サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2018年07月09日 23:00

1: 数の子 ★ 2018/07/08(日) 21:42:39.77 ID:CAP_USER9
ブラジルもドイツもいない準決勝。1番近い4強進出がフランスで12年前。20年ぶり、28年ぶり、32年ぶりと、久しぶりの名前が並ぶ。前回の4強と総入れ替え、前々回の経験チームもいない。ブラジルとドイツがともに不在なのは、過去20回の歴史でも1930年の第1回大会だけ。実に、88年ぶりの「珍事」だ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00262163-nksports-socc

以下は「【サッカー】W杯優勝国に名守護神あり、日本も若手GK育成急務 」から



136: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:19:36.52 ID:0cH4657q0
>>1
最近のワールドカップ優勝国を思い出すと、ドイツのノイアー、スペインのカシージャス、イタリアのブッフォンと名GK揃いだもんなー



10: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:45:48.26 ID:KZVvJOEJ0
せめて普通の読みと反射神経で



14: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:49:02.03 ID:A8nB8dSx0
記憶に残るGKだったろ



19: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:50:40.04 ID:c5lbkIxS0
西川、東口、中村あたりか
さすがに川島はもう終わりだろ



20: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:50:57.54 ID:KxhRkcOD0
他の国のGKなんて190超えてんのに川島より明らかに動きが速いからなぁ
デカい奴集めても解決しない気がする
コーチング、キャッチング、セービングは教え方次第だろうけど



28: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:53:13.23 ID:Q+ZOCQYY0
上手いGKの何が違うかって言ったら弾き方が全然違うからな



30: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:53:39.02 ID:U1sRDo6d0
代表戦でGKが頼りないと思って試合見てたの今回が初めてだわ



34: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:54:24.89 ID:ig6j2IK20
柏レイソルの中村こうすけだっけ?こいつ有望なんでしょ?
しかも、趣味が将棋だとか、時代の最先端を行ってる。

他に有望な人を挙げてください。



35: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:54:32.79 ID:r2eoNOwK0
クルトワは別格
あいつから流れの中から2点取った日本凄いわ



39: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:55:23.63 ID:jK1w4Gys0
他のポジションがやっと世界水準の中で戦える選手が増えてきたのに
GKだけは全然増えんからなぁ

川島がダメなら○○がいるじゃん!
と言える選手が出てこないとダメだ



42: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:55:43.47 ID:0NHpyFtZ0
下位のクラブでいいから欧州に行かないとダメだよ
Jでやってるうちは対戦するアタッカーもJリーガーなわけで
ふだん興梠やら小林やらのシュート止めて満足してるGKがいきなりルカクやケインのシュートを止められるわけがない



43: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:55:47.96 ID:SXrm2yKA0
イングランドだってずっとお笑いGKばっかりで
やっとまともなGKが出てきたぐらいだから簡単ではない



46: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:57:03.67 ID:nhTQbT/o0
jリーグ外人GK制限しないと無理



47: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:57:18.03 ID:9HiuLPfm0
JのGKを日本人限定にする等、協会が積極的に動かないと育成は無理だろ



52: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 21:59:15.45 ID:0jBI+er40
最も世界と差のあるポジションと言われてたな



62: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:01:26.68 ID:O7KQGqzy0
指導できる人がいません



66: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:02:17.15 ID:zV4q+G9A0
もう今年中にJFA主導でGKに特化したプロジェクト立ち上げた方がいい
10年20年計画で小学生の内から英才教育施して積極的に海外留学させるべき



72: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:05:06.90 ID:ZkqRzrOa0
GK育成の前に指導者を育成しないと



74: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:05:44.99 ID:gwmt+KbW0
ほんとGKってなんの罰ゲームかと思うわな
ポジションをローテすればいいのに



81: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:07:46.58 ID:m9JT4YHK0
前から言われてたと思うけど
協会は今まで何してたんですかね



89: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:08:54.90 ID:RYxBk2bH0
川島より上手いのが居ないの?
選ばれてないだけだよね?



91: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:09:17.28 ID:0NHpyFtZ0
Jは外人制限を、みたいな保護主義は弱体化しか招かない
若いうちからどんどん欧州に出て行って武者修行しないとキーパーは育たない
ワールドカップで戦う対戦相手はJリーグのフォワードとはレベルが違うんだから



93: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:09:46.87 ID:GpiHfRur0
決勝Tを見ていると日本以外のGKはレベルが高いと思った

GKは190cmの体格が求めれるから日本人には厳しいね



95: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:10:02.17 ID:FWD7cGUJ0
GKが大切なのはそのとおりだろうけど「急務」という言い方は違うんじゃねーの
さるかに合戦のカキじゃない ほいほい伸びたりはしない



105: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:12:49.34 ID:+OxCNmnV0
チラベルトさんここまでなしですか

FKの為に前に出てきて蹴ってからダッシュで戻っていく姿が凄く面白かった



108: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:13:52.87 ID:Rw1G1ztM0
ハリルは現代サッカーで190以下のキーパーは使えないと言っていたな。立ってるだけでプレッシャーになるとかなんとか言っていた。



111: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:14:51.20 ID:NlevU2LL0
川島が日本を動かした
なんて偉大な選手なんだ



117: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:16:17.07 ID:8JpiIKq00
中村航輔使えってあれ程言われてたのに何で西野は川島と心中したんだよ
ガヤとか川島とかGK見る目ねえよ



118: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:16:17.29 ID:mYb1n15p0
日本サッカーにとって川口と楢崎が同時にいたのは奇跡なんだな
調子が悪いと変えられた
川口と楢崎でも世界と差があったが川島ほどではない



120: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:16:31.51 ID:fNNuKOcW0
GKは山口瑠伊、オビ・パウエル・オビンナ、波多野豪とかかな。
オビンナは集中力がイキナリ切れたり波があるのを改善しないと。



137: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:19:54.63 ID:0P98cxCK0
だがちょっと待ってほしい。
森崎くんがキーパーだったからこそ中学生編は面白かったとは思わんかね?



149: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:22:39.66 ID:ncV+nyd80
今回のナイジェリアみたいに思い切って若いやつにやらせるのも手



150: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:22:52.77 ID:1DOMHh/Q0
Jにいてもワールドクラスのシュートは全然飛んでこないから練習にならないと思う



153: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:23:57.71 ID:lQjMDzUd0
日本だとキーパーは人気ない
少年サッカーでもやりたがる子は少ない



155: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:24:48.60 ID:kWW8Sq980
川島w
まぁでもさ、川島は責められんよ。オッサンなんだから。
ちゃんとした若手が居れば川島だってワールドカップで失態犯さずにすんだ



161: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:27:05.91 ID:QWtWjqfl0
たしかベルギーだかフランス行く前までは良かったんだよ川島も
急激に劣化した



163: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:27:48.14 ID:APN3o84V0
今回ベスト4に残ってるイングランドとフランスの正GKは身長190cmない



174: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:31:38.01 ID:HDT9+NeS0
グラウンドを(ゴール周辺だけでも)芝にしないとダメ。
校庭の硬い土の上では、キーパーは育たない。



175: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:31:40.02 ID:pQ+hZ86m0
W杯で活躍するGKを育成したいのなら
Jリーグにいても育たない
GKは経験値が必要だから
各クラブの若手GKは
早急に海外に行くべき



178: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:32:04.00 ID:E63HyI4A0
そもそも川島以外の2人のキーパーは何やってんだって話だわ
川島使うくらいなら俺を使えって監督に直訴するくらいの気概を持ってないのか?



179: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:32:21.41 ID:KWUepEXG0
そもそもプロレベルのGKって、ほとんどがよほどの善人か変人だと思うw
そういうメンタリティじゃないとあんな練習できないよ
他より身体能力も必要だし、簡単にはいかんやろなあ



180: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:32:37.70 ID:ZdnFQQ3j0
中村、東口を使ってないのに、なんでこういう話になるか意味不明



182: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:33:17.58 ID:wpe+sXq10
川島のミスも悪いことばっかりではなかったな
こうしてGKの育成が進む



185: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:33:52.96 ID:IcYCNlv90
まずまともなGKコーチがいないと思う



189: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:34:36.72 ID:bkptx/2B0
まずたいがいの町クラブではGKを育成出来る人材がいない
その辺からが層が薄くなる最初の関門



191: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:35:55.31 ID:fsyn7B270
まず日本でも人気ポジションにしないとだめだな
年俸あげろ



195: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:37:37.85 ID:pQ+hZ86m0
クリンスマンが代表監督になったら
どんどんブンデスへ若手を引き抜いてほしいわ
ついでに有望若手GKも
柏のU-18小久保玲央ブライアンは
早く海外へ行くべき



206: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:40:18.50 ID:t/BEw2280
 別にハイレベルなGKが誕生しないでもいいんだよ
中堅国にいる普通の守護神レベルになってくれれば



230: 名無しさん@恐縮です 2018/07/08(日) 22:44:11.58 ID:fsyn7B270
他の組みたいにGKの地位あげるほうが大事
そしたらすぐ集まるよ



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2018年07月09日 23:15 id:4osYpPwH0
    帰化でとかいってる反日ども、
    日本代表は大和民族以外いれないからな!
  2. 2 ふざけた名無しさん 2018年07月09日 23:21 id:9WNacoZp0
    シュミットダニエル定期
  3. 3 ふざけた名無しさん 2018年07月09日 23:22 id:ZlRZ2aRk0
    日本のGKが弱点なんて話は、
    10年以上前から存在してたのに、
    ようやく川島のおかげでスポットライトが当たったってのがなあ。
    ドイツかイタリアから、
    ゴールキーパーコーチを指導できる人材を呼んでこないかなあ。
    けど、アホの田嶋に期待するのもアホだしなあ。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2018年07月09日 23:35 id:.xaYLjyw0
    ハッキリ言って無理
    キーパーはフィジカル命だし
    一番サッカーを理解して上手い人がやる
    海外ガーとか言いたくないけど
    海外のジュニアクラブ特に欧州なんかだと点を取られてキーパー責める親は出禁にされる位に手厚く保護しながら堅実に育てていく
    でないと大人の悪意で心折られるから
    日本じゃ点を取られないのが当たり前で取られたらグズみたいな扱いだから育ちようがない
    大人の悪意を抑制しない限り日本人キーパーは育たないよ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2018年07月09日 23:38 id:e7bEK3J30
    協会は10年ぐらい前からGK強化プロジェクト掲げていて海外のキーパーコーチ招いて講習会したり、国内外アンダー世代含めて大会の報告にプラスしてキーパーの分析して全ライセンス保持者に報告してるんだが
    何で強化してないことになってんねん。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 00:07 id:21A7MA7z0
    アジアでは韓国の球根頭のキーパーだけワールドクラス
    ドイツの猛者共を韓国勢をなんなく無失点で抑えたのは彼のおかげ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 00:11 id:21A7MA7z0
    中村航基とか若手の選手が海外にどんどん挑戦してくれればGKの質もワンランク上がるんだろうけど、コミュ力が一番必要なポジションだし性格的に無理そうだ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 00:16 id:Xh3Tb2eu0
    そろそろコーチ陣にも力入れていきたいよなぁ。ベルギーのコーチにアンリがいてすごく驚いたわ。

    やはりベルギーは日本の何歩も前にいるんだって思ったもん。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 00:17 id:a6wSQW.i0
    キャプテン翼ってすげぇな。ワールドカップ優勝に必要なのは主人公的なキーパーとオールラウンドの天才プレイヤーだって分かってたんや。
  10. 10 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 00:19 id:.CW94QBh0
    あまり川島を叩くなよ。ポーランド戦やベルギー戦、スーパーセーブしてたじゃん。
    多分、日本はGKのレベルが低いんじゃなくてGK以外の選手のレベルが上がって、相対的にGKが弱く見えるんじゃないか。
  11. 11 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 01:26 id:Q.W9hPzc0
    某アニメのおかげで子供達にGK人気が出たと聞いたが
  12. 12 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 02:09 id:2moqx5LJ0
    今の若いGKは高さのある選手が多いから、彼らに期待しよう
    ただ、川口や楢崎は大きくないけど不満はなかったけどな
    ファンが求めてるのはスーパープレーじゃなくて、普通のことを普通にプレーしてくれることだろ
  13. 13 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 02:56 id:1C0cBgYW0
    中村飛ばして小久保レオブライアンでオッケー
  14. 14 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 05:32 id:.4xtg1530
    普通に止めただけのシーンをスーパーセーブと言うな
  15. 15 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 08:25 id:vhQmVpGd0
    外国人ゴールキーパーを帰化させろ
  16. 16 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 10:03 id:ETxlAV130
    運動神経有って身長有るのはバスケかバレーに持っていかれるからなぁ
  17. 17 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 10:35 id:kvGZcyWi0
    クルトワを比較対象として出すなよ
    あのレベルに達する日本人は他の全スポーツからかき集めて1人いるかどうかだぞ。
  18. 18 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 12:24 id:mQHVCJEp0
    海外だとキーパーって人気あるんだろ?日本だと人気ないよな。
  19. 19 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 14:01 id:zGgQ3PgP0
    日本でGK特性を持っている人は
    柔道とかアマレスとかオリンピックで金メダルを
    狙える競技をやってるんじゃないかな。
  20. 20 ふざけた名無しさん 2018年07月10日 22:21 id:Pl2dLY8b0
    川口、楢崎の全盛期クラスでいいのに。それさえ出てこないのはなぜ?
  21. 21 ふざけた名無しさん 2018年07月11日 08:39 id:vg92..wt0
    小島や下川世代からの川口世代あたりのワクワク感は異常
    いま日本は韓国GK育成地
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る