID:fnl23sfc0
マイナー競技やってる人らは
とにかく関心持って欲しいって言うもんね
とにかく関心持って欲しいって言うもんね
71: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:10:45.35 ID:IgxbEAoh0
会見要約
「ごまかせたかな・・・」
「ごまかせたかな・・・」
72: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:10:52.53 ID:zALGzyw70
なんだよ
結果の如何に関わらず、代表監督就任時にロシアで終わりって固辞してたんじゃん
結果の如何に関わらず、代表監督就任時にロシアで終わりって固辞してたんじゃん
80: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:13:49.00 ID:JjvjkTDl0
スペインもポルトガルもアルゼンチンも散った
ラウンド16だったしな~
ラウンド16だったしな~
85: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:14:59.22 ID:9tKWS5va0
本気になったベルギーには手も足もまったく出なかった
まだまだだよ
まだまだだよ
90: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:16:04.47 ID:B3o4zhQ+0
監督や選手は結果だしたことで、批判に対して答えをだした。
しかし田嶋は赦されない
しかし田嶋は赦されない
97: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:18:32.91 ID:nWTi/qdo0
日本代表が嫌いなんじゃなくて
真っ先にスポンサーに感謝の言葉を述べてしまう現政権が嫌いなんですけれどね
真っ先にスポンサーに感謝の言葉を述べてしまう現政権が嫌いなんですけれどね
98: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:18:56.01 ID:VelIoQZ50
いいねw
痛烈な皮肉だわ
痛烈な皮肉だわ
100: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:19:13.84 ID:hPODP76N0
西野続投はないんだね
108: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:22:45.16 ID:Sqiu81wZ0
ベスト8の壁は本当に厚いなあ
112: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:25:09.89 ID:2lxpdSgc0
あまり期待されなかったことで反骨精神からチームが結束できた
期待を裏切らないように良い結果を残さないといけないという思いが
強くなるとプレッシャーになるが今回はそれがなかった
期待を裏切らないように良い結果を残さないといけないという思いが
強くなるとプレッシャーになるが今回はそれがなかった
116: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:26:38.16 ID:2lxpdSgc0
本田があれこれ呟いた結果、他の選手へのプレッシャーがあまり
なかったのもよかった
なかったのもよかった
138: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 13:38:43.77 ID:X3nk0bHi0
あの解任劇の裏は今でも知りたい
裁判こいw
裁判こいw
176: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 14:27:40.42 ID:n0B/kN3a0
さすが長谷部分かってるな
文句言われてるうちが華なんだよなぁ
文句言われてるうちが華なんだよなぁ
181: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 14:36:52.29 ID:ArtVFEAE0
コロンビアに勝って急に欲が出たな
それだけに選んだ選手見て後悔してるだろう(´・ω・`)
それだけに選んだ選手見て後悔してるだろう(´・ω・`)
199: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 14:54:48.18 ID:DFQpDkj20
南アのその場しのぎの弱者サッカーでなく、ロシアでは日本らしい攻撃なサッカーでよかった
この路線を継承して、ベスト8以上を目指す人に次期監督になってもらいたい
この路線を継承して、ベスト8以上を目指す人に次期監督になってもらいたい
203: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 14:56:59.89 ID:HkAV9Qlq0
ケイスケホンダさん今回は一緒に帰国なのね
楽しませて頂きましたー!お疲れ様でしたー!
楽しませて頂きましたー!お疲れ様でしたー!
205: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 15:00:25.24 ID:U8tVQwVP0
代表の完勝だったな、もっと惨めな帰国を想像してたろうに
206: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 15:00:52.22 ID:zvAL/lj60
30前後の代表選手じゃ限界だろ
これからは20代前後で選手選考できるよう
Jリーグ全チームが育成に力入れるべきだな
これからは20代前後で選手選考できるよう
Jリーグ全チームが育成に力入れるべきだな
213: 名無しさん@恐縮です 2018/07/05(木) 15:17:36.35 ID:Q9E30pGR0
いいんだよ ベルギー戦で良いものを見せてもらった
この記事へのコメント
そもそもの発端はあんな低調なハリルをずーっと首にせず、大会直前になってからなぜか首にしたこいつやろ?あんなんスポンサーの意向と取られてもしょうがない。
フロントとしては超がつくほど無能。先人たちが作ったシステムにただ乗っかってるだけ。
なぜ田嶋バッシングしているのか本人にもよくわかっていないんじゃないかな
コイツが出世したら日本は終わりかな、と思っていたら川渕のケツナメを貫いて会長に上り詰めた
俺もいいイメージないけど
なのに現実は監督の醜聞や適正不足のために次々と解任して博打をした西野と田嶋が勝った
これが世の中の面白さ意外さであり、厳しさ冷たさでもある
勝負の世界に飛び込んだのなら、この理不尽を受け入れて生きねばならない