1: Egg ★ 2018/07/22(日) 08:10:48.82 ID:CAP_USER9
ヴィッセル神戸が推定年俸32億5000万円で獲得したスペイン代表MFアンドレス・イニエスタ(34)は今日22日のホーム湘南ベルマーレ戦でベンチスタートながらJデビューを飾る。吉田監督が21日の練習後「スタメンは難しい」としながら「どこかのタイミングで使う。彼の力が必要。ただ、お祭りで使うつもりはない。やはり超一流のすごい選手」と起用を明言した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00275867-nksports-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180722-00275867-nksports-socc
以下は「【サッカー】<神戸がバルサ化>育成スペシャリストら裏方3人加入!イニエスタを育てた超大物を獲得したと発表 」から
426: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 11:58:20.92 ID:x+tPe7Hz0
>>1
クラブ的にはイニエスタへの投資はトップチームの勝利数よりこの育成スタッフ呼べたことでペイ出来る
結果出るまで10年位かかるだろうけど
そこまで三木谷さん我慢できるかな
クラブ的にはイニエスタへの投資はトップチームの勝利数よりこの育成スタッフ呼べたことでペイ出来る
結果出るまで10年位かかるだろうけど
そこまで三木谷さん我慢できるかな
2: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:11:45.02 ID:pGRPGezK0
予算たんまりのリアルさかつく
4: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:12:21.77 ID:eskggV7x0
ポリシーのないヴィッセルの強化育成が変わる!?
5: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:12:29.40 ID:BAGvpZUa0
監督変えろよ
7: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:13:41.21 ID:CM1Lf9Md0
神戸で様々なタイプの久保くん量産
8: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:13:55.30 ID:ODNmX3450
神戸始まり過ぎたwww
11: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:14:54.12 ID:/6voo2QV0
10年後他クラブと差がつきそうだな
12: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:15:22.88 ID:ODNmX3450
ミキティの本気を見た
13: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:15:30.40 ID:gyFWj9jM0
あの三木谷が成果が出始めるであろう10年後まで辛抱できるはずがないので、
中途半端に終わると思う
中途半端に終わると思う
17: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:17:34.52 ID:NiJIIpj20
これはすごい
バルサのスポンサーとなって構築されたパイプを充分に活かしてるわ
先にマンチェスターシティとのパイプが作られたマリノスは何やってんだろうね
バルサのスポンサーとなって構築されたパイプを充分に活かしてるわ
先にマンチェスターシティとのパイプが作られたマリノスは何やってんだろうね
19: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:18:01.72 ID:NFd0OkAX0
こういうことに金を使う三木谷はわりと偉い思うわ
21: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:18:58.19 ID:dCfay1/60
峠過ぎた選手に大金使うよりは有益
22: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:21:06.57 ID:LnsmLZgS0
いまのバルサのユニフォームの胸元に楽天のロゴが入ってるけど
1年で60億を払ってるからな
交流がある今のうちにもう一人バルサから欲しいな
1年で60億を払ってるからな
交流がある今のうちにもう一人バルサから欲しいな
25: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:24:13.28 ID:alxQYYbO0
神戸の時代がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
30: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:28:21.67 ID:FRZJ/LKC0
なんか育成とかすげえ時間かかりそうだな、結果がでるまで10年くらいか
33: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:28:59.33 ID:MS4Sb8nG0
フィールドプレイヤーとしてのイニエスタよりよほど大きな影響だわ
32億は三木谷個人が回収できるかはわからんが、日本サッカーとしてはその価値があるだろう
32億は三木谷個人が回収できるかはわからんが、日本サッカーとしてはその価値があるだろう
40: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:31:03.68 ID:Hbf2cjuu0
イニエスタの話相手や日常生活の補佐にもなるし良いんじゃないかな
48: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:33:29.66 ID:CM1Lf9Md0
神戸からバルサユースかBへの移籍とか将来ありえそう。
60: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:36:01.12 ID:Pj4dLH3/0
これきっかけでバルセロナー神戸のチャーター便ができたらすごいな。
スペインまでの直行便はないので。
スペインまでの直行便はないので。
61: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:36:34.04 ID:LwTrTNDq0
まあ結果がすぐ出る訳では無いだろうけど、
ノウハウ蓄積出来ると良いね。
ノウハウ蓄積出来ると良いね。
69: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:38:09.43 ID:UsxysW9R0
神戸が今後は強すぎてシーズン前半で優勝決めてしまうってのが何年も続くでしょう
すまんな イエニスタが偉大すぎて
すまんな イエニスタが偉大すぎて
70: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:38:15.22 ID:ILnETtaG0
ん~
バルサのカンテラ上がりで最近いい選手いたっけ?w
バルサのカンテラ上がりで最近いい選手いたっけ?w
80: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:41:24.02 ID:fAzx4kfb0
豊田の会長が言ってたけどヨーロッパの社交界や経営者の集まりでベンゲルやストイコビッチがいるサッカークラブ所有してるって話したら一目置かれるようになったってな
ミキティもそれはわかってるはず
ミキティもそれはわかってるはず
81: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:41:30.69 ID:GoBA+suk0
ミキティが今回の獲得や諸々の投資の金額の効果なんてさ、ミキティ最高の一言で回収や
82: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:41:34.27 ID:dosai02Y0
寮とか芝とかハードに投資した次はソフトとか隙がない
85: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:42:06.41 ID:nYHwoQZ80
長期的にこういった育成ができるならやばいねw
86: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:43:02.85 ID:OlxEknhB0
これは本気で強くするつもりなのか
94: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:44:55.64 ID:HlbBdOPA0
世界中・日本中のスターがうちに来たがりそうで困るわ
105: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:48:34.77 ID:6Hh+CaE70
組織人を育成するバルサ方式より
個性のレアル方式のほうが日本強化にはなるんじゃね?
個性のレアル方式のほうが日本強化にはなるんじゃね?
106: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:48:56.46 ID:4jFoc/m00
トーレスの方が大活躍する流れ
114: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:50:49.82 ID:25+/seWb0
イニエスタもこの3人もあの寮母さんのメシを食うのか
胸熱
胸熱
115: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:51:33.99 ID:Pj4dLH3/0
神戸は元々関西学院大学が西で一番のサッカー強豪だし高校は滝川二高がある。
モデルルートがあるので、そこで漏れる人材を育成できれば
ユースとしては成功。
モデルルートがあるので、そこで漏れる人材を育成できれば
ユースとしては成功。
116: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:52:03.71 ID:lVp23+Eq0
バルサの育成が今パッとしないんだけどな
130: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:56:10.31 ID:EVvNiUwF0
3人も一気に日本へ連れて来れるんかよ
134: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:56:29.50 ID:MEFCguml0
久保くん移籍したらw
137: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:57:54.15 ID:2u1RRNvL0
ここまで年俸に差があると日本人は出ていくよ
イニエスタは手を抜くことはないと思うからましだけどな
イニエスタは手を抜くことはないと思うからましだけどな
139: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:58:32.46 ID:nyi74KXi0
GKコーチ連れてこいよ
ここ一番重要
ここ一番重要
143: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 08:59:56.55 ID:JCN8QP6d0
ほほう
ソレはスゴい
育成のプロを移籍させたとは
ソレはスゴい
育成のプロを移籍させたとは
152: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 09:01:10.94 ID:LG9c7eb20
彼らが何年神戸でコーチしてくれんのかが問題やな
少なくともイニエスタの3年間はいてくれるのかな
少なくともイニエスタの3年間はいてくれるのかな
153: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 09:01:38.25 ID:kin6KiU/0
自分の子供時代の監督を名古屋のコーチにさせたリネカーみたいなもんやん
156: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 09:01:52.40 ID:vioh24c80
もう一人中盤にワールドクラスのやつほしいな
157: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 09:02:04.84 ID:84MxNi2H0
こういうのって短期的ではなく長期的に
長い目で見なきゃ成果は分かりにくいし
それまでイニエスタ神戸にいるかが問題だな
イニエスタ消えてもこの3人いるなら問題ないが
長い目で見なきゃ成果は分かりにくいし
それまでイニエスタ神戸にいるかが問題だな
イニエスタ消えてもこの3人いるなら問題ないが
160: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 09:02:37.65 ID:/6voo2QV0
基礎のトラップからクソ上手いもんなスペイン選手、基礎が凄いから応用も凄いわけで
チキタカはどうかと思うけど戦術は年取ってからも修正きくし
チキタカはどうかと思うけど戦術は年取ってからも修正きくし
165: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 09:05:25.33 ID:iBflXPwg0
正直 久保君はバルセロナ移籍する前に神戸に来てイニエスタとやって学んでおくべきことあるでしょうね
175: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 09:10:14.75 ID:iFSzSuUi0
イニエスタ世代が成功しただけで、他は強奪しまくりやけどな。
バルサの育成特殊やし神戸で成功するとは思わん。
バルサの育成特殊やし神戸で成功するとは思わん。
189: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 09:18:59.27 ID:hl5z/T9a0
三木谷が地味に金かけてるユースが既に強いし
これで更に進化するといいね
これで更に進化するといいね
193: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 09:20:06.63 ID:nuzK2PKf0
イエニスタの話し相手がいないとな
ホームシックになってもあれだし
ホームシックになってもあれだし
207: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 09:26:47.46 ID:O+vNF5xL0
イニエスタを目指す中高生が神戸に行けば
イニエスタを見られるだけでなく育成も付いてくる
5年から10年経てば不思議なチームが出来てるかもね
イニエスタを見られるだけでなく育成も付いてくる
5年から10年経てば不思議なチームが出来てるかもね
212: 名無しさん@恐縮です 2018/07/22(日) 09:27:57.14 ID:hwX7ilDe0
神戸や名古屋みたいな金使いまくるクラブが優勝できず
広島みたいなのが優勝するJリーグ
広島みたいなのが優勝するJリーグ
この記事へのコメント
まぁそれでも計算違いの10個や20個はあると思うが
以前とは格段の違いを感じる
人の集まり方が変わってくるだろうな今後は