1: 久太郎 ★ 2018/07/31(火) 19:43:31.54 ID:CAP_USER9
FWカレン・ロバートが29日、自身のインスタグラムでイングランド7部にあたるイスミアンリーグ・プレミアディヴィジョンに所属するリアザーヘッドFCへの加入を発表した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00803378-soccerk-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180731-00803378-soccerk-socc
2: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:44:10.91 ID:XxCjAS4m0
2010年のW杯は平山とカレンの2トップだな
って思ってた時期がありました
って思ってた時期がありました
4: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:44:38.38 ID:1LSI3npB0
ボビさんまだ引退してなかったのな!
6: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:45:06.30 ID:lQ5f0dCA0
10代でJ1で13ゴール決めてた選手が遂にイングランド7部リーグかカレン・ロバート
Jリーグ最優秀若手選手にも選ばれてたな
Jリーグ最優秀若手選手にも選ばれてたな
12: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:46:11.21 ID:bnjUMuj/0
この世代平山を筆頭に期待はされてたけどあまり大成出来なかったね
14: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:46:25.85 ID:lQ5f0dCA0
今の鈴木とか西村なんかより遥かにJ1で活躍してたのが当時のカレン
16: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:46:38.33 ID:mbm/R5TK0
ステップアップなんかもう目指してないだろ
サッカーできるところならどこでもいいからやりたいってスタンスだよ
自分のクラブも持っているしな
サッカーできるところならどこでもいいからやりたいってスタンスだよ
自分のクラブも持っているしな
21: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:47:10.44 ID:5qvieGA/0
どうしてこうなった
増嶋は犬におるぞ
増嶋は犬におるぞ
29: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:48:58.36 ID:EBLyy4y20
レスターのヴァーディも8部からはじめてプレミアリーグ取って、イングランド代表になったからな
ボビさんもいける
ボビさんもいける
35: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:49:55.00 ID:iJPocBsg0
バーディが工場で働きながらサッカーしてたのが7部とかじゃなかったか?
サッカーだけでは食っていけないレベルちゃうの
サッカーだけでは食っていけないレベルちゃうの
36: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:50:03.85 ID:wTCyPMvu0
日本代表を背負ってくれると思ってたんだけどな…
イングランド7部か…
イングランド7部か…
38: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:50:06.39 ID:JPofEUhb0
旅人やってたんやな
知らんかったわ
知らんかったわ
42: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:51:34.49 ID:Jc3xd75s0
ボビさんは本が書けるくらい移籍先が面白い
44: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:51:42.91 ID:6XcivJx60
平山、森本、カレンロバート、このあたりが日本代表のFWを担うと思っていました。
49: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:52:33.35 ID:eWFaKRnd0
坂田とカレン
この二人には期待してたんだけど伸びなかったなあ
この二人には期待してたんだけど伸びなかったなあ
52: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:53:25.57 ID:yHZAd5Xn0
そこまでして海外に拘る理由あるかよ
54: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:54:13.18 ID:nD8Cqyuh0
カレンロバートもう金は沢山持ってるから
色んな所行きながらサッカー選手やりたいってタイプになってる
色んな所行きながらサッカー選手やりたいってタイプになってる
61: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:55:06.26 ID:Po0dRa4s0
カレンは柏のジュニアユースで無双してた頃がピークだった
64: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:55:23.53 ID:GUg/rxi90
この人市船時代の方がうまかったんじゃね?
67: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:55:41.61 ID:tauDNL0p0
イングランド7部は日本だと都道府県1部リーグ相当か。
まあ確かに元Jリーガーがちらほらとはいるな。
まあ確かに元Jリーガーがちらほらとはいるな。
69: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:56:16.68 ID:2V8kZch00
いい感じの旅人だな
この人の全盛期は引退後からだな
この人の全盛期は引退後からだな
71: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:57:00.60 ID:CAfWEdAq0
天皇杯で岡田マリノスからゴール奪ってた頃がピークだったな
74: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:57:26.46 ID:ZFkSMbiy0
VVVは本田と吉田で大儲けしたが他はダメだったな
84: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:58:47.00 ID:pdehM//m0
平均で150ポンドの週給
22,017円
こんなに安いのか
22,017円
こんなに安いのか
91: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 19:59:43.03 ID:K1WFm1Vu0
J3とかなら流石にできるだろ
それももう無理なのか
7部のレベルが想像できん
それももう無理なのか
7部のレベルが想像できん
96: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:00:45.11 ID:hkeGLZD/0
ボビさんは磐田で怪我が治らなかったのがもったいなかったな
磐田から出たら復調したけど遅かった
磐田から出たら復調したけど遅かった
100: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:01:31.02 ID:w+abfzkP0
ザック時代安田とか吉田とかと欧州飲み会にいたのが切なかったな。
106: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:02:27.30 ID:vcyLQWjg0
カレンはあんな顔してて英語がまったくしゃべれないというのがウケる
113: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:03:34.29 ID:EKdtcLMS0
いろんな所に住んでて人生楽しそうだな
120: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:04:21.61 ID:xpg9r6Dv0
<カレン・ロバート(33歳)略歴>
柏レイソルJrユース
市立船橋高校
ジュビロ磐田
ロアッソ熊本
VVVフェンロ(オランダ)
スパンブリーFC(タイ)
ソウルイーランドFC(韓国2部)
ノースイースト・ユナイテッドFC(インド)
リアザーヘッドFC(イングランド7部) ←今ココ
柏レイソルJrユース
市立船橋高校
ジュビロ磐田
ロアッソ熊本
VVVフェンロ(オランダ)
スパンブリーFC(タイ)
ソウルイーランドFC(韓国2部)
ノースイースト・ユナイテッドFC(インド)
リアザーヘッドFC(イングランド7部) ←今ココ
121: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:04:42.90 ID:w2ch0L6A0
帰ってきてJリーグ入り目指してるクラブとか入れてもらった方がいいんじゃね?
122: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:04:45.29 ID:wqpfi93X0
早熟系はコケる率高いな
139: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:07:01.00 ID:othjQoJk0
7部て…
J3行けなかったのか?
ってか元々はJ1でバリバリやれてたのにどうしてこうなった?
J3行けなかったのか?
ってか元々はJ1でバリバリやれてたのにどうしてこうなった?
156: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:08:37.66 ID:TuAjb6WK0
磐田でそこそこやれてた印象だったが
知らん間にオランダに行ってて知らん間にタイに行ってた選手だな
ていうか、33ならJ2辺りでまだ出来そうじゃね
知らん間にオランダに行ってて知らん間にタイに行ってた選手だな
ていうか、33ならJ2辺りでまだ出来そうじゃね
158: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:08:51.87 ID:CaqWWriV0
いやむしろ7部に入れたのが凄くねーか
日本の7部(県リーグ1部)でも通用しないだろうにもう
日本の7部(県リーグ1部)でも通用しないだろうにもう
160: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:08:58.79 ID:L4XBmSCe0
ここまでくるともう悠々自適だな
177: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:12:15.08 ID:xpg9r6Dv0
カレンのプロ初ゴールは磐田2年目の時の静岡ダービーだったな・・・
181: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:12:38.17 ID:tERhhw0Q0
カレンいた頃のオランダはすでにレベル下がってたしな
この人の全盛期は市船時代だったな
この人の全盛期は市船時代だったな
201: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:15:40.48 ID:PwJoIxnq0
2005年U-20オランダ大会のメンバー
ボビさん
本田家永前俊梶山水野水本イノハ兵藤増島西川おまけ森本世代
ボビさん
本田家永前俊梶山水野水本イノハ兵藤増島西川おまけ森本世代
204: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:15:53.38 ID:rbMJ3rnf0
まだ現役だったのかよ。
高校サッカーが頂点だったよな、この人。
高校サッカーが頂点だったよな、この人。
206: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:16:23.19 ID:+SoUAAen0
どういうコネがありゃ7部なんていけんだよw
ハーフじゃなきゃ日本で普通に引退してんだろうな
ハーフじゃなきゃ日本で普通に引退してんだろうな
236: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:20:41.89 ID:y7yr+2kd0
水野が平山を指して変えてよあのFWといったアンダーの世界大会で奮迅の活躍してたよな
まあその頃からサイドバックに育てるべきだったと言われてけど
確かケイスケホンダの世界デビュー大会でもあった
水野は鳥栖からローンで熊本、平山は引退、カレンはイングランド7部か
まあその頃からサイドバックに育てるべきだったと言われてけど
確かケイスケホンダの世界デビュー大会でもあった
水野は鳥栖からローンで熊本、平山は引退、カレンはイングランド7部か
238: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:21:35.30 ID:AfbWxfIN0
wiki見たら、イングランドはプレミア以下のリーグ数が1-1-1-1-2-3-6となっててって24部まであるみたいだから
レベル的には日本の地域1部リーグくらいなんだろうな
それでも落ちぶれたのは間違いない
レベル的には日本の地域1部リーグくらいなんだろうな
それでも落ちぶれたのは間違いない
244: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:21:59.63 ID:sNrzs/oJ0
頑張ってるな。
7部なんて給料出ないだろ。
日本で言うと草サッカーみたいなもんだろ?
7部なんて給料出ないだろ。
日本で言うと草サッカーみたいなもんだろ?
247: キャプテン旅人@正 2018/07/31(火) 20:22:24.76 ID:6bG3E6Ef0
なんでこうなったんやろ?
才能はあったし、怪我してるわけでもないのに。。。何がいけなかったんや?
才能はあったし、怪我してるわけでもないのに。。。何がいけなかったんや?
256: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:23:32.43 ID:OyhcCIf10
東南アジアとか行ってたんだっけ?
なんかよく分からん内に
歳だけ取っちゃった印象だな
なんかよく分からん内に
歳だけ取っちゃった印象だな
263: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:24:26.24 ID:/6GLCRwy0
海外組だな(笑)
269: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:25:50.95 ID:othjQoJk0
チームオーナーの収入あるから余裕なんだろうか?
つっても社会人クラブだから大して収益ないよな
つっても社会人クラブだから大して収益ないよな
277: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:26:52.87 ID:HRznK/O+0
海外移籍は失敗だったな…
失敗と気づいたらすぐ逃げ帰るヘタレみたいな厚い面の皮が必要
失敗と気づいたらすぐ逃げ帰るヘタレみたいな厚い面の皮が必要
286: 名無しさん@恐縮です 2018/07/31(火) 20:28:42.77 ID:plmOE51p0
これは完全に思い出作りの移籍だから、「JFLに行けばいいのに」とか言うのは全くの野暮
この記事へのコメント